Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2023年12月

25日(月曜日)
☆雨後の月(広島))白鶴錦100%、純米大吟醸
2023年10月酒ラッキーにて2090円で購入
おでんとともに
大吟醸48%の磨きですね。さすがにきれいな仕上がりです。フルーティというのでしょうが、ややきれいに出来上がりすぎた感はあるにせよ、とても美味しく仕上がっています、くせがなさすぎかな。美味しいお酒ですね、初日はさほど飲めないのはまだ体本調子でないせいもあります。(多分)子の酒米は初めてではないかな、割と大手の名前に似ている特徴のある名前なんで飲んでいれば、覚えていると思うのですが。
26日飲めなかった、なんだか急に。前菜はお好み焼きの鉄板焼き。お好み焼きは中止。デザートのみ。
27日グラス少々、これが効いたんですね、もうべろべろ。というくらい酔ってしまう。前菜、鱈鍋とともに。
1月3日グラス半分、鴨焼とともに、鴨は日本酒が美味しいと思う。
1月20日グラス1杯弱、デザートに合わせて、悪くない。
13日(水曜日)
☆Ch. de Corneilla Heritage 2017 Cotes du Roussillon
2023年9月京橋ワインにて6本8800円で購入
前菜、豚しゃぶとともに。
ほんの少々、
なんとなく今夜はシラーがいいなと思って。ワインを抜くのも久しぶり、昨日は調子が良かったからと、でも普通に戻っておりました。予想通りシラー60%、グルナッシュ20%、カリニャン20%という割と典型的な南仏のセパージュです。でも、最初はちっと口当たりがなぁと思ったんですが、かなりおいしいワインで、少し置いておくとこなれてきました。割と年数も経っていて、適度の熟成感もありました。色はきれい、とても透明感のある濃い色合いのワインです。(グラス1杯)
14日グラス1杯半、飲みやすくいい感じのワインです。パーカーさんのポイントで高得点だったみたい。前菜、パエリャとともに。
15日飲めず、食べず、デザートのみ。点滴前の昼から調子おかしい。
16日午後から食欲ほとんどなし、もちろん飲まず。その上眠られない。
17日一口だけ。少し食べられる状態に少しなってきたが、夜は食べられないなんでかな。前菜、ムサカ、デザートとともに。
18日ほんの少々、まあ少しずつ。前菜、茄子の味噌炒めとともに。
19日、20日飲める状態にあらず、一日寝ていた。食事も果物だけ。
21日全く飲めず、どうしよう、少しは回復するかな、明日には。食事もほとんど食べられず。餃子とともに。
22日少しは飲めるかなと思ったら、全くダメ。というか食べられもしない。体重最低記録更新中。豚しゃぶとともに。
23日口をつけると、この日は美味しい、開けて大分経つのですが。グラス1杯半くらい。前菜、焼きカレーとともに。
24日この日も割と飲みました。でもそんなに飲んでないのかな、減らないもの。サンドイッチとともに。
まだ1/3くらい残ってます。リエットにでもするですかね。
28日その残りを飲んだ。まだかなりのおいしさ。グラス1杯弱。前菜、鶏カレー風味ソテーとともに。
29日またも残りを少し、久しぶりにビールをいただく、炭酸がきつい。前菜、リエットとともに。
29日お昼は笹元にて。
30日まだ残ってまして、ちびりと飲んでますが、大晦日で捨てるつもり。ほとんど澱なんで。前菜、リエット、焼き豚、カジキソテー一口。デザートとともに。
31日大晦日に飲み終えようと思ったんですが、一口も飲めず。捨てるつもり。開けて2週間ですものね。大晦日は前菜、リエット、焼き豚、パエリャ2口ほど。
1日もったいないけれど、廃棄しました。グラスに1杯くらいですね。澱は結構降りてました。こういうことは基本ないように。
9日(土曜日)
☆飛良泉No.15(秋田)山廃純米無濾過原酒生
2023年10月酒の店ラッキーにて1870円を2割引き.
