Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2013年12月1日
早い早いと言いながら、さすがに12月になると、
もう、今年も終了感が強くなります。
いろいろとやっていると、
あっという間に終わっちゃいますものね。
庭も手入れも、ほんの少しやるだけで、
結構日数もかかるし。
でも、やると、体重が落ちるんですよ。
まあ、ダイエットだと思って庭仕事。

2013年12月2日
芝の対応はさっさと終わる予定が、
時間がかかってます。
というのも、砂利が敷いてあるところにも
だいぶ芝が入ってきて、なんでかなと思ったら、
砂利の下の方に防草シートが敷いてあるのですが
その下の方は、土がいっぱいになって
芝が育つ環境になっているんですね。
丸6年で飛んできたものやら、いろいろでしょうが。
ものすごい土なんで一度その土のついた砂利を洗って、
土の除去をしているので、時間がかかる。
今日でやっと終了かな。

2013年12月3日
DVDレンタルを契約しました。
月に8枚のコース。
というのも、近くのレンタル屋さんに置いてないもので、
見たいものがたまってきて。
昨日はそれとは別で、「舟を編む」を見ました。
素晴らしい作品です。
この監督、石井裕也の昔の作品が見たくって
というのが大きな理由
「あぜ道のダンディ」「君と歩こう」は
置いてないんですよね。
特にあぜ道の方は、
主役が光石研、それ誰って感じでしょ。
そこがいいのに、というわけで。

2013年12月4日
1年ぶりにコンポストの穴を掘り始めました。
前回はいつだったかなと思ったら昨年の12月だったので、
1年もったんですね。
その前は3年前だったので、割と長く持ってくれます。
昨日は半分くらい掘って、
あと少しで、枠を入れようと思ってたら、
昨日こちらは雷が鳴って、雨も降って。
一日延期ですかね。
まぁ、様子見て。

2013年12月5日
昨日は、野外の作業はお休み。
というのも、雨の量が予想よりも多くて、
土木作業ができる感じではなく。
素人の作業は、雨が降ると数日できなくなります。
土が重くなるのね。
そこでやると、体に無理が来て、
腰痛とかになっちゃう。
こちらに来てそこらへんがわからなくて、
結構体に負担をかけたことがあるので。
今日も見た感じまだ重そうです。

2013年12月6日
昨日コンポストの穴を掘り、移動完了。
朝窓からの感じだと土が重そうだったのですが、
外に出て実際に掘ってみるとさほどでもなくて、
それだったら、終わらせちゃおうと。
今のコンポストの引き抜きが結構大変でした。
ちょっと深く埋めすぎましたね。
反省を込めて昨日は、少し高めに。
あまり高くすると、こちらに来た時のように、
何者かに掘られたことがあるので。
(たぶんたぬき)
すべて完了まで1時間半、もうヘロヘロ。

2013年12月7日
毎日庭の土木作業なんですが、
一年に一度しかない、良い気候なんで、
頑張って一年分のメンテナンスを。
春は花粉だし、夏は暑いし、秋は家にいないし、
やるのはこの時期だけしかないのです。
でも暑くないし、虫もいないし。
雨も少ないので、
作業ははかどっています。
でもやっていると、次々とやることが増えていって。

2013年12月8日
昨日は花壇ブロックの一部積み直しを行いました。
コンクリーで止めてないので、
芝の圧力で、崩れてきて。
最初に積んだ時には思ってもみない現象です。
要するに、芝に負けちゃったんですね。
というのも、芝はものすごく強くて、
花壇の中は土を柔らかくしているから、
もうまったくかなわないんですね。
ブロックを深くしました。

2013年12月9日
昨日も引き続きブロックの埋め直し。
昨日の場所は、最難関で、斜面のところだったので、
再度大きく周りを掘ったのですが、
この場所が岩がごろごろ。
なんでこんな大きなのが出てくるのという
20センチくらいの石というか岩がごろりと出てくる。
こういうのがあると、ものすごい疲れるんです。
もう、、、、、勘弁と言いながら完了。
作業は2メートルほど。
道は遠い。

2013年12月10日
ブロックの数が多い平坦なところになったら、
作業がはかどって、昨日で終了。
一昨日はブロック数で8つしかできなかったのですが、
昨日は、16個やってほぼ同じ時間。
やっとブロックの整備が終了。
と思ったら、今日は雨なんですね。
雨が降ると、2日間ほど作業ができなくなります。
丁度明日は病院だからいいか。
今日は骨休め。

2013年12月11日
昨日は久しぶりに骨休め。
結構体は痛くなっていて、
ゆったりとしていたので良かったかも。
雨もすごかったですし。
素早く去っていきましたが、
かなりすごい風と雨でした。
外房というのは風が強いです、
特に昨日のような前線が通過するときは
半端じゃないです。

