Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

中国、四国
鳥取島根岡山広島山口香川愛媛徳島高知

鳥取県

和食、割烹

漁火 18 鳥取県境港市上道町2075-4 tel 0859-42-6039 木休
http://sanin-net.com/isaribi/

境港駅から1.3キロほど離れてます。
水木しげる記念館からだと0.5キロくらい水産物販売所と記念館の中間くらい。
見た感じは普通の定食屋さんですが、ここは内容に比べ安くて量がたっぷり。
もうお魚が山のように乗っかっています。
元々は、美保町で寿司屋をやっているところの直営なので、
漁師さんから直接仕入れているそうです。
もちろん境港市場も目の前。
行った日は雨だったためか、お客さんは少なかったのですが、
かなりの客席があるお店です。
食べたのはこちら
(12/5)
(5、7、6)=18

懐食 鈴乃希 22☆ 鳥取県倉吉市上井町2-12-10 
tel 0858-26-9901 日休
http://www.apionet.or.jp/kurashiyoshi/shop/tabetai/cat35/suzunoki.php

倉吉駅から歩いて数分。
山陰合同銀行を右に曲がりマキタ薬局の手前の道を右に入るとすぐ。
焼き杉で外観を飾った白と黒のモダンな印象。
中に入ると個室(座敷)とテーブルがある。
うちらは足が弱い(しびれに)のでテーブル。
テーブル席からは調理場がみえる。
きれいに整理されて、ピカピカに磨かれた調理道具がみえる。
これを見ただけで、ある以上のレベルの料理に期待が持てる。
出てきたものはしっかりと手が込んで造りこまれた料理。
美味しい、見た目もきれい。
ご主人は客相手はやや不得意なのでしょうが、
とても真面目に料理に打ち込んでいる感じが好ましい。
良い店だと思います。
鳥取はレベルが高いお店が多いなぁ。
食べたのはこちら
(12/5)
(6、8、8)=22

鯛喜 21☆ 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-449 tel 0857-26-3157 木休
http://r.goope.jp/taiki

鳥取砂丘のメイン駐車場に面していくつか食べ物屋さんが
建ち並んでいるうちの一軒。
このお店の付近だけなんだか知れないオーラがあります。
海鮮系のどんぶりものとつまみに絞ってやってるお店。
店内も狭く、暖簾の左側外にテラスの様に3つの席がありますが、
ぜんぶで7席くらい。
簡素で質素なお店ですが、内容はしっかりとしているし、
サービスの愛想も良く、ファンのお客さんが引きもなく詰め掛ける
鳥取砂丘の有名店です。
新鮮なお魚がタップリと入った海鮮丼が1150円。
これは試す価値が十分。
食べたのはこちら
(12/5)
(6、8、7)=21

ののや 20 鳥取県米子市明治町149 tel 0859-22-5115 日休

米子駅から大通りを行きワシントンホテルの裏側の道を右にわがるとすぐ。
コースは極めて単純で、メインを選ぶと他のものはすべてついてくる。
昼、夜ともにコース一本、ボリュームがしっかりとあり、品数が多い。
コースといってもお昼は1000円(2012年)
これで、メインにお造り、前菜が3点、サラダ、みそ汁という豪華絢爛の内容
最後にコーヒが付いての駄目押しです。
店内は割と広いけれどもお二人できりまわしてます。
サービスも良いし、対応も良い感じ。
ボリューム満点、しっかりと美味しい。
なお、行った日はメインは8種類から選べるというなんともぜいたくな感じです。
食べたのはこちら
(12/5)
(6、7、7)=20

寿司

笹すし 22☆ 鳥取県鳥取市末広温泉町104 tel 0857-23-4538 日休
http://www.hal.ne.jp/sasasusi/

鳥取市のメイン商店街若桜街道を鳥取駅から信号4つくらい行ったところを
右に少し曲がったところ。ビルの中にあります。
中に入るとすっきりとした白木のカウンターと小上り。
テレビはちょっとですが、きれいなネタケースと、腰の低いご主人。
気持ちよく寿司が食べられるお店。
最初は地元のお魚の料理をいただき、寿司をいただいたらお腹いっぱい。
もう、これ以上は無理とか言いながら、
昔だったらラーメンを食べたんだろうけれども、今は無理。
満足してホテルへ。
食べたのはこちら
(12/5)
(7、8、7)=22

せいじ 21☆ 鳥取県米子市朝日町12 tel 0859-32-0065 日休
https://ja-jp.facebook.com/sushi.seiji/

米子市の駅前とは違う繁華街、朝日町の中にあるお店。
親子でやっているお寿司屋さん。
中に入るとカウンターと奥に小上りがある。
お酒についてはかなりたくさん用意して、
マイナーな小さな蔵のものも置いている。
現在は開店して23年、行った日は丁度その当日でした。
初代の親方と、息子さんが中を、女将さんがサービスという
家庭的な雰囲気のお店です。
料理も美味しく、価格もお手ごろ感のあるお店。
食べたのはこちら
(12/5)
(6、8、7)=21

誠十郎 22☆ 鳥取県倉吉市上井262-7 tel 0858-26-5671 月休

倉吉駅から10分程度、パープルタウンから2,3分
住宅街の中にあるお店です。
中に入るとカウンター6席と小上り。
こじんまりとしたお店。
まだ若いご主人と女将さん二人でやっている店です。
接客も感じがよく、出てくるタイミングも良い。
基本はお寿司屋さん、でも料理も美味しくて、器も素敵。
好みのお店です。
最後のお寿司になってもきれい。
こういう感じで、コースをいただいても価格はお手頃なもの。
しっかりと食べて、しっかりと飲んで、倉吉の夜は楽しいものとなりました。
食べたのはこちら
(12/5)
(6、8、8)=22

島根県

フランス料理

ランコントレ 20 島根県出雲市小山町163 tel 0853-24-2477 日第3月休
http://canneles.jugem.jp/

場所はすみません、よく分かりません。
国道9号線のバイパスからすぐでした。
一戸建てのお店です。
中に入ると天井が高く、開放的な感じです。
内装は落ち着いた色にまとめられている。
われわれが遠くから来たことにとても丁寧なお礼を言われて恐縮してしまう。
この姿勢が最後まで続いた。サービスがとても丁寧で印象的です。
料理は、地元のものを主体にしたもの。
多少フランス料理の軸からずれる感じのものもあったけれども、
特に気になるものではなった。
僕は酒を飲むので、もう少しこい塩でも良いくらい。
最後にシェフがご挨拶にいらして楽しいお話を聞かせていただく。
ご夫婦お二人でやっているようですが、とても丁寧で気がつくお店です。
食べたのはこちら
(08/10)
(7、6、7)=20

和食、割烹

さくら川 20 島根県松江市黒田町468-4 tel 0852-24-1807 無休

小泉八雲記念館の前の通りをまっすぐに。
突き当りを少し右に行くと左側にあるお店。
意外に大きなお店ですが、仕切ってあるので、
お客どうしは分からないようになっています。
ここはサービスの方がかなりはきはきした対応。
とても元気。下北沢の乗りに近い。
これおいしいですよ、私大好きなんですって、
私の好みいっちゃいけないですよね〜、
ってあまり松江の方の話し方ではないです。
料理もおいしく、量もたっぷり。
できればコースをいただきたかったのですが、お昼は予約が必要だそうです。
内装も心地よく、いいお店でした。
(写真を撮るには照明が暗いです)
食べたのはこちら
(08/10)
(7、6、7)=20

だいこく 19 島根県松江市片原町110 tel 0852-27-7233 日祝休
http://maimonkai.com/cgi-bin/index.cgi?act_shop_view=1&id=17

宍道湖大橋からから県庁に向かい京橋川の手前を右に曲がるとすぐ。
3階建てだが、客席は2階以上、1階は調理場。
地元のものを美味しく出してくれる。
僕達が行った時は、お魚は、釣りの大好きな人が釣ってきたもの。
お肉は、出雲大社の近くで罠にかかったという鹿。
と、確かに珍しいものがたくさん。
それを親方が豪快に料理してくれる。
鹿なんぞは豪快すぎて噛み切れなくて包丁までいただいちゃった。
親方はお話もなかなか豪快、途中から客席に出てきて
いろいろと話し込んでおりました。
食べたのはこちら
(08/10)
(6、6、7)=19
閉店したそうです

皆美館 21☆ 島根県松江市末次本町14 tel 0852-21-5131
http://www.minami-g.co.jp/minamikan/

有名なお店です。東京、大阪にも支店があります。
昔は、赤坂にあって、そこには伺ったことがあります。
スペシャリテは鯛めしなんですが、それは頂いているんで、
今回は、マツタケをメインに。
サービスは洗練されていて、過不足がなく、とても気の利いた対応。
料理店の理想的なサービスのレベルだと思います。
料理もきれいに盛りつけられ、味もよくさすがを思わせます。
それにしてはお値段もお手頃な感じ。
あえて欠点を探せばやはり大きな規模なので、
料理自体の特色はあまりないんですが、
この規模のお店にそういうのを求めるのは、ちょっと違うと思います。
こういうところはこの規模で出していただけるものを楽しむのがいいのでは。
器も面白いものがあり、これはうちでも欲しいというのが2つほどありました。
最後精算の段階でちょっとトラブルがあったのですが、
それも支配人の方がきちんと対応していただき、とてもいい印象。
あとは好みの問題です。
食べたのはこちら
(08/10)
(8、7、6)=21

