Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

甲信越・中部
新潟、富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知

新潟県 

中華

四川飯店新潟 19 新潟県新潟市中央区万代3-1-1 新潟日報メディアシップ2F
tel 025-240-0050 無休
http://niigatashisen.jp/

新潟日報のビルの2階に入ってます。
午前の予定が伸びて時間が1時近くなってしまい、
お昼難民になるよりは、こちらだと安心感があると入ったお店。
資本系列は違うんですね、お弟子さんが開いた店で名前を使っている感じ。
でも陳さんの写真ははってあるので、のれん分けですかね。
もちろん軽くランチをいただいて、
対応もいいし料理もおいしい。
感じの良いお店でした。
食べたのはこちら
(15/3)
(7、6、6)=19


和食、割烹、居酒屋 

かっぽうぎ 18
 新潟県新潟市中央区東大通一丁目5-31プレジール野中1F 
tel 025-240-0008 日祝休
http://kp.ffsm.jp/7014/

お昼に行こうと思っていたお店がなんと連休の振休でお休み。
ということで、まずはホテルに車を止めて、新潟駅前に。
駅前の繁華街を回っていて、結構はやっているこちらのお店に。
前払いで、メイン一品、小鉢2品という自分で選べる定食屋さん。
サービスで生卵まであり、お代りはご飯味噌汁が無料という
なかなか破壊力のある定食。
料理も熱くってなかなかおいしい。
もちろんサービスという意味では
何もないけれども対応はなかなかいい。
定食なんで、まあさほど高い点数ではないですが。
チェーン居酒屋のようですが、夜は不明。
食べたのはこちら
(15/3)
(6、6、6)=18

  20 新潟県新潟市中央区万代5-11-20ANAクラウンプラザホテル内
tel 025-245-3333、3334
http://anacrowneplaza-niigata.jp/restaurant/kura.html

台風の影響で雨が強くなりそうというので、ホテルの中で食事。
まぁ、楽ですね。部屋からサンダルでお食事。
その代わり価格は高め。
特にお酒が高かったですね。
新潟の他のお店も割と高めなんだけど、そういうのよりも数段高い。
サービスは仲居さんがてきぱきとこなしていい対応。
料理も悪くないですね、会席というよりも郷土料理を強く出しているので。
上質の居酒屋のような感じです。
食べたのはこちら
(15/3)
(7、7、6)=20

寿司

かつみ 20
 新潟県新潟市中央区笹口2-10-23 丸山ハウス tel 025-241-7892 不定休

新潟駅南側一つ目の太い通り(多分けやき通り)
を左に行って製菓学校の先、ローソンのところを右に曲がるとすぐ左。
台風が来るというので、急遽お昼にしてもらう。
お客僕らだけでした。
ゆったりのんびりとこのくらいの金額でお願いといって、
お刺身たっぷり、お寿司もたっぷり。
お酒も十分に。(まあ昼なんでその辺が限度がありますが)
美味しくいただきました。
食べたのはこちら
(15/3)
(6、7、7)=20

花いち 21☆ 新潟県新潟市中央区東大通1-2-12 ホクユウビル1・2F tel 025-241-1702 無休

新潟駅万代口から出て真ん中の大きな通り(東大通)の
左側の一つ裏通りの右側にあるお店。
カウンターでいただく。
割と大きなカウンター。
おまかせでいろいろと出してもらってからお寿司という感じで、
お腹いっぱい。カウンターの板前さんもいい感じです。
酒の種類も多く、今まで飲んだことのないものをいただきました。
価格はさほど高くなくて使いやすいお店です。
食べたのはこちら
(15/3)
(7、7、7)=21


雪家 22☆
 新潟県新潟市中央区明石1-1-10 tel 025-278-7350 日祝市場休

新潟駅の北側(万代口)を出て、東大通を北に。
一つ目の大きな交差点を右に行き、3つ目の通りを右に曲がり
大きな道を超えた左側。ちとわかりずらい。
中に入るとカウンターが伸びてます。カウンターは9席くらい。
まだ若い主人が対応。
ちょっと一癖がありそうな感じですが、話していると、
なかなか筋の通った寿司を握っている感じ。
基本は、新潟で江戸前の仕事をできるだけ
しているというところでしょうか。
寿司は小ぶり、たくさん食べても
最初はお腹がいっぱいという感じではないですが、
後ほど膨れてきます。適度に。
食べたのはこちら
(15/3)
(7、8、7)=22

富山


フランス料理

レストラトゥール 19 富山県富山市総曲輪3-3-14 tel 076-464-5399 水休
http://restaurateur2014.com/

富山の総曲輪通りにあるお店。
気安い感じの外観で、かつお昼のお手頃なメニューがあったので、
軽く済まそうと思って。
ワンプレートランチを頼む。
サーボスは心地の良いもの。
料理は、しっかりとした味わい。
最後のコーヒーまで十分満足感があり、お腹もしっかり。
食べたのはこちら
(17/6)
(6、6、7)=19


L'Evo 24☆☆ 
富山県 富山市春日56-2 リバーリトリート雅樂倶 tel 076-467-5550 水休

リゾートホテルの中にあるレストラン。
富山の海の幸、山の幸を基本に作り出す
フランス料理店です。
現在は明確なコンセプトでとにかく富山。
これは我々のような関東の物からすると、
わかりやすくて、楽しめるものです。
駐車場にあった車も、富山県のものは見なかったなぁ。
レストランは、前に川が流れるのが
見えるようになっているのですが、
行った日は工事中で、外は見えず。
出てきた料理は、とてもきれいな盛り付け、
今の流れの中の料理です。
味はまさにフランス料理なのですが、
添えてある野菜などにために、
とてもシンプルな見た目、でも複雑な味わい。
あっさりとしているように感じるのは、
材料の持ち味をしっかりと前に出しているからでしょうね。
食べて、これがきつくならないんです。
サービスの方々もなかなかいい感じの対応。
わざわざ出かける価値があるお店だと思います。
食べたのはこちら
(17/6)
(8、8、8)=24

ホテルの朝食はこちら

軽食、カフェ

19Hitoyasumi(いっきゅうひとやすみ)南砺店
 18
富山県南砺市寺家新屋敷366ショッピングセンターアミュー内
tel 0763-22-1434 無休

http://19hitoyasumi.com/

小矢部市に観光に行ったのですが、
すぐ終わると思ったら結構時間がかかり、
ではその辺りで食べようとしてもない、
で、一番近くで大丈夫なところがこちら。
わが家が入ったお店はひとやすみの南砺店。
他にも2つあって、全部カフェかと思ったら、
割烹店もやっているようです。
お昼のメニューはパンをくりぬいて、
どろりとしたシチューを入れて温めたもの。
これがお腹いっぱいになって、
コーヒーをいただいてちょうど。
お店の方も感じよく、あまり軽くというわけではなかったが満腹。
食べたのはこちら
(18/11)
(6、6、6)=18


和食、割烹


小川
 20 富山県富山市新富町2-4-7 tel 076-439-1988 日休
http://kappouogawa.com/

お寿司屋さんで、夕食はこじんまりしたカウンターで
地元の美味しいものが食べたいといったら紹介してくれたお店。
2階に上がるとカウンターとお座敷があるようですが、カウンターは僕たちだけ。
カウンターは6席くらいなのでとてものんびりと食べることが出来た。
お昼に見たときと夜は大分雰囲気が違う、営業は夜だけ。
料理は地元のもの主体のコースがあり、富山の海の幸を存分に堪能できる。
寿司屋で食べる料理とは違って、やはり手を入れたものは美味しく楽しい。
お酒も色々と置いてある。
カウンターで、ご主人と話しても面白い地元の話が聞ける。
富山を腹いっぱい詰め込んで、温かさのある時間をたっぷりと過ごす。
食べたのはこう言うの
(04/6)
(7、7、6)=20

北前茶屋 18 富山県富山市岩瀬天神町48 tel 076-438-9988 木休
富山市から海のほうに行くと岩瀬駅というのがあり、
そこを降りて5分くらいのところに岩瀬カナル会館というところがある。
そこの別館にあります。
実は、岩瀬駅周りに何もなくてどうしようかと思ったら、
たまたまカナル会館があって、そこにこのお店があって、
どうせ、その辺の定食やくらいな所だろうと思ってはいる。
そうすると、名鉄トヤマホテル直営と書いてある。
それでもまだどうせ大した事はないと踏んでいたのですが、
出てきてみるとなかなか手の込んだものがでてくる。
ビールを頼んでも、ちゃんとした肴を持ってくる。
店員さんも感じがいいし、何しろ出てきたものが美味しい。
ぜんぜん期待をしていなかったので、この落差が最初は分らない。
まあ、食べにはいって損はないお店。
とにかく周りには他にないので、選択の自由は殆どないけども。
食べたものはこちら
(04/6)
(6、6、6)=18

三玄 23☆ 富山県魚津市駅前新町2-15 tel 0765-24-9411 不定休
http://sangen-kappou.jp/

魚津駅から右方面にサンプラザという大きなショッピングセンターがあり、
そのすぐ近く。外観はすっきりとしていて、高級割烹のようですが、
価格は、内容に比べるととてもお手ごろ。
魚津の魚と、地のものにこだわって出てくる料理は
すべてが美味しく、また量もたっぷり。
富山の中でも、魚津の港は、ホタルイカなど、特別なものが上がるところ。
丁度ホタルイカの季節に伺って、ホタルイカ三昧。
中はお二人なんですが、とてもてきぱきと料理を造りとても気持ちが良い。
手際がとてもいいです。
ご家族でやっているような温かなもてなしも心地がよい。
しっかりとお客さんも入っており、
やはりいい店は不況にも強いかな、と思ったりして。
食べたのはこちら
(11/5)
(7、8、8)=23

浜多屋駅前店 21☆ 富山県魚津市釈迦堂1-15-8 tel 0765-23-5775 月休
http://umaizonet.jp/hamadaya/

今年の2月にいすみ市で日本料理のセミナーがあって、
その時にいすみ市で講演をやったのがこの浜多屋さんのご主人。
で、たまたま北陸にカニを食べに行こうと思い
こっちに来るんだったら、せっかくだから
こちらのお店に。
まさに魚津の駅前、こんなにお店があったんだと思うくらい。
その中で、ブルーの光の暖簾。
中に入ると、カウンターと小上り。
お店は眼の前におでんの鍋があって、きれいに澄んだ汁が。
こちらの方の独特なおでんだそうです。
夷隅から来たという事を告げてなので、
多少はサービスがよくなっている可能性も。
料理はとてもおいしい、さすがにU-35の賞を得ている。
サービスもとてもいい感じでお酒はとてもたくさんありました。
料理に合わせて出していただきました。
料理もお酒もとてもいいお店でした。
食べたのはこちら
(18/11)
(7、7、7)=21

満更 19 富山県魚津市上村木1-8-1 tel 0765-24-2626 月休
http://www.ccis-toyama.or.jp/uozu/dantai_kigyou/gourmet_html/shop/w/manzara.html

6年ぶりにお昼に魚津を通るので、
ここで高速を降りてお昼はこちらに。
今回は海鮮チラシをいただく。
今回もおいしい、なんだか贅沢なんです、
美味しいお魚を食べるのは。
食べたのはこちら
(17/6)
ホタルイカミュージアムを見て、蜃気楼を見て
魚津の町で昼に食事をしようと思ったら、
チェックで大丈夫な店がなかなか見つからない。
やっと見つけたお店がこちら。
魚津の魚処となっており、ではここでお刺身でも食べようと。
女将さんがなかなか気のきく方で、店全体を取り仕切って、
てきぱきと対応していて、気持ちの良いお店。
刺身だけでなく、白エビのかき揚げもいただき
他にも小鉢が出て、お腹満腹。
お酒も、「蜃気楼の見える街」という、
今日の僕らにはぴったりのを飲んで気分も充実。
食べたのはこちら
(11/5)
(7、6、6)=19

山崎 25☆☆ 富山県富山市布瀬町南1丁目18-9 tel 076-423-2320 火休
http://yamazaki-toyama.co.jp/

富山の中心からは少し離れたところにあるお店。
富山駅からだと1500円くらい。
今のご主人が一代で作ったお店で、約20年くらいの営業だそうです。
うちはカウンターで頂きました。
女性がサービスの専任で担当していました。
料理はすぐ後ろにある厨房から運ばれるので、
とてもおいしい状態で楽しめます。
ただ、目の前で造られるのではなく、
後ろからすべて持ってくるので、目の前で包丁さばきを見ることはできません。
作られた料理は、正統派の料理というよりはややアレンジされた和食です。
こういうのも楽しい。
ご主人はなんだか朴訥とした感じ。
お店の雰囲気は固い感じではなくてゆったりとした落ち着いたものです。
食べたのはこちら
(17/6)
(8、9、8)=25

天ぷら

天ぷら小泉 たかの 23☆ 富山市牛島町18-7アーバンプレイス地下1階 
tel 076-441-1356 水休
http://tempura-takano.jp/

富山駅北口のすぐ前にあるアーバンプレイスというビルの中、
地下1階にあるのがこちらのお店。
とてもすっきりとした外観、
中に入るとすっきりとしたカウンター、奥にテーブル席がある。
天ぷらの専門店、ご主人にお聞きしたら、
こちらの方では多分一つの県に一つくらいしか
天婦羅の専門店はないかもと。
こちらの天ぷら、今まで食べたことがないタイプで、
割とカリリと上がっていて、
衣がサクサクとしたちょっとクリスピー感がある。
どっしりとした衣ではない。
お酒のリストも立派、なかなか良いものが奥から出てまいりました。
ご主人も勧め上手、酒飲みに寄り添ってください、できる限り。
サービスも上質で品のあるものです。
富山最初からいい感じ。
食べたのはこちら
(18/11)
(7、8、8)=23

そば、うどん

鶴喜 14 富山県富山市新桜町6-2 tel 076-441-8496 日祝休 昼のみ

富山のメインストリートからちょっと曲がったところにある。
朝歩いていたら、麺を打っている姿を見て、
ここならばと思って11時半にいくと、
既に並んでいる。外見は良い。
ムムムこれは当りかなと思いつつ、席に案内されてビールと頼んだら、
うちはアルコールを置いてないんですといわれて呆然。
酒のない旅行の食事なんてというのと、酒のない蕎麦屋なんて、
どこに眼をつけて入ったのだという悔やみで。
仕方がないので、天ぷらざる蕎麦と、同じくうどんを取る。
安い。量が多い。うどんは良いけど、蕎麦は、、、、ムムム。
無言になってしまう。
美味い時はやたらと僕はしゃべるんです。無言。
写真までややぶれている。
まあ、こういう店もあるということです。
店は僕達が出るまで満員状態がずっと続いていた。
売り切れ終いだそうですが、1時半くらいには終わるそうです。
満員の店が自分にとって満足がいく店か、そんな事はない。
たべたのはこちら
(04/6)
(4、5、5)=14

寿司

五九郎 21☆ 富山県高岡市桐木町46-15 tel 0766-22-4477 日休
http://www.596.ne.jp/

高岡市ニューオータニの裏正面にある。
中に入るとカウンター、2階3階もある店のようです。
当日のメニューから好きなものを頼むお店です。
富山の海の幸、山の幸がいっぱい。
こちら価格が安い。
うーむ、つけ忘れたのかなぁと思うくらい。
たっぷりと食べて飲んでですから。
ご主人と奥さんでやっています。
上の宴会の料理も、カウンターの中で次々に作っていって、
手際も良いんですよ、目立たないけれど。
食べたのはこちら
(11/5)
(6、8、7)=21

桜寿司 19 富山県高岡市野村1255 tel 0766-28-1076 無休

土地勘がなくて、広い道に面してました。
外見は普通のお店。
中はかなりの広さです。
カウンターもずらり、握り手は二人ですので、大きいお店です。
お昼なので、地魚のお寿司をいただく。
富山の地魚ですから、かなりバラエティのあるものが並びます。
蟹まであって。
房総の地魚だと、白身ばっかりなので。
全部で10貫、そこそこお腹一杯、というか、
あまり食べると、夜が食べられなくなるし。
ご主人は割と話し好き。
食べたのはこちら
(11/5)
(6、7、6)=19

すし健 18 富山県富山市桜木町8-15 tel 076-432-4493 日祝休
http://www.sushiken.jp/

富山に行く前に、富山、寿司で検索をして、
面白そうなお寿司屋さんだったのがここ。
第1ホテルの裏側、歓楽街の入り口のあたり。
何が面白そうだったかというと、このご主人、ボランティアで、
外国に行って寿司の講習会とかやっているんですよ。
そういうかたはなんか面白いところがあるかななんて思い。
お店は普通の店、でも使っている山葵はどこのとか書いてあって、
でもそういう書いてあるPOPが店に張ってあるのは、個人的には好きでない。
寿司はそういう意味普通のお店、歓楽街に出ているのでやや高め。
でも、東京に比べれば安いのですが。
サービスは悪くない、テレビがついているのもご愛嬌、
ご主人のお話がやっぱ一番面白い。
食べたのはこちら
(04/6)
(6、6、6)=18

大門 23☆ 富山県魚津市釈迦堂1-2-3 tel 0765-32-5868 月休

魚津駅を降りて眼の前、左側の駅前にあるお店。
当日も東京に帰るので、
時間を決めて食べている方がいました。
新幹線が通るとそういう事も出来るんですね。
中に入るとすっきりとした白木のカウンター。
ここで夜のみの寿司屋をやるというと
金融機関がお金を貸さないといったとか。
場所がら分かる気もします。
そこで頂いたのは素晴らしいお寿司、
最初はつまみをいくつか、ここの器が素敵なものが多かった。
そしてお寿司をいただき、お酒もたっぷり。
満腹でした。
ご主人は対応も素敵な方でした。
魚津で頑張っているお店は割と多いのですね。
すてきな街です。
食べたのはこちら
(18/11)
(7、8、8)=23

難波 23☆ 富山県富山市公文名34-12 tel 076-493-8686 水休
http://www1.odn.ne.jp/nanba/
 
前回が左、今回が右
13年ぶりに伺う。
なんかちょっと印象が違うなと思ったら、外壁を少し変えたんですね。
中に入ると前とあまり変わらない感じ。
ご主人の声の通りがとてもいい。
サービスのレベルは高く、内容もお値打ち。
お酒もよくわかる説明がついています。
もちろんつまみのレベル、寿司も大変においしいものです。
自然に大人のお店に価格的にもなったみたいで、
予約の電話の受け答えから連日満員が続いているようです。
食べたのはこちら
(17/6)
場所はとてもわかりずらい。
当日は台風が近づいてきた雨がひどくなって、
結果として迷ってはいなかったのですが、
近くに行って絶対迷ったと思うところにあった。
ということで、道順は説明できません、お店で聞いてください。
ここは、今回富山でいった中で白眉。
とにかくすばらしいお店、それは店の構えもそうですが、
お店の方の接客が良くて、内容に比べてとてもお手頃。
頼んだコースにしても、いろいろと出してきて、
本当にあの価格でなのかしらと思うくらい。
もちろん、最後は一つづつ握ってくれる。
実にきめ細かな気遣いと丁寧なお寿司。お酒も種類が多い。
残念なことは子供を受け容れている、
これも自分たちが少し遅く行けばすむことと、
立地を考えると、近所のそういう方を今は受け容れるしかない
ということもとてもよく分かる。
そういう点を割り引いたとしてもとても素敵なお店。
食べたのはこれ
(04/6)
(7、8、8)=23

美乃鮨 21☆ 富山県富山市丸の内2-3-4 tel 076-433-3034 月休

移転前は富山県富山市丸の内1-5-8 tel 076-433-3034 月休
(こちらは前のお店)
今年(2018年)に前の場所から移転して新しいお店に。
前の店のすぐ近くの交差点に面しています。
中に入ると、杉の木を使った壁と天井がすごくきれい。
白木のカウンターもまだピカピカ。
11時半開店ですぐに入ってゆっくりと思ったら、
その時点で予約で満席。
すごくはやっていました。
というか、早い時間の方が混んでいて12時半を過ぎると
ご主人と話ができるくらいゆったり目に。
前と違って昼でも1貫ずつのサービスに変わってました。
なんだか以前よりすっきりとした感じ。
全体にもいろいろなものが上質な雰囲気となってました。
それでも価格はお手頃なんですね。
お魚は富山のものですのでとてもおいしく頂きました。
次は、醤油をつけないでになるともっといいな。
そういえばテレビもなくなってました。
後は頼んだものを忘れないでね。
食べたのはこちら
(18/11)
(6、8、7)=21
富山市の城址公園に面したビルの1階、
滝連太郎の子供の頃の銅像があるところ。
入り口もきれい、中もきれい。
ただテレビがついているのは、まあ気にはならなかったけれど。
カウンターが主体、ご主人は若く、握りはとてもきれいだし、お客あしらいも良い。
ネタも良い。ただ、頼むとその分全部握ってしまうという僕の好みでない。
できれば一つずつ出してくれるといい雰囲気になるのにな。
酒はそう種類はないみたい。
サービスの感じはなかなか良いのと、
価格はそう高くはない、お手頃のお寿司屋さん。
食べたのはこう言うの
(04/6)
(6、7、6)=19

石川

フランス料理


恵是瑠 19 金沢市片町2-6-1 tel 076-262-6223 水曜休み
金沢市の中心香林坊にある。広い大通りから一つ裏手に入る。
1976年に店を開いたというから、
東京でもまだフランス料理店がめずらしかった頃である。
店の名前は恵是瑠、「恵(もて)なす心は是(これ)、
瑠璃の玉の光にて」というところから
取られたとパンフレットに書いてある。
店の立地が余り良くない、少なくてもフランス料理店があるという感じではない。
居酒屋が並ぶ雑居ビルの2階。お世辞にも良い場所とは言えない。
以前はどうであったか不明だが、
ここで良くやっているなというのが第一印象であった。
店はフランスの田舎風の内装、
料理は金沢の魚介をうまく使おうとしている、しかし味が
やや薄いぼやけた印象である。
オードブルだけかと思ったら、メインも引き続いてずっとであった、
もっとはっきりした味のほうが良い。
それに反してデザートはきちんと味がついている、
料理とデザートのバランスが悪い。
サービスは当日オーナーだけであった、
ちょっとつっけんどんな感じとでもいえば良いのか、
話がつながらない。チーズのサービスが頂けない、ラップにくるんだまま、
もうなにか汚いものを食べるようだ。
こう言うところにサービスの繊細さが感じられない。
ワインは手頃なものからかなり高いものまで、
予算が決まると飲むものが決まってしまうというパターンのリスト。
いつも書くようだが、レストランの主要な顧客に絞ったリストにして欲しい。
ごく特別の顧客のためのマルゴーなどはリストに載せなくても良い、
その代わり手頃なものを手厚くして欲しい。
トイレの臭いが強烈。これはレストランとして失格というレベルである。
長い営業で少し設備全体がくたびれてきたのかもしれないが、
決して良い印象を与えない。
レストランというところはやはり夢を与えてくれるところでありたい、
最後のところで強烈に現実に引き戻される。
とまあ、ジバランに書く時は大分よそいき。
(01/4)
(7、6、6)=19
2008年7月にお店を閉めたようです。

