Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2011年1月1日
新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、新年です、当然のことながら本年の目標、抱負を
それはこちらに。
昨年は、すっかり忘れておりましたが、
今年はしっかりと覚えておりました。
内容も多少ではありますが変更しております。
では皆様にも2011年がよいお年となりますように。

2011年1月2日
日本海側はかなりの荒れた天候のようですが、
こちらは雲ひとつないよい元旦でした。
午後には、初詣に。
今年は、御宿にある神社に歩いて。
かなりかかるかと思ったら、45分くらいで着きました。
そのまま御宿の町の中を通って帰ってきました。
そちらの方が距離があって、そこから1時間以上
結局自宅に戻るまでに14000歩近く歩くことに。
ぽかぽかとした中なんで、
歩いていても気持ち良かったですね。

2011年1月3日
昨日は伊八の天狗の彫り物で有名な飯綱寺に。
いつもながら立派な彫り物です。
お正月には無料観覧ができるので毎年見に来てます。
そうして夜に、NHK の北斎の番組を見ると
なんと、お昼に見たそのお寺が出てきた。
番組の解説によると、丁度その彫り物ができてすぐくらいに
北斎が来ているようだとのこと。
その頃であれば、まだ色彩もあでやかで、
今よりも数段見栄えもしたであろうと思える。
(いまでもすごい迫力なので)
その波の描き方が、のちの北斎にあの有名な
絵をかかせたかもというお話です。

2011年1月4日
3日まで連続して飲んでいたので、本日は休肝日。
昨年の休肝日は91回でした。
4日に一度としていたので、丁度計算通り。
1昨年に比べると、約10回減少。
1週間に2回でしたので、
それよりは多少少なくなっていますが、
特に体調に変化ないし。
今年も3日飲んで一日休むというペースでやって行きます。

2011年1月5日
体重の状況です。
昨年一番すごかった10月の中旬に比べて、
3キロほど落ちました。
やっと落ちたというところですね。3カ月で約3キロ。
でもまだカナダに行ったころと同じくらいで、
山形に行く前に比べると1キロ多いままです。
この1キロをなんとか2カ月くらいで
おとしたいなぁと思ってます。
だって、ねぇ、そうでないと、
今年も旅行に行く度に増えていく可能性があるので。
これから花粉の季節を迎えると、運動量が減るし。
今のうちですね。

2011年1月6日
レストラン、国内の見直しはすべて完了しました。
閉店しているところが多くて、
ちょっとショック。
確認できなかったところにも、
もしかしたらというのが数店あります。
公式のサイトがあるところはそれを載せました。
日本は、公式のサイトを作っているところが少ないですね。
閉店しているところは、閉店になりましたと表示してます。
消してしまうのは、なんかもったいなくて。
食べた物の一覧表のところにも閉店と記入しました。

2011年1月7日
玄関横の変更に取り掛かっています。
まずは、芝の撤去。
ここの辺りの芝がわが家で一番成長するので、
根も良く張って大変。
撤去するだけで、数日かかりそうです。
1月中にすべて作業を終えるつもりでしたが、
もう少しかかるかも。
新しく掘り返したところに、
セキレイが来て、餌をあさっていました。
幼虫が多くいるんだと思います。

2011年1月8日
昨日も芝はがし作業を寒空の中でやっていたら、
作業途中にもかかわらず、
セキレイが2羽やってきて、(前日より1羽増)
遠くから作業を見つめて、
ちょっとその場所をはずすと、
早速餌あさり。
確かに、掘ると、虫がいろいろと出てくるんです。
ミミズ以外は食べてもらった方がよさそうなので、
積極的に、餌を提供。
それにしても、人を見て怖がらない鳥ですね、
セキレイって。