そば

神名火 17 島根県簸川郡斐川町沖州2633-1 tel 0853-72-7505 無休

出雲空港のターミナルにあるお店。
一応蕎麦がメインのようなので、そばに分類しましたが、
他にも色々とあります。
蕎麦といっても出雲そば、割子蕎麦という小さな器に入ったそばに、
薬味を入れて、汁をかけて食べるというやり方です。
本当だったら、空港で食べるってやらないのですが、
時間が合わなくって、仕方なく市内で食べるのをぎりぎりまで
粘ったのですが、お腹が空かなくて。
で、こちらで食べたら、意外においしい。
おつまみセットなんていうのも頼んだんですが、タコも旨い。
僕の食べた蕎麦も、まあそこそこおいしい。
お店も明るいし、そんなに混んでいないので、
ゆっくりと食べられてこれはこれで正解かな。
お腹いっぱいになって、ちょうど出発時間だったし。
食べたのはこちら
(08/10)
(6、5、6)=17
閉店しました

岡山県

洋食

アロアロ 15 岡山県岡山市北区石関町5-1ホテルエクセル岡山1階
tel 050-5593-6902 無休

岡山城に行く途中にある、岡山の名物料理と洋食のお店。
デミグラかつ丼、えびめしなどが食べられるので、
チェックをして大丈夫だったので、
一応食べていないものを食べてみる。
まあ、所詮はB級なので、
その種類の名物店に行かなくて手軽に食べられるというのが
ここの売りなんでしょうね。
でもね、頼んだものの内容を考えて品出ししてほしいな。
それくらいはサービスの基本だと思うのですが。
もう出てくる順番めちゃくちゃ、
その上飲み物を頼んだらいつ出しましょうか
というのはビールの場合は
普通聞かないと思うのですがね。
とそういうレベル。
食べたのはこちら
(18/5)
(5、5、5)=15

そば、麺

つくしんぼ 17 岡山県高梁市本町41-1 tel 0866-22-2232 月休

高梁市でお城を見て武家屋敷を見る前に
まずはお昼を食べようと、風情のある
古い街並みを歩いていると、こちらのお店が。
チェックしたら大丈夫だったので入ってみる。
お昼は単品もありますが、セットにすると
天ぷらと、おにぎりがつく。
そちらを頼むとなかなか豪華なセットが。
カウンターの中のご主人だけが作っているのか
と思ったら、裏に大きな調理場がありました。
思った以上に満足です。
ちょっとお店が暗いのとやや雑然としているのが惜しい。
食べたのはこちら
(18/5)
(5、6、6)=17

水谷 21☆ 岡山県岡山市北区幸町4-26 大重ビル1階 tel 086-226-8266 水休

イオンモールから県庁通りを東に、
2つ目の信号を右に曲がってすぐ左。
昼は11時開店ですが、すぐに一杯。
従業員の方の動きがいい。
てきぱきと見ていて気持ちがいい。
蕎麦もなかなかいい腰と香り。
そしてこのお店は良い器を使ってます。
かなり高いものです。
雰囲気は混んでいるのに落ち着いています。
岡山の駅からすぐ近くの良いお店。
食べたのはこちら
(18/5)
(7、7、7)=21

寿司

みや古 23☆ 岡山県岡山市北区柳町1-2-6柳町プラザ1階 tel 086-222-0389 月休

みや古は、ご主人の修業をしたお店の名前の一部だそうです。
有名な東京のお店、弁天山美家古寿司です。
このご主人、まあ、明るいし、しゃべる、
なかなかお店の雰囲気も盛り上がる。
ネタもものすごい種類が多く、夜の1時まで営業されるようです。
なのに、ご主人一人でやってらっしゃるので、よく動くんですね。
気持ちがいいほど、手際がいいです。
明るい笑いが店中を包み込み、
独特の雰囲気ですが、
これはこれで店の雰囲気として大事。
お酒も地元のは別としていろいろとあるようです。
ご主人、ミシュランの星がほしいそうです、
この明るい雰囲気だとしっかりと取れると思いますよ。
岡山版が出ればの話ですが。
でも広島、愛媛が出ているので、出るかもですね。
その時は星が取れるといいですね。
食べたのはこちら
(18/5)
(7、8、8)=23

山もと 21☆ 岡山県岡山市北区弓之町12-6 レジデンス弓之町1階 
tel 086-232-3900 日祝休

普通だと歩いていけそうな距離なんですが、雨が降り始めて。
そのため道順は不明。
路面電車の駅から500メートルくらいらしい。
中に入ると、すっきりときれいなカウンターがずらり。
白木で磨き込まれたもので、気持ちがよいないそうです。
後ろにはどどーんと氷の冷蔵庫が控えています。
開店時間前だというのに、お客さんが数人。
何も頼まなくて、そのままおまかせで料理が出てきます。
ご主人の手際のよいこと、気持ちがいい。
もちろん、ネタもとてもよい。
周りのスタッフの方の姿勢までがいいです。
きりりとした感じのお寿司屋さんでした。
岡山レベル高いですね。
食べたのはこちら
(18/5)
(7、8、6)=21

夜寿司 19 岡山県岡山市北区田町2-11-8 tel 086-225-1975 無休
http://www.yozushi.com/

これ「よずし」と読みます。
自宅に戻る時間から逆算をすると、
岡山発12時53分発ののぞみに乗れば余裕。
それだったら、お昼からやっているお店を探してこちらに。
何しろ11時から開店しているというので。
ところが行ってみると、11時時点ではほとんどネタがなくて、
午後に仕込むんですよねということなので、
あるもので適当に安くあげてもらう。
せっかく気合を入れていたのに。
まあ、そういいながら安くあげてもらっても
いいネタはそろっていて、
美味しくお腹いっぱい。
お酒も十分吸収して新幹線対策も万全で店を後にしました。
ランチコースにしとけばよかったと思うのは後の祭り。
食べたのはこちら
(18/5)
(6、7、6)=19

割烹、和食

柳川はむら 22☆ 岡山県岡山市北区野田屋町1-11-20グレースタワーU2階
tel 086-225-6364 水休
http://www.hinaichi.info/

岡山電気軌道の柳川駅のすぐ前のビルの2階。
とても立派なお店です。
カウンターは10席でした。
ご主人の器のコレクションはすごくて、
素晴らしいものが次々に出てくる。
ちょっとうれしい。
料理も普通のコースというよりも、
美味しい物をなるべくそのものの味わいを
壊さないでそのまま味わうような形で出してました。
おかみさんもお客さんにきちんと対応して、
他のサービスの方もいい動き。
良い割烹だと思います。
食べたのはこちら
(18/5)
(7、8、7)=22

広島県

イタリア料理

トランクイッロ 21☆ 広島県尾道市東御所町3−35 tel 0848-38-7114 火水休
http://www.tranquillo-pizza.jp/

尾道駅からすぐ、尾道大通商店街に入る少し手前。
ピッツァの専門店。
ご主人はナポリで修業をして、こちらでお店を開いたという方。
基本はピッツァとそのサイドメニューという気取りのないスタイル。
記事はもちもちとして、おいしい。
お腹もいっぱいになる。
わが家は二人で2種類を取ったらちゃんと順番に焼いてくれた。
サービスも気持ちが良いし、
ご主人なかなか人懐っこい感じ。
とても楽しくいただきました。
食べたのはこちら
(21/10)
(6、7、8)=21

洋食、カフェ

あん穏 23☆ 尾道市久保1-9-2 tel 0848-37-7667 水第3火休

どのようなカテゴリーに入れるのか悩むお店です。
カウンターのお店で、最初は和風の料理で、
途中でパスタが出たり、
お肉のローストが出たりという
おいしい物取りのコースです。
基本創作料理なんでしょうが、シェフはイタリアン出身
尾道出身という地元の方です。
地元の美味しいものをシンプルに出して
美味いという料理にする。
目の前で作られているのを見ながら、
ご主人と奥様との話も面白い。
ワインは日本のワイン。
お酒は地元のものをそろえていい雰囲気のお店。
食べたのはこちら
(21/10)
(7、8、8)=23

発酵カフェ 17 広島県福山市鞆町鞆555鞆シーサイドホテル和1F tel 084-983-5111 月火休
https://www.tomonoura.co.jp/

鞆シーサイドホテル1階にあるカフェ
発酵食品を使ったランチを提供している。
夜は営業していない。
基本はランチのセット2種類。
それと各種飲み物。
スープからメイン、デザートコーヒーまですべてに
発酵食品を使って体の中から整えるを目指してます。
驚くほどおいしいものではないですが、
今の時代こういうのもありなのかも。
食べたのはこちら
(21/10)
(6、6、5)=17