ブラッセリー・ポール・ボキューズ 20 金沢市広坂2-1-1しいのき迎賓館内1F 
tel 076-261-1162 月休
https://www.hiramatsurestaurant.jp/paulbocuse-cafe/

旧石川県庁の建物がしいのき迎賓館という文化施設になって、
その1階にカフェとしてポール・ボキューズのお店、2階にはレストラン。
料理は2階から運んでくるんですね。
ひらまつグループがやっているお店。
広々としていて気持ちが良いところ。
前に金沢城址が見えて。
サービスも丁寧な感じ。
価格は抑えめ。
コロナで、外のテーブルはやめているようです。
軽い食事、休憩には良いと思います、
通しで営業しているし。
食べたのはこちら
(21/9)
(7、6、7)=20

イタリア料理

オリゴ 22☆ 金沢市笠市町10-1 tel 050-5384-4802 日休
https://origo.jp/

金沢駅から歩いて10分程度。
ややわかりにくい場所にありました。
廻りは普通の住宅街。
古い家をリノベーションしたみたい。
天井が高いので、気持ちが良い空間です。
出てくる料理は現代的な料理です。
少しの量を和食器に盛り付けて、
コースだけの提供。
おいしいお店でした。
まだ開店して1年くらい。
これからどうなっていくのかな。
シェフはイタリアの方です。
マッテオさん、NHKのイタリア語の先生と同じ。
食べたのはこちら
(21/9)
(7、8、7)=22

インド料理、カレー

ゴーゴーカレー金沢駅総本山 19 金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内 
tel 076-256-1555 無休
https://www.gogocurry.com/index.html

金沢駅の中にあるあんとというショッピングモールの
食べ物屋さんの中にあるお店。
お店はあまり大きくないが、お客さんはひっきりなし。
個人ないし2人の客が多くそれも圧倒的に男性。
僕たちょのとなりはかなり大きなお皿を食べてましたが、
うちは二人ともエス、それでもご飯が200グラムあるそうで、
いつもの食事はお昼は150グラムがいいところなので、
それでも多め。まあ、カレーなので、食べられますが。
ルーはやや甘めで、にんにくが割と多い感じ。
やや色黒で、割とおいしい。
これだったら、なんかあったらまた食べてもいいな。
食べたのはこちら
(21/9)
(6、7、6)=19

和食、割烹

かりん庵 22☆金沢市橋場町2-23 tel 076-221-8188 火休
http://www.kinjohro.co.jp/group/karin.html
料亭の金城楼がやっているお手軽なテーブル割烹。
でも庭は立派だし、サービスは良いし、料理は美味しいし、
感じは良くて席は広い。
うーん、また行くなここは。
要するに料亭の堅苦しさをとって後は同じレベルで提供
というんだから良いよね、予約は不要だし。
金沢料理も少し入っているし。かなりお得な感じがします。
僕はこういうところ好きなんですね。
(01/4)
(8、7、7)=22
閉店したそうです。時期は不明

志麻 22☆ 石川県加賀市伊切町に161 tel 0761-74-5050 休み不明
http://kaga-sima.com/index.html

加賀温泉駅からタクシーで10分くらい。
位置的には片山津温泉の一番端の方だそうです。
料理民宿ですが、お昼によると同じコースを出してくれます。
タグ付きのカニを食べたいなと思って
探してたどり着いたお店です。
お昼のコースの一番高いのを取りましたが、
そこまでの必要はなかったです。
理由は多すぎた。
カニでお腹パンパン、のどのすぐそこまでというのはもったいなかった。
何しろ途中でお腹がいっぱいになって、
カニをほぐすのも嫌になってきちゃったくらい。
2人で、タグ付きの大きい物が3杯出ました。
最初は前菜、そのあとから刺身、蒸しが煮、焼きガニ。
この3つはタグ付きのカニ。
いやぁ、もう大きい為に殻も硬いんですね。
それと生きたものなので、殻から外しにくい。
でも、とてもおいしかった。
一生分だと言われても、
というか今まで生きてきて食べたカニの量よりも
多かったと思います。
近くだと、殻を持って帰って鍋にする方もいるそうです。
それくらい、味がしっかりとして、美味しかった。
こちらで使っているものは加能蟹。それも橋立港であがったもの。
この港は漁場から近くて揚げてすぐなので新鮮で美味しいそうです。
確かにその通りでした。
帰りタクシーの運転手さんが、
あそこのカニ料理はこのあたりで一番やと言ってました。
たいそう美味しかったです。
おかみさんもいろいろと世話を焼いてくれ、
料理のタイミングも調整していただきました。
ちなみに息子さんが今はメインでやってまして、
吉兆で修業したそうです。
絶対的な価格は高いです。
でも金沢あたりで食べるよりも数段やすい。
それと量を相談すると安くなると思います。
今回のわが家の量は多すぎました。
そのため、かにご飯は詰めてもらってその日の夕食としました。
食べたのはこちら
(18/11)
(6、9、7)=22

みつき庵 22☆ 石川県白山市中町18-1 tel 050-5871-4836 日休

現在は白山市、前は松任市というところにある、
まだ開店して1年にならない寿司割烹。
千代尼通り商店街にあるお店です、結構目立ちます。
基本は割烹で、最後にお寿司が出てくるというお店。
カウンターでいただきましたが、とても楽しい。
他のお客さんの盛り付けもやるので、見ていて飽きないです。
ご主人はまだ若くて、生き生きとやっている感じ。
外の景色もなんとなくきれい。
なんだか得した気分になるお店でした。
食べたのはこちら
(15/3)
(7、7、8)=22

雅乃 26☆☆ 金沢市中川除町67-1 tel 076-262-8026 日休

20年前にこちらに伺いとてもおいしかったので、今回もうかがう。
前回のお話を予約の時にしていたので、
そのあたりにも触れつつ、
やはりとても素晴らしい食事。
サービスのレベルも上がった気がします。
ご主人もとてもいい対応。
お互いに年を取ったいい雰囲気でお腹もいっぱい、心もさわやか。
食べたのはこちら
(21/9)
(8、9、9)=26
20年前に金沢に来た時に銭屋というカウンター割烹で
とっても美味しい食事をした。
その頃、金沢といえばそこしかないくらいという事で。
今回は、その後主人がなくなったので、
別のところを開拓しようというので、ここへ。
後で知ったんですが、ここのご主人、実はその銭屋にいらしたそうで、
なんかお釈迦様の手の上の孫悟空のような。でもここ良いです、器がいい。
料理がいい、カウンターで作っている人の雰囲気が凄くいい。
一押しですね。もう、金沢レベル高すぎ。間違いなくまた行くと思う。
(01/4)
(7、9、9)=25

むら井 17 金沢市香林坊2-12-15 tel 076-265-6555 無休
http://kappoumurai.jp/
金沢20年ぶり、日曜日だったため、
予約したところがなくふらふらと歩いて安くて
感じの良いところに。実ははいったときにちょっとヤバイナと思ったんです。
失敗したかなって。
でも料理はおいしい、盛り付けも綺麗、板前も感じいい。
なにが失敗かと思ったかというと演歌が流れている、
親父が煙草吸っていた、雑誌がおいてあった。
まあ、でもその親父も酒が好きなようで、
酒の話題になったらえらい機嫌がよくなってたし。
まあ、そんなに高くなく、お気楽な感じで悪くない。
でもまた行くか、行かないだろうけど。
(01/4)
(6、6、5)=17

やさき(七が3つ) 21☆ 金沢市大工町20 tel 076-221-5695 
2、4、5日曜休み
最後の日、思い出に残るものを食べようという事になって。
ところが前日いいの食べ過ぎちゃって、なにしろ昼夜良いですからね。
そこで、雲丹ご飯をやっているというここへ。
そしたら閉まっているの、そこで今日やすみですかって入っていったら、
予約ないからやめようと思っていたけどどうぞどうぞって
僕らのために開けてくれて。
ゆっくり食事してくれるんだったらいまからご飯も炊くしと。
どうせゆっくり食べるつもりだったので、酒を飲みながら。
主人がいい感じ、サービスも良いし、料理も高いレベル。
もう参っちゃいます、ここはパリだね、日本料理の。リヨンかな。
京都も良いんですがやや高い、
金沢は同じレベルだと半額とは言わないけどそれに近い。
他に行きたい店が20件くらい。うーんまた来ないと。
(01/4)
(7、7、7)=21
どうも閉店したようです

天ぷら

文圓 23☆ 金沢市片町2-23-1オンリーワンビル4F tel 076-254-6953 不定休
https://tempura-bunen.com/

片町の交差点から歩いて5分もかからない。
ビルの4階、エレベータを降りたら店内のカウンターが見える。
急いで写真を。
天ぷらのカウンターがずらりと。
回転が2020年1月だそうなので、まだ2年経っていない。
というか大変な時期の開店だったんでしょうね。
まずは大人の茶わん蒸し。(このしろが浮いたもの)
そして天ぷら。
手の込んだ仕事を目の前で。
感じのいいご主人。
説明も丁寧。
そして今まで食べたこともないものも。
え、これも揚げちゃうのというのが数点。
それがうまい。
それとここ揚げ台、音がとてもきれい。
澄んだ音なんです。
気持ちよく食事ができました。
食べたのはこちら
(21/9)
(7、8、8)=23

焼き鳥

炭火焼鶏 Ryo 19 金沢市此花町2‐6 tel 076-222-8869 月休
http://www.r-y-o.com/

お昼沢山食べすぎて、夜は軽くホテルの近くでというので、
探し始めたんですが、なかなかなくて。
軽くというので、焼き鳥でもと電話してもすでに満席とか。
お休みとか。
でやっとたどり着いたのがこちら。
行くと若い人向けなんですね。
スタイリッシュな感じで。
でもちゃんと備長炭で焼いていて。
こういう時期的にも換気がすごいのでいいのかも。
どちらかというと野菜ばっか食べて。
まあ、オーダーが忘れられてたりもあっても、
お気楽なお店なんで。
食べたのはこちら
(21/9)
(6、7、6)=19

寿司

あかめ寿司 19 金沢市本町1-9-15 tel 076-263-9787 木休
https://www.akamesushi.com/

金沢駅から歩いて5分くらい、駅から近いお店。
インターネットでも予約ができます。
ごくごく普通のお寿司屋さん。
でもね、外食2か月ぶりのわが家は、
もうお寿司が出てきただけでうれしくて、
茶わん蒸しが出てきただけで、久しぶりだねぇと、
たまに行くと感度が上がります。
サービスも割と気持ちが良くて、
テレビがついているのもご愛敬。
馬面が泳いでいるのを見るだけで楽しめるという、
最初だから楽しいという典型的な気持ち。
食べたのはこちら
(21/9)
(6、7、6)=19

乙女寿司 24☆☆ 金沢市木倉町4-10 tel 076-231-7447 日水休

20年前伺ってとても印象的だったお店に再度伺いました。
場所が変わっているんですが、
なんとなくお店の雰囲気は似ている感じ。
席数は少し減ったかな。
広さも少し狭くなったような。
そして食べた雰囲気も前回と同じ感じ。
とにかくおいしい。
20年を一気にとびぬけた感じ。
ご主人、やっぱ髪の毛に白いのが増えてますが、
あんまり昔と変わらない感じです。
食べたのはこちら
(21/9)
名前が悪いよね。実は場所も悪い。
夜に行くと隣のカラオケ屋のネオンでかすんでしまう感じ。

昼はまあ、町の雰囲気悪くて。
ところが中に入ると庭は綺麗にしてあり、店はとても綺麗、
主人の雰囲気はいい、

サービスも良い、もちろん刺身、握り共に満足一杯。
お任せでちょっと多目とお願いしたら出て来る出てくる、食べた食べた、
ここは食べ放題かと思うほど。

それがまた全て美味しい、一つも失敗なし。
(01/4)
(7、9、8)=24
以前伺ったときは金沢市片町2-13-39 
電話は同じ。

幸寿司本店 23☆ 石川県七尾市相生町30-1 tel 0767-53-1274 月休
http://www.su-si.net/shop/s02.html

七尾の駅から市役所の横をまっすぐに行くとすぐに左側にあります。
本店とありますが、別に他にあるわけではなさそう。
中に入ると、とてもこじんまりとしたお店。
カウンター9席とこあがりに2卓。
週末は予約をしないと入れないくらいの人気店だそうです。
行った日も3組くらい断ってました。
理由はいいものが価格が安いんですね。
それと接客がとても柔らかい感じ。
言葉かな、こちらの方の方言なのかもしれないですが、
耳にやさしい響きとゆっくりとした調子なんです。
そしてお酒が各種揃っておりました。
もうこの頃めったにしない、頼むごとに銘柄を変えちゃいました。
たっぷりと飲んで食べて、お手頃な金額です。
(もちろん、ちゃんとしたお寿司屋さんなんで安くはないけれど)
食べたのはこちら
(15/3)
(7、8、8)=23

小桜 22☆ 金沢市昭和町15-21ステーションステイベル1F tel 076-213-8558 水休

金沢駅のすぐ近く、ANAホテルの隣。
帰るときもギリギリまで食べていられます。
ご主人はなかなかいい対応で、
好き好きはあるでしょうが、楽しい時間が過ごせます。
お寿司も大変美味しいもので、珍しいネタもあって、
とても丁寧な握りです。
カウンターは6席だけ、席を取るのは大変だそうですが、
わが家は2か月前だったので、何とか。
食べたのはこちら
(21/9)
(7、8、7)=22

助ずし 20 石川県輪島市河井町3-26 tel 0768-22-4101 月休
http://sukezushi.com/

輪島の朝市商店街を抜けてメインの道を北に。
2つ目の通りの左側
中に入るとカウンターとこあがり。
観光タクシーの方がお客さんを連れてきてました。
にぎわっていたお寿司屋さん。
団体の観光客の方は午前中の朝市が終わると
次のところに移動する人が多いみたいで
街はなんだかガラリとするのにここは盛況。
地物を中心に握ってもらう。
お寿司は毎日食べても飽きないですね。
ご主人の気さくな感じで、いろいろと教えていただく。
食べたのはこちら
(15/3)
(6、7、7)=20

寿し一 20 石川県七尾市本府中町モ28-1 tel 0767-53-2588 月休
http://www.su-si.net/shop/s18.html

すしかずと読むそうです。。
お昼に富山を通過して、高速でお昼は食べたくないので、
氷見のあたりで終わりそうだからそこらで食べようなんて思っても、
目的の七尾に着くまでお店らしいものはなし。
七尾市内に入ると、とたんにお寿司屋さんが。
すでに13時。
やっているかなと思ったらちょうどピークが終わったようで
明るい店内にお客は一組だけ。
とてもきれいなお寿司屋さん、ランチがあったので、
それをいただいたのですが、これがレベルが高い。
凄い得した気分。
食べたのはこちら
(15/3)
(7、6、7)=20
(夜だともう少しいいと思います)

おでん

菊一 16 金沢市片町2-1-23 tel 076-221-4676 火休
金沢はおでんが有名だそうです、
前に行って帰ってきてから知って、ああ食べておけば
良かったと悔しくてね。
そんで今回は美味しい所といってもまあ知らないからいろいろ調べて、

ここが有名でかつ美味しそうだという事で。
店はかなり年季が入っている、親父はいい感じ、従業員もいい雰囲気。
日曜だからそう混んでなくて。
食べました一応お勧めのは、でもドウかな、まあ普通です。

そんなにびっくりというのではなくて食べなくても
悔しがる必要はないというレベル。

(01/4)
(5、6、5)=16

福井

イタリア料理

Lino 19 福井県坂井市丸岡町霞町1-23 tel 0776-67-7077 火第3水休
http://sakaiweb.net/lino/index.html

場所はちょっと不明、ナビ君が連れて行ってくれたので。
丸岡城を見てからお昼を食べようと、行こうとした店が見事お休み。
そこで、ナビで、店を探す。
チェックをして大丈夫で、近かったところがこちら。
店に入ると基本はパスタかピザ。
久しぶりだったのでピザをいただく。
カリッとして、薄めのピザで、本日のピザは、近場の名物を使ったもの。
店の雰囲気も良くサービスも心地よく、
調べなしでいった店にしては正解。
食べたのはこちら
(17/6)
(6、6、7)=19

和食、割烹

瀬名 23☆ 福井県福井市宝永1-16-6 tel 0776-22-0403 水休
http://www.nihonryouri-sena.com

昨年度の福井市の景観の賞をいただいたといわれる建物は、
とても素敵な日本建築。
料亭、といえるのかな日本料理となっていますが、
基本はすべてお部屋なので、料亭といってもおかしくない感じのお店。
部屋も落ち着いた造りで、いいものが使ってあるのがよくわかる造り。
そこで、出来立ての料理が運ばれてきます。
器も塗りものも良いものです。
料理がこれも驚くほどの出来栄え。
うまい。福井、たまたまこの日はやや涼しい日だったのですが、
温かいものが出てきてそれは美味しい。
サービスも適切な対応で、とてもゆったりと楽しめました。
ご主人もとてもお若い方でした。
このお店好きです。
食べたのはこちら
(09/6)
(7、8、8)=23

桝酒 21☆ 福井県福井市大手2-2-8 tel 0776-23-2392 第3日休

福井駅からすぐ近く。お店の中は、すっきりとした印象。
僕たちはカウンターでいただきましたが、
小上がり、部屋などもあるみたいです。
もう少し居酒屋っぽいお店かと思っていましたが、とんでもない。
きちんとした料理と、ずらりと並んだ福井のお酒。
このお酒がまたおいしい。
料理も、手を抜いていないものが出てきて、
ご主人も遠くから来たためか色々と気を使ってくれ、
とても楽しい時間が過ごせました。
余計なもの、テレビですね。
それがなければ、ぴっしっと緊張感と和みのある
いいカウンターになると思います。
惜しいです。
食べたのはこちら
(09/6)
(6、8、7)=21

まるさん屋 19 福井県敦賀市白銀町6-41 2F tel 0770-22-4528 無休
http://www.yabeuodonya.com/

見ての通りのこてこての居酒屋です。
矢部魚問屋というお魚屋さんの経営。
敦賀駅からまっすぐ伸びる道の2つ目の交差点左側
とても分かりやすいところ。
事前に予約の電話をしたら、大人数の宴会以外は、
予約は取らないそうで、順番になりますということ。
土曜の夜は早くから込むので、
できれば17時ころだと大丈夫ということでした。
17時だと、まだお腹もすいてないしなと17時半に行くと、
かなりいっぱい。
18時だと、満席、ただ、定食のようなのを召し上がる方も多いので、
回転は速いです。
基本はお魚の居酒屋。
魚だと地元のものはたいがいあるぞという感じ。
お酒も福井の酒を中心に、50種類くらいある感じです、
数えなかったけれど。
楽しく飲むお店ですね、地元のものを食べながら。
食べたのはこちら
(15/3)
(6、6、7)=19

やなぎ町 21☆ 福井県福井市順化2-12-12 tel 0776-21-3087 日休
http://www.yanagimachi.biz/index.htm

福井市の繁華街は、この順化というあたり。
そのやや外れたところにあるのがこのお店。
元気のいいおかみさんがお客担当(東尋坊のご出身だそうです)
ややシャイなご主人が料理担当(大野のご出身だそうです)。
今回たまたまいった観光地2か所のご出身者のお店。
中はすべて個室。小ぶりな部屋が多かったです。
料理はこれもきちんとしたお料理。
北陸3県はどこもお手軽な価格の日本料理屋さんが多いですね。
こちらもお酒がずらり。それがどれも美味しい。
酒よし味よし、サービスよしとお昼から酔っ払っちゃいました。
食べたのはこちら
(09/6)
(7、7、7)=21

そば

福そば本店 18 福井県大野市本町11-4 tel 0779-66-2930 水休
http://www.fukusoba.co.jp

大野市の中心六間通り、観光案内所のすぐ近くにあるお店。
越前おろし蕎麦がメインのお店です。
おろし蕎麦は、汁の中に大根おろしが入っていてそれだけで食べるそば。
もちろん山菜入りとか天ぷら入りとかもありますが、
基本は、鰹節とネギがかかったそばをそのつゆで食べる。
これはこれで美味しいものです。
こちらの方は、こういうやや薄めの汁におろしが基本だそうです。
ここには、大野の名産の里いもがあったのでいただいたけれども、
なんともほっこりとしていておいしいものでした。
(福井の里いもは、一番といわれています)
食べたのはこちら
(09/6)
(6、6、6)=18

寿司

だるま鮨 20 福井県福井市順化1-21-5 0776-27-5678
http://www.daruma-zushi.com

大変残念なのですが、こちらのお店、今月一杯で閉店だそうです。
2009年6月末まで。
お店に入ってすぐにある生簀は、親方が釣ってきたものだそうです。
ここの親方、最初はインド人がいるのかと思うくらい真っ黒に日焼けしています。
この釣ってきたお魚がおいしい。
石鯛をいただきましたがとにかく旨い。
やや広めの店内、出てくるものは福井の魚。
幸せな雰囲気です。
寿司もオリジナルっぽいもの。
食べたのはこちら
(09/6)
(6、7、7)=20
閉店です

花寿司 19 福井県福井市二の宮3-31-3 tel 0776-23-3824 水休
http://www.fukui-market.jp/fukuisushi/hanasushi.htm