2013年12月12日
昨日は病院に。
2週間ほど前に歯の定期検査をしてもらったときに
なんとなく、虫歯のような痛みがあって、
レントゲンまでとったけれども、
何ともないので、
2週ほどしてから再度ということになって。
そこから2週間、何もないし、
外見上もそういうものがないので、
問題なし。
この前から歯ブラシを柔らかいのに代えたのもいいみたい。
前の物、やや硬くて使いにくいなと思っていたら、
歯の状態までおかしくなったのかな。

2013年12月13日
昨日は掘り出した土の処理。
山の大きさから行って3日くらいかかるかなぁ
と思ったら、なんと一日で処置完了。
土をふるって、良い土は土置き場に、
砂利は、物置の前に散らすという作業です。
土振いがいつもはかなり重労働、
でも昨日は割と軽くはかどりました。
でもですよ、重労働は重労働なんで、
今朝起き上がれず。
風も強く気温も低いので、今日はお休み。

2013年12月14日
昨日は一日中風が強いまま。
買い物に行っても、車が風でハンドルを取られるくらい。
その上、寒い一日でした。
外に作業で出ても、すぐに戻ったでしょうね、
正解でした、休んだの。
やっとといいますか、年賀状を買ってきました。
もう印刷の準備はできているので、
今日にでも打ち出しますか。
明日から受け付けなんですよね、確か。

2013年12月15日
昨日、芝の端の処理をしようと、
バリカン状の芝刈りを使おうとしたら、なんだか変。
以前、メンテナンスで、分解掃除をしたのですが、
それをしたためか、部品がしっかり止らなくって、
何度やってもダメ。
仕方がないので、修理に出すことにして、
手作業で出来る芝用のはさみで作業。
結構きつかったけれども、
手でやると出来上がりはきれい。
あと一日分の作業を残し終了

2013年12月16日
横浜に行ってきました。
なんと、うちの近くからではないのですが、
6つ先の駅から横須賀線直通という電車があることを発見。
土日だけですが。
15両というこのあたりにしてはむちゃくちゃ長い電車。
でも、茂原から横浜まではずっと混んでました。
長距離でも、みんなが長く乗るわけでもないですしね。
なんと電車自体は大船まで行きます。
帰りも、同じ電車で、上総一ノ宮まで
帰りは人身事故で、やや予定よりは遅くなりましたが、
往復ができることがわかりました。

2013年12月17日
昨日はさすがに大酒を飲んだ翌日で、
頭はすっきりしてるけれども、
体がすっきりしないので、急遽休肝日。
1.5本は体が悲鳴を上げましたです。
飲みすぎはいけません。
家庭で飲み会をやると、在庫がある分ヤバイです。
だって無尽蔵にというわけではないけれども、
6人がべろべろになるくらいはあるでしょうから。

2013年12月18日
庭の整備が最終段階に入りました。
結構かかってますね。
昨日は、とにかく芝のはじっこをきれいに刈り取りました。
やっぱり時間ばかりかかる作業です。
鋏でやっているので、手も痛くなるし。
でも一応端っこの整理は終了。
最後は、はみ出した芝の撤去。
もう止めてあるのに、どんどん進出しちゃって。

2013年12月19日
昨日は、寒いのと雨が降り出しそうなのとで作業は中止。
結局一歩も外に出ない土踏まずの日に。
明らかに寒そうな日は、自分で出ていかないというのが
自分で決められるのは楽です。
ゆっくりと本を読んで、
パソコンとの一日。
太陽が出ないので、仕方なくエアコンを入れましたが、
お日様の暖かさがあれば最高なんですが。

2013年12月20日
昨日は茂原の税務署に。
今年、栃木の親の家を売却したので、
その税金の申告の相談に。
そこで、大変なんですよ、、、、
今のままだと、ものすごい税金が。
建替えの特例が受けられないから(売飛ばしですからね)
税金が売却価格と経費の差額の20%も取られるそうです。
いろいろ聞くと途中家を建てているので、
その契約書があればって、
家と一緒に置いてきちゃったですよ。
急遽不動産屋さんに電話をして
探してもらったらあったそうなので、
多少は少なくなりますが、それでも20%はデカい。

2013年12月21日
茂原に行くときに、白鳥が来ているのをめっけ。
いつもの餌場(いくつかあって、田んぼですが)
のうちの一つに30羽くらいの一団が。
まだ幼鳥の多いグループでした。
だからやや色が黒いのね、きれいさはあまり。
でも、今年もやってきているんですね。
これから通る時の楽しみです。

2013年12月22日
わが家のダウンライトの電球がLEDになりました。
今迄は、しようと思うのですが、
まず形状的になかったんですね。
小さなものはなかなか出てこなくて、
今回見つけたのも、
あまり大きなメーカー品ではなかったので、
結構ニッチな製品なのかも。
うちはその電球が12か所もついておりまして、
結構よく使うところ。
今回はそのうち10か所を交換。
2か所はあまりつけないので、そのうちに。