和食、会席、割烹

阿じ与志 24☆☆ 広島県福山市昭和町10-6 tel 084-931-5613 日休
http://ajiyoshi.la.coocan.jp/

暗い上に、かなりの雨の中で撮ったので、
正しい姿を伝えていないと思いますが一応入口。
中に入ると、白木一本檜のカウンター。
行き方はお店のホームページをご覧ください、
当日雨がすごかったのでタクシーで行っています。
お店の中はすっきり、気持ちの良い空間、
そこにご主人とご子息、おかみさんの3人で、対応してくれました。
料理はお任せというか、初めて伺った店で基本魚料理店なので、
自分で選ぶよりもお店に任せた方が楽しめます。
ここでいただいた河豚は今までの中でもぴか一、
鯛もレベルも、最高のうちの一つ。
美味しいです。
ご主人は結構話しかけてくれて、楽しめました。
やや口が悪いかもしれないけれども、
方言が入って、魚の目利きで、腕に自信があれば、
言葉の棘が消えるのね。
最初はカウンターはうちら2人だったので、
たっぷりといろいろと教えてもらい、
カウンターの中の作業も見せてもらい、
おいしい料理をたっぷりと食べたら、あっという間にお腹いっぱい。
いやぁ、楽しいお店でした。
食べたのはこちら
(13/10)
(7、9、8)=24

喜多丘 22☆ 広島県広島市東区牛田本町3-2-20牛田グランドハイツB1F 
tel 082-227-6166 日休

広島電鉄白鳥駅から歩いて10分程度、電車が向かう道をそのまままっすぐ、
橋を渡って右側地下。
はいるとカウンターと個室があります。
うちらはカウンターで。
サービスの方々のあいさつが柔らかい雰囲気を作っています。
こちらは日本料理です。
基本はお任せのコース。
お酒は賀茂鶴だけでした。
料理は手の込んだものとシンプルなものが組み合わせて。
美味しいお店です。
量もたっぷり、以前はもっとすごかったと聞いているので、
どうだったのか、見てみたい。
食べたのはこちら
(13/10)
(7、8、7)=22

高原誠吉食堂 24☆☆ 広島県尾道市土堂2-2-19 tel 0848-24-6880 月休

尾道大通商店街、その一番目のアーケイドが
切れて2つ目がはじまるところにあるのがこちらのお店。
商店街の中では目立つ建物。
とても格好がいいんです、素敵な外観。
中は天井が見えるだけなんですがすごく高い天井。
中に入るとカウンターとテーブル席。
カウンターに座って、まずはビールを飲みながら
食べるものを考える。
おまかせのコースが安い。
何が出るのと聞くと、ご主人が手書きのメモを見せてくれる。
ちゃんと出し巻きも入っているので、そちらに。
価格はとても良心的です。
結果として一皿当たり400円くらい。
それでいておいしい。
お酒もとても安く出してくれていて、
がっつりと飲んで食べても抑えた価格に
心もお財布もお腹の状態も大満足。
とてもいいお店です。
食べたのはこちら
(21/10)
(7、8、9)=24

東山 21☆ 広島県尾道市久保1-12-14 tel 0848-37-7474 日休
https://daijiro7474.wixsite.com/kappou-higashiyama

尾道駅から歩くと大体15分くらいと書いてありますが、
うちは迷ったので18分。
この頃最後の3分くらいはスマホのナビなしでは
いけなくなってきた。
伺うと入ったところはカウンター、わが家は2階の部屋で。
基本はコース。
やや強めのだし、旨味が強い。
お吸い物は普通なので、煮物系は味わいが強いのかも。
お魚はとても質がいい。
刺身がうまい、お醤油にも味わいがあってうまい。
雰囲気のあるお皿もいい。
サービスの方は場をうまく盛り上げて。
いい雰囲気のお店です。
料理もおいしく、気分良い尾道初日の夜。
食べたのはこちら
(21/10)
(7、7、7)=21

ふじたや 20 広島県廿日市市宮島町125-2 tel 0829-44-0151 不定休

厳島神社の宝物館の隣にあるお店。
外見は、普通の一般の住宅の様ですし、土産物店などのないところなので、
この店を目指している方だけ、一般の観光客が来ないお店です。
店で出しているのは、穴子飯と、お酒のあての小鉢だけ。
まあ、潔いといえばいさぎの良いお店です。
某赤いガイドの一つ星のお店。
中に入ると、すっきりとした店内。
サービスの女性もてきぱきとしています。
料理は、別の棟にある所から持ってきます。
思いっきり熱い丼、穴子もおいしい。
ふんわりとして、熱いご飯、体も熱くなります。
価格はややお高め。
食べたのはこちら
(13/10)
(6、7、7)=20

保広 22☆ 広島県尾道市久保1-9-2 tel 0848-37-7667 月休
https://yasuhiro.co4.jp/

尾道駅から3分くらい、尾道大通商店街ではなく一つ海側の道
このお店人気店のようで、
11時半開店なのですが、
平日に15分ほどするといっぱいに。
決して価格が安いわけでもないのですが。
オーダーが通ってから最後の調理、
天ぷらのネタはすべてさばき始めるので、
そのあたりは口が肥えている方には魅力なのかな。
おかみさんも元気よくサービスの方は気が良くついて、
気持ちの良い対応。
雰囲気もいいお店です。
食べたのはこちら
(21/10)
(7、8、7)=22

寿司

蔵鮨 23☆ 広島県尾道市久保1-3-31 tel 0848-37-9320 水休

尾道大通商店街、尾道駅から10分くらい。
本当の蔵の中のお店。
チェーン店のお店とは違います、漢字の蔵です。
入り口にカウンター席で8席。
今は奥の小あがりは使っていないようです。
メニューは豊富。
コースもありますが、皆さん常連なのか
好きなものをどんどん注文しています。
うちはお寿司が食べたかったので、おかみさんと相談して、
刺身の盛り合わせと料理一品を食べて
地物のお寿司。
足りない場合は追加でということで。
きれいな鮨です。
地物はおいしく、旨味たっぷり。
気持ちのいいお店です。
食べたのはこちら
(21/10)
(7、8、8)=23

鮨昇 24☆☆ 広島県広島市中区流川町2-24 tel 082-247-1044 月休

広電胡町駅から200m足らず。ビルのちょっと奥の方に暖簾が見えます。
入口は暖簾の左側、こじんまりとしたお店です。
中は、ご主人と若い方一人、サービスは一人の小さな店です。
ご主人は、鉢巻をきりりと締めた、素敵なたたずまいの方。
一見とっつきにくそうですが、しゃべると笑顔の素敵な方です。
基本はお任せ、お寿司だけ、つまみもアラカルトで可能。
我々はできるだけご近所のお魚でお願いしてお任せで。
かなりたくさん料理が出てその後に握り。
しっかりお腹がいっぱいになりました。
料理もシンプルながらいい料理、素材もいいものを使っています。
10月なのに牡蠣がぷっくりとしていて、初物からいいものをいただきました。
地元の会で夜泣き貝というのも、とても旨みのあるもの。
堪能して価格は抑えめ。
食べたのはこちら
(13/10)
(7、9、8)=24
2015年2月に広島市中区流川町8-20 エイトビル 1Fへ移転

美奈古鮨 21☆ 広島県広島市中区新天地1-3広島第三ビル新館1F 
tel 082-248-8871 日休

広島は、土地勘がないので、別のところに書いてあったのをそのまま
「広島電鉄「八丁堀」下車。流川を平和大通りに下り、
新天地公園から地蔵通りに伸びる道路に入り、右手です。」だそうです。
周りとは全く違うたたずまいのお店です。
はっきり言ってここは美味しいそうで、高そうなお店という感じが満々。
ところが、中に入るとちょっとそういう雰囲気がなくて、
なんだか温かい雰囲気のお店なんですね。
美味しそうという雰囲気は残っているのですが、
対応がお高い感じでなくてとても丁寧な感じ。
初めてのお店なので、価格を聞いてお任せで。
お酒のメニューはやや少ない。
特に地元のお酒は2種類だけ。
それ以外も結構物足りないなぁ。
食べるほうはきれいに盛られたお刺身から始まって、
焼きもの、酢の物すべてうまい。
最後に握りが出て満足。
お腹いっぱい。
こうでありたい。
食べたのはこちら
(13/10)
(6、8、7)=22

そば

サラザン 20 広島県福山市明治町2-32 tel 084-983-1310 不定休

福山駅から1キロ弱、中央公園に面しているお店。
外観はシンプルにまとまっているのですが、中に入ると、
洋風のレストランのような感じで、ジャズが流れる蕎麦屋さんです。
普通の蕎麦屋さんとはやや違い、基本は鴨料理の蕎麦屋さんです。
鴨ナンが基本。
これがまたおいしいんです。
他には、鴨の天ぷらとかから揚げとか、鴨やさんですね。
サービスもしっかりとしているし、
そばも細打ちでおいしいし、材料にもこだわった、いい蕎麦屋さんです。
食べたのはこちら
(13/10)
(6、7、7)=20