福井市中心部から少し北にある寿司屋。県立歴史博物館の近く。
到着の当日お昼にうかがう。
じつはこちら、お昼から中休みなしで開いているので、
多少時間がずれても大丈夫ということで。
伺うと、ご主人は、東京で修業した方。
現在の天皇陛下のご成婚の時には、
修行中だったそうなので、そこそこのお年。
でも色つやがいいですね、お寿司屋さんって。
お魚ばっかり食べているからか。
こちらではお任せでひしこを入れてもらって、柳鰈の握りを入れてもらって。
基本は、地元の材料で出てきたお寿司は、
特に驚くようなネタがないなと思ったら、すべて地元ネタだそうです。
ウニも地元、タイももちろん。
他のものもこっちの日本海で取れたものだそうです。
思いっきり豊かなんですね。
甘エビも地元のものが一番だそうです。
こっちでは、冷凍ものですが。
ゆっくりといただき、終了と思ったら、せっかく遠くからというので、
黒龍のしぼりをグラスで出していただいた。
もう、、、、うなるほどの旨さ。
食べたのはこちら
(09/6)
(6、7、6)=19

山梨

和食、割烹

板に鯛 21☆ 甲府市中央1-7-17大富士ビル1階 tel 055-288-8481 日休

市役所の近く甲府警察署東の交差点から
東に行って一つ目のわき道を
右に曲がるとすぐ右側。
表がガラスのお店なので割と目立ちます。
中は、カウンター8席とテーブルが一つ、小上りが一部屋。
居酒屋より少し上、割烹よりも使い勝手が良い感じのお店。
価格もさほど高くなく、お酒も良く揃ってます。
もちろん甲府なので、地元のワインがそろっています。
料理もきれいに出てきて、
作る方一人なのに準備をしっかりと
しているためか余裕たっぷり。
サービスの方も対応が良い。
楽しくお手軽に楽しめる店です。
食べたのはこちら
(18/6)
(7、7、7)=21

 21☆ 甲府市中央1-6-6丸忠ビル1階 tel 055-226-2888 月休

岡島百貨店の角の交差点を南に、一つ目の筋を右に入るとすぐ。
中はカウンターが10席。できれば9席にすると余裕が出ますね。
その日の混みようによるのかもしれませんが。
サービスはカウンターなので、丁寧な対応。
ご主人、最初はちと堅物なのかと思ったら、
柔らかにこやかな対応でした。
料理はしっかりとしたものです。
美味しい物をちりばめたもので、
すべて目の前で作るので、これが楽しい。
準備はちゃんとして目の前で仕上げという感じですが。
お酒のメニューなどがなくて、目の前に並べるというのが
ちと、感覚的には合わなかったけれど。
美味しい料理で満足。
もう少し席がゆったりしているともっと満足感高いんですが。
食べたのはこちら
(18/6)
(6、8、7)=21

天ぷら

Urega 21☆ 山梨県甲府市丸の内1-17-5 tel 055-232-6161 日休
http://www.urega.net/

甲府市役所のとなり、外観は事務所か、クリニックのような外観。
中に入ると、ずらりとカウンターのある天ぷら屋さんです。
内装はかなり現代的。
とてもきれいな感じです。
サービスのレベルも高い。
野菜はいくつかの中から自分の好きなものを選べます。
魚貝は嫌なものを選べます。
天ぷらは衣がとても薄いタイプでした。
大根おろしが出てこないというのは初めてかも。
ネタは新鮮、浅い揚げ方です。
ワインも数多く、お手頃な価格でそろってました。
良いお店です。
食べたのはこちら
(18/6)
(7、7、7)=21

そば、麺類

奥藤本店 17 山梨県甲府市丸の内1-7-4 tel 055-232-0910 木休
http://okutou.com/ekimae.html

「おくとう」と読みます。
甲府駅を出たところにあるお店です。
甲府鶏モツ煮の元祖といわれているお店です。
入るところから見るとあまり
大きな店には見えないのですが、
奥に大きな部屋もあって、
かなり大人数の対応もしてました。
肝心のトリモツ煮は、かなり味が濃い。
うちは2人で一人前で十分。
他にサラダなども取らないと口の中が濃い味で一杯。
基本は蕎麦屋さんなんですが、
蕎麦はまあそれなりの味わい。
そちらがメインではないので、
こちらに入れるよりはちょっと違うかもなんですが。
一応麺のお店です。
食べたのはこちら
(18/6)
(6、6、5)=17

小作 県立美術館前店 18 山梨県甲府市貢川1丁目3-15 
tel 055-226-3344 無休
http://www.kosaku.co.jp/

山梨県立美術館に行くと、前に小作がある。
駅前のお店に行こうかなと思っていたのですが、
手近で済ませればその方が楽なので。こちらに。
中は、こちらも座敷でした。
でもちょっと腰を浮かせるような
低い椅子を用意してくれたので少し楽。
基本はほうとうのお店です。
こちらの南瓜ほうとうをいただき、それに少しつまみを。
それだけでお腹1杯になりますね。
特に野菜の量がすごい。
冷房が効いているからいいけれども、
夏に食べるのはきつい、
当日は31度ありました。
食べたのはこちら
(18/6)
(6、6、6)=18

専心庵 20 山梨県甲府市高畑1-13-18 tel 055-233-6095 火水休

行き方はわかりません。
ナビ君に言われるがまま、
ファミリーマートの狭い道を曲がって、
少し行くとそのすぐ先に駐車場が
5台分くらいあるお店が見えます。
中に入ると座敷に座卓が6つ。
テーブル席はありませんので僕的にはちょっときつい。
(病気の後遺症で、正座はもちろん床に長く座れない)
ここは基本蕎麦のコースと単独のそば。
ほんの少し肴もありますが。
まずかもロースをいただいて、そのあとそばセットを。
太めに打った田舎蕎麦と細切りのそば。
特にやや太めのそばは香りがすごく、
蕎麦の味わいが強烈に口に残る。
ちょっと今まで経験したことのない印象に残る蕎麦。
提供される器は、店主が造ったもの。
これもなかなか趣があります。
食べたのはこちら
(18/6)
(6、8、6)=20

寿司

あくつ 23☆ 甲府市丸の内1-14-19日原ビル2階 tel 055-236-6677 不定休

2018年に開店したばかりの寿司屋さん。
甲府に寿司の高級店はこちらしか
見つけられなかったのですが、
中に入ると現代的なデザインの心地の良い空間。
カウンターは白木のすっきりとした気持ちの良いもの。
通常は9席にしているそうで。
別に個室もあります。
ご主人一人で調理をしているようです。
基本はおまかせ。
寿司とつまみが交互に出てくるスタイルです。
かなり量が多いので、満足感プラス満腹感。
お腹いっぱいになっちゃいました。
ご主人の気合が伝わってくるお店です。
食べたのはこちら
(18/6)
(7、8、8)=23

旅館、食堂

辛夷 15 山梨県甲斐市竜地二ツ塚2630 tel 0551-28-4035 無休

こぶしと読みます。
中央道下り、双葉サービスエリア内にある食堂です。
団体の観光バスなので、何しろ自由な時間がなくて、
サービスエリアで食事をするなんていうのは、何十年ぶり。
このときも30分の中でと言う制限の中で、
あまり外れがないであろうカツ丼を取る。
あんまり熱いものは口の中をやけどしそうだし。
席へは、サービスの方が案内してくれる。
なんとなくだけれども、どどどど、と席を取るんだと思っていたら大きく違う。
席からの眺めも良くて、気持ちの良いお店。
価格は多少高いですね、やはり独占事業なので。
でもでてきたものはさほど悪くなくて。
(どこまで良くないものを期待していたのだともいえますが)
食べて、まあ気分的には満足しているんですね。
やはり食べると言うのは環境に影響されるところが極めて大きな要素を
占めているというのがよく分かります。
食べたのはこちら
(06/6)
(5、5、5)=15

 19 山梨県甲府市丸の内1-19-16ホテル談露館1階 tel 055-237-1331 無休
昼は予約不要、他は予約必要
http://www.danrokan.co.jp/restaurant/

ホテルの中のレストラン。
甲府名物、ソースかつ丼を食べようと
甲府駅の近くまで行った店で、
チェックしたらダメ。
それ以外で、と探してもなかなか
ソースかつ丼をやっているところがない。
そういえば、ホテルで今お昼のランチで
ソースかつ重をやっていたなと。
それで、一度出てきたホテルに戻って。
ランチを食べると、スープと、
サラダバイキングが食べられるって、
それ朝と同じ。
サービスは良いんです、
朝僕らについてくれた方がサービスだったし。
食べたら、ちゃんと美味しい。
価格もお手頃価格なので。
ビールはホテル料金でしたが。
食べたのはこちら
(18/6)
(7、6、6)=19

ロッジにのはし 12 山梨県南都留郡山中湖村山中234-1 
tel 0555-62-0169 無休
http://www.aikyoh.com/

ここは、健康保険組合員でないと泊まれないし、食事もできないようです。
一般施設かと思ったらそうでないそうで。
食事だけで評価すると大変かわいそう。
評価とかっていうレベルではなくて、家庭の食事って言うところですな。
だからそう腹も立たない。サービスのレベルにしても同じ。
でも、一応評価基準に照らせばこういう点ですが。
仕方がないよね、民宿みたいだというと分かりやすいですね。
出たものはこちら
(03/6)
(3,4,5)=12

長野

フランス料理

くらすわ 18 諏訪市湖岸通り3-1-30 CLASUWA内 tel 0266-52-9640 水夜休
https://www.clasuwa.jp/

養命酒がやっているCLASUWAという上質ですこやかな食のお店。
その中のレストラン部門としてのお店。
1階にはパンや総菜のお店になっていて、こちらは2階。
ややサービスのレベルが悪い。
動きが良くないのと、お客の立場に立って動いていない感じがする。
要するにあまり印象が良くないんですね。
個人的には好きじゃない。
食事は普通のレベル。
やや甘みが強い。
まあ、こんなものですねと。
やっぱサービスはほんのちょっとのことで
心証を害したりするものです。
価格はお手頃です。
飲み物の価格も抑えたもの。
普通だと、割といい感じだと思うんだけども。
食べたのはこちら
(22/6)
(6、6、6)=18

ラ・トリューイットゥ 21☆ 長野県諏訪市小和田南14-2 宮沢ビル2F tel 0266-55-5029 火休
https://www.facebook.com/latruite.suwa/

諏訪市役所の隣、八二銀行との間にあるお店。
こじんまりとしたところかなと思ってはいると厨房はかなり広い。
客席も割とあります。
コロナのもと現在はワンオペでやってますが、
かなりの客数を入れても大丈夫な設備でした。
ご主人は結構気さくに話しかけてくる方。
料理はこれが美味しいんです。
お昼なのでお手軽なコースしかなかったんですが、
基本とてもおいしい料理。
これからお客さんも入って
部下の方も入ってちょっと大きなお店になると良いですね。
サービスの方のレベルも高いし丁寧な応対でした。
食べたのはこちら
(22/6)
(7、7、7)=21

ラ・ランコントル 24☆☆ 長野県長野市東之門町328 tel 026-217-0162 不定休

善光寺仁王門から歩いてすぐ。
町家を改装したフランス料理店。
基本おまかせだけのコース、昼夜の営業。
たまたまわが家が行った時は
他にお客さんがいなかったので、
調理場の前のカウンター席に移らせてもらって、
シェフが作るのを見ながら食事。
これが楽しかったですね。
サービスの方もいてゆっくりとした時間が流れ、
会話は途切れることもなく
一つ一つのお皿の説明もなかなか楽しかった。
追加でチーズもいただき、
とても豊かな時間を過ごしました。
食べたのはこちら
(19/6)
(8、8、8)=24


イタリア料理


ザ・フジヤゴホンジン 20 長野県長野市大門町80 tel 026-232-1241 無休
https://www.thefujiyagohonjin.com/

長野善光寺の山門のすぐ近くにある洋館のお店。
300年の歴史のあるお店だそうです。
レストランだけではなく宴会、ウエディングなども受ける大規模な施設。
まあ、そこへ予約も取らずふらりとうかがう。
15分ほど待ってダイニングへ通されました。
昔の建物のため、段差が多いのが玉に瑕ですが、
雰囲気のあるお店で、サービスの方も多く、
その方々の教育が行き届いており、気持ちの良い対応。
ダイニングは庭に面した広いものです。
価格はさほど高くなくというか、
内容を考えると少し安めに設定された感もあります。
調理の内容はそこそこですが、
ゆったりとした空間の中で過ごす時間の贅沢さはありだと思います。
食べたのはこちら
(19/6)
(7、6、7)=20

ラ・ステラ・アルピーナ(グランフェニックス奥志賀内) 20
長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原 tel 0269-34-3611
http://www.hotelgrandphenix.co.jp/

前回から半年と少し、新緑の季節に行って見ようかと伺う。
今回は、まだシーズンでないため、営業しているレストランは、和洋片側ずつ。
ということで夕食を久しぶりに。
メニューはなかなか凝っているんです。
サービスの感じも良く、コースの内容もまずまず。
というかこんな山の中でこのレベルが出るというのはある意味驚き。
食べたのはこちら
朝食はこちら
(07/5)
(7、6、7)=20
前回行ってから三年ぶりで伺う。
こちらでは今回は夜は食べないで、お昼と朝。
美しい景色、まさに日常的ではない所での食事。
食べるものがもう一段洗練されているとなんていうのは本当に贅沢なんですが。
でも、おいしいのですよ。
食べたのはこちら
朝食はこういう感じ
(06/10)
(7、6、6)=19
志賀高原からすこし奥に入ったところに奥志賀高原があり、
そこに部屋数も少なく上質なホテルグランフェニックスがある。
夕食は、イタリアンか、和食が選べる。
われわれは、前日のこともありイタリアンを選ぶ。
ダイニングは広い。泊り客だけが対象なのではないのでしょうね。
基本的にはコースが主だが、もちろんアラカルトもある。
料理はまあ平凡、これといって特徴があるわけではない、
もちろんまずいわけではない。
これだったら許せるなというレベル。
サービスもそれなり、リゾートしているんだけど、ちょっと気取ってという感じ。
最後は、サロンがあってそこでゆっくりとできる、これは良いです。
ある意味フランス田舎のオーベルジュ。
料理がもうちょっと冴えたものだったら雰囲気もあって高得点かも。
も一度行きたいというのはこのホテルにというのも含めて。
夕食はこういう感じです
朝食はこんなんです
(03/7)
(6,5,7)=18

中華

ホテルグランフェニックス奥志賀 篝火 21☆ 
長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原 tel 0269-34-3611
http://www.hotelgrandphenix.co.jp/

前回中華を食べて美味しかったので、今回も中華。
コース的には同じような物ですが、やはり美味しい。
これで、もう少しコースの内容などにも手を入れればって贅沢ですよね。
そこまでやると、維持するのが難しいかも。
今回はワインを頼んでゆっくりと。
食べたのはこちら
(07/5)
(7、7、7)=21
お店としては変な名前ですよね。かがりびと読みます。
ここは和食と中華が食べられるから、どちからというと和食。
それでなのか、ダイニングが2ヶ所しかないから
そういう振り分けにしたのかは不明。
それで中華なのですが、なかなかおいしいんです。
ホテルですからもちろんコースになっていて、(ア・ラ・カルトもあり)
余り色々は出来ないのでしょうが、
その一品ごとはなかなか完成された美味さ。
サービスはホテルのサービスなんですが、
山の中のホテルなので、割と温かみのあるサービス。
時期的にお客が少ないのもあってちゃんと名前を呼んでのサービスです。
フロントにいた方がサービスしたりとか。
中華の場合はお酒はあまりないのですが、
イタリアンの方からワインが出せるので、ちょうど良いかも。
食べたのはこちら
(7、7、7)=21

木燕 23☆ 長野県伊那市新井3447-3 tel 0265-97-1401 日第2月休
https://mu-en.amebaownd.com/

「ムーエン」と読むようです。
JR飯田線伊那市駅から歩いてすぐ、3分くらい。
ただ、細い道の奥にあるので、分かりにくいです。
こじんまりとしたお店でテーブルが2つと、一人用の席が一つ。
ご主人のワンオペなので、
お客さんの人数も限られた対応です。
でもきちんとサービスもして出てくる料理が美味しい。
基本自然な食材しか使わないで、
とてもおいしい料理が出てきます。
場所的になかなか難しいところなので、
地元の方しか夜には行けないでしょうが、
魅力的なコースが並んでました。
いい店です。
食べたのはこちら
(22/6)
(7、8、8)=23

韓国料理、焼肉

MISZI 20 長野県長野市南長野末広町1356Nacs末広 4F tel 026-223-6111 無休
http://choushunkan.com/

長野駅前から歩いてすぐ。
相鉄フレッサインのビルの中の4階にあるお店。
インターネットでも予約が取れます。
タバコは嫌なので、個室を取りました。
広くて快適。
炭火でその上で換気をきつくするんで煙さはない。
やはり炭火で焼くと美味しい。
ここで一番残念なのはご飯。
柔らかくて美味しくないんです。
焼肉屋さんはご飯が命だと思っているので、
ここのご飯は残念過ぎます。
せっかくキムチとかお肉がおいしいのに。
食べたのはこちら
(19/6)
(7、7、6)=20

和食、割烹

ホテルグランフェニックス奥志賀 篝火 20 
長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原 tel 0269-34-3611
http://www.hotelgrandphenix.co.jp/
今回は朝食だけ、場所は同じ。
朝食としてはかもなく不可もなし。
サービスは、毎日同じ方のチームでした。
食べたのはこちら
(07/5)
ということで、中華と同じお店で、会席が出ます。
でも違和感はないんですね。
そしてかつおいしいんですわ。
出汁などにやや甘さがあるかもしれないけれども、
コンビニエンスストアも、ガソリンスタンドもないような山の中で
(自動販売機は多少ある)、
和食の会席が出ることに感動しておりました。
だって、その日に行ったハイキングコースなどは18k先なんですが、
途中ただの一軒も家を見ることはありませんから。
歩いている人は鈴をつけている人も多いですし。
そういう中で食べる会席というのはあなた、それはおつなものです。
食べたのはこちら
朝食はこちら
(06/10)
(7、6、7)=20

旬花 22☆ 長野県長野市長野東町125ぱてぃお大門 蔵楽庭内 養気館2階
tel 026-233-7600 不定休
https://www.kaiseki-syunka.com/

善光寺の大門の手前にあるぱてぃお大門という
蔵をリニューアルした空間にあるお店。
このお店は明治期に建てられた
養気館という楼閣の2階にある料亭。
数は多くなくて、一つ一つの料理が十分なボリュームと
満足感のある内容になってます。
お酒も数多く取り揃えて、
十分満足感のある内容のお店です。
サービスもとても感じの良いもので、
心のこもった雰囲気のお店。
とても楽しい時間が過ごせます。
ちなみにコースの価格は高いものまであるのですが、
高いものは要するに鮑とか伊勢海老を使うものなので、
個人的には興味がない。
お店の方と好みを伝えて決めるといいと思います。
食べたのはこちら
(19/6)
(7、8、7)=22

昇月 21☆ 長野県安曇野市穂高町大字有明8884-9 tel 0263-83-5405

行き方の説明は難しいので、お店に確認してください、
と言うのも小さなお店なので、予約がないと入れません。
予約も2部屋だけですので、一日お昼夜で4組までです。
こんなところで良くやっているなと思う茶懐石のお店です。
まだ若いご主人、大阪吉兆にいたそうです。
この地方に惚れてこちらでお店を、閉めているときは畑作業だそうです。
料理はやや味が濃いものもありましたが、光る物もある。量もたっぷり。
器はお茶の基本の物が多い。
部屋からの景色も素敵。
2007年夏からお昼のランチサービスをはじめたそうです。
夏の間は休みはないそうです。
食べたのはこちら
(07/5)
(7、7、7)=21

都路本 23☆ 諏訪市大手1-18-11一之瀬ビル1階 tel 0266-53-0012 日休

上諏訪駅から歩いて5、6分。
外観もすっきりとしたお店。
中に入るとてもきれいでゆったりとした配置。
サービスの方たちもとても親しみやすくて気さく。
店内でなっているのはジャズ、蕎麦屋か?。
料理がとてもよかったです。
ほんのちょっと洋風なところが入っていて。
せいとうはの割烹。
カウンターはあるのですが
ご主人は厨房にこもりっきりだったのは残念。
というかカウンター割烹ではなかったんですね。
カウンターではもっぱらお酒の用意を見ておりました。
寒かったので、燗酒がどんどん出てました。
僕は冷酒ですが。
食べたのはこちら
(22/6)
(7、8、8)=23

和かし 19 長野県諏訪市湖岸通り3-5-9 tel 0266-52-0850 火休

上諏訪温泉の中、諏訪湖畔の大通りから
一つ入った細い通りの奥にあり、
ややわかりにくい。
昔はお寿司屋さんだったそうで、
改装してお寿司もあるけれども、
地元の美味いものも出すようになったそうです。
そのためか、蜂の子、馬刺し、公魚など、
ちょっと食べてみたいかなと思うものもメニューにあります。
うちはお昼に割と食べていたので、軽く。
割とおいしくいただきました。
食べたのはこちら
(22/6)
(6、7、6)=19

そば、うどん

今むら 20 長野県長野市南長野西後町1637-3 tel 026-232-3518 火休
https://www.kuichi.co.jp/

お昼に行こうと思っていたお店がお休み。
急遽入ったお店が1時近いというのに並んでいる。
それで、来たときに確認していた
こちらのお店に伺うと丁度一巡した感じで
席があったので、こちらで。
暖簾には九一そばと出ていて、
地元ではこちらの方が通りがいいようです。
要するにつなぎが10%以下ということです。
中はゆったりとしています。
サービスのお兄さんはてきぱきといい動き。
ランチのサービスもあり、つまみも充実。
しっかりと頂いて満足。
食べたのはこちら
(19/6)
(7、6、7)=20

越後屋 19☆ 長野県塩尻市奈良井666-1 tel 0264-34-3048 不定休
http://www.echigoya.ne.jp/

奈良井宿の北側の駐車場から5分くらいのところにあるお店。
築200年の古民家。
奈良井宿で一番最初にお店を始めたところだそうです。
基本そばと五平餅とお焼き。
お腹が膨れるものばかりです。
おかみさんが気さくな方、若い主人も明るく
お店の雰囲気は楽しい感じ。
蕎麦がもう少しおいしいと満足感がググっと上がるんですが、
ちょっと残念、でも観光地だからな。
食べたのはこちら
(22/6)
(7、6、6)=19