秋田県が開発した秋田酵母15号という酵母で造った山廃の原酒です。それがなぜ2割引きで売っていたかというと、ちょっと古いのね。21年11月製造だからすでに2年経っているんですが、ラッキーはちゃんと冷蔵保管しているのと、結構瓶が黒いので、大丈夫かなと。飲んだ印象は少しひね香が出ていますが、もとのお酒の質が悪いわけではにですね。基本美味しいです。精白が60%なんで、もう少し磨いておけば、多分ひね香が出るのはもう少し先だったかも。でも基本古酒は好きなので、この程度が2割引きなのはありがたい。(口開けで1合くらい)(ここは11月4日に書いたものと同じ)
12月8日グラス半分ほど。この週は酒がまずい。
12月9日グラス半分ほど、まだ飲めないな。薬けっこう止めたんですが。
10日グラス半分、ようやくすんなりと飲める感じに。前菜、ミニピザ、手羽元唐揚げとともに。
11日グラス7分くらい、かなり落ち着いて飲めた。おでんとともに。
12日残りを飲む(グラス1.5杯くらい)、体調ぐっと良くなる、酒がうまい。前菜、前日残りのおでんとともに。
8日(金曜日)
ハートランド(キリン)
2023年12月不知火にて600円(小瓶)
小瓶のメニュー表示は結構珍しい。価格は600円、ある意味適正なので、ノンアルっコールが500円ちうくらいならば当然選択肢はこれ一本。出てきたらマニア好みのハートランド、テーブルに置いてもかっこいいんですよね。好き嫌いは別として。やっぱ癖のある飲み物なんで人を選びます、というか選ばれてるのか、おいらは。というわけでこれを飲んで新幹線に乗ったら、すぐ東京。
7日(木曜日)
☆萩錦「おまち」(静岡)純米吟醸2021
2023年12月実宇栄にて990円(グラス)。
酒造米は赤穂雄町です、磨きは58%、酵母は岡山酵母を使用。100%静岡ではないですが、結構静岡感が出たお酒のような感じ、静岡市駿河区で作られたものですね。飲むと、料理に合う味わいです。おあ寿司などにピタリ、お酢との相性もいいですね、結構清酒ですと合わないなと思えるものもあるんですが、これはかなりいいですね。そういう意味ではすいすいと飲めるはずなんだけれども、すいすいと行かないのが現状で、ややつっかえながら飲みました。
☆国香雅の粋(静岡)特別純米
水面にて価格不明(グラス800円くらいかな?)
メニューに出ていた酒と同じ銘柄ですが、吟醸と書いてあったけどなと、まあ特別純米だからほぼ同じという事で。精白は60%お約束ですね。こめはやまだにしきを20%、五百万石を79%という微妙な配合。酵母は静岡吟醸HD-1、日本酒度は7.0ですので、結構すっきり系です。だったら他のにしたんですがね。僕は旨口が基本好きなので。最後まですっきり、天ぷらにはいいのかもしれないけど。個人の好みにはやや遠い。
6日(水曜日)
☆Cremant de Limoux Brut N.V. Berry Bro.s & Rudd
2023年12月レストラン・カワサキにて1000円(グラス)
スパークリングのグラスサービスはリム―のスパークリングです。基本、クレマンはあるレベルで飲めるので、安心感というわけではないけれども、まあ、シャンパンではないときには安全ですね。これもきれいな泡が出てました、開けて少し経っているとは思うのですが。細かい泡ではないのと、結構ドライなんですよね。こちらはロンドンの会社が依頼して詰めてもらっているもののようです。(下のブルゴーニュも同じですね)まあ、ワインにまで手が出ないのかも、今はジビエで手一杯という感じ。
☆Bourgogne Pino Noir 2020 Terres de Famille
2023年12月同じところで1400円(グラス)
香がやや弱いですね、これもドメインものではないからですかね。一応ドメイン造りみたいな表示がありますが、上のものと同じところが委託して作ってもらっているみたい。やや硬さのあるものですね、結構色は濃いです、もう少し香りが出ると、ジビエにも合うと思うんですが、それだと高くなってしまうのかな。最後まで、硬さは取れなかったですね。
夜はテークアウト、でもあまり食べられなかった。
5日(火曜日)
☆千代乃亀(愛媛)純米吟醸
2023年12月クボタにて金額不明(さほど高くないと思う)
こちらお店のの大将の修行先が愛媛だったそうなので、お酒は愛媛が多いらしい。でもいろいろは飲めずにこれだけで終わりなんですけれど。精白は58%なので、吟醸を名乗るのはぎりぎりかな、飲みやすく、料理に違和感がないお酒ですね、きれいすぎないの。するりと喉を通っていく感じで、そこに研ぎ澄まされた感じではなく、なんだか温かみのある味わいがフッと立ち上る。愛媛県内子のお酒です、あまり出回っていないそうです、地元以外では。
お昼は祥瑞にてグラスの赤ワイン400円。(飲んだ感じ、名もないものだと思う)
4日(月曜日)
☆志太泉(静岡)純米吟醸山田錦
2023年12月造り山葵にて一合990円。
静岡に久しぶりで伺って、お酒を。やっぱおいしいです、静岡のお酒。毎年のように新しいものも出てきて、それこそ争いが起こっているみたいで。とても平和な争いですけれども。これは精米55%、日本酒度6度。酸度1.3度。酵母は静岡県酵母NeW-5を使用。そういう意味ではいつも新しい挑戦を続けていると、結構日本を代表するお酒になると思います。これは味的にはすごく穏やか、するりと喉を通り、和食に合わせるにはいい酒に仕上がってます。
お昼は静岡四川飯店で、ビール。