お好み焼き

いわべい 20 広島県尾道市十四日元町(とよひもとまち)1-23 tel 0848-37-2325 木休

間口の狭いお店、なんでかなと思ったら、
隣の漆器のお店がもともとの店で(左のお店)、
そこにお好み焼き屋をくっつけたそうで、
奥ではつながっているそうです。
カウンターだけで、前に鉄板、
お好み焼きのメニューは10種類もなく、
とてもシンプルな品ぞろえです。
食べると、なんかソースがちょっと違う。
おいしいんです。
お好み焼きもおいしくてお店の方も感じが良く
とても気分良くいただくことができました。
食べたのはこちら
(21/10)
(6、7、7)=20

胡桃屋 19 広島県広島市中区八丁堀9-5山本ビル2F tel 082-228-5915 日祝休
http://e-kurumiya.co.jp/

八丁堀駅からすぐ。広島県警察本部の近く。
少し脇道に入っての2階なのでややわかりずらい。
でも、初めて行く僕でも行けるんだから。
入るとカウンターと座敷。
カウンターにしようかと思ったけれども暑そうなので普通の席に。
普通の席でも暑かったので、正解です。
お好み焼きは、ふわふわでカリカリ、中はふんわりと仕上がって、
外側はカリリ、この差がおいしい。
味もさほど強くない。量はタップし。
でも、旅行一回に一回くらいでちょうど。
食べたのはこちら
(13/10)
(6、6、7)=19
この店は閉店して2号店は営業してるようです。

山口県

洋食

ドンファン 18 山口県宇部市浜町1-2-10 tel 0836-33-9431 水休
http://donjuan.sakuraweb.com/index.htm

居能駅から800メートルくらい、大きな道に面したステーキハウス。
今時珍しいなと思ったのですが、
レンタカーを返した時間が少し昼を回っていて、
そのちょうど前にあったので、久しぶりに肉を食べようと。
中に入ると、一時はやったようなお店。
東京近辺では、ファミリーレストランンが
こういうお店をほぼすべて駆逐してしまいました。
クラシックな感じのステーキハウスです。
こういうところで一番安全なものを食べましたが、
鉄板でジュワジュワと出てくるのはごちそう感があります。
しっかり食べてもやっぱり安い。
感じのよい接客です。
食べたのはこちら
(10/10)
(6、6、6)=18

和食、会席、割烹

あじろ 22☆ 山口県萩市南片河67 tel 0838-2-0010 水休
http://www.ajiro.net/

萩博物館の前の通り、丁度道を挟んだところにあります。
しっとりとした料理屋さんの佇まい。
中に入ると、カウンターでお願いしていたので、
そちらの方に。白木のきれいなカウンター。
店の中もとてもきれいに整理されています。
ここは、ご主人がかなり趣味人です。
器が良い。それも普通出さないようなものが出てきます。
萩を中心に有名作家ものなどがしっかりと。
塗りも輪島中心に。
料理は、萩のお魚を使った美味しい料理。
出汁の引き方などからいうと、大阪の料理に近い感じ。
お吸い物も、やさしい出汁でした。
お酒は地元のものの中でこれはおいしいなと思ったのを出しているそうです。
萩を代表する割烹と書いてあったのですが、納得できる内容です。
食べたのはこちら
(10/10)
(7、8、7)=22

鈴豊 16 山口県萩市新川南3039 tel 0838-26-2160 火休

東萩駅から5分程度、山口銀行東萩支店の前。
一軒家の割烹と思ってはいると、居酒屋に近い感じでした。
店内も雑然としていて、店の中心となる方がいない感じです。
メニューもありきたりのものが並び、選ぶ楽しさがない。
食べた物では、揚げ物がおいしかったかな。
地方の居酒屋なんでもう少し地元食がある楽しいものが
食べられるかと思ったのですが、楽しかったのはピザくらい。
お酒のライアップも弱い。
今回の萩では唯一の失敗。
食べたのはこちら
(10/10)
(5、6、5)=16
2015年移転してリニューアル、山口県萩市大字椿東3039

千代 21☆ 山口県萩市今古萩20-4 tel 0838-22-1128 月休
http://chiyo.in/top/

萩を代表する料亭(割烹かも)。割と色々なメディアへ出ているのも多い。
萩グランドホテルのある交差点から少し北に行き右に曲がるとすぐ。
大きな建物です。上の写真はお部屋を使うときに利用するもの。
カウンターに入るのはその少し左にあるドアから。
僕たちは当然カウンターで。
メニューはいろいろですが、板前さんおまかせというのがお勧めのようです。
お酒は、地元のものも多いのですが、300mlのものが主体。
そういうのって、旨さがしっかりというのはないので、ちょっと。
サービスのレベルは普通。
料理も華やかさには欠けるもののしっかりとした味わい。
価格も、この類の店としてはお手頃か。
食べたのはこちら
(10/10)
(6、7、8)=21

寿司

祇園寿司 22☆ 山口県萩市大字吉田町56-4 tel 0838-22-1478 木休
 
萩グランドホテル天空の前の道を南に、広島商銀のとなり。
寿司屋には見えません。暖簾もありません。
GIONSUSHIというのがありますが、花文字なので読めません。
ご主人に聞くと常連さんと紹介の方ばかりということ、納得です。
その上、メディアには出ないようにしているということです。
だって、道歩いていてふと入るという店ではないです。
実は、わからなくて、たまたまおまわりさんが巡回中だったので、
聞いたら、、、、そういうお店は聞いたことがないですと、
わざわざ無線で連絡を取ってくれて、どうもここらしいのですがと
言われたところが上の場所。
でも暖簾出てないですねとおまわりさんも疑問顔でした。 
で、はいると、やや暗め。
カウンターに座るときれいなお店。
ご主人もかっこいいんですよ。
まだお若いのかと思ったらそこそこのキャリア。
出てくるお寿司も良い寿司。
そしてこういうやや怪しげなところにしてはお手頃。
お酒もかなり置いてあるし、良い店じゃんというのが出てきての感想。
探してでも行くところですね、その途中の探す楽しみも含めて。
食べたのはこちら
(10/10)
(6、8、8)=22

すし喜 20 山口県萩市東田西区146 tel 0838-22-0745 水休
http://www.hagishi.com/search/detail.php?d=300024

場所はちょっとわからない、市役所から少し北に行ったところでした。
中に入るとカウンター。お魚は地物でとおねがいしたら、
どれも地元のもので、マグロとエビだけが、違うところとのお答え。
だから、地魚寿司のようなものはなし。
一応お決まりをいただく。
ご主人も話し好き、特に萩のことを聞くと
ご夫婦でいろいろと教えてくれました。
観光客にも気さくに対応して、萩のお魚もしっかりと楽しめるところ。
最初のお店だったのですが、萩への期待感が膨らんでいきます。
食べたのはこちら
(10/10)
(6、7、7)=20

豊月 21☆ 山口県萩市江向458 tel 0838-26-4649 水休
http://hagishi.com/search/detail.php?d=300026

萩バスセンターの近く。
アーケードの付いた商店街からも近い。
外観はちょっと引いてしまうくらい。
普通だと、やめようかてなるかも。
中に入ると座敷とカウンターがある。
ラジオがなっている、やっぱ、、、、り。
でも、座っちゃったし、ネタケースを見ると、なんとなく普通のお寿司屋さんポイ。
地元のは少なそうだなと思ったけれども。
以上のは、すべてそのあとにきれいに変わる悪い前振りだったのかも。
ところが頼んだお寿司は味も、見た目も素晴らしくって、
一応地元のでとお願いしたのですが、素晴らしい魚が続く。
最後には、締めで、漬物のお寿司も。
美味しかったですよ。
幸せな感じです。
食べたのはこちら
(10/10)
(6、8、7)=21

明徳 23☆ 山口県宇部市中央町1-7-11 tel 0836-35-6766 年末年始
http://kappoumyotoku.jp/

宇部新川駅から5分程度の飲み屋街の中。
周りとは全く違う、高級そうなお店。
割烹かと思ったら寿司割烹でした。
開店してまだ2年だそうです。
価格は、宇部の中で、え、どうしてと思うくらい高いと書いてあったので、
まずは電話で確認したらさほどではなくて。
お店に入って、価格を言ってそれでおまかせにしていただく。
基本は宇部のお魚、野菜を中心に。
そうするとかなり変わったものも取り交ぜ、美味しいものが出てくる。
宇部も侮れないですねぇ。
酒も山口県のものも含めて揃っている。
それなりはとられますが、きれいで気持ちがよく、
サービスも親方の対応もいいお店。
食べたのはこちら
(10/10)
(7、8、8)=23

香川県

鶏料理

一鶴 土器川店 20 香川県丸亀市土居町2-12-33 tel 0877-23-3711 無休
http://www.ikkaku.co.jp/

本店に予約の電話をしたら、
土日は夜の予約は取らないというので、
キャパシティの多いこちらに電話すると、
夜の予約を受けてくれた。
基本料理はすべて同じということなので、こちらで。
こちらは400人弱のお店なのにもかかわらず、
行った6時過ぎには行列が。
駐車場もいっぱい。
すごいです。
中に入ると割と広々としてます。
ゆったりとした感じで、従業員さんも多くて、
サービスは行き届いてます。
品数はあまりなくて、
メインの料理は時間がかかりますが、
それ以外は割と早い品出し。
親鳥の骨付きの焼きは結構固い。
若鳥の方はジューシーで食べやすい。
結構好みにもよると思いますが、
僕的には若鳥の方がいいです。
酒の種類は少ないけれども、
ビールですよね、飲むのは。
ワインはありませんし、
味的には清酒という雰囲気ではなかった。
鶏はスパイシー、美味しいです。
食べたのはこちら
(18/5)
(6、7、7)=20