更科 21☆ 長野県諏訪市末広1-7 tel 0266-52-1080 水休
https://www.facebook.com/suwa.sarashina/

上諏訪駅から歩いてすぐ3、4分。
こういうお店にしては珍しく自動ドアです。
テーブルが3つ、座敷に2つのテーブルというこじんまりとしたお店。
とてもきれいにしている。
蕎麦も4種類ほど打っています。
田舎、更科、せいろ、日替わりと
手間がかかることをしているお店。
人気があるのか、ひっきりなしにお客さんが来てました。
土日は大変かも。
蕎麦は細めでたっぷりした汁をつけて
おいしくいただく感じ、割と多めです。
食べたのはこちら
(22/6)
(7、7、7)=21

せきざわ 24☆☆ 長野県上高井郡小布施町大字中松字古堂872-9 
tel 026-247-5652 火夜水休
http://soba-sekizawa.com/

小布施の町からも歩ける。というか僕達はそうしました。
小布施中町から観音通りを東に、
北信濃くだもの街道を左に曲がり少し行くと右側。
以前は高崎で営業をしていたお店です。
今回は家もこだわりまくったのが良く分るお店。
店の中は無垢の木材を使って、壁も塗り壁、天井は勾配をつけてと、
なんかうちみたい。
かなり広く取って、ゆったりとお客をもてなしています。
ご主人とサービスは奥様だけなので、
混むとややもたつくところはあるんですが、そこはゆったりと構えて。
蕎麦は生粉打ち、緑の色がわかる良い状態です。
香りもあるし何しろ美味い。
今まで食べた中でもかなりのレベル。
接客も良く、出てくる物も、長野を感じる物、いい店だと思います。
食べたのはこちら
(07/5)
(7、9、8)=24

野麦 22☆  長野県松本市中央2-9-11 TEL 0263-36-3753 火水休
http://nomugi.o.oo7.jp/

4年ぶりなんですね、もっと来ていると思ってました。
最後の日は、お休みなんですが、こちらでお蕎麦を打っていただいて、
打ち立てをご馳走に。
藤岡さんのお話がやっぱ面白くて。(プライベートなことばっかですので)
テーブルが変わっていると思います。
他は同じ、でも汁などは少しずつ変えていると言うことでした。(ワカンナイ)
食べたのはこちら
(07/5)
(7、7、8)=22
3年半ぶりである。藤岡さんは相変わらず元気。
実は、野麦の蕎麦についてほんの少し不安感があった。
というのは、前に食べたときはそんなに蕎麦を食べているという時期では
なかったので、評価がやや甘かったのではないか。
それと、ここの所落ち着いた時間を過ごすそばの食べ方をしているため、
その点でも厳しいのではないかと思う気持ちが半分。
でも昨年末に送って頂いた蕎麦は素人がゆでても十分美味しかった。
それならばと。
やはり美味しい。細い蕎麦にたっぷりと汁をつけて食べる楽しさ。
汁は出汁が効いているがさほど濃くない。それが本当に美味しく感じる。
さすがは未来の蕎麦打ち名人(本人がそういうのだから)。
今回は、杉浦日向子席で蕎麦を食べさせていただく。
小沢征爾席は奥の一番奥。
先日は分けとく山の野崎さんが並んでいたそうですし、
中東さんもお見えになったそうです。
本人の気持ちとは離れて有名店にまっしぐら。
食べたのはこういう感じ
(03/6)
(6,8,8)=22前回の点数は甘くはなかったですね。

ここは個人的なお付き合いがいろいろとあって。
まず約束をした日の前日ひょっこりと、そしてその翌日は約束通り。
まずは品書きがシンプル。
もりとかけ(かけは冬だけ)ともりの半分と大盛りだけ。
所詮もりだけなんですね。

ビールと酒(岩波だけ)。これだけのお店です。
お酒を頼むとつまみを小鉢で出してくれる。

別に特別なものでなくて、(というかすごい特別なんですけども)
自分で漬けた漬物とかです。

これが独特の旨みがあって美味しい。
ここは、1997年末まで京橋ドン・ピエールでメートルをやっていた
藤岡さんの実家の
蕎麦やなんです。僕が始めて藤岡さんを紹介された時、
蕎麦やの息子さんですといわれたんですが、
とうとう本当に後を継いじゃったんですね。

藤岡さんといいますと、材料へのこだわりがすごいことが京橋の時から
有名だったんですが、

今回は、漬物も、自分で育てて自分で漬けたものを出し始めたんです。
もうオタクそのもの。

そういうのが好きな人、是非行ってみて、もちろん蕎麦もうまい。
細切りの蕎麦です。それがなんとも美味しい。
今回、初めて自分で委託して取れた新蕎麦を頂きました。

これが打っている時から香が良くてもう大変。大変美味しい2日間でした。
採点しにくいのですが、客観的に付けて(5、8,8)=21かな、ちょっと甘い?。
(99/12)

ふじおか 25☆☆ 長野県上水内郡信濃町野尻字山桑2090-28 
tel 026-255-5855 水木休
http://sobanoyokozuki.com/sobaya-nagano/06.html

場所がわかりずらい、いやわかんないので、
道にあるアイスクリーム屋さんで聞いた。
インディ・ジョーンズだ、僕らは、というような道を通ると、
車が数台止まっているところがあり、
その奥に山荘風のお店がある。良くぞこういうところに店を出した、凄すぎ。
お店に入ると、一回転する次回まで待つのだぞといわれる。
それでもまだ食べることが出来たからいいようなもので、
これで食べられなかったら
何のためにこう言う所まで行ったか分らんことになる。
他に行きたい所があるわけではないのですから。
絶対予約は必要。
(でも予約は可能なのかな?なんとなくですが出来ない感じもあった)
大体、車のナンバーを見たら、冗談抜きに全国から来てます。
それなのに、昼2回転4席しかありません。
13時過ぎ、お腹がク〜という中で席に着く。
まずは煮物。ふーん、ありゃ美味しい。
次に漬物かと思ったら蕎麦が。(ガイドブックと出る順番が違う)
これが美味しい、細打ちで、少しぬめり感があって。
生粉打ちでここまでの細く打ったそばがすばらしい。
ついお代わりを。
その後に漬物。かぼちゃの漬物が歯ごたえが良い。
そして蕎麦湯。これも美味しい。もう、なんかすばらしい世界で。
サービスもゆっくりと落ち着いた流れ。
なんかいいなぁ、皆が良いというのは分るな。
客層に当日はやや疑問がある方が多かったけども。(うちらもか)
それにしても凄い場所での営業です。
食べたのはこれ
(03/7)
(8,9,8)=25
長野県長野市上ヶ屋2471-2066へ移転、今は予約制
tel 026-239-2677 火、水、木休昼のみ

山の実 22☆ 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700-103 
tel 0269-33-7577
水、木、金休(祝祭日は営業)、冬季休業(11月下旬〜4月下旬)
http://hdayi.com/yamanomi/index.html

歩いては行けません。(行けないことはないですが)
志賀高原竜王スキー場の手前にあります。
竜王スキーパークよりも奥です。
とても分りずらいので、地図を片手にがんばってください。
その上お昼だけで冬はやりません。気合が入ってます。
昔のレストランかなにかを居抜きで買った雰囲気。
外観は洋風ですが蕎麦屋です。
まだ若いご主人と奥様の二人でやってます。
蕎麦の栽培もやっているので、上の時間しか開けてないですが、
かなり大変だそうです。
打つところから出すところはとても楽なんですと笑っていました。
ここはそば粉で焼いたピッツァもあります。
これも美味しい。
蕎麦もとても良いおいしい物です。もちろん生粉打ち。
こういう若い方が気合を込めて雰囲気の良いお店をやっているのは
何か応援したくなります。
食べたのはこちら
(07/5)
(7、8、7)=22

ゆたかや 18 長野県長野市戸隠3517-8 tel 026-254-2235 
不定休、12月から4月始めまでは休み
https://yutakaya91.exblog.jp/

戸隠の中社の前にあるインフォメーションの裏側にあるお店。
冬の間はお休みだそうです。
中に入るとテーブルが5つ。
座るとさっと漬物が出てきます。
これは楽しい。
ちょうど時期なのか、山菜の天ぷらがあるというので、
それをあてにビールを。
奥社を往復してのどがカラカラ。
その後そばをいただく。
これが思った以上に美味しい蕎麦でした。
汁は濃いめ。少しつけてという食べかたでないとやや濃い。
でも美味い。ちゃんとわさびも本物でした。
食べたのはこちら
(19/6)
(6、6、6)=18

若月 20 長野県上水内郡信濃町柏原2487-3 tel 026-255-4321 月休

正式名は手打ち蕎麦工房若月というみたいです。
というのは、隣の建物で、手打ち蕎麦の体験もできるお店です。
見ての通り、後ろには山が見える、絶好の場所。
お店は道から少し入らないとダメですが、看板が出ています。
このお店、お昼しか営業をしておりません。
店に入ってビールを頼むと缶、ややしびれた所に出てきたコップが
プラスチックのキャンプにでも行く時のもの、完璧にシビレさせていただきました。
でもちゃんと最初に漬物が出たり、
お酒を取ると蕗味噌が出たりいいサービスなんですよ。
女性ばかりのお店です。
(妙なことを考えちゃダメです、皆さま妙齢のご婦人です)
サービスは温かみのあるもの。
蕎麦もとても良い。
ここで大盛りを頼むのは普通のを見てからのほうがいいと思います。
僕は、頼んだあと普通のが横を通りすぎるのを見て、
大盛りってどうなるのって思ったら、、、、
神田の某お店だったら10枚以上ありそうな量が出てまいりました。
ここでの注意はそこにつきます。
普通でもかなりの量です。
天ぷらなんぞを食べていたら、ややきついかもしれません。
なんともおおらかなお店です。
食べたのはこちら
(06/10)
(6、7、7)=20

寿司

菊寿し 22☆ 長野県上水内郡飯綱町普光寺925 tel 026-253-2258 月休

前回は拉致状態であったが、今回は自分でお店に先に行って
駅まで藤岡さんを迎えに。
お昼だと言うのに、満員状態。
価格が安い上にいいものを出していると、こういうようになれる良い見本です。
もちろん地方でやっているのでそれなりにハンディはあるのですが。
おまかせでお願いしてお酒をたくさん飲んで、楽しんでまいりました。
食べたのはこちら
(07/5)
(6、8、8)=22
場所はといわれても、ほとんど拉致されたみたいにして連れて行かれたところ。
松本から高速にのり長野中野インターで降りて、国道をひた走る。
暗いからどこだか分かりません。どうやっていくのといわれてもという感じです。
外観は良い。すっきりとしている。
ただし、車で走っていて、
ここにはいるかといわれるとまず絶対に入らないというか、気がつかないと思う。
中に入るとカウンター、座敷がありかなり広い。それと調理場がとても広い。
鮨は、とても良い。鮨だけでなく、料理も良い。
最初から、最後まで悪いものがほとんどなかった。
極めてよい、高いレベルのお店。
ご主人も気さくな感じでかつ奥様が美人。
向かうところ敵なしやね。
ちなみに生ビールという字は妹尾河童さんが書いたものということ。
食べたものと河童さんの字はこちら
(03/6)
(7,8,8)=23

すし嵩 23☆ 長野県長野市県町477-15 tel 026-235-5565 不定休
http://www.sushitaka-nagano.jp/

善光寺大門南の交差点から西に曲がり1つ目の信号手前。
カウンターと個室があるそうです。(カウンターしか見てません。)
カウンターはおまかせのみ。
ここで出てくるお寿司はちょっと手のかかった、
このお店独特のしっかりと熟成したお寿司です。
これがおいしいんですね。
しっかりとした赤酢のご飯との相性も良く
流れるように出てきます。
最初はあまり話さない感じのご主人でしたが、
最後の方はいろいろと教えてくれました。
当たりも柔らかく、寿司はしっかりと、
とてもきれいなお店で満足で満腹。
お値段はそこそこしますが、
気持ちの良さでその上を行くお店です。
食べたのはこちら
(7、8、8)=23

松栄寿司東口店 19 長野県長野市栗田286-24 tel 026-268-1717 月休
http://h-matsue.com/

長野駅東口、周りはあまり建物がないので駅からも見えます。
歩いて数分。ちょうど開店時間に入る。
その後も続々とお客さんが入ってきたし、
テーブル席はすべて予約で埋まっていたので、
早めに入ったのは正解。
お昼なので、お昼のメニューで、
12巻のセットがあったのでそちらを。
15巻だとこの頃はちょっとお腹がいっぱいになり過ぎて。
ビールとお酒もいただいて、気持ちの良いサービス。
店もとてもきれい。
感じの良いお店。
食べたのはこちら
(19/6)
(6、6、7)=19

郷土食

小川の庄大門店 17 長野県長野市大門町56-1ぱてぃお大門内 tel 026-232-5786 水休

前日行くと休みだたので、そのリベンジを兼ねて翌日に。
囲炉裏でおやきを焼いているというので、
そちらの入り口から入ると暑い。
焼き立てというおやきを3つ頼んで店内で。
味噌汁と漬物はサービス。
ビールは違うカウンターで頼んで。
とそこにJAFのマークが。入っていると10%引きだというので、
使わせてもらう。
2人で3個だとちと足りないので、蒸したおやきを追加で一つ。
結構お腹が膨れるものです。
おやきを座って食べるというのはなかなかなかったので。
圧倒的に販売だけが多いです。
食べたのはこちら
(19/6)
(5、6、6)=17

岐阜

フランス料理


ラーモニー・ドゥ・ラ・ルミエール 14 岐阜県岐阜市宇佐南1-4-20ステラビル1F
tel 058-274-0437 月祝日
http://www.oneg.zakkaz.ne.jp/~gene/list/Lharmonie/index.html
サービスが無茶苦茶である。全てをぶち壊している。
次から述べることを全てして頂いた。こんなレストランは久しぶりである。
とてもひどい。
途中からマダムがフォローに入ったが、そんなものでは癒されるものではない。
地方のレストランに行く。
それだけでお金がかかる。その上、そんなに安い値段ではない。
そこでひどい仕打ちを受けてしまった。
まずコースの説明に来ない。
東京から行くので、予約の時にコースを決めた。
その時には、どのようなものになるかまだ決まっていないという事であった。
当日に当然説明があってしかるべきである。うんともすんとも言ってこない。
ワインも奨めに来ない。ワインが飲みたいのです。
といってはじめてリストを持ってきた時、そのどうしようもないサービス担当は、
赤の場合は早目に言ってもらわないといい状態になるまで
時間がかかるといい放った。
馬鹿野郎。うちは二人とも「プッチーン」と切れましたね。
その時には既に、テーブルに前菜が来ている。何を考えているサービスなのか。
評価で来たのでなければ、私はこの時点で席を立ってます。
その後にも出てくる出てくる、
これでもかというように人の気持ちをずたずたにしてくれた。
パンは如何ですかといって持ってこない。
自分で聞いといて持ってこないんですよ!。
皿、カトラリーをまるで場末の居酒屋のようにガシャガシャ片づけてる。
そのうるさい事、ダイニングに響く事。
そして、これはこの店のサービス全員に付いていえる事だが、
ダイニングをみんながあけ過ぎる。
何かを頼みたい時にいない。そして、厨房の方で声がしている。
暇な時の習慣なのか。おしゃべりをしているとしか思えない声が聞こえてくる。
いやしくもレストランで働いているのであれば、最低限守るものというものは、
知っていてもらいたい。
今回の担当していた人、あなたですよ、つぼ八にでも行けば。
むやみに元気なんだから。(注。つぼ八さんに全く悪気はありません)
しかし料理は驚きの連続です。これはいい意味で。
サービスも驚きの連続でしたが。
ワインも、奨めてくれたのは良いものでした。
しかし、値段をはっきりといわないんだよなー。
予算を言ったら大体そのようなものですだと。チャンと値段を言え値段を。
とまた怒りが収まらない光弘さんでした。
Alion 92 Spain \7800 
(96/9)
(2、9、3)=14
一時閉店したようですが、シェフお一人の店として2010年から再開
あの時のサービスの方はいないと思えますので。
岐阜県岐阜市長良丘1-4メゾンパール長良5F
tel 058-215-7285 水、第3木休 夜のみ

和食、割烹

 20 岐阜県岐阜市八幡町35-2 tel 058-263-7799
http://g.lets-gifu.com/shop/index-617.html

こうぞと読みます、和紙を作る木の楮です。
場所は、岐阜、高島屋の近く。このお店と、隣に楮はなれ
と2店舗が並んでます。
カテゴリーから行くと和風元気系居酒屋ですかね。
お手頃な価格で和食を楽しめるお店です。
サービスの方たちは元気でよく気がついて、
とても気持ちがいい対応です。
料理もなかなかいいんです。
もちろん高い材料を使ったものでは全くないけれども、
そこはセンスと元気で勝負という、下北沢あたりにありそうなお店です。
珍しいことに日本酒は岐阜のが全くおいてない。
まあ、いいのですが、おいしいものを厳選したらこうなっちゃったのかも。
とてもいい雰囲気で、楽しく食事ができました。
食べたのはこちら
(15/5)
(7、6、7)=20

末木 19 岐阜県尾西市三条田畑40-1 TEL 0586-62-5111 月最終火休 
名鉄新一の宮で降りて、そこからバスで10分くらい行った
尾張三条という所に在る、
素晴らしい造りの料亭。周りを歩いていたら機を織る機械の音が響いていた。
周りの家も豪邸ばかりである。
こんなところにこういう店がと思ってしまったが、周りから考えれば、
かなり前からお金持ちが住んでいたのだろうという印象。
料理は、きらやかさはないが、美味しいものをうまく使っている。
特に子持ち鮎、お造りは大変良かった。しかし、洗練された料理ではない。
また器もそこそこのものでは在るが、驚くようなものではない。
サービスは、こちらが、かなりいろいろ聞いてもきちんと対応してくれる。
特に、今回は、ある本にボタン鱧と松茸の料理が出ていてそれが食べたくて
来た事を伝えると、当日用意していない鱧を出してくれた。
書いてあるように焼きを入れてはいなかったが。
席も一組づつ小部屋が用意されている。窓からの景色も好い。
でも何かが足りないんだよ。量も多くてお腹一杯になるんだけど、
最後に、お寿司、そば、食事はないんじゃないの?。
それぞれは美味しいんだけど、主食3連発はいただけない。
また、ご飯も柔らかすぎる。
味は、関西と関東を足して3で割った関西に近いもの。
盛り付けは簡単。どちらかというと名より実を取ったとそういう料理。
(97/9)
尾西市が無くなり、現在は愛知県一宮市三条田畑40-1

寿司

松喜すし 19 岐阜県高山市総和町1-40 tel 0577-34-4766 無休
http://www.matsuki-sushi.com/

高山の駅から割と近く。
お昼に行くとカウンターではだめで、
2階の宴会場のようなところで食べるのがやや難。
座って食べるのは不得意なので。
でもお昼はお値打のランチコースがたっぷりとあって、
なかなかお得な感じ。
その上、デザートがしっかりしたのが出てきて、そっちのほうが嬉しい。
やや観光客向けのお店なんでしょうが、サービスもしっかりしているし、
印象も悪くないです。
食べたのはこちら
(11/5)
(6、7、6)=19

みちや寿司沖村家 21 岐阜県高山市相生町25 tel 0577-32-0383 不定休

少しわかりにくいところ、大きな道から少しわきに入る。
中に入ると、大きなカウンターがあり、別の入り口からはいると座敷があります。
高山は、山の中なのですが、富山にとても近いため、
富山の魚と、名古屋からは、太平洋の魚が入るそうです。
そういう意味では贅沢の極みのような場所です。
この日も、富山の旬の白エビ、ホタルイカなどが楽しめました。
器もとても凝ったもの。
〆には、飛騨牛も出てきます。
そういう意味ではとても楽しめるお店。
観光客はあまり来そうになくて、いい雰囲気が楽しめます。
食べたのはこちら
(11/5)
(6、8、7)=21

旅館、食堂

いろりばた 17 岐阜県中津川市馬籠5335 tel 0264-59-2026 無休

岐阜県馬篭宿にある民宿です。
ここは、以前山口村といって2004年までは長野県木曽郡だったところ。
平成の大合併で県まで移動したという稀有な例。
そういうことを乗り越えてまでも合併したと言うところなんですね。
でもね、行ってみると意外に見えてくるんですね。
だって、明らかにつながり具合がちがうんだもの。
その馬篭塾の近くの民宿。
夕食は、地元のものを使った食事。
野菜は自分の畑からのを使っているようです。
素朴でやや味付けは甘いものが多いですが、料理としては上手。
美味しいものが多かった。
サービスなどについては野暮なことは言いませんが、
酒くらいは冷やしたのを置いてほしかったな。冷で飲みました。
ご飯もなかなかうち好みの硬さ。
民宿と言うことを考えても感じのよい食事だと思います。
かたずけるときなど一家総出でやっているのはなんか良いな。
子供の声が大きく聞こえるんだけれども、
そうやって家のことを手伝うというのは
なんとなくそれだけで田舎の雰囲気になるんですね。
夕食はこちら
朝食はこちら
(06/6)
(5、6、6)=17

寄路地 15 岐阜県養老郡養老町橋爪西川原1477−2 
tel 0584-34-2772 無休

名神高速、養老サービスにあるレストランです。
もちろん高速利用の方だけ。
このお店は飛騨牛の料理が割と多く見られます。
こういうことはいいことですよね、
以前、サービスエリアのレストランって特色がなかったのですが
この頃はこういうものが少しずつですが出てきています、
メニュー自体は変わりばえがしませんが。
サービスも通常通り、期待をしていないお客を相手にすると
自然に行くところに行った感じです。
でも、食事はそこそこ。
食べたのはこちら
(07/12)
(5、5、5)=15