2013年12月23日
昨日はわが家では珍しいほど買い物の日に。
それも、出かけてではなくて、通販で。
まずは、ウオシュレット携帯型を。
この前に買ったのは、外国旅行2度目にして壊れちゃった。
とてもやわい作り。手動式だしね。
今回は、TOTOとPanasonicを比較。
Panaのは、以前うちで使っていたものです。
チェックしたら、Panaのはだめで、TOTOのを購入。
音楽を聴くコンポも壊れちゃった。
これも4年目。
この頃安いけれど造りがやわなのですかね。
で、少し高めのを。といっても3万くらい。
最初Victorにしようとしたら、やっぱチェックでダメ。
大丈夫なのは、OnkyoとPioneerだけ。
他全部だめでした。でOnkyoのを、なんとなく。

2013年12月24日
なんだか急に思い出したことがあって。
それはこの写真を見たからなんです。
これは専門料理という雑誌の2014年1月号に出ていました。

1982、3年ころのパリの斎須シェフのアパートでというものです。
実は83年に、初めてランブロアジーに伺って、
それから84年にかけて、5回ほど食べに行き、
レジアンスのお仲間のペリニヨンの明永さんの紹介だったので、
とても良くしていただき、いろいろとお話も伺ったときに、
うちにはよく日本から来ている料理人仲間が来るんだよ、
うちで飯食っていくの。
鯖の味噌煮とかね、そういうの作って。
とは聞いていたんですね。

2013年12月25日
昨日からの続き)
でもその集まる仲間って具体的にイメージできないけど、
その話だけけっこう覚えていたんですね。
うちが行った時の日本茶の残りとか差し上げるときに、
皆さんで飲んでくださいねとか言って渡していたので。
今回、でていた写真を見てびっくり。
なんとよく知っている人が出ているじゃないですか。
一番左は、園田シェフです。ペリニヨンのシェフをやって、
今も長崎でペリニヨンをやっている方です。
先日の明永さんのお別れ会にもいらしてました。
左から2人目は斎須シェフ、コートドールのシェフです。
その隣3番目は、北島シェフ。北島亭のシェフです。
84年園田さんがペリニヨンのシェフになって少し経ってから、
そのすぐ近くのドゥ・ロアンヌのシェフとして戻ってきました。
その隣の方はわかりません。
でもみんな若いですね、大体30歳くらいです。

(専門料理2014年1月号)

2013年12月26日
以前芝用のバリカンの手入れをしたら、
上手く組み立てられなくなったので、
ホームセンターの工具修理のところに行ったら
組み立てられないはずですね、
新しいのを見せてもらうと、
一体型のところを分解しちゃった。
これはダメダメということで、
一体のところを買ってまいりましたです。
分解しちゃダメなところだったのね。
一つ勉強。

2013年12月27日
通販でのお買い物の結果、毎日のようにお届け物が。
って自分で買ったものですが。
昨日は、コンポが届き、簡単に組立。
久しぶりにFMが聞けるようになりました。
そのほかの設定とかは、翌日回し。
まだなんも見てなくて、電源入れて、
スピーカにつないだだけです。
あとは玉葱だけですね、届いていないのは。

2013年12月28日
書くの忘れちゃっていたけれど、
外の仕事が一段落しました。
次は2月の芝の除草剤を撒くまで、
庭仕事はなしです。
次は、室内でのこまごまとした整理作業ですね。
目途をつけたいものもあるし。
家の中での作業なので、まあ、ぼちぼちと。
天候に煩わせられることもないし。
国道は車が増えているので、
そういう面倒なのとも離れて。

2013年12月29日
落ち着いた年末を迎えています。
ゆっくりと時間がたっている感じの。
こういうのがいいです、個人的には。
そういう中で、ひとつづつ作業をこなしてます。
結構いろいろとあるんですよ、室内作業だけでも。
特に年替わりのパソコンの作業だけでも結構あって。
まあ、少しずつ。

2013年12月30日
年末年始は、いつもの勉強の番組が
吹き飛ばされて、つまらない番組に置き換わり、
もしくは、再放送になっているので、
見るものがなく、DVDな毎日。
その中で、11月のある時期、
HDDのレコーダーの調子が悪くて、
取のがした番組の再放送があったので、
それを見て楽しむ。
取れていなかったときは、あまりにも残念だったのですが、
2か月で、再放送をしてくれて、
ありがたやありがたや。

2013年12月31日
大晦日です。
早いものでというのか、最後の方はなんだかゆっくり目で。
昨日も買い物に出かけたら、
このあたりでも道はすごい込んでいて、
早々に見切りをつけて裏街道に。
どうも裏街道が似合っているみたいで、ガラガラ、空きスキ。
地元の方も、裏道は使わないんですね。
帰りも、全然違う道、ここもほとんど車が来ないので、
国道だけですね、混んでるの。