そば、うどん

石川うどん 21☆ 香川県丸亀市福島町54-8 tel 0877-21-7767 火休

丸亀の駅から歩いて5分もかからないところにあります。
実は、丸亀に着いた一日目にかなり入れ込んで行ったら
臨時休業だったところ。
この日はほんの少し待つだけで入れました。
丁度その時間で洗濯もしたし。
入ると、仕切りのあるところだったので
落ち着いて頂きました。
盛はかなり多い。
天ぷらもしっかりとついて価格は驚くほど。
もちろん高くて驚くのではなく。
サービスもしっかりとした感じの良いもの。
店全体の雰囲気もとても良い物でした。
食べたのはこちら
(18/5)
(6、8、7)=21

うどん市場 14 香川県高松市兵庫町2-8 tel 087-862-0917 日祝休

中央通と兵庫町商店街の交差点のすぐ近く。
高松駅から中央通沿いに行くと商店街を左に入りそのすぐ左。
セルフの店とかいてあったが時間が早かったせいか
全部お店の方がやってくれた。
ここがはじめての店。さてどのくらいうまいのかと思ったんだけど。
基本的に美味しいけど、別にそうびっくりするほどでもないか、、、でも安い。
かけを食べたんだけども、、、、100円ちょっと。ううん、これのほうが魅力的です。
なお、ちゃんと座ってというよりはさっと食べてさっと出て行くという感じ。
おでんとか天ぷらがあったけど、一軒目は軽くうどん小を食べただけ。
ホホウ、こんな感じなんだ、でも出汁がいりこだから嫌いな人には辛いかも
といいつつ次を目指すのでした。
たべたのはこんなの
(03/01)
(3,6,5)=14

うどん棒 18 香川県高松市亀井町8-19 tel 087-831-3204 無休
http://www.udonbo.co.jp/

南新町商店街を南に進み一つ目のやや太めの道を右に曲がると右側。
寒い日だったので、暖かいのしか食べていない。
お店に入ってここが2件目だったのと少し落ち着ける感じなので、
ビールを取り、おでんをもらう。
はいったお店にはおでんを置いているところが多かった。
ある調査では70%くらいのお店でおいてあるそうです。
その後にうどんを、ここは割ともちもちとして美味しい。
それよりもまあ忙しいのに、店員さんのサービスのレベルがすばらしい。
とても気持ちのいいサービス。少し時間を外してくるとゆっくりできるのかな。
たべたのはこれ
(03/01)
(5、7、6)=18

さか枝 21☆ 香川県高松市番町5-2-23 tel 087-834-6291 日祝第2土休
http://www.sakaedaudon.jp/

香川大学附属小学校と県立中央病院の間の道を高松駅のほうに進む。
一つ目の通りを左に曲がるとすぐ。
今回食べた中でトップだと思う。
うどんがなまめかしい。
歯ごたえ、弾力、それと汁とのバランス、
価格の安さと飛び抜けているような気がする。
しかし店は雑多な感じなので落ち着いて食べるというわけには行かない。
でも、ここのは美味しかったなぁ。
もう一度行くとなるとここだなぁ。
こういうのを
(03/01)
(4,8,9)=21

さぬき麺業高松空港店 20 香川県高松市香南町岡1312-7 高松空港2階 tel 087-835-8163 無休
http://www.sanukiudon.co.jp/

高松空港で出発が2時間半遅れたので、
お昼になっちゃった。
どうせ食べるんだったらうどんでも食べようかと
空港の店だからとかなり見くびって入ると、結構おいしい。
というかしっかりとした麺、天ぷらもいい。
とにかく回転が速いんですが、相席はさせないんですね。
サービスのレベルも高く、反応もいい。
ちょっと驚いたお店。
さぬきは空港でもうどんが美味い、
ラスベガスには空港にもスロットがあるようなものか。
ちょっとちがうな。
食べたのはこちら
(15/10)
(6、7、7)=20

大圓 19 香川県高松市今里町1-28-27 tel 0878-35-5587 11〜19 火休

市内で歩いていく限度ぎりぎり。
高松駅から歩いて往復したら食べるのを含め3時間かかった。歩数も15000歩。
フランス料理並の時間。
近い駅だと栗林公園駅。そこからだと栗林公園の反対へいく。
高松第一高校を通り過ぎると川がある。
それを越えて最初の大きな通り(右にフコク生命、左に銀行がある)を
右に曲がり再度大きな通りを左に。ロードサイド店が固まっている中にある。
駅から1.5キロ程度かな?。
ぶっかけが専門のお店。
最後の日に、ホテルを10時に出て戻ったら1時過ぎでした。
道は遠いし、店は見つからないし。何度ガソリンスタンドで聞いたことやら。
まあ、はいるとちょっとざわざわしている。
店の中に雑誌で取り上げられたのも出しているし。
一応、最終日はここだけなので、おでんを頼み、ビールを飲んで、
ちらし寿司まで取ってからぶっかけを。
暖かいのと冷たいのを両方取ってみる。
やはりうどんの美味しさは冷たいほうが歯ごたえがあっていいのだが、
何しろ寒い中で冷たいのを取ると身体の芯まで冷えてしまう。
ここ、うまい、サービスもいい感じ。
食べたのはこんなの
(03/01)
(5,7,7)=19

鶴丸 21☆ 香川県高松市古馬場9-34 tel 087-821-3780 日休
http://www.turumaru.jp/pc/index.php

フェリー通りに面している。
ここは夜8時からしかやらないそうです、
その代りといっては何だけど朝は5時頃までやっているらしい。
丁度入った時が開店時間、
店の全部の席が埋まったところで注文を取り始めた。
おでんを食べてまっていると出来上がり、冷たいのと暖かいのを食べる。
断然冷たいのが美味しい。むやみに美味しい。ここも良かった。
これが食べたもの
(03/01)
(5,8,8)=21

松家 13 香川県高松市藤塚町3-15-6 tel 0878-34-9934 日祝休

栗林駅の北。左にCOOPを見ながら大きな通りに沿って蕎麦屋の角
の信号を右に曲がる。少し行ったところ。鑑別所まで行ったら行き過ぎ。
ここは製麺所タイプ。店に入ってシステムが分からない。
人も無茶無茶多い。
なんだか混雑の中で食べたけど、
美味しいのだかなんだか分からないうちに店を出る。
あせってうどんを掻きこんでという感じで食事をするのは好きでないなぁ。
こういうところってどうも不得意。
こういうのを
(03/01)
(3,6,4)=13
2006年12月22日で閉店したそうです

綿屋 20 香川県丸亀市北平山町2-6-18 tel 0877-21-1955 日休
http://www.maruwa-wataya.com/

丸亀でお昼はうどんと思って、目指していたお店が2軒とも臨時休業。
おっとという感じで、もう一軒のお店はやや遠い。
この日から結構暑くなった中をつくとすごい人。
まあセルフのお店なのでと思ったらこのお店のオペレーションが早い。
並んで2分ほどで全部そろう。
お店の方のサポートもとてもいい。
この店盛りもとてもよくて、大盛りをもらったらすごい量。
稲荷ももらい、天ぷらもつけたので、お腹いっぱい。
昼は少し絞るつもりが全くの反対に。
気持ちがいい店ですし、とてもおいしかった。
食べたのはこちら
(18/5)
(6、7、7)=20

会席、割烹


寿あん 21☆ 香川県丸亀市魚屋町33-1 tel 0877-85-7287 日休
http://jyuann.com/

丸亀駅から歩いて10分くらい。線路沿いにあるお店です。
カウンター席が5、テーブル席が10席くらい。
ご主人とおかみさんでやっているこじんまりとした店です。
とても感じがよい空間です。
ご主人の作る料理はしっかりと出汁の効いた美味しいもの。
手も込んでます。
お酒はやや品ぞろえが寂しいですが、基本は料理のお店。
ちょっと寡黙なご主人でしたが、器も素敵で、
全体の流れもいいもの。
それにしてはとてもお手頃な価格で、
とても心地の良い空間でした。
食べたのはこちら
(18/5)
(6、8、7)=21

つる半 21☆ 香川県丸亀市魚屋町40 tel 0877-22-9527 不明

目立たないところにあるお店です。
丸亀駅から歩いて10分もかからないところ、
アーケードの商店街を抜けてから200メートルくらい。
お魚料理の専門店です。割烹さんですかね。
入るとご主人とおかみさんでやっているこじんまりとしたお店。
コースで予約したため、座敷で。
カウンターはアラカルト専門だそうです。
とても穏やかな対応で、美味しい料理。
いい魚を使った美味しいものが出てきます。
最後は鯛ご飯で締め、お腹いっぱいです。
お酒は全国のものがそろってました。
食べたのはこちら
(18/5)
(6、8、7)=21