飛騨亭花扇 21☆ 岐阜県高山市本母町411-1 tel 0577-36-2000 無休
http://www.hanaougi.co.jp/

はなおおぎという名前です。
高山の中心部から少し離れた閑静な所にあります。
旅館は広く、静かで、落ち着いた宿泊ができるところ。
食事は、別室で食べるようになっています。
こういうほうが、料理も温かく対応することができるため、
これからの方向かも。
2品ずつ持ってきます。
まず温かいもの、そして冷えた物と食べれば、料理が冷えることもなく、
美味しくいただけます。
サービスのレベルも高く、店全体の設備などもとてもいい宿です。
夕食はこちら
朝食はこちら
(11/5)
(7、7、7)=21

本陣平野屋別館 20 岐阜県高山市本町1-5 tel 0577-34-1234 無休
http://www.honjinhiranoya.co.jp/

飛騨高山本陣のすぐ近くにある旅館。
別館なので、もちろん本館もあるが、そっちは割とお高い。
同じ従業員なので、サービスのレベルは高い。
基本的に、フロントの方も名前で対応してくれた。(すごいな)
料理は、夜は部屋で出てくる。
朝は、大きな広間でというスタイル。
サービスも全部出すのではなくて割と少しずつ出てきた。
価格の割に手間がかかる対応をしている。
料理の質的には、しっかりとはしているが、
やはり旅館の料理というのは、かなりの制約の中で出してくるので、
そのあたりに限界があるのは仕方ないか。
夕食はこちら
朝食はこちら
(11/5)
(7、6、7)=20

流響の里 17 岐阜県郡上市八幡町殿町166 tel 0575-66-2200 無休
http://www.ryukyonosato.jp/

一階はお土産物屋さん、2階はレストラン(団体も対応可能)
その上、1階には食品サンプル体験コーナーまであります。
郡上八幡は食品サンプルの街なんですね。
そこのレストラン、何しろ広い、だってバスの団体さんに対応可能なので。
入ると、団体さん用に盛り付けたテーブルがずらり、
何が悲しくてこういう店に入ったかというと、
他のお店が軒並みチェックするとダメ。
ここだけが大丈夫なんですね。
それで飛騨牛の丼物を食べてお茶を濁すと書くとなんなんですが、
結構おいしかった。
サービスも多人数に対応しているのでてきぱきしてるし。
食べたのはこちら
(15/5)
(6、6、5)=17

静岡県

フランス料理

エピファニー 18
 静岡県浜松市中区佐鳴台2-21-26 
tel 053-448-8818 水、第1第3木休
http://www.wr-salt.com/epiphanie/index.html
料理は量が少ない。印象が非常に薄くなる。
特に最後の鳩などは、二口ほどで終ってしまった。
焼き鳥じゃないんだからもう少し量を増やせないのか。
またせっかく、地元の良い材料を扱っているのにもったいない使い方が多い。
もっとアピールしないと。サービスもちょっともどかしい。
全体としての努力は大いに認める。サービス料もとっていない。
チーズもコースに組み込んである。
そういう意味ではとても良いコースの仕立てである。でも何か物足りない。
サービスが、もう少し頑張るだけで大分良くなると思う。
ワインも少し変な品揃えではあるが、グラスワインは揃えてある。
しかし、かなり高いものと、安いものが混在している変わったリスト。
例えばコートドローヌ赤は二種類である。
片方がエルミタージュ14000円。片方がジゴンダス4000円。
ウーンちょっと変。
La Dominique 1989 St-Emilion GCC
(96/9)
(6、6、6)=18

レストラン・カワサキ 22 静岡市葵区常磐町1-8-5BROOKLYN SQUARE 2F 
tel 054-272-0066 不定休
https://kawasaki-y.com/

静岡駅から歩いて10分ほど、青葉通りを左に、
青葉交番のある交差点の左手前。みたとおり、レンガ造りです。
2階にあるお店、中に入るとカウンター、
フランス料理屋さんというよりは割烹スタイル、
でも、熟成中の肉がそこここに。
骨もあちらこちらに。
羽もあちらこちらに。
というわけで、ジビエのお店という看板にひかれて予約をいたしました。
まさにジビエのお店、夏は来てもあまり面白くないのかも、
やっぱ、解禁後の秋から冬ですよね、ご主人が仕留めたお肉がずらり。
今回かなり感動したのが、6年物の生ハム、
やっと6年経ったそうで、これからどこまで持つかわからない、
まあ当たり前か。
とろけるようでうまい。
それに合わせたのは自家製のパン、
これも美味しかったんですが、
抑えるように妻に言われて。
基本、すべてジビエ構成で、優しい旨さの塊を
オーナーの解説でいただく、
しみじみとうまいのよ、それが。
こういうスタイルがあってももちろんいいですね、多様性の拡大です。
食べたのはこちら
(23/12)
(7、8、7)=22

シェ・モリヤ 21☆ 静岡県浜松市中区板屋町2シティタワー浜松1F tel 053-454-0888 火休第1月休
https://www.wr-salt.com/moriya/

浜松の駅から5分程度のお店。
シェフの守屋さんは80年代の始めくらいに日本に戻られた
フランスで修業をされた方。
82年くらいまでフランスにいらした方で、
結構お年なんですが、しゃきっとしている方でした。
中部の方で有名な今井さんというシェフの下についていた方。
食べた感じは思った以上にさっぱりした料理。
もっとこってりとしているかなと思ったんですが、
基本クラシックなんですが、味わいが柔らか。
サービスの方が優しい感じで、
シェフもとても柔らかい雰囲気。
おいしくいただいて、気持ちよいお店でした。
食べたのはこちら
(21/5)
(7、7、7)=21

ハラグチ・ル・レストラン 23☆ 静岡県静岡市葵区七間町9-5トレンズビル1階 
Tel 054-251-3803 月休
http://haraguchi0108.jp/

今回はお昼なんですが、夜のコースをいただきました。
コースの構成はいいですね、
クラシックな肉のテリーヌで旨み爆発。
今回はサービスの方が新しかったのですが、
ちょっとお知り合いのギャルソンの方に
雰囲気が似ていて、今後成長されるといいなと。
最後のコースまで良い感じで構成されていて、
おいしいなというのをものすごく感じる良いコースだったと思います。
とにかく、個別のお皿の完成度がとても心地良いんです。
最後の話で、静岡のお寿司屋さんは
もっと頑張ってほしいといい話になって、
お寿司大好きおじさんだということがわかった次第。
食べたのはこちら
(21/12)
今回伺った時にも伺いました。
とてもおいしいお店だと思います。
基本的なレベルが高いと思います。
お店としても基本的な記録を残しているようで、
前回伺ったこともきちんと覚えてらしたようです。
今回いただいた物は昨年と似たものだったので、
次回は別のリクエストをしてまた別の顔を
見てみたいなぁと思わせる料理でした。
食べたのはこちら
(20/10)
静岡にあるフランス料理店。カジュアルなお店はあるそうですが、
しっかりとしたフランス料理店はこちらだけのようです。
シェフは東京でもお店をやっていた方ですが、4年前からこちらで。
料理は基本はクラシックな感じですが盛り付けが新しいので、
食べて満足、見た目はきれい。
とても美味しい料理です。自分の好みでもあります。
たまたま最後にお店で挨拶をしたら、
ルキャ・カルトンに伺った時に
料理場にいらっしゃったようです。
たまたまソムリエで加茂さんがいた時なので。
結構話が弾んでしまいました。
サービスも落ち着きがあっていい感じ。
次もかなと思わせる美味しさでした。
食べたのはこちら
(19/12)
(7、8、8)=23

洋食

さわやか掛川本店 20 静岡県掛川市大池3001-1 tel 0537-24-3636 休年末年始
https://www.genkotsu-hb.com/

行ったのは掛川本店というお店。
静岡県で有名なレストランチェーン。現在32店舗あるそうです。
掛川本店はかなり大きく天井も高い、
基本はハンバーグで炭火で焼いたものです。
基本オペレーションを見ているとファミリーレストランのそれ。
でも働いている方は少し年齢が高く、あたりが柔らかい。
丁寧なサービスです。
出てきたハンバーグは、肉が多くて、
しっかりとした歯ごたえがあります。
価格もお手頃で、しっかりとした味わいが楽しめますし、
席も広くて気持ちがいい。
なかなか良いお店です。
食べたのはこちら
(18/12)
(7、6、7)=20

さわやか細江本店 20 静岡県浜松市北区細江町中川5443-1 tel 053-522-3650
https://www.genkotsu-hb.com/

この日に行く観光施設の周りには何もお店がなさそうなので、
さわやかの近くの店を選んでおく。
無茶苦茶にというわけではないけれども、いいレベルのサービスと
お腹がいっぱいになるメニュー。
お得感がたっぷり。こちらのお店は掛川よりもやや狭め。
でも、基本オペレーションは全く同じ。
気分良く食事ができるお店です。
食べたのはこちら
(21/5)
(7、6、7)=20

中華

石松餃子JR浜松駅店 16 静岡県浜松市中区砂山町6-1 tel 053-415-8655 無休
https://1402.jp/

石松餃子は結構店舗が多く、
浜松駅にもあるので、
近くで便利がいいと思いそちらに。
本店はちょと遠いので。
それにビールが飲めないし。
で、食べたら、あんまりおいしくないのね。
アンが柔らかくていかにもフードプロセッサーで
細かくしました感がたっぷり。
満足感もないし、結構いい価格。
ちょっと残念な結果。
食べたのはこちら
(21/5)
(5、6、5)=16

伊部 20 静岡県浜松市東区上西町68-18 tel 053-462-2082 日休
c-ibe.blogspot.com

以前浜松に静華という中華料理店があったのですが、
そのの出身の方がお店を出しているということを聞いて、
今回伺いました。
とてもきれいな外観。
お昼はランチの単品しかないのですが
それもとてもおいしく、デザートは静華さんを思い出す感じ。
サービスもてきぱきとして
感じの良いお店です。
食べたのはこちら
(21/5)
(6、7、7)=20

うるおいてい 18 静岡県富士宮市淀師415-2 tel 0544-24-7155 月休第3火休
http://www.uruoi-tei.com/

うるおいてい、潤井川が前を流れています。
多分それから採った名前なんでしょうね。
基本鉄板焼き屋さんですが、焼きそばでも有名。
行くと初めてだとお好み焼と焼きそば2人前を
勧められてそうしましたが、
わが家にはやや多かった。
それとやっぱり重たいんですね、
ビールもなしで食べるには。
サービスは良いんですが、
テーブルではなく座って食べるので、
僕的にはきつい。
人気はあるみたいで、平日なのに開店前に駐車場は満杯。
遠くは姫路ナンバー、群馬ナンバーなどが。
ウエイティングリストにはお客さんが10組以上でした。
食べたのはこちら
(20/10)
(6、6,6)=18

桜梅桃李 21☆ 静岡県静岡市葵区昭和町3-17第一秀和ビルB1F
tel 054-252-0011 日隔週月休
https://oubaitouri0222.com/

静岡駅から5分くらい歩いたところにあるお店。
さほど大きくないが、中に入るといろいろな
発酵食品を入れた容器が見える。
お店の中も不思議な香りが漂うお店。
初めて伺たので、コースで頂いたが、
いろいろな香りが楽しめる、
基本やや辛味たっぷり香辛料ふんだんの味わい。
サービスも丁寧で、ゆっくりと楽しんでもいいし、
さっと数皿でという使い方もできそう。
中華と言ってもいろいろと別れてきたのは楽しい。
でも、翌日から2日ほどお腹の調子を崩しました。
(辛すぎたのと、醤の何かが合わなかったみたい)
食べたのはこちら
(18/12)
(7、7、7)=21

錦華 21☆1浜松市中区砂山町320-2 遠鉄百貨店 8F tel 053-457-5520 無休
https://hamamatsugyouza-kinka.owst.jp/

全日本でラーメン、餃子などで争われる家計購買で、
2024年日本一に輝いたのは浜松。
その熱気の中(あるのか?)せっかくの浜松なので、
有名どころを抑えに行っているのが今日この頃。
今回は錦華さんへ。
浜松市には支店も含め3店舗あるのですが、
今回は休みも考慮、無休の遠鉄デパートのお店に。
ここの行背はやや小ぶり、
皮がやや揚がっている感じで仕上がっている
野菜多めの美味しいあっさりとしたもの。
この技術は家でも使えそうですね。
あまり食べられないかなとと、夫婦で餃子10個、
とあとはチャーハン、これも美味しかった。
食べたのはこちら
(24/2)
(7、7、7)=21

静岡四川飯店 16 静岡市葵区紺屋町3-10中島屋グランドホテル地下1階 tel 054-253-1151 無休
https://www.sn-hotels.com/sgh/restaurant/shisenhanten/

静岡市の老舗ホテル中島屋のテナントとして営業をしている、年中無休。
そのためか、入り口はシンプル、高級感のかけらもない。
まあ、食べたら、余計にそういう気持ちになったんですが、
結構きつく書きます。
お昼の簡単ランチコース、こういうのを取って
そう期待をしてはダメというお方もいるでしょうが、
基本は味付けだからね、まずいものはどう出してもまずいんですよ。
美味しかったのはデザートだけ、他の味は、水準以下、
これで満足しているんだと、ちょっとまだまだ上に道はありますよという感じですね。
少なくても、他の四川飯店、ずっと美味しいと思うんですが、
本店と比べなくても。本店、渋谷のマーボのお店は格が違うくらい美味しかった。
それとサービスの方々の熱気のなさ、
ホテルの従業員がいやいややっている様子。
まあ、そういうお店なんでしょうが。
というわけで。
食べたのはこちら
(23/12)
(6、5、5)=16

上海小籠包 祥瑞 18 静岡市葵区紺屋町3-6 2階 tel 054-272-3303 月休(祝日の場合火休)
https://www.syozui.jp/

パルコを過ぎて一つ曲がるとすぐ。
1階では点心を包んでいて、それを目にしたわが家は
テイクアウトでホテルに買って帰ると、
えらくおいしかったんで、今回これはお店で食べようと。
丁度お昼に小籠包を中心に点心コースという
8種類の点心をいただくコースがあったのでそちらを。
やや期待が大きい。
それを見事に少し外したんですね、おいしくないものあった。
まあまあももちろん、おいしいのももちろん、
でもね、もう少し効率よくおいしいのがよかったな。
食べたのはこちら
という感じ。
(23/12)
(6、6、6)=18

すぎ本 お宮横丁店 19 静岡県富士宮市宮町4-23浅間大社前 tel 0544-24-8272 火休

お宮横丁というのが
富士宮焼きそば学会だとばかり思っていたら、
そのお店は名前が変わって、
チェックしたらだめで、
この横丁で唯一わが家が大丈夫なお店がこちら。
本店は、焼きそばだけだとダメなお好み焼きのお店だそうで、
焼きそばだけをいただけるのはこのお店。
しっかりとした味で、もちもちの麺がおいしい。
普通盛だったんですが、そこそこお腹も膨れて。
なんとお土産で、麺も買ってきちゃった。
食べたのはこちら
(21/12)
(6、7、6)=19

静華 23☆ 静岡県浜松市東田町25-1 tel 053-456-3925 月休

ギリギリの時間に飛び込んで量一杯食べて、迷惑な客だったと思う。
1時半ラストオーダで、1時半にはいってちゃんとしたコースを出せという
嫌がらせのような客をやってしまう。
もちろん、たまたまそうなっただけなのですが。
浜松最後の食事はやはりここで締めたい。きわめて美味しい。
薄味だけれど、ぴたりと決まった味。
ダイニングはややシンプルな感じだが、現代的で居心地もいい。
レベル変わらず。
食べたものはこちら
(05/12)
(7、8、8)=23
浜松の県総合庁舎の前、
ぱっと見た感じはフランス料理やさんかと思うようなスタイリッシュな外観。
実は前を通り、中華だと思わなくて通り過ぎてしまった。
その後、店の前で場所の確認の電話をしてしまった。
実は移転する前の場所には10年位前に伺ったことがある。
ヌーベルシノアが、香港あたりではやり始めたころに、
実に見事な料理を軽く出している店で感動して食べたのを覚えている。
ここで食べて香港にまで食べに行ったくらい。
今回は、お昼のコース。
これもすばらしい構成で、
特に野菜の料理はミッシェル・ブラを思い出させるような
色の取り合わせ。いまだに進んだ料理を出している。
とても勉強熱心なのが肌で感じるお店。
サービスもよく、店の中も明るい感じにまとめている。
浜松といえば、やはりこのお店が一番に浮かぶ、そういうところ。
食べたのはこれ
(05/2)
(7,9,8)=24
京都に移転、現在は京静華として営業

虹屋ミミ 19 静岡県富士宮市中央町3-9 tel 0544-24-0791 火休
http://nijiya.sakura.ne.jp/

富士宮焼そばを食べてみようと
酒屋さんに行ったついでに、
ガイドで探すと出てくる出てくる、
その中で駐車場があって評判のよさそうなお店を。
こちらは11時開店で夜まで休みなし。
小さなお店です。
店は親子でやっていて、現在は息子さんが調理。
今富士宮には150件の焼きそば店があるそうです。
みんな自分の好みの店に行くんですよということです。
焼きそばとお好み焼がソウルフードというくらい
富士宮市民はそういうのが好きだそうです。
こちらの焼きそばはキャベツ一杯にイカと豚肉
上に貼目玉焼きというものでした。
麺は製麺業者に指定で作ってもらうそうです。
ソースは自家製、ソース製造の免許も取得したそうです。
結構凝っているんですね、麺はモチモチ、
これは富士宮焼そばの特徴だそうです。
しっかりとした味ながらおいしい。
ちょっと味が濃いかな、僕には。
でも美味しかった。
食べたのはこちら
(19/10)
(6、7、6)=19

氷箱里(ビンシャンリー) 21☆ 静岡県浜松市中区板屋町628番Y3ビル5階 tel 053-451-3031 月休
http://www.bing-xiang-li.com/

ビルの5階にある点心中心の中華料理店。
エレベータで5階に上がるといい香りがふっと流れてきます。
中に入ると町屋造りのように奥に広い。
価格は割とお手頃価格。
サービスは悪くなく、気持ちの良い料理が続いて出てきます。
初めて伺ったこの日はコースで一通りの料理をたべました。
どれもおいしかったなぁ。
お腹一杯、夜にこんなに食べるとちとやばいかも。
ほかの方のオーダーを聞いていると、
ふたりのお客さんには偶数にして
注文を受けたりしてました。
食べたのはこちら
(21/5)
(6、8、7)=21

みやひろ 15 浜松市中区肴町316-32 tel 053-458-1339 無休
http://www.misono-g.com/tableware/miyahiro_index.html

そういえば、浜松に行った時に
餃子を食べたことがなかったなぁと。
浜松と宇都宮で日本一を争っていたのにと、
ホテルに近いところで大丈夫なところを
探すと、こちらが。
ホテルから歩くこと5分、もかかっていない。
このような外観、ちょとやばいけれども、
店でチェックしても平気なので、入ってみる。
餃子は5個一皿と10個一皿がある。
10個一皿を2皿もらってビールを頼む。
出てきたのは結構小ぶり。
さッとなくなったんですが、
あまり食べると夜にお腹減らないので、これだけ。
サービスのおねぇちゃんの愛想も悪いし、
餃子ちょっと甘くて、砂糖使い過ぎです。
というわけです。
食べたのはこちら
(18/4)
(5、5、5)=15

むつぎく 20 浜松市中区砂山町356-5 tel 053-455-1700 月休第2、4火休
http://mutsugiku.jp/
 
浜松駅から南に3分程度すぐ近く。
行くとしっかりと行列ができていました。
福島の餃子屋さんも行列だったなぁ。
餃子屋さんは結構行列ができていることが多いです。
そこで、餃子をしっかりと頂きました。
あっさりとした餃子です。
皮は薄め、野菜たっぷり、中身は柔かです。
店員さんは動きも良く、てきぱきとしてます。
餃子はオーダーが入ってから包んでいるみたい。
そのためちょっと時間がかかりますが、
ふんわりとしていておいしい。
なかなか良いお店です、他にもラーメンなどもあります。
食べてないけど。
食べたのはこちら
(19/10)
(6、7、7)=20

和食、割烹

温石 24☆☆ 静岡県焼津市本町6-14-12 tel 054-626-2587 日休
http://www.all-yys.com/onjaku/

前回伺った時の今回の予約も入れて、
今回はカウンターで。
見ていても楽しいお店ですね、
目の前で作っていく過程もとても楽しかった。
その上、魚などがとにかく新鮮。
カウンターならではのパフォーマンスでした。
食べたのはこちら
(19/10)
焼津市の南口を降り、駅前道りをまっすぐ行って、
右に曲がると昭和道りという商店街をこれまたかなり行くと
左に曲がった細い通りにあります。
駅から約20分ほど歩くので、
不安な方はタクシー利用が良いと思います。
中に入るとカウンターと個室。
わが家はカウンターがいいなと思ったのですが、
既に予約が入っていました。
というわけで個室、テーブル席です。
意外に思ったのは料理、
シンプルなものをとてもシンプルに出してきます。
手の込んだ日本料理ではなく、
良い素材にあまり手を加えない日本料理。
器もいいんです。
奥様がサービスだと思いますが、
とても暖かいサービスでした。
ご主人もまだ若く、これからが楽しみ。
とても気持ちの良い時間を過ごせました。
好きなんです、こういうお店。
ちなみにお魚はサスエ前田のものです。
(すぐ近くです)
お酒は諏訪泉がそろってます。
(ここもすぐ近く)
食べたのはこちら
(19/10)
(7、9、8)=24

くりた 22☆ 静岡県静岡市葵区常磐町3-2-18パークマンション常磐町1階
tel 054-266-5651 不定休
https://www.kyo-kurita.com/info/

静岡駅から歩いて10分くらい、
TOKAI本社の裏にある常盤公園に面したお店。
中に入るとカウンターが6席、個室が6席のこじんまりとしたお店。
ご主人が一人で料理を作り接客などを行って、
女性のサービスが一人という体制。
少々早めに入って、結局最後までおりました。
料理は基本京料理。修業は向こうで、
自分の出身地の静岡でお店を出したそうです。
内装も品の良いもので、器も感じの良いものをそろえてました。
ご主人は忙しく動いて、出来立てのものを手際良くだしてます。
結構その場で造るものが多いので、大変そう。
もう少し作り置きが利くものを増やした方が楽だと思うのですが、
きっとそうはしたくないんでしょうね。
とてもいい感じのお店でした。
食べたのはこちら
(18/12)
(7、8、7)=22