二蝶 20 香川県高松市百間町7-7 tel 087-851-7166
http://www.2chou.jp/

料亭です。もう本物の本当の料亭。芸者さんも呼べるところ。
実はここが経営しているカウンター割烹に行こうと思っていたら、
そこはかなり遠いということが分かって、どうせなら本店で食べてみるかと。
店はとにかく広い(と思う)部屋もかなりある(と思う).
まあ、個室だったので、どこからどこまでかやや不明。
部屋は、広い、堀コタツになっていて、床暖房、とても暖かいし楽である。
料理はお正月なので、御節をベースにしたもの、
香川の雰囲気が大分入ったもの。
お雑煮が餡の入った餅だとか。
(ちなみにお雑煮は今年初めて、御節も初めて)
料理は、途中の休憩のからすみが美味しかった。
サービスの女性がなかなか気のきく会話をする方。
こういう店は、仲居さんのレベルで店の雰囲気ががらりと変わる。
全体として満足感が高い、最後にうどんが出るのもご愛嬌。
この日食べたうどんの中で一番美味しかった。
こんな感じ
(03/01)
(7,7,6,)=20

まいまい亭 17 香川県高松市東田町18-5 tel 087-833-3360 無休
http://www.maimaitei.com/

田町商店街を抜けたところを左に曲がるとすぐ。
外観も雰囲気がある店、夜はライトの加減もあるがホワリした感じに見える。
讃岐の郷土料理が食べられるということで出かける。
夜はコースが主体のようだ。
まあ、慣れた方は一品料理を召し上がっているが。
料理は家庭料理のレベルを少し上げた感じ、
決して洗練されたものではないが美味しいというもの。
コースの流れも、料理屋のそれとは異なり、家庭の感じ、
刺身が最後のほうで出てくる。
食べてかなりお腹が一杯になった。
中でもアマゴの料理が飛びぬけて美味しかった、
讃岐の伝統的な料理を復元したものらしい。
サービスはまあ悪くないレベル、
店の中もやや雑然とはしているが落ち着いたもの。
食べたのはこれ
(03/01)
(5,6,6)=17

お菓子
 高松市片原町1-2 087-821-3231 無休
三友堂 高松市片原町1-22 087-851-2258  正月のみ
豆芳 高松市御厩町1669番地2  087-874-0253

愛媛県

懐石、割烹、日本料理

伊予路 19 愛媛県今治市旭町2-3-4 今治国際ホテル1F tel 0898-36-1812 無休
https://www.imabari-kokusai-hotel.co.jp/restaurant/iyoji/

今治国際ホテルの中にある和食の店。
最初は焼き豚丼を食べようと探したのですが、
どこもチェックするとだめ。
だったら、郷土料理を出しているお店で
チェックして大丈夫だったところ。
ホテルの中なのできれいで、それなりのサービス。
料理は思ったよりも多くて
ちゃんと温かいものは温かく、冷たいものは冷たくの提供。
思った以上に良い内容です。
そこで、地元の料理をいくつか。
色々と気の利くサービスでした。
食べたのはこちら
(17/4)
(7、6、6)=19

かどや弁天町店 18 愛媛県宇和島市弁天町1-4-6 tel 0895-25-2511 無休
http://kadoya-taimeshi.com/

宇和島駅前店は、区画整理のため休業となり、
そこから歩いて5分くらいの弁天町店に伺う。
外観も中に入った感じもファミリーレストランのようです。
メニューも写真がふんだんのファミリーレストランのようなメニュー。
ただ、内容は渋いんですね、宇和島の名物料理がずらり。
サービスの方も名店という感じのサービスではないのですが、
それなりに対応は優しい感じ。
料理は、まあこんなもんなのかなぁという感じ。
最後まで、ファミリーレストランのようでした。
ただ、客層は極めて高い年齢層です。
そのためとは言わないですが、
価格はファミリーレストランの
価格帯ではないですので。
食べたのはこちら
(18/5)
(6、6、6)=18

きよみず 21☆ 愛媛県松山市二番町1-5-16 tel 089-932-7171 日休
http://www.kiyomizumatsuyama.com/

勝山町駅から300メートル弱。この日は入り口で牡丹が出迎えてくれました。
前日の温かさで開花したそうです。
手前は高級陶器のお店、といっても店の中ではつながってますが。
中に入るととても広くて落ち着いた空間。
カウンターには、初代のご主人と、
息子さんでソムリエバッチが光る息子さん。
後ろには、かなりの人数の方が働いているようです。
カウンターは白木でとても磨き込まれています。
店内には盆栽が。これが先代の趣味らしくて自分で作っているそうです。
というわけで、ゆっくりと食事をいただいた後に、器と、盆栽も見せていただきました。
食事はしっかりとした味わいで、京風というよりは、松山らしさが
ほのみえるものです。器は素敵なものが出てきます。
サービスも落ち着いたものです。
美味しく頂いてゆったりとした時間を過ごせました。
食べたのはこちら
(17/4)
(7、7、7)=21

丸水 20 愛媛県松山市道後湯之町13-10 tel 089-968-1861 無休
http://www.gansui.jp/

「がんすい」と読む鯛飯屋さんです。
本店は宇和島にあり、宇和島風の鯛飯と、
他の愛媛の炊き込みの鯛飯を提供している、
本来は宇和島の郷土料理がメイン。
道後温泉駅を降りて商店街を歩いていくとすぐ。
まだできてさほど経っていない。(2016年2月)
メインは鯛飯だが、宇和島の郷土料理も置いてあり、楽しいお店。
てきぱきとしたサービスも感じがよい。
松山の中心にも、もう一つお店がある。
鯛飯は両方食べたがどちらもおいしい。
宇和島の方が豪快ではある。
食べたのはこちら
(17/4)
(6、7、7)=20

草庵 田なか 23☆ 愛媛県松山市千舟町2丁目7-36 tel 089-948-0800 不定休

大街道から八坂通りを南に行って10分くらい、右側の一軒家のお店。
中に入ると、カインター、靴をぬいで入ります。
カウンターの中で料理を作るのはご主人、
一人ですべての料理を作るのですが、
なかなか準備と手際が良く、次々にお皿が出てきます。
サービスはきき酒師の資格を持った女性が当たり、
この方も感じよく対応してます。
お酒も、メニューにないものなどを勧めていただき、
それがまた料理に良くあっていました。
料理はとてもおいしく、流れもよく、
雰囲気の良い料理屋さんです。
食べたのはこちら
(17/4)
(7、8、8)=23

ほづみ亭 19 愛媛県宇和島市新町2-3-8 tel 0895-25-6590 不定休

宇和島駅から5分ほどのところにあります。
お昼はお手軽なランチもやっています。
宇和島名物がおいしく食べられるお店です。
鯛飯は別で食べたことがあったので、
宇和島名産の太刀魚の料理をいただく。
思っていなかった、太刀魚を巻いて
焼いたものが出てきて大喜び。
やはり材料が良い物はうまい。
ちょっとサービス面で今一つということも
あったけれども、全体としてはいい流れ。
地元のお客さんも多い。
食べたのはこちら
(18/5)
(6、7、6)=19

寿司

鮨いの 22☆ 愛媛県松山市二番町1-10-9 MITUWA320 3F tel 089-948-9986 月休
http://sushi-ino.com/

2番町2の交差点の角にあるお店、ビルの3階にあります。
中に入ると2つのカウンターとなっています。
なかなか心地の良い空間になっています。
まだ若い職人さんが対応してくれましたが、とてもいい感じの方です。
おまかせのコースも十分な内容。
お酒も種類は多いのですが、なぜか愛媛のお酒は2種類だけでした。
色々とお願いするとそれにこたえようとする姿勢はとてもいい感じ。
すっきりとした内装と、サービスもよく、料理の提供もとてもきれい。
とてもいいお店だと思います。
食べたのはこちら
(17/4)
(7、7、8)=22

鮨の間 23☆ 松山市二番町1-5-18 アヴェニール神戸館 1F tel 089-932-6101 日休

「すしのま」と読むようです。
勝山町駅から南に300メートルほど行った交差点に面しているお店。
中に入ると白木のきれいなカウンターと、ご主人がすっと立っている。
とてもかっこよくて素敵な寿司屋さん。
おまかせでお願いしたら、まずは刺身が少しずつ。
その後に鮨に移って、どこまで出るんだと思うくらい。
お腹がいっぱいになるお寿司屋さんです。
ご主人の対応はとても柔かで、雰囲気も穏やかな感じ。
店の中はきれいで、隙のない感じなのですが、
なんだか食べているときはいろいろと教えてもらって楽しいひと時。
松山の最後をここで締めてとっても良かった。
食べたのはこちら
(17/4)
(7、8、8)=23