ごう 22☆ 静岡県静岡市葵区常磐町1-6-2 tel 054-205-0017 火休

静岡駅前の繁華街の中。静岡駅からは10分くらいか。
ビルの中の一軒。コースは基本1つだけ。
でもトータルの金額は少し高めにはなるけれども内容は十分。
中に入ると、基本はカウンターでほかに個室があるみたい。
黙っていてコースが出てくる。というかそれしかない。
ご主人はまだ若くて、銀座の料理屋にいたそうです。
地元に帰って割烹を。
料理がなかなかいい。
最後に焼き物が出てくるのですが、
これがこのご主人の得意なところ。
魚が3種類、肉が1種類、これでお腹がパンパンになるという趣向。
なかなか静岡は良いお店が多いです。
食べたのはこちら
(16/12)
(7、8、7)=22

佐政 18 静岡県沼津市千本港町83 tel 050-5593-6325
http://www.minato83.com/

沼津港深海魚水族館の前にあるお店だと思ったら、
佐政水産というところが、このお店を経営して、
水族館も経営しているんですね。
たまたま同じ系列で食べたんだというのを書いていて分る。
朝早くからやっている、海鮮丼がメインのお店です。
見た目がきれいなお店。
小鉢でアジの開きが出てきた、焼き立てでおいしいし、珍しいなと。
駿河湾のお魚の海鮮丼をいただく。
なかなか珍しい物も載っていて、楽しい。
サービスも感じよいしいい店。
食べたのはこちら
(17/12)
(6、6、6)=18

造り山葵 18 静岡市葵区紺屋町5-2 tel 054-273-0031 不定休
https://tamaruya-fs.co.jp/

静岡山葵の田丸屋が経営しているちょっと高級居酒屋。
割烹という感じよりは、居酒屋という雰囲気ですね。
メニューもそれなりにアラカルトが多いし、
見た目はやや高級感を出して、
きれいに盛り付けられている。
価格は少し高めですが、びっくりという感じではなくて、
一通り食べても、悪くない食後感。
まあ、お腹が結構減っていない段階で伺ったんですが、
前菜を食べて、山葵と、お出しの食事なのねと納得。
プラスお造りで、お店の名前。
店員さんも感じ良く、満席ではなかったためか、雰囲気もよく。
お酒もいろいろと取り揃えてあり、好きな方には満足感。
食べたのはこちら
(23/12)
(6、6、6)=18

つたの 21☆ 静岡市葵区常磐町1-5-11 tel 054-251-0767 日休
http://www.tsutano.co.jp/

静岡駅から10分ほど。
カウンターと個室が5つあるお店。
かなりの人数に対応できる。
カウンターで喫煙ができるのがちょっと。
ひとりでも吸うと、結構きつい。
カウンターは禁煙にする方がみんな幸せだと思う。
ここは人気店のようで、当日もだいぶ断っていた。
12月なので、忘年会も多かったようで、
どの部屋もかなりのお客さんが入っていたようです。
カウンターでは親方が対応してましたが、
とても手際が良く、手早い方でした。
対応もなかなかいい方でした。
料理もおいしく、唯一の難点がタバコの煙。
食べたのはこちら
(18/12)
(6、8、7)=21

 23☆ 静岡市葵区七間町13-11 tel 054-271-2227 木休
https://shizuoka-hiiragi.com/

静岡駅からだと少し遠くにあります。歩いて10分少々くらい。
回りも静かなところ。
外見は一軒家のようなたたずまい。
内装は木と竹を多用したいかにも和食を楽しむという風情。
椅子がとても座りやすかった。
カウンターは通常8席らしいのですが、この時期なので7席に。
ご主人は人あたりもやさしく、きちんと料理も説明して
その料理がこれまたおいしい。
器の趣味もわが家にあっていて、
とても豊かで楽しい時間を過ごせました。
まだ開店して1年、良い店が静岡にはできています。
写真の蘭がたくさんあるのは1周年のお祝いのようです。
食べたのはこちら
(20/10)
(7、8、8)=23

日本料理 FUJI 25☆☆ 静岡県静岡市葵区栄町3-6 tel 054-260-5166 日休
https://nihonryourifuji.com/

静岡駅から5分ほど、伝馬公園を通り過ぎて少し行ったところ。
ここが素晴らしいお店でした。
サスエ前田さんのお魚を使っていると聞いて、
では行ってみようと伺ったのですが、
料理もそうですが、見せる演出のすばらしさ、
サービスの細かな点まで気を使ったすごさに圧倒されて
最初から最後までお店の動き、
流れに魅了されてしまいました。
もちろん出てくる料理もすごいのですが、
一番出汁を目の前で最後の仕上げしたり、
炭でのあぶり方も見せ方を考えている感じ。
その動きが楽しい。
ご主人まだとても若い方ですが、
今後の活躍が楽しみという料理人さんに
出会えた喜びでわが家として、ああよかったねぇと。
ホテルへの帰り道までが楽しかった。
食べたのはこちら
(21/11)
(8、8、9)=25

弁一 24☆☆ 静岡県浜松市中区肴町313-13 tel 053-453-2216 日休
http://www.benichi.co.jp/
 
左が以前の入り口、右が現在、2010年に改装したそうです。

今回で最後かなと思いながら中に入ると、
食べるところには階段で上がったところだった。
これはちょっときつかったが、他は大満足。
基本通り良い材料を正統派の技術で
仕上げるというまっとうな料理屋さんです。
美味いなぁといいながら、今回は少なめのお酒でいただく。
これがあまり珍しくない銘柄ながら
中身は珍しいほど良い仕上がりの
上手い料理にうまい酒でした。
食べたのはこちら
(24/2)
今回は1年半ぶりくらい。
浜松に観光で4泊するというと、
どのお店でも驚かれるのですが、こちらでも。
でも結構探すといろいろとあって楽しいです。
基本は歴史がある街ですので、
と言いながらおいしいお酒と料理を食べてお腹一杯になり、
至福の時間にたっぷりと漬かってまいりましたです。
食べたのはこちら
(21/5)
1年ぶりでまたうかがいました。
今回のお酒は凄みがありました。
料理も良かったなぁ、
このお店の料理はしみじみと旨い。
驚くようなことをするわけではないのですが、
しっかりと美味しいものをシンプルに出してくれます。
それがまたお酒によく合うんですね。
今回のお肉は小鹿をいただきました。
食べたのはこちら
(19/10)
(8、8、8)=24
前回から3年ぶり。
またこちらに伺えるのはある意味幸せ。
下手したら、天国からですから。
というわけで、美味しいお酒を期待したら、
最初からすごいのが出ました。
最後の方にも。
もう感動ですね。
その上、今回は蝦夷鹿の腹子、
炭火焼きでしたが、骨のところは
アンコウのような食感でした。
お話もとても楽しくて、楽しい時が過ごせましたです。
いつもお気遣いいただいております。
食べたのはこちら
(18/4)
なんと10年ぶりに伺うと、前と入り口の雰囲気が変わっている、
そういえば改装をしたとサイトに出ていたなと、
入って2階へ階段を上がる。
カウンター席は2階に移っていました。(以前は一階にありました)
大きさは以前に比べて少し小ぶりになってますが、
その分濃い空気感です。
ご主人にも10年ぶり、です。
酒は3合半にしてください、お任せでと
なんだかむりくりというお願をしてのスタート。
いいお酒をこのレベル(管理状態、グラスなど)で
飲めるお店というのはそうはないと思います。
そういう意味ではとても貴重なお店。
料理、サービス、酒を高いレベルで提供しています。
料理は以前よりもシンプルな感じになっているような気がします。
素材の良さを生かしてそこに少し手の込んだ調理をした料理です。
今回はお肉に鳩が出ました。こういうのもこのお店の魅力です。
お酒ではなくワインのお客様でも大丈夫、なんですね。
ワインの価格が今回リストになっていましたが、
もちろん絶対的な金額はそこそこですが、はっきり言って安いです。
売れたら追加で購入はできない価格です。
その上、その辺のフランス料理屋では持っていないようなヴィンテージ。
実はご主人がジバランのころのファンで、ここでは顔ばれしてまして、
書いたものを褒められて、冷や汗ものでした。
食べたのはこちら
(15/5)
浜松駅から左の方向に行くと繁華街があり、
市役所から来る道よりもひとつ手前を市役所方向に向かう。
左側にとても良い外観の店がある。
中に入る、予約をカウンターでお願いしていたので、カウンター席へ。
ここが、個室になるんですね。
4人まで座ることができるようですが、僕たちは二人で、ゆっくりと。
料理は基本としてコースのみ。
お酒はとにかくすごいラインアップなので、ご主人に料理に合わせて
少しずつ出していただくコースにする。
(お酒もコースがあります)
もちろん酒量を聞いて好みを聞いての選択ですが、
この選んでいただいたお酒がどれもこれも素晴らしいものが続く。
妻は飲めないのですが、からすみのあぶったものが出たときは、
我慢できないといって飲んでみて、そのおいしさにしばし陶然としておりました。
それくらい酒も料理も旨い。
お料理は、やや盛が多いくらい、(僕の好みです)良い材料で、
たっぷりとというなんかフランス料理の感覚で出てきます。
料理毎の酒がまた素晴らしく、料理ときれいにあって、
お互いに高めあうという実に良い感じ。
最後に出たポートのような古酒に倒されるかと思うくらい。
ご主人の会話も冴え渡り実に楽しい夕食。
食べたものはこちら
(05/12)
(7、8、8)=23

遊人 22☆ 静岡市葵区常磐町2-6-6モアクレスト1階 tel 054-221-8828 月第3火休
http://www.youjin.cc/

某ガイドの地図はお店のポイントがよくずれてます。
このお店も探してくるくると回ってしまいました。
TOKAIの本社の先にあるお店、
少し引っ込んでいるので、目立ちません。
中は賑やか、とても繁盛している感じです。
食べてみてよくわかるけれどもセンスがよくておいしい。
その上、価格もお手頃。
ご主人も人当たりがよくて、
とてもいい雰囲気の店になっています。
奥様もサービスをしているのですがこの方がよく気が利く。
そのためか、繁盛をしていてもとても流れがスムース。
お酒もいろいろと置いてあるし、
とても満足感の高い店。
食べたのはこちら
(16/12)
(7、8、7)=22

天ぷら

すぎ村 21☆ 静岡市葵区追手町1-21オーテシティビルB1F tel 054-273-8900 水休
http://www.tempura-sugimura.com/

2年前にも行っていて、美味しかった印象があって。
それとこの頃天婦羅がむやみに食べたい。
揚げ物が大好きというのもあるのですが。
というわけで、静岡についてそのまますぐに。
中に入ると、時間が早かったため、
前回とは違ってカウンターはほとんどの席が埋まっていた。
その中でお造りのついたコースを頼む。
サービスの方は前と同じで対応がいい。
ご主人も前と違って悪くない感じ。
やっぱ少しはしゃべった方がいいですね。
天ぷらはとてもきれいに上がってます。
サク、カリという中間くらい。
お昼から満足。
食べたのはこちら
(18/12)
静岡駅から県庁に向かって5分くらい。地下にあるお店です。
中に入ると、とてもきれいな空間になっています。
そこで天ぷらとお刺身だけのお店。
天ぷらの専門店があるとは知らなかったのですが、
静岡到着、初日ついてすぐのお昼。
ここが思いのほかよかった。
天ぷらもおいしいし、刺身もとても良いものでした。
お酒も静岡の名酒が並び、これまたおいしい。
サービスも丁寧で、揚げる人がもう少し愛想がよければより素晴らしい。
静岡おそるべしなのかも。
食べたのはこちら
(16/12)
(7、7、7)=21

水面 21☆ 静岡市葵区両替町2-3-1 tel  054-272-1050 月休
https://www.tempura-minamo.com/

今回はなんだかなという対応が多くみられた、
もう少しなんですがね、感じをよくするには。
基本はあまり変わらないけれども、2年前と比べると
少し価格を上げない分、内容を落としたかな感がひしひし。
天ぷらには手を付けてないようなんですが。
それだと価格を上げた方がいいですね、
昼も夜も同じ感じだけれど、
差をつけて問題ないと思う。
でもわが家は次あるかな。
食べたのはこちら
(23/12)
(7、7、7)=22
今回伺うと、予約で満席の表示が。
良かったですね、お客さん回復しているようです。
まだ日によるそうですが。
今回もおいしくいただきました。
珍しいものもいまだにチャレンジ。
対応もいい感じでした。
ただ二人でやっているので、
多少タイミングが合わないことも。
それも愛敬でカバー。
食べたのはこちら
(21/11)
青葉通りに面したお店。静岡駅から10分くらい。
2019年に開店したお店でとても内外装がきれい。
天ぷらの専門店。
ちょっと変わり種も揚げる意外性のあるお店です。
その意外なものがこれまたおいしい。
清酒の種類がもう少しあると良いな
というのは酒飲みのたわごとですが、
とても流れがよく、気の利いたサービスで心地よく食事ができた。
良いお店です。
食べたのはこちら
(20/10)
(7、8、8)=23

とんかつ

不知火 21☆ 静岡県静岡市葵区紺屋町4-6ガーデンスクエア第5ビル1F tel 054-272-3355 日第3月休

2年ぶりかな、近くにとんかつ屋さんが
開店したのでそこに行こうと思ったら、
お休み、金曜なのに、不定休と書いてあったけど)
というわけで、行くときに通った
こちらに久しぶりに、印象良かったので。
やっぱご飯書いているよね、
他がいいんだからなんかもったいない、
米はとてもいいものを使っていると思うんだけど。
食べたのはこちら
(23/12)
徳川慶喜ゆかりの浮月楼の交差点の反対側。
駅から5分程度。
まだ開店して時間が経っていないそうです。
とてもきれいで清潔感のあるお店。
使っている材料も力を入れている。
店員さんもなんだか落ち着いた対応で、
ゆったりとした時間が流れ、
音楽も心地よい。
揚げ物もおいしく揚がってます。
ご飯がもうちょっと固いとよりいいな。
惜しい。
食べたのはこちら
(21/11)
(7、7、7)=21

とり

矮鶏 23☆ 静岡県静岡市葵区昭和町1-1治作ビル3F tel 054-253-1268 日休

静岡駅から8分ほど、浮月楼の隣にある
ガーデンスクエア静岡の前の道を右に曲がると
寿司屋の美宇栄があるその2軒先の3階。
なかなか見つけずらいかも。
中に入るとご主人がやや硬い顔つき。
でもね、全然そんなことなくて、
きちんと予約をしたお礼を言われて、
基本コースはおまかせなんですが、
他の方と同じもが出ないことも、
理由は鶏一羽丸ごと仕入れなので、
部位によっては皆さんに出せないためと
お店のシステムを説明。
ということで始まるコースは楽しい、おいしい。
焼鳥屋さんでこんなに煙が出ないのは初めてか
というくらい、ゆっくりと優しく焼いていく。
備長炭を使っているのはその金属的な音でわかる。
おいしい、お腹一杯。
足りないとご飯もあるそうですが、
いやぁ、もうたっぷり。
食べたのはこちら
(21/11)
(7、8、8)=23

そば、うどん

一朋 19 静岡県静岡市葵区七間町8-22 AKYビル1F tel 054-252-5565 土休

「いっぽう」と読みます。
伊勢丹の前の七間町通りを進み静岡北ワシントンホテルの斜め向かい。
11時前に前を歩くと蕎麦を打っている最中、
チェックしても大丈日なので、他になければこちらと。
11時半過ぎに伺うとすでに店内は満席寸前。
人気店のようです。
蕎麦前は天ぷらくらい。
それをお願いして待つこと少し。
立派な天婦羅が。
頂いてから蕎麦を。
サービスがきびきびしていて気持ちが良いのと、
気がよくつくんですね。
心地の良いお店でした。
食べたのはこちら
(19/12)
(7、6、6)=19

くりた 20 静岡県静岡市葵区伝馬町12-7 tel 054-255-7838 月休

妻が調子が悪くなり、お昼は一人で食べることに。
静岡のホテルの駐車場から近いのだったら、
ここかなと、歩いて3分ほど。
ちょうどお昼時も終わり、お客さんも少ないころ合いで、
孤独のグルメの始まりです。
大きく違うのはお酒を飲むこと、久住さんと同じです。
つまみがお手頃なので2種類とってまずビール、
次に志田泉を飲みながら揚げ物。
最後にせいろという典型的な酒飲み昼蕎麦コース
満足です。
食べたのはこちら
(19/12)
静岡駅前の近く、栄町交差点を左に曲がり
伝馬公園の前にあるお店。
すっきりとした外観、中に入ると喫茶店のような内装、
奥にはカウンターがあり、その奥には小上りがあります。
かかっている音楽はちょっとポピュラーな感じのもの。
まだご主人とサービスの方はお若いようです。
つまみの価格を見てびっくり、お手頃価格なんです。
まずはそちらでしっかりとお酒を飲んで蕎麦に。
蕎麦はしっかりとした味わいのある
ほんの少し太めの麺。
味わいが口に広がります。
美味しく食べて飲んで満足。
食べたのはこちら
(18/12)
(6、7、7)=20

誇宇耶 21☆ 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1940-1 tel 0557-95-3658 木休
http://www.sobako.ne.jp/

国道135号線を下田のほうに向かい、稲取を越えると、すぐ左側。
駐車場の広さから、かなり広いお店だと思って入る。
テーブルだけでもかなり、その上、座敷に座卓が並ぶ。
店の中からは海が見えて、なかなか気持ちの良い景観。
メニューはお酒に力を入れているのがよく分かる、それも静岡の地元のお酒。
このお酒に合わせるつまみが安いんですね。
なんかたいした量は出ないかなと思ったら、これがものすごい量。
烏賊の一夜干なんか、烏賊が一杯頭の先から足の先まで出てまいりました.。
もうものすごい量。
それに比べると蕎麦はやや高い、とはいっても十分な量はあるのですが。
この蕎麦も良い。汁はやや甘さがあるものだが、薬味とよく合う。
もちろんそばにたっぷりつけてうまいもの。
中休みはなし、昼時はサービスの方がやや足りない感じはあるが、
問題になるレベルではない。
たまたま地元だったからか、蜜柑を自由に食べることができたのだが、
この蜜柑が酸味と甘みのバランスがとてもよい味の濃い美味しい蜜柑だった。
食べたのはこちら
(06/2)
(6、8、7)=21

小邨 21☆ 静岡県賀茂郡松崎町伏倉43 tel 0558-42-3317 火休
http://okina-daruma.com/group/201403171741_43

場所はですねぇ、難しいです。松崎の中心から国道136号線を西伊豆方面に。
少し行って右に伊那上神社を右に曲がる、少し行くと案内の小さな看板が
出ているのでそれに従って。
一軒家のお店です。後ろは山、とてもきれいな所。
中にはいってもすっきりとしたお店です。
そのすっきりさはメニューにも。
当日は田舎が材料の関係で打てないということだったので、
せいろと、辛み大根せいろ、そばがきと、蕎麦ぜんざいと蕎麦味噌だけ。
酒の種類のほうが多い。
いやぁ、大胆な店です。
一回の訪問でほとんどのメニューを制覇。
ところがここの物、すべてうまい。そばがき、うなっちゃいました。
そばもうれしくなるレベルです。
お昼しか営業していないです。
というか夜に行くのは車でないと怖いかも。
食べたのはこちら
(08/4)
(6、8、7)=21

たがた 20 静岡県静岡市葵区常磐町2丁目6-7 tel 054-250-8555 月第1日休

静岡駅から10分程度、TOKAIの本社裏です。
なかなかのたたずまい。
中が狭いんです。
それと、当日はご主人がいなかったからかも
しれないですが、作れないものが多かった。
オーダーも間違えるし、ちょっとム!。
でも、サービスは丁寧で、蕎麦もおいしいんですよ。
対応は、その時々で変わるしね。
というわけで、ほんの些細な点を除けばよいお昼でした。
食べたのはこちら
(16/12)
(6、7、7)=20

百里 20 静岡県浜松市中区肴町318-24 tel 053-452-2021 無休

肴町にある蕎麦屋。
年中無休。
中に入ると蕎麦屋というよりも居酒屋。
というのも、メニューに並ぶのは
蕎麦前というよりはつまみがずらり。
酒もずらり。
居酒屋で締めにそばがあるというほうが
当たりかもという雰囲気ですが、
サービスもいいし、料理もおいしいし、
蕎麦もおいしい。
たまたま雨だったので、
歩いて行けるところというので
行ったのですが、いいお店。
食べたのはこちら
(21/5)
(6、7、7)=20

日和亭 21☆ 静岡県静岡市駿河区聖一色12-1 tel 054-261-8011 木第3水休

ひより亭と読みます。日本平に行く途中に見た感じがいいなと思ったお店。
帰りが丁度お昼だったので、チェックすると大丈夫だったので入ってみる。
中がまたいい感じ。
若いご夫婦でやっている感じです。
基本はそば。それ以外はあまりありません。
天ぷらは上手。
ということで天ぷらと蕎麦をいただいてます。
蕎麦は5種類くらい打っているみたいです。
食べるとやや固めながら上手なお蕎麦。
汁はとてもいいです。
トータルとして満足のいくお店。
ちょっと高めですが。
食べたのはこちら
(7、7、7)=21

ふじ花 20 静岡県浜松市西区白洲町266 tel 053-487-2240 木休
http://fujihana.sakura.ne.jp/

浜名湖畔に、浜松フラワーパークというところがあり、その近くにある。
場所は分かりにくいので、近くのガソリンスタンドで確認するのが
分かりやすいと思います。
外観は山小屋風、中に入るとすべて内装が木、冬だったので
薪のストーブが入っており、気持ちの良い空間。
ご夫婦でやっているようです。
つまみはさほど多くないけれども、お手頃価格。
酒を飲んでいるとゆったりとしたあかるい浜松の空が窓から見える。
天井から床まですべて無垢の木で作られていると、
床に手を置いても何か暖かく肌触り感が違うように思える。
器もちょっと凝ったもの。気持ちよく蕎麦までいける。
サービスはややぎこちなさがあるが、とてもいい笑顔。
まだ慣れないのかなぁなんて思いながら。
トイレもきれい、2階にも食べるところがある。
なかなか、こんなところにという驚き感もある蕎麦や。
地元の方がひっきりなしに訪れておりました。
食べたのはこちら
(05/12)
(6、7、7)=20