しょかつ 21☆ 愛媛県宇和島市中央町1-7-7 tel 0895-25-5144 日休

中央町というのはお城のすぐ下にある繁華街。
並行して大きなアーケードのある商店街から一つ入ったところ。
お寿司屋さんなんですが、
ほとんどお寿司を食べないで、
宇和島の美味しい物ばかりを
出してもらっちゃいました。
それだけでお腹いっぱいになったので、
最後はこちらのしょかつ巻を食べたら
もうお腹パンパン。
ご主人がこういうのもあるよと最後に出してくれたのがサル海老。
これは希少生物になっているので、
あまり置いてあるお店もないそうですが、
これもおいしかった。
サービスの方も温かい対応、とても気持ちの良いお店でした。
食べたのはこちら
(18/5)
(7、7、7)=21

鮨ちちぶ 22☆ 愛媛県宇和島市中央町1-9-18 tel 0895-22-3375 日休

上のお店の1ブロック横にあるお店。
名前はひらがなでちちぶ、の方が正しいそうです。
結構寿司屋でというのは珍しい名前です。
中に入ると、ご主人とおかみさんのお二人で。
白木のカウンターは気持ちがいい。
最初に宇和島の海でとれたお造りをいただいて、
そのあとはおまかせで。
お酒も3種類いただき、
きれいな酔っ払いが出来上がりました。
やや大ぶりのネタのものを15巻ほど食べて
お腹もいっぱい、見事な豚になりました。
でもね、お手頃な価格です、
もちろん他と比べてですが。
食べたのはこちら
(18/5)
(7、8、7)=22

鮨ひろかわ 22☆ 愛媛県松山市二番町3-7-3 魚伊太ビル 1F tel 089-934-5670 日休

大街道停留所からアーケードの中を行き、
2つ目の右に曲がるところを曲がって少し歩いた右側。
こじんまりとしたした白木のカウンター。きれいなお店です。
カウンターは7席、他にテーブル席、個室もあるようです。
ご主人はまだ若手のようです。
あまり口数は多くはないですが、聞くと丁寧に答えてくれます。
メニューは基本アラカルト、お寿司だけはおまかせがあります。
つまみを頼んで、お腹を鮨分だけ残して
最後におまかせで握ってもらいました。
魚は地元が多いそうですが、それ以外も割と入っているそうです。
心地の良い雰囲気のお店。
食べたのはこちら
(17/4)
(7、8、7)=22

うどん、そば

アサヒ 18 愛媛県松山市湊町3-10-11 tel 089-921-6470 水、第二火休

松山市、王街道交番前の交差点から少し大街道の
アーケードに入ってすぐ右に曲がったところ。
1947年創業のうどん屋さん。
それも松山のソウルフードといわれる鍋焼きうどん一本のお店。
店に入るとメニューはなべ焼うどんと、
玉子入りといなりずしとジュースコーラだけ。
アルコールはないし、それ以外のメニューもなんもない。
店内はさほど広くない。
出てきたらそこでお勘定。
この鍋焼きうどん、汁をすすると甘い。
とは聞いていたけれども、想像をはるかに超えた甘さ。
でもですね、不思議なもので、うどんと一緒にだと甘く感じないんですね。
うどんは、ふんわりと柔らかめのうどん。
アルミの安っぽい鍋で出てきます。
でも、これって結構また食べたくなるかも。
食べたのはこちら
(17/4)
(6、6、6)=18

ぎやてい 19 愛媛県伊予郡砥部町宮内1404-1S'ステージ tel 089-904-7711 月休

うどんの専門店。砥部町のメインの通りの町役場の隣。
中に入ると自動販売機があり、それで選ぶ。
基本セルフのようなお店です。
食券を渡してできるのを待って、
自分でトッピングを載せて終わったら自分で片付ける。
基本はうどんで、普通のが基本2玉。
量が多いです。
愛媛のうどんは讃岐に比べるとややふんわり。
エッジはさほど効いてなくて、大阪のうどんみたいです。
食べたのはこちら
(17/4)
(6、6、7)=19

徳島県

洋食

ムッシュ藤田 19 徳島県徳島市寺島本町西1-61徳島クレメントプラザビル5階 
tel 088-656-3288 クレメントプラザの定休日
http://www.m-fujita.co.jp/

徳島駅ビルの5階にある洋食店。
フランス料理まではいかないです。
ハンバーグ、ステーキなどがメイン、
その中に阿波尾鶏のメニューがあるので行ってみた。
徳島の地鶏で、扱っているお店はたくさんあるのですが、
昼からやってない、みんな焼き鳥屋さんのため、夜営業が多い。
そのため、昼にやってるこちらへ。
5階にあるため景色はよくて、ただサービスの動きはやや緩慢。
それに店の中のいろんなところが清潔感に乏しい。
色々なものも古臭い。
テーブルクロスにも穴が。
食べるものはさほどまずくなかったし、価格もお手頃で、
まあ、困ったらここは使ってもいいかなくらい。
食べたのはこちら
(15/10)
(6、6、7)=19

懐石、割烹、日本料理

藍彩 19 徳島県徳島市寺島本町西1丁目61番地ホテルクレメント6階 tel 088-656-3117 無休
http://www.hotelclement.co.jp/restaurant/aisai/

お昼を食べようと、ノミネーションしてあったところが
軒並み夜だけ営業になっていて、やば、これって昼食難民になるパターン。
仕方がないので、一番近かった徳島駅のホテルをチェックすると、
大丈夫。それに、ランチセットでお手軽のもあったので。
ホテルの6階、さすがに静かで、ゆったり。
周りを見ると、女性だけ。仲居さんもすべて女性。
お客さんはべつとして仲居さんはまだ若い方ばかり。
そこでランチ、阿波尾鶏の親子丼。
この鶏を食べたかったのでこれに。
内容も十分、お昼からあまり食べると、
もう体重が増えること際限がないので。
デザートまでついて、満足。
食べたのはこちら
(15/9)
(6、6、7)=19

以和貴 23☆ 徳島県徳島市伊賀町2-5-1 tel 088-622-8550 月休

住宅街の中、とても分かりづらいところにあるお店です。
徳島の繁華街紺屋町の近くのワシントンホテルの前の道を
南に3番目の道を右に曲がり3番目を右に曲がる一軒家。
立派なお店です。
中は全て個室。
結構ある評価サイトでは厳しい点数がついているのですが、
そういう人ってこういうお店に慣れていないんだと思います。
とてもいいサービス、素晴らしい器、そして料理も素敵です。
基本はお酒を飲む方用に作られた料理です。
大体料亭なんだから当たり前なんですが、
こういう食事をご飯で食べようなんて
不心得な方が評価をしちゃいけないですね。(書いちゃいけない)
そもそも、店のコンセプトの対象からがずれている人が、
わけのわからんことを言っちゃ店がかわいそうです。
というわけでとてもいいお店でした。
最後は見えなくなるまで見送っていただきました。
基本がしっかりしてます。
食べたのはこちら
(15/9)
(8、7、8)=23

夏見 24☆☆ 徳島県徳島市川内町平石若宮189-8 tel 088-665-7815 不定休
http://wwwb.pikara.ne.jp/natsumi/ri_ben_liao_li_xia_jian/goaisatsu.html

夜にフラッシュを使っても暗かったです。
徳島駅でタクシーに乗ったら運転手さんこの地域慣れてないといって、
結構時間がかかって到着。
多分わかりにくいところではないかと思います。
中に入るとカウンターがすっきりと。
このお店はいいですね、器がいい、好みの器です。
料理もとてもいい、丁寧な感じで、しっかりとした味わい。
サービスもとても好ましい対応です。
帰りのタクシーの運転手さんがあそこに行かれたお客さんが
とても丁寧な対応だってほめてますよといっていましたが、
確かにとても感じの良いものでした。
最後のお茶は、中里隆さんの湯飲みが出てきました。
徹底して器が心地よい。
食べたのはこちら
(15/9)
(8、8、8)=24

寿司

栄寿司 21☆ 徳島県徳島市秋田町1-15-1 tel 088-652-6350 日休

徳島駅から両国橋を渡り紺屋町を超えたらすぐ左側、大きな店舗です。
中に入ると、店の大きさはあまり感じさせない造り。
カウンターの周りにはお酒がずらり、
目の前にも並ぶものはかなりいいもの、
お酒が好きな主人と見た。
おまかせで最初からお寿司を、こういうのは珍しいんですが、
今日は鮨をたくさん食べたいなという気持ちで。
ほとんど全部が徳島のネタをいただく、
干瓢だけが違うんだよねといってました。
その違った栃木のお酒も2種類置いてありました。
少し小ぶりのお寿司なので、すいすいと入っていく。
お酒は徳島のお酒。
ご主人はとても気さくにいろいろと話をしてくれる。
最後にお勘定が間違っていた時の対応もよかった。
(金額を聞いたときさっと気づいて、訂正させていた)
食べたのはこちら
(15/10)
(7、7、7)=21