笊蕎麦 三つ割り菊 20 静岡県伊豆の国市中1614-4 
tel 055-944-1900 月火休(祝日は営業)
http://www.mitsuwarigiku.com/

歩いて?、基本的に無理です。ハイキングなら。
お店のサイトにはこう書いてあります。
国道136号線から反射炉に向かい手前を左折し
伊豆にらやまCCに向かって桜並木を約4km上ります。看板があります。
周りは、、、何もない。
まさにここ一軒あるだけですからわかりやすいと言えばわかりやすい。
中に入るとゆったりとした空間。
メニューを見る。
先日松崎で行ったお店を思い出させるが、そこよりも品数がない。
もりと田舎とそば味噌だけである。
いさぎがいいなんてもんじゃないですね。
ビール、酒を取るとそれぞれに豆とそば味噌が付いてくる。
だから、、、、それしか取ってないです。
お店からはきれいな景色が見える、伊豆に来ているなぁという
そういう環境の中でいただくそばです。
翁系列のそばは二八が基本。
ここもきれいに打った二八そばです。
サービスも心地よく、本格的なお店です。
食べたのはこちら
(08/5)
(6、7、7)=20

藪蕎麦 宮本 21☆ 静岡県島田市船木253-7 tel 0547-38-2533 月休(祝日の場合火休)

場所はわかりません、車で行きましたので。
上の住所をナビ君に入れて連れて行ってもらいました。
運転は自分でですが。
昔から有名な蕎麦屋さん。
ここは難しいなぁ、多分今までで一番値段が高かった。
そして多分一番量が少なかった。
そして蕎麦は素晴らしいものでした。
今現在営業をしている蕎麦屋さんの中でも
5つの指に入るかもというレベルです。
それは崇高なまでの美しさと美味しさのものですが、
いかんせん、お高いのですね。
普通に食べると二人で諭吉君が軽く飛ぶと思います。
僕らはあまり食べなかったのですが、
それでも今までそば店で払った一番高い金額を軽く上回りました。
そんなもんで遠いこともあり、
多分これで最後かなという感じです。
食べたのはこちら
(16/12)
(7、9、5)=21

吉野 20 静岡県静岡市鷹匠町1-7-10 tel 054-255-3277 火第3水休

新静岡駅の裏手、歩いて1分ほどのすぐ近く。
奥行きのあるお店です。
こういうお店ってなぜかお客さんが分散してくるんですよね。
一席が空くと次のお客さんが来る
ということでいつも満席なのに、
待っているお客さんがいなかった。
ここはお酒が充実していました。
お蕎麦もおいしい、きちんと10割を置いてます。
汁がしっかりと濃い。
葱がきれい。
旨いお蕎麦屋さんでした。
雰囲気もなかなか。
でも高いお店ではないです。
食べたのはこちら
(20/10)
(6、7、7)=20

ラーメン ル・デッサン 22☆ 静岡県島田市御仮屋町8802-1 
tel 0547-54-5536 日第3月、金休 昼のみ
https://le-dessin.jimdo.com/

今年も来ました。
静岡に来る楽しみの一つがこちらのお店。
今回は続百名城の一つ諏訪原城跡を訪ねた後に。
12時ころは混むだろうと12時半過ぎに行くと
丁度良く前のお客さんが出ていくところ。
今回は中華そばという一番シンプルなのを。
食べたのはこちら
(21/12)
昨年は妻が調子が悪かったため、
駐車場までついたのですが、行けなくて2年ぶり。
この日は森町に観光に行くので10時に伺う、
ある意味すごい時間からやってます。
(朝7時から14時です)
今回はやや塩辛く感じたのは鴨の出汁だからかな?
でも美味しかった。
食べたのはこちら
(20/10)
昨年伺ってとても印象がよかったので、再度伺う。
すこし時間が12時から過ぎていたため、店内は満席。
でもそういうのも一時で、12時半過ぎにはすき始める。
ピーク性があるのも大変ですね。
奥様(マダム)がいらっしゃったのですが、
お話ができなくて残念、また来年か。
食べたのはこちら
(18/12)
数年前まで牛込でフランス料理店ル・デッサンをやっていたご主人が、
生まれ故郷の島田に戻って始めたラーメン店。
この情報を知ってから、行きたいという気持ち。それだけ。
今回静岡に来たのもかなり気持ちが入ってました。
島田ってどこというのも知らないけど、
まあ静岡市に近いだろうと思ったら30キロくらい。
結構道が整備されているんであっという間に到着。
少し観光してやや早めにお店に。
とてもきれいな外観。
中に入ると、自動券売機。
うん、ラーメン屋してます。
個人的には塩ラーメンが好きだし、
その方が出汁の味がわかりやすいかなと。
出てきたのはまたシンプルなラーメン、
コンソメっぽい。一緒に入っているにくが柔か、旨いです。
こういうラーメンは好みが分かれると思うのですが、
僕的には好きなものです。
あまり食べませんが。
最後にご主人にご挨拶したら、えらく喜んでもらえました。
もちろん、牛込のお店がすきだった、
千葉から来たというのがキーワードです。
食べたのはこちら
(17/12)
(6、8、8)=22

寿司

海女屋 19 静岡県伊東市湯川1-15-7 tel 0557-35-0035
http://www.izu-amaya.co.jp/

ここは今回が2度目、前回来たときには気づかなかったが、
完全に観光寿司屋になっているのかも。
張り紙が多い、もう少しきれいにしたほうがいい。
刺身が切っておいてありました。それは楽かもしれないけれども、どうもね。
それと、前回来たときよりも高く感じてしまった。
1日目のお寿司屋さんがよかったからかも。ということで。
食べたのはこちら
(05/10)
(6、7、6)=19
伊東駅を降りて、いくつか商店街があるが、その中で割と細いけども賑わっている所がある。
その通りに入ってすぐの左側。ひもので有名な臼井商店の隣。
師範の所で評判が良かったので、どのような所か見物に。
実は隣にある臼井商店の方が目的。
住所は同じ町だなぁというくらいの意識しかなかったのですが、
隣り合っているというか建物は同じ。
これは何かの縁ですねということで、
飯ダこをかざ干しにしているのをみつつ入る。
もちろん取ったのは地ざかなのコース。
最初、地酒のコース頂戴といって白い目で見られる。
出てきたのは、基本的に白身系のお魚、これが旨い。
もうほおばっちゃいましたね。
一応コースを食べて、まだ握っていない地物が3種あるというので
それも握ってもらう、
これで満腹。
握り方も良いし、ご飯も丁度、魚も美味しくて満足感たっぷり。
お店のなかなか感じのよい所です、もう少しきれいにかたずけるともっと高級感が増すのに。
食べたのはこれです
(04/2)
(6,8,7)=21

おか穂 22☆ 静岡県葵区両替町2-5-4 プラザビル2F tel 054-255-0552 日休

2年ぶりに伺う。
開店と同時に入る、少し遅くなると、
割と水商売の方が増えてタバコ吸う方が増えるので。
これはこのお店で残念な点で、
客筋から言うとそんなのかなぁとも思えますが。
ほかは前回とほとんど変わらず、
握ってくれた若い方も同じ方でした。
食べたのはこちら
(18/12)
静岡駅前の繁華街の中にあるお店、駅から5分くらい、
ビルの中なのでややわかりずらいです。
中に入るとカウンター、ご主人が人懐っこい感じ。
おまかせでいくらくらいと聞くと、
いろんなガイドで出ている金額の半分以下。
結構いい加減ですね。
(実際に行ってないのと、使い回しをしてるからだと思いますが)
そのお安い中でも、握りになると、
好きなもの言ってください、それ握りますからと。
お好みじゃないですか、全くの。
お腹いっぱい食べてお勘定をしてびっくり、
酒代が入っていないのではというくらいお手頃価格。
次もここだなって。
食べたのはこちら
(16/12)
(7、7、8)=22

(かい) 22☆ 静岡県静岡市葵区呉服町2-9-10 tel 054-255-8800 日休

カウンターだけのご主人が一人ですべてをこなすお店。
夜だけの営業です。
カウンターには当日の素材がずらり。
基本お寿司屋さんなのですが、つまみがいい。
手書きの当日の料理から選んで。
基本はすべて自分のオーダー。
頼むとすぐに目の前で作ってくれる。
ご主人はまだ若い感じで、
きわめて手早くきれいに造る。
お酒も種類も多いそう。
常連さんでいつも一杯だそうで、
当日も断られたお客さんがいました。
でも素敵なお店です。
食べたのはこちら
(20/10)
(6、8、8)=23

かんざき 23☆ 静岡県静岡市葵区伝馬町17-20 tel 054-221-1708 月休

静岡駅からは歩いて10分ほど。
駅前の繁華街とは違って、静かな地域。
お店も端正な感じ。
中はカウンターが基本。
いいネタがずらりと見える。
基本お好みを食べるのでもいいし、
おまかせでも良いですよとご主人、
初めてでもあるので、おまかせでお願いする。
そうすると出てくるのがおいしいものがずらり。
大満足でした。
お酒もいろいろとそろえているようです。
ご主人の対応も素敵だし、良いお店でした。
食べたのはこちら
(20/10)
(7、8、8)=23

クボタ 23 静岡市葵区鷹匠3-20-3-2 tel 054-204-6430 日休

住宅街の中の一軒家、外観は普通の自宅のようですが、
ちらりと中を見るとお店になっております。
カウンターが7名分、どこかのお知り合いのお店のようです。
目の前で作ってくれる特等席に案内されました。
カウンターは、気ではなくてコンクリートで仕上げたもの。
黒で上がってます。
店は見るからに現代的なお寿司屋さん、スタイリッシュです。
とてもきれいにしています、見てほれぼれ。
ここはやや変わった感じで、
鮪は使わないというのが一つの売り。
でも、ワン・ノブ・ゼムだからね、
他のネタが美味しければそれでいいんです。
そしてそれに見事なまでに応えてくれた感じだなぁ、
いい雰囲気でおいしかったんですね。
僕がもう少し調子が良ければ、申し分なんかったですね。
少し食べられなくて減らしたものがまた美味そうだった。
食べたのはこちら
(23/12)
(7、8、8)=23

こうげん寿司 21☆ 静岡県伊東市八幡野1166-16 tel 0557-53-0666 月休
http://www6.plala.or.jp/kougenzushi/

前回に行ってとても良かったので、たまたま泊まった所がすぐ近くであったのと、
素泊まりだったので、こちらに。
2月の日曜日の夜ともなるとお客さんは基本的に来なくて、
かつ地元のネタもさほどないということであったけれども、
前回どおり、美味しく握ってもらう。
今回は、地元ネタだけでなく、貝とかも握ってもらったがやはりうまい。
お酒も、前回は飲めなかった森本を飲む。
派手さはないが親方の話もなかなか良いし、
しっとりと落ち着いて過ごすことができるお店。
食べたのはこちら
(06/2)
(6、7、8)=21
国道135号線を下田方面に向かい伊豆高原の海洋公園に行く道を過ぎて
ローソンを左に、コスモ石油が右に見えたら、そのコスモ石油の前。
多少道から引っ込んでいるのでわかりにくい。
店の外観は普通、中に入ると、カウンターと、テーブルがある。
座敷もあるそうです。
カウンターに座るとずらりと地魚が並んでいる。
何で分かるかって、みんな白身で似ているんだもの。
最初は、お店の方とお互いに、距離を測っている感じだったけれども、
こちらが地魚全部食べたいといったら、
いろいろと教えていただき、とても面白い思いをした。
地魚も、大部分は白身の魚なので、見た感じは似てる。
握ってもらったりすると、見ただけではどれがどれと分からなくなるものも多い。
でも、説明をききながら食べるそれはとても味わい深く、おいしいものでした。
お酒も割りと揃っている。お水もおいしい。
特にここのお茶はおいしいものでした。
サービスも行き届いているし、お値段もお手頃。とてもいい感じのお店です。
テレビは要らないんだけれども。
食べたのはこちら
(05/10)
(6、7、8)=21

寿司半和楽 21☆ 浜松市オークラアクトシティホテル浜松31階 無休
https://www.act-okura.co.jp/

浜松にあるホテルオークラのホテル31階にあるお店。
浜松の海が見える展望が素晴らしい。
ここで新幹線の時間に合わせてゆったりとお昼を食べて
帰るというのが今回の計画。
カウンターのみ、のんびりゆったりという中での一人前は
落ち着いた感じのお寿司。
ゆっくり食べるとお腹もいっぱい。気分はゆったり、
やや高めの価格ですがそれには満足も伴って
いい雰囲気でお店を後に、急いで新幹線へ。
(24/2)
(8、7、6)=21

泉水 22☆ 静岡県浜松市中区板屋町2シティタワ-浜松1F tel 053-457-3535 木休

浜松駅のロータリーを出て北に向かう大きな通りに面して
左側にシティタワーのビルがありその1階に
数件お店が入っている中の一軒
中に入ると、あまりビルの中を意識しない造り。
白木のカウンターに8席(多分コロナ渦だから)。
心地の良い空間です。
夜は同じコースだけを提供。
清酒は割と珍しいものを中心に選んでいる感じ。
普通のばかりではつまらないですものね。
静岡のはあえて置かなんですよと。
寿司ネタも全国からみたいだし。
心地も良くサービスも良く、おいしい時間でした。
食べたのはこちら
(21/5)
(7、8、7)=22

つた好 20 静岡県伊東市猪戸1-3-10 tel 0557-37-3216 水休
http://www.izunet.jp/shop/tutayoshi/index.htm

伊東駅前から湯の花通り(にぎやかな商店街)を行き、
大きな交差点の手前、ひもの屋のところを右に曲がってすぐ。
中に入ると、カウンターがずらり。
やや暗い感じのお店だが、ご主人は落ち着いた感じのよい方。
写真を取らせていただきたいといいましたら、
とても分かりやすく握ってくれました。
どういう風にかといいますと、本日の地魚寿司のネタがかべにかけてあって、
この写真を撮って置いてください。この順番に握りますからと。
こういうのって本当に親切ですよね、
こういうちょっとした気遣いをしてもらえると、
それだけで気分が良くなってしまいます。
ご飯ねたともちょっと大振り。
一人前を食べてお腹一杯になるボリューム。
お店の方なんとなく親切で、ちょっとした事を聞いても詳しく説明してくれる。
なんか心温まるお店です。
食べたのはこちら
(06/2)
(6、7、7)=20

なるかわ 20 静岡県静岡市葵区両替町1‐5‐7光進両替町ビル1F tel 054-221-1689 月休

2021年3月に移転して新しいお店になったばかり。
カウンターは白木で、一本、とてもきれい。
ご主人やや強面で、でもお話をすると
特にそういうのはないので、
やや損をしているかな。
お店はきれいになったんですけれども、
焼き物、揚げ物をカウンターでやるんで、
なんだか雑然としてます。
おまかせでお願いしたら出てくる出てくる、
寿司が入らなくなるのでつまみは
途中で止めてもらいました。
お腹一杯になります。
割と価格はお手頃。
食べたのはこちら
(21/12)
(6、7、7)=20

波布鮨 18 静岡県下田市東本郷1-13-5 tel 0558-22-0082 月休

下田の駅を出て、下田市役所の前の道を少し北のほうに行くと右側。
中は、カウンターとこ上がり、ごく普通のおすし屋さん。
メニューで下田らしさが出ているのは地魚寿司一人前8貫。
追加も地魚だったから、この半額で結構ということに。
カウンターのご主人は人なつっこいしゃべり方、気さくな感じのお店です。
握りはシャリ、玉子が少し甘さを感じる、お酒も割りと甘いお酒が多かったので、
そういうのがすきなのかな。
お昼平日でもそこそこ満員、なんとなくだけど、
ご主人の人柄で客を呼んでいる感じがする。
食べたのはこういうの
(05/3)
(6、6、6)=18

実宇栄 22☆ 静岡県静岡市葵区紺屋町13-6 tel 054-221-3888 日休
 
左は2015年、右は2023年の写真
8年ぶりに伺ったお店、
お昼にお寿司を食べようとすると、
これというところがなくて、
では前に伺ったこちらにと。
何も決めないでお店に入ると
ランチのコースがお手ごろ感があるので
それをお願いすると、お任せで10巻という
丁度お腹も膨れるパターン、
多ければシャリを減らしてもらうかなと
思ったらちょうどという感じなので、
しっかりといただく。
寿司だねもいいし、親方の感じもいいんですね、
もちろんお店の方の雰囲気もいいんで、
なんで今まで行かなかったかが不思議なくらい、
というお店でした。
食べたのはこちら
(23/12)
(7、8、7)=22
静岡駅前の繁華街の中にあるお店。
駅から歩いて5分くらいのところ。
中に入ると、カウンターがどんとあり、きれいなお店。
恰幅の良いご主人と話しながら内容を決める。
行った日は静岡初日だったので、
静岡らしいつまみと最後にお寿司をお願いする。
いい感じでトントントンと出てきて、結構お腹が膨れる。
最後のお寿司で、満腹です。
丁寧な対応でとても感じのいいお店です。
食べたのはこちら
(16/12)
(7、7、7)=21

美代司鮨 22☆ 静岡県静岡市駿河区南町13-21 tel 054-289-7877 日休

静岡駅南口、大きな通りを少し行くと日産レンタカーがあってそのすぐ近く。
とてもきれいなお店です。
中に入ってもカウンター8人のお店。
外のメニューに準備中とあったので、
若主人に言ったら、今日は予約で一杯なんで、
それだしておいた方が、面倒がなくてと。確かに。
若主人は、元は築地の仲卸で働いていたそうです。
当日はその頃の会社の方が来てました。
お寿司、肴ともにおまかせで頂く。
若主人のお父さんもサービスなどで手伝い。
基本は若い方で回っている感じ。
落ち着いたいい雰囲気のお店でした。
食べたのはこちら
(7、8、7)=22

やましち 17 静岡県静岡市清水区蒲原3-3-10 tel 0543-88-2339 火休
http://r.goope.jp/yamashiti/top

桜えびの季節になると一度見に行きたいものだねと
言っていたこの時期に、たまたま近くまで行くことに。
前日の岐阜から浜松に移動するのだけれど、
予定は入れていなかったので、急遽、由比まで足を延ばす。
約1時間。
来る前に某テレビの、食彩の王国で、
桜えびが取り上げられていて、その中で出ていたこちらのお店に。
このお店ブログがあって、前日の日曜日に久しぶりに
漁ができたと書いてある。
その上、天気は晴れ。
お店に行くと。桜えびの踊り食いがありました。
もちろんいただいて、お昼は丼が数種類なので、
そちらも。そこで、干している場所を聞くと、
今日はやっているはず、場所も聞いて風があるから、
午後2時前には終わっちゃうかもといわれ焦って現地へ。
あれ、お店の説明になっていないな。
桜えび以外は、あまり期待しないでください。
でも生きてる桜えびは甘みもあって絶品です。
食べたのはこちら
(15/5)
(6、6、5)=17

よし水 23☆ 静岡市葵区昭和町4-8 瑠漫館4F tel 054-253-3889 木休祝日の場合の月
http://www.sushi-yoshimizu.com/

妻がいけませんでした。
ということで僕一人での寿司。
とても久しぶりですね、大学の時以来かも。
おまかせでお願いして、足りなかったら
追加すると言いながら、お腹いっぱい。
ここのところさすがに山のようには
食べられなくなってきております。
酒は入るのですが。
食べたのはこちら
(19/12)
繁華街の中のビルの4階にある寿司屋。
昼のうちに確認しておいてよかったけれども、
夜に来ると分かりずらいかも。
中はかなりモダンな感じのカウンターだけのお店です。
すっきりとした中で食べるお寿司はちょっと変わった出し方。
肴と寿司のおまかせを頼んだら、
肴が先かと思うと、お寿司の間に少しずつというスタイルです。
これはこれで面白いなと思います。
かなり目の前でさばいたりするのが見られたので、楽しかった。
ご主人はほぼ一人で調理、サービスの方が二人。
でも、遅くなることもなく順調に。
こちらもいいお店です。
食べたのはこちら
(17/12)
(7、8、8)=23

旅館、食堂

えびな 19 静岡県伊東市渚町5-12 tel 0557-37-3111

伊東にある高級温泉旅館です。
ここも一応補助対象。
135号線に面しています。東京から行くと右側。
見た目は大きいのですが、部屋の数を絞っているので、なかはとてもゆったり。
ただ、お風呂では、人数が多いとシャワーの勢いが大分落ちてしまった。
これは温泉旅館としてはまずいと思う。
部屋はとてもきれい。これは、別にツアー篇で。
食事は品数がと思ったらそんな事はなくて十分で、かつなかなか美味しい。
サービスのおねぇさんもてきぱきとしているし、なかなか接客上手。
色々と出してきたが、基本的に地元料理風に上手に仕上げていた。
気がついたら動けない。トド状態。
おかしいなぁ、そんなに食べた覚えはないのですがといいつつ完璧にトド。
朝もなかなかよい取り合わせで美味しい。
とくにカマスの開きはもう美味しくて。干物の本場ですね。
朝に刺身が出たのはよくない、ビールが飲みたくなる。
(とただのノンベイになってしまった1日)
夕食はこちら
朝食はこちら
(04/2)
(6,7,6)=19
2008年アンジンという名前に変わったみたいです。
2016年星野リゾートの界アンジンとして再オープンしたそうです。
http://angine.jp/index.html

カターラ福島屋 18 静岡県賀茂郡東伊豆町熱川温泉 
tel 0557-23-2222 無休
http://www.katara.co.jp/

熱川温泉入口から海のほうに降りていくとバナナワニ園が見えてくる。
そこを超えて少し行った細い道の奥。
大きな温泉ホテルなので、見つけるのは簡単です。
ここは、健康保険の保養施設になったばかりの所。
もちろん普通の方も泊まれます。というか借り上げ施設です。
普通に泊まる場合はいろいろな食事の選択も可能なようですが、
僕たちは普通の部屋で食事というのしか選べません。
というわけで部屋で食事。
ほとんど全部がテーブルに並ぶスタイル。
こういうのを喜ぶ方もいらっしゃると思いますが、
僕は基本的にあまり好きでない。
家でだってあまりそういう食べ方はしないんですから。
というわけでずらりと並んだものを食べていったのですが、
刺身がちょっと多かった。7品が2貫ずつなので、やや多め。
自分で寿司にでもしたいくらい。
やや甘めの味付けが多い。
揚げ物だけは別途揚げたてを持ってきてくれる。
でも、まあ、旅館の食事ですよ。
朝食のほうが印象がいいのはなぜかな、基本的に同じなんですが。
夕食はこちら
朝食はこちら
(08/4)
(6、6、6)=18
名前をカターラと変更したみたい

菊水館 18 静岡県賀茂郡河津町峰439-1 tel 0558-32-1018 無休
http://www.kikusuikan.net/

2度目。
依然と基本的には印象は変わらない。
今回も金目の煮つけは冷たいんですよね。
ほんの少しほの温かいだけで印象は全く違うのに。
それとしょうゆを間違えたのに、頑として譲らない。
サービスの方がそういうのはなしですよね。
夕食はこちら
朝食はこちら
(08/5)
(6、6、6)=18
伊豆半島河津から少し入ったところにある峰温泉にある旅館。
プールもあり、クアハウスとしても売り出しているところ。規模はとても小さい。
夕食は、それこそ温泉旅館としてのコース。
温かいものは数点あったが、きんめの煮付けも温かいほうが良かったなぁ。
もう少しコースの内容を考えるか、そうでないのならば、
きちんと温度を考えて出すようにするべき。
また、どうしても出してくるタイミングが早い。
酒を飲んでいるんだから、そう早くは食べられない。
その辺もサービスのほうで調整してほしいところ。
料理自体はそう悪くないのですから、ちょっとした気遣いがあるとぐっと映える。
お酒の種類もさほど多くなかった、力を入れている部分が違うのかな。
家について、数日宿泊の礼状が届く、こういう所はきちんとしている。
夕食はこちら
朝食はこちら
(05/10)
(6、6、6)=18
2013年ころに閉店となったようです。

清流荘 22☆ 静岡県下田市河内2-2 tel 0558-22-1361 無休
http://www.seiryuso.co.jp/

伊豆急蓮台寺駅を降りてそのまままっすぐ行って突き当たりを
左へ左に曲がって川の手前。
ルレ・エ・シャトーに加盟している日本旅館。
全部で28部屋、広い敷地にゆったりと配置されているので、
あまり宿泊客とも出会わない、従業員さんのほうがよく出会う。
料理は、夕食朝食とも部屋で。
夕食は、会席料理、一つづつサービスしてくれる。
もしかすると、部屋で食べないで、
カウンターで出るともう一段美味しいかもと思わせる。
でも、部屋でゆっくりと食べるというのもとてもこのクラスになると良い感じ。
食事が楽しいです。
サービスは、部屋に付いてくれる方でかなり印象が変わるでしょうが、
僕たちの担当の方は良かった。
とても感じが良くて、いろいろとお願いしても感じよく対応してました。
お酒はワインもあります。割と適正な価格。
どちらかというとお酒のほうが高い。
料理自体は驚きはないけれども端正なお料理。
気持ちよく食べられるという印象。
翌日の朝食も美味しかった。
夕食はこちら
朝食はこちら
(05/3)
(7、7、8)=22

MAKINOHARA 14 静岡県牧之原市東名高速道路牧之原SA 無休

東名高速道路サービスエリアのレストラン。
ここは大きなお店です。
サービス、料理ともにかなりありきたりな感じ、
でも食べるとさほどでもないんですね。
と言ってもありきたりなもしか食べておりませんが。
こういうお店ではリスクは冒さないことにしていますので。
食べたのはこちら
(07/12)
(5、4、5)=14
2016年現在この名前のお店はないので、
名前が変わっちゃったみたい。中身は変わらないでしょうが。

むすび屋 17 静岡県沼津市千本港町121 tel 055-963-5484 土休
(市場に合わせて火も休み多いみたい)

沼津魚市場にある朝早くからやっている市場関係者向けの食堂。
ここは朝早くからやっている店が多い、って当り前ですね。
お客さんも、朝はそういう方々が基本。
家を早く出て、朝ご飯なしで、沼津まで約3時間。
おなかはピコピコとウルトラマン状態。死ぬ寸前。
メニューは朝定食、お刺身などの定食、桜エビのかき揚げ定食、
煮ざかなは地元の物中心とそういう定食屋さんです。
刺身定食にしようとしたら、朝は盛り合わせはないのでといわれて、
煮ざかなとかき揚げをもらいガツガツと。
ご飯の代わりまでしてしまったです。
お腹が空いているというのは最高の調味料だと言いますが
調味料ではないです、まさに食材そのもの。
普通の定食屋さんのサービスに、定食なんですが、
思いっきりおなかをすかしていくと美食の殿堂に代わるんですね、
こういうところは。
食べたのはこちら
(08/4)
(5、6、6)=17

ロータスガーデン 15 静岡県御殿場市足柄SA内 tel 0550-84-6051 無休
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=3

朝起きるのが遅かったため、
足柄サービスで丁度お昼の時間になってしまう。
もう少し早く千葉の方まで行く予定だったのですが。
仕方なく中をくるくる回っていると、
チェックして大丈夫なお店が一つだけ。
他にもたくさんあるのに一つだけですよ。
というわけで、富士山のみえるレストランに。
当日は見事に曇り。
全く見えず。
こういうところでは珍しい物を頼むとろくなことがないので、
ハンバーグかカツのうち、カツ煮を。
ご飯まずそうなので、カツ煮の汁をかけて、
ご飯を直接は食べずに。
まあ、苦労します。
食べたのはこちら
(17/4)
(5、5、5)=15

愛知県

フランス料理

ラ・グランターブル・ドゥ・キタムラ 23☆ 愛知県名古屋市東区主税町4-84 
tel 052-933-3900
http://french-kitamura.jp/

場所は、地下鉄東山線高岳駅を出て二番出口を上がりすぐ左へ。
そのまま旧川上貞奴邸と言う西洋館が見えてくるまで進んで
見えたらその先を左に曲がるとすぐ。
とても立派なお屋敷が続く中にある。
こちらも、昔は、電力会社会長の屋敷だったそうで、なかなか広い。
これだけの屋敷のレストランというのはちょっと贅沢。
中に入っても、驚くようなダイニング、天井が気持ちが良いほど高い。
そしてサービスの質も良く、出てくる料理も一部滑ったなぁと
思ったのもあったけれども立派な料理。
デザートまでかなりのテンションで出てくる。
名古屋で一番を目指しているのも分るような気がする。
気持ちもゆったり、気分も良いレストランです。
食べたのはこちら
(06/11)
(8、7、8)=23

ラ・モデステェ 23☆ 名古屋市東区東桜2-12-34 tel 052-933-5123 日休

18年くらい前にフランスに旅行に行った時、
ミッシェル・ブラで調理場を案内してくれた
辻の生徒の方が日比野さんという方だったんです。
色々と説明してくれて、デザートの後にも
もう一度声かけてくれたのですごく印象に残っていて。
その名前を見つけたのが、いすみ市でだったのです。
いすみのイヴェントに来た中に日比野さんの名前を見つけたんです。
なんでもU-35に参加したみたいで、
RED35に参加しているというので、お店の情報をゲット。
経歴を見たら、ミッシェル・ブラにもいたと、年代ピタリ。
そのあと、パリのネオ・ビストロで働いているときも
わが家は行っていることが判明。
これは、ミッシェル・ブラでの約束を果たさねばとお店に伺う。
約束、まあ、普通いうじゃないですか、
シェフになったら食べに行くねとか。
で、このワインバーのシェフになった日比野さんに会いに行きました。
前日お子さんが生まれたそうで。
うちはおめでたいのです。
お店はワインバーで、オーナーはソムリエの方。
その方が合わせてくれたワインが料理にも合うもので、
かつ料理もとてもいい。
ちょっとびっくりしました。
きわめて印象的で、山菜などもうまく使った料理です。
春ですしね、ちょっとした苦味がよかった。
サービスの方は皆さんソムリエさんで、感じも良く、とてもいいお店です。
食べたのはこちら
(18/4)
(8、8、7)=23

イタリア料理

オステリア ウン・ゴッチョ 20 
愛知県名古屋市千種区菊坂町2-22エスポア覚王山1F 
tel 052-763-2784 月休
名古屋、地下鉄東山線覚王山駅4番出口を出て左へ(池下方面)
少し進むと覚王山西交差点があり、そこを左に曲がる。
坂を下ったところが二又に分かれている。右に入っててすぐ右側の1階。
名古屋市、覚王山付近というとかなりな高級住宅街である。
そこに「ちょっと一杯」という意味の「ウン・ゴッチョ」がある。
地下鉄の東山線の駅から5分程度。
大きな家をみながら坂を下りきったところに
イタリアの国旗が飾ってある。ダイニングに通されると、品の良い内装である。
ほっと落ち着く感じ。
料理は、やや線が細い料理ではあるが、上手くまとめられている。
前菜はいろいろなものをすこしづつ、パスタは5000円のコースの場合は
アラカルトメニューの手打ちの8種類くらいから好きなものを選べる。
メインも同じくアラカルトから選べる。
こういう構成はお得な感じ。メインは丁寧なお皿であった。
デザートはやや弱いが、全体としては満足の行くレストラン。
サービスは、当日一人休んだのではないかというくらい走り回っていた。
サービスの人が、ばたばたと走っているのはやや見苦しい。
対応はとても良いのだが息が上がっていて。
ワインは1万円を越えるものもあるが、5000円以下が15種類くらい。
相談すると、お手頃なものを勧めてくれる。
そういう意味でも、もう1人サービスがいれば全く雰囲気が変わるのに惜しい。
レストラン全体の印象はかなり良い。
ちょっとした食事に、近くにこういう店があればなという気にさせてくれる。
(7、7、7)=20
(99/10)
2005年ころに閉店したようです。

和食、割烹、懐石

いば昇 16 愛知県名古屋市中区錦3-13-22 TEL 052-951-1166
http://www.ibashou.jp/index.html
僕は鰻が嫌いです。これをまず言っときます。
そうでないとね、ここ鰻やさんですから。
関東の鰻とは違いました。ここは名物が有りまして櫃まぶしと言うものです。
たれのかかったご飯をお櫃に入れて
その上に海苔そして鰻を細く切って乗せてあります。
鰻は関東のではなく歯ごたえの有るものです。(多分蒸していない)
僕はこれなら食べられます。割と美味しかった。
最後にお茶漬けで食べるんですがこれも楽しいな。
お店にパンフレット的な物が何もなくて住所情報も不安なのですが。
店構えは感じの良いものです。
(97/11)

亀泉 21☆ 愛知県岡崎市庄司田2‐10‐24 tel 0564‐71‐1288 月休

「きせん」と読むようです。
場所は全く岡崎に土地勘がないので、地図で調べていってください。
外観よりも中に入ると広い感じがするお店。
カウンターには、重役の座るような椅子が置いてある。
ふわふわする感じでやや座りにくいです。少し低いせいもあるかな。
カウンターの中が調理場なのですが、ここがまた広い。
その中で、土鍋でご飯を炊いているのが見えます。
このお店はくろぶたさんのサイトで見ていったところ、
三河を中心にしているところではとても信頼ができるサイトです。
お昼のコースをいただいたのですが、これが驚きのパフォーマンス。
その上、ご飯はそれぞれ土鍋で炊いて炊きたてが出てくる。
このご飯がまたおいしい。
なんか申訳がないくらいのお手頃価格。
こういう歴史があるところに行くと、驚くようなお店があるんですよね。
満足です。ちなみにお酒はお店と同じ名前の「かめいずみ」が
いろいろな種類置いてあります。
食べたのはこちら
(08/6)
(6、8、7)=21

龍田川 23☆ 愛知県名古屋市瑞穂区弥富街丸山8番地ザ・ステージ1F
TEL 052-835-2611
八事というのはお屋敷町だったところだそうです。
今でも大きな家がかなりあります。
その中に、かなりモダンな、ややバブルっぽいビルがこのザ・ステージ。
その1階にあります。料理やさんですね。
カウンター、テーブルとありかなり広い。なかなかいい料理やさんです。
懐石ではないんですけど、まあコースで。
そのため、ちょっと京都なんかとは出してくる物が違って。
お吸い物がなかったりとか。
でもここの最大の特徴は、焼き物、揚げ物、煮物が選べるんです。
焼き物だったらあまだい、鰆、まながつおのなかから、焼きかたも選んで。
ここは(8、7、8)=23くらいかな。サービスも含めてよいところです。
値段もお手頃。
(99/10)
検索しても出てこないので、閉店、移転した模様

牧野 21☆ 愛知県蒲郡市旭町7−11 tel 0533−67−3488 木第3水休
http://www.sk2.aitai.ne.jp/~k_makino/

蒲郡市役所の近く、前に小さな公園があり、その前の一軒家。
入り口の横に看板が出ている。しかし、僕は前を車で通り過ぎてしまった。
(何しろ初めての街なので)
ここは、三河うまいもん紀行というくろぶたさんのサイトに載っていたところ。
蒲郡の近くに行くことになったので、このサイトに載っているお店で、
やはり和食かお鮨ということで探して伺う。
このお店、事前に電話をしておいたら入り口のところで待っていてくださる。
一軒家を改造した感じのお店。テーブル席、座敷、カウンターとあるが、
僕たちはテーブルで。お昼について平日のためか、松花堂一種類。
これが良かった。
価格は控えめ、内容充実。おなかいっぱい。昼からお酒が進むこと。
サービスが心地のよいおっとりとした感じ。言葉が柔らかだからな。
店の雰囲気もよく、庭もいい雰囲気。
何よりいろいろと手をかけた料理を盛り込んだ弁当がとても楽しい。
蒲郡、何も情報がなければ絶対にいけなかたであろう店。
くろぶたさんに感謝。
食べたのはこれ
(05/2)
(7,7,7)=21

寿司

ちはら寿司 21☆ 名古屋市中区栄4‐5‐6 tel 052-263-0812 日休
https://www.ozmall.co.jp/restaurant/9012/?scid=pppc00251ozma

栄のプリンセスガーデンホテルの
地下にあるオズモールというところにあるお寿司屋さん、
お手ごろ価格、僕らがいった時間はちょうど
ある種の女性の出勤時間だったようで、
パートナーの男性とご一緒というお客さんが多かった
というかほかにいたのかいな。
そういうお店って、結構価格が抑えられているんですよね、
こちらもそういう感じで、サービスは元気よく丁寧。
ネタも多くそろえてあるんですが、価格はやや抑え気味。
気持ちよくゆったりと寿司を味わえるんですね、
気分さえその店に合わせられれば。
食べたのはこちら
(24/2)
(7、7、7)=21

やましろ 21☆ 名古屋市中区錦3-12-25 名古屋サミットビル 3F Tel 050-5600-6015 不定休
https://shiorian-yamashiro.com/sakae/

名古屋栄にある寿司の店、ビルの3階にあります。
名古屋駅で、タクシーに乗って、お店の住所を出したら、
ビルの前まで行ったので、道順は不明。
きれいなお店です。
東京にあるお店の支店のようですね。
まっ白のカウンターでいただくお寿司は
やっぱ雰囲気もあっていい感じ。
鮨米は2種理使ってました。
最初の数巻はやや雑なにぎりかなと思ったのですが、
後半はきれいなもので、価格を考えると、なんだかすごいお得感。
きれいなお店のお手ごろ価格コース、今後の狙いめかも。
食べたのはこちら
(24/2)
(7、7、7)=21

串揚げ、トンカツ、天ぷら

味串 18 愛知県名古屋市中村区名駅4-5-26 ユニモール地下街 
tel  052-565-0194 ユニモール定休日

名古屋の駅前の地下街にあるお店。カウンターで串揚げを出してる。
細かなパン粉でつくた串揚げはとても美味しい。
隣は宮きしめん店、昔に行ったことがあるので、今回はこちらに。
店の中はカウンター、仕切っているのは女将。
小さな店ながら感じが良く過ごせるのはこの方のキャラクターゆえか。
熱いカツを食べるととてもいい火の通り方。
基本的にはゆっくりとできる店ではないが、
サービスの力でなんかゆっくりとしたという幻想にしたれるかも。
食べたのはこれ
(04/11)
(5,7,6)=18

とまつ 19 名古屋市東区泉1-14-3 ハセガワビル1階 tel 052-962-2002 日休

外観は高級そう、多分夜はそういう路線なのでしょうが、
ランチはお手ごろ価格とそれにそった内容。
カウンターが10席ほど、他に個室、高そうな内装です。
お店はお二人で回していました。
揚げたての天ぷらとしっかりと炊きあがったご飯、
満足感のある昼食です。
ただちょっと足りない、天だねが芋系に偏っているからか。
前はもう少しネタがばらけていたようです。
食べたのはこちら
(24/2)
(6、6、7)=19

焼肉

にくがとう名古屋店 21☆ 名古屋市中区栄4-2-17 tel 052-251-8883 不定休
http://www.nikugatou.com/

名古屋東急ホテルから、
前の広い道を歩いて1つ目の信号を過ぎ
ローソンの手前を左に曲がるとすぐ。
外観はややファミリーレストラン風、
若者のお店ポイかな。
サービスの元気があふれる、
ちょっと下北沢の感じのいい居酒屋さんの雰囲気の
赤身の焼き肉の専門店です。
かつ炭火焼なんです。
なんだか今のわが家の焼き肉屋の好みにピタリ。
確かにピタリのいい店でした。
何よりご飯(白米)が美味しかった。
やっぱいい肉には美味しいご飯とキムチです。
食べたのはこちら
(24/2)
(7、7、7)=21

とり

鳥栄 16 愛知県名古屋市中区栄3-8-3 丸栄南側 tel 052-241-5552
http://www.toriei.com/
鶏の専門店。日曜日のお昼。まともなところがどこもやっていなくて。
もっとも、このあたりで食べる予定でなかったので、調べてもいなかったんです。
ここは、以前に何回か行っていて、前はもっと美味しいと思ったんですが。
サービスは良くない、なんかガシャガシャしていてね。おばさんサービス。
(5、5、6)=16
(99/10)
2011年5月に閉店したそうです。

鳥勢 19 愛知県名古屋市中区錦3-19-24 サンステンドビル1,2F
TEL 052-951-7337
http://www.torisei.jp/index.html
焼き鳥やです。僕は何度目か。割と好き。串コースが10本で2800円くらい。
その他、おでんとかもありますが。炭できちんと焼いた鳥はなかなか美味しい。
世界のやまちゃんでお腹が膨れなかったので、ここで再度コースを食べました。
さすがにお腹一杯。
(6、6、7)=19
(99/10)

そば

大石 22☆ 名古屋市東区泉1-22-26 成田久屋ビル1階 tel 050-5456-9500 日祝夜休
https://nbsu800.gorp.jp/

久屋大通駅からすぐ、2、3分で通りに面しています。
ビルの奥に入り口がありますが、手前に分かりやすい看板が出ています。
中はとてもきれい、すっきりとして蕎麦屋というよりも割烹のようです。
いかにも割烹というのは、蕎麦前がものすごい量があります、
それが適度なお手ごろ価格。
酒はあまり種類がないのがさみしい。
サービスもてきぱきとしているし、心地の良い雰囲気を作っている。
蕎麦も美味しい。
とてもいい店ですね、バランスが取れてます。
食べたのはこちら
(24/2)
(7、8、7)=22

川井屋本店 20 名古屋市東区飯田町31 tel 052-931-0474 日祝休

創業は1921年だそうですので既に100年以上経っている老舗。
手打ちのきしめんのお店です。
冷たいの、あたたかいの、味噌煮込み、カレー煮込み
など、さほど種類はないけれども、
ずらりと並ぶとなかなかのレパートリー。
場所は、川上貞奴の旧邸宅すぐ近く。
開店すぐに行っても満席でした。
その後もいい感じでお客さんがはいり、
お店の方のサービスも行き届き、説明も流れる如くで、
しっかりと味噌煮込みきしめんをいただきました。
ぐつぐつの煮込みは見た目は熱そうなのに、
さほど熱くない(もちろん熱い)不思議な感覚でした。
食べたのはこちら
(24/2)
(7、7、6)=20

創愿 21☆ 名古屋市中区丸の内 3-7-25中文ビル1階 tel 052-951-1226 日休

そうげんと読みます。難しい字ですね。初めて見た字かも。
昼を過ぎてラストオーダーの直前に。
だって、名古屋に着いたのが13時過ぎ。
もう入った段階でギリギリ。
お昼の天ぷらせいろをいただく。
ついでにお酒も。
天先で出しましょうかって言われて、ありがたくお願いする。
結構お店は広く、蕎麦は10割と更科。
そういう意味でも珍しい取り合わせ。
この10割がおいしくぬめりもあり美味しい。
サービスもてきぱきと気持ちの良いものでした。
食べたのはこちら
(18/4)
(7、7、7)=21

旅館

松風園あさひ亭 18 愛知県蒲郡市三谷町鳶欠14-4 0120-686611
http://www.shofuen.jp/

そうすると温かいものからやっぱ食べなと美味しくなくなるんで、
コースとしての流れがぐちゃぐちゃになってしまう。
そういう点は、ほかのところのほうが工夫があった。
それと以前より少し内容的に感じが落ちたかな。
夕食はこちら
朝食はこちら
(08/6)
(6、6、6)=18
温泉旅館。かなり大規模です。
料亭旅館とかっていうのではなくて、ちょっと高級なクラス。
ここも、補助が出る施設。
サービスのレベルはがんばっている、かなり気を使った対応。
部屋での対応もなかなか良い。料理は部屋で。
同じ旅館の中でも、何段階かで対応が違う。
このあさひ亭というところはすべて部屋で対応。
料理は通常の旅館料理、少し光るものもある。
固形燃料を利用して温かく出す料理が多かった。
特に、釜飯が出たのは初めての経験。
これが美味しかった。なんか飛びぬけた感じ。
旅館なので、部屋でゆっくりと食べるというのは悪くはないが、
一品ずつ持ってくるのではないので、
やはり味的には見るものがなくなる中での釜飯はいいアイデアだと思いました。
夕食はこちら
朝食はこちら
(05/2)
(6,6,6)=18