すし勝 23☆ 徳島県鳴門市撫養町斎田大堤65-1 tel 088-685-7603 水休

鳴門市にある有名なお寿司屋さん。
つく都庁とのれんをかける時で、ご主人と目が合うと、
ようこそお越しくださいましたと丁寧なあいさつ。
店内に入るととてもきれいで、引き締まった雰囲気。
いい、絶対にこういうところはいいんですよね。
カウンターに他のお客さんと2組、まあお昼だし。
とてもきれいにしたお店で、気持ちがいい。
僕らはおまかせでいただく。
ちょっとご飯の握りが緩いかなと思うくらいの感じ。
ネタはとてもいい。
出てくるお寿司がとてもおいしい。
徳島県一軒目、大当たりです。
でもここに来るときになび君が変な動きをするなと思ったら、
とんでもなくわかりにくいところです。
初めての方は注意をして。
食べたのはこちら
(15/9)
(7、8、8)=23

柳鮨 20 徳島県徳島市大道1-17-1やなぎビル1F tel 088-653-5082 無休

徳島市の中心街の紺屋町の近くにワシントンホテルがあり
そのホテルの前の道路を渡ってすぐ。
中に入るとカウンター。
ご常連さんのようなお客さんが多い。
握っているのは若い方。
徳島のお魚がずらりと並ぶ。
コースにしてもらって、刺身、焼き魚などを食べて最後に鮨。
美味いですね。接客も丁寧ですし。
残念なのはお酒の種類が少ないんですね。3種類だけ。
一つは新潟なので、はなから外れ。
そうすると2種類、その上300ml瓶なので、
お酒にあまりこだわりがないんでしょうね。
そこが残念。
食べたのはこちら
(15/9)
(7、7、6)=20

そば、うどん

 20 徳島県美馬市脇町大字脇町879-3 tel 0883-52-4497 月休

うだつで有名な脇町の中心から1キロほど離れた場所。
広い道路に面したお店。
店内は広い、メニューはとても豊富。
日替わりランチなどは山盛りです。
店員さんもきびきびと働いて、
流行っている食堂の典型的な雰囲気。
活気があるんですね、お客さんにも。
なぜかというとみんなしっかりと食べるから。
うちも頑張りすぎて、お腹いっぱい、動けない。
でもうどんというのは不思議で、
夜になるとちゃんとお腹がすくんです。
食べたのはこちら
(15/9)
(7、6、7)=20

高知

会席、割烹

花蝶庵 19 高知県高知市大川筋1-4-8  088-822-4491 水休
http://www.tosagyoen.co.jp/

土佐御苑という旅館の中にある。
高知駅から南に行き、高知橋手前を右に、
川に沿っていくと大きな旅館がありその中。
いろいろ調べているうちに、割とお手頃な価格で、楽しめそうなので、
うかがってみたらサービスの方が良い感じ、最後のお昼にうかがう。
そうすると、良い感じだったサービスの方が覚えていて(これもすごい)
いい雰囲気で、対応してくれた。
価格もお手頃なお昼を食べ、高知の最後の食事としては満足。
最後にした食事の感じって割りと大事で、
かつかなりお手頃価格のところに行くので、
そのことでかなり土地の印象が違ってくるがよい感じ。
実は、食べたコースだとお風呂も入れると言うことなのですが、
(夏なんか良いかも)
もう帰る時間も迫っていたので。
食べたのはこちら
(06/4)
(7、6、6)=19

臨水 20 高知県高知市鷹匠町1-3-14 tel 088-822-1166 
無休(年末年始のみ休)
http://www.rinsui.co.jp/

県庁前から鏡川のほうに向かい、
山内家下屋敷の長屋展示のところを左に曲がるとす。
建物が立派な料亭旅館。中に入ると、部屋に通され、ゆっくりと食事が出来る。
高知では、僕たちのような旅行者を県外から?と言うみたいです。
ここも、会席県外コースなんていう
(僕らからみると)珍しい名前のコースなどもあります。
僕たちはこの店が高知で始めての食事だったので、
迷うことなく土佐づくしコースを。
基本的な高知の名産を一通り食べられるというもの。
最初にビールをとったら、ちょっとコースまで時間がかかるんで、
これ食べておいてとお通し風の惣菜3品。
なんかこういうところが優しいんですね。
料理を運んできた仲居さんが(ちょっとお年を召した方なんですが)
これは、酒盗、昔はこれの最後にね、熱くした燗酒を注いで飲むとうもうてね。
なんてお話を、方言でやるんで、「ちんちんのお酒をな、こう注ぐとこれが、、、、」
この最初のところを何度も繰り返す陽気さ。
素材も珍しいものが多く、それが美味しい。
酒を飲みながら、冷酒なので、そのようにしては食べませんでしたが、
やはり盗んででも飲みたくなるようなお味。
部屋からは川が見え、夏なんかも楽しそうな感じ。
いい雰囲気をゆっくりと楽しみました。
食べたものはこちら
(06/4)
(6、7、7)=20

寿司

鶴巴良 20 高知県高知市はりまや町3-1-12 tel 088-824-3258 日休
http://www.tsuruhara.co.jp/

「つるはら」と読みます。
高知駅から南に向かい、
高知橋を過ぎて右に曲がり一つ目の筋を左に曲がってすぐ。
すっきりとした入り口が目に入る。
中に入ると大きなお店、カウンター、テーブル席、他にも個室があるみたいです。
ここは寿司と日本料理のお店。
寿司よりも、日本料理のほうがメインなのかな
と言うメニュー構成だったんですが、
寿司会席をいただく。刺身とあるのを、かつおの叩きに変えてもらう。
理由は、お店の入り口のところに、叩きを藁で焼く設備があったので、
これはいいかなと。
カウンターでゆっくりといただく。
サービスの方も感じよく、料理もテンポよくでてくる。
味はややはっきりしている味付け。
寿司はおいしくできている。このコース食べ終わったらかなりの満腹に。
思いのほか量があったみたい。店の雰囲気も良く、美味しいお店。
食べたのはこちら
(06/4)
(6、7、7)=20
2015年くらいに閉店したようです

居酒屋


磯の茶屋 20 高知県高知市追手筋1-7-2 2階 tel 088-824-1035

ワシントンホテルの角の交差点を渡ってすぐのビルの2階。
お昼お店の確認に2階に上がっていくと、
女将さんがちょうど出かけるときだったようですが、
戻って来て案内をしていただく。
その場で予約。夜になってうかがうと、お店はサービスも作る方も女性。
カウンターにずらりと美味しそうな惣菜が並び、それをいただくスタイル。
お昼に基本的なところは食べていたので、
そこで食べていない高知名物をどんどんと。
それでもまだ珍しいものが多い。
ところがこの店のメニューには価格が書いていない。
これは普通の方はビビルですよ。
まあ、こっちはその程度のことでビビッテいては
こういうことはやってられないので、
大体このくらいかなと思うところまで食べて終了。
価格も大体考えていた感じ。
ここで、うつぼの叩きをいただいた。
とても旨いものだなと思いました。
サービスは心のこもった暖かいもの。
もう女性に囲まれて、、、って言っても皆さんそこそこのおかぁさんたちですが、
ゆったりと出来るお店です。
食べたのはこちら
(06/4)
(5、8、7)=20

くろそん(黒尊) 23☆ 高知県高知市本町3-4-13 tel 088-873-2624 

大橋通、ひろめ市場の南の交差点を渡り
モスバーガーのお店の裏通りにあるお店。
小さなお店です。入るとカウンターと奥に座敷が二つあるそうです。
当日も宴会が入ってましたが、おとなしいお客さんだったようで、
座敷があるのは、ご主人が奥にあるのよと言われて始めて分かるような感じ。
最初はお任せで、3品くらい出たところで、後は好きなものを選ぶ形。
最初のお任せと言っても、お作りとかつおのところがお任せ、
後は好きなのを言ってという所なのですが、量が多いので、
最初のお任せでお腹が一杯になるかも。
めずらしく僕もかなりお腹がいっぱいに。
そこから酒を飲めば、またはいるかなと思ったのですが、
さほど食べられなかった。
出て来るものは海の幸。これがまた美味しい。
味付けも良いし、創造性もある食べ方。
鰹はこんな美味しいのは初めてといったら、
秋はもっとおいしいからと言われても想像がつかない。
とにかくうまい、ご主人の感じも良い感じ、
なんかとてもいろいろと教えていただいて。
満足感一杯の高知の居酒屋、すごすぎます。
食べたのはこちら
(06/4)
(6、9、8)=23



黒船 17 高知県高知市本町3-2-2 tel  088-872-5159

居酒屋でたらふく食べたはずなのに、お酒を飲むと、
なんか最後に汁物を入れないと気が済まない僕。
汁でなくても、寿司なんかでもいいんだけども。
という事で、高知の街をホテルに向かって歩いていて、
ここが最後かなという大橋通にあるお店。
のぼりなんかも出していて、かなり目立つお店です。
看板には、TVチャンピオンの云々と書いてありました。
ということはチェーン店かと思いながら。
お店はかなり大きな感じ。時間が時間なので、(都会ではまだ早いけれども)
お客は僕らだけ。お店の方も2人だけ。(お昼は多いらしい)
さっと頼んで、またもビールを飲んで。
塩ラーメンを頼んだのですが、割と美味しい。
サービスの感じも良いし。店もきれい
食べたのはこちら
(06/4)
(5、6、6)=17