2011年1月9日
先日、日本のレストランを見直したついでに、
外国のもやろうかなと思って、アジアをやったのですが、
韓国と台湾のレストランは、検索ができないに等しい。
香港、シンガポールはいいのです。
お店の名前には、必ずアルファベットの名前もあるので。
ところが、先の2カ国には、そういうものがないので、
検索が事実上できません。
これは、わが国にも言えます。
我が国のレストラン、ホテルなどには、
ほとんどアルファベット表示がありません。
これは、外国の観光客に対して扉を閉ざしています。
観光立国とか行っても、
こういう基本的なことができていないうちは、
やっぱり変わった国、日本なんですね。

2011年1月10日
昨日は散歩のついでに、ご近所のゴルフコースへ。
ゴルフコースの中を散歩させてくれると
ありがたいのですが、
家が建つ前にしか見ていないので、4年ぶりくらい。
売店とか、レストランを。
レストランはやや高めだけれども、
困った時には使えるかも。
何しろ朝の6時半から開いているのに驚く。
その代わり、夕方は5時で終わりですが。
売店は、あまりモノがなかったです、
コンビニ代わりは無理そう。
僕はゴルフはやらないのですが、
する人にとっては、よだれが出るようなわが家の立地。

2011年1月11日
昨日はわが家の辺りでも、晴れてはいても異様に寒い。
家の中にいれば暖かいのですが、
外に散歩に出かけたら、あまりの風の冷たさに、
早々に切り上げて戻りました。
そのため、夕食はお皿に盛って食べようと
思っていた料理を、鍋仕立てで。
鍋が暖房です。
熱いので、体の中から温まるし。
その上、洋風なのに、キムチまで食べたりして。
キムチも素敵な暖房です。

2011年1月12日
ちょうど寒波がやってくるのに合わせたように、
うどんを打って。
ちょうど寒波がやってくるのに合わせたように
カレーを作り。
ちょうど寒さがピークの本日のお昼は、
その二つを合体させたものにしようと。
寒い日のカレーうどん、これは幸せ感が増す食べ物。
その上、食べる暖房。
上着が一枚いらなくなるくらい。
この青い空の下シャツ一枚では、、、、やっぱ寒いけど。

2011年1月13日
御宿にある岩の井に出かける。
ここの先代は、写真が趣味で、
御宿の海女さんの写真を40年間ぐらい
撮っていた人として有名。
当時の風俗を記録として残したということで。
まだ、フイルムが高かった時代に、
そういうことをする人っていなかったんですね。
昭和10年代から40年ころまでの写真を、
展示しています。
もちろんお酒も買って。
帰りに、道路から下の田圃を見たら、
キョンが、走っていました。

2011年1月14日
今朝は当地でも冷えました。
外気温を毎日測かっているんですが、
今朝は最低気温なんとマイナス3.4度。
こちらに引越してきて、マイナス3度を下回ったのは2度目。
一度目が、2008年ですから3年ぶりのこと。
その時ほどは下がらなかったので、
引っ越し以来2度目の低さです。
いやぁ、外に出ると寒いですよ、さすがに。
本日は、雲がないので、
今はどんどん気温も上がっています。
昨日もえらく寒かったので、ちょっと続きそうですね。

2011年1月15日
今朝も周りの家の屋根は、霜で真っ白。
寒い朝です。
こういうときに思うのは、オール電化生活、
なんていうコマーシャルをやっておりますが、
この前みたいな、大雪で停電3日間なんていうのに
なったら、死んでしまうと思うのですが。
オール電化なんていうのは都会だからとかいっても、
今の異常気象は、そういうことが起る
というものだと思うので、その類は、複数系統にする
のが、リスクヘッジだと思うんだけれども。

2011年1月16日
昨日は久しぶりに庭仕事。
穴を掘っていると、岩盤にぶつかりました。
これがとても硬い岩盤、5センチも掘れなかったかも。
つるはしとかがあればいいのですが、
一般家庭に普通つるはしはない。
仕方がないので、ひたすら、スコップの先で
少しずつ掘り進めてます。
何日かかかると思います。
途中で嫌になるかも。
でも、何とか、、、、。

2011年1月17日
昨日はサンライズ九十九里というところで新春寄席。
古今亭菊輔師匠が二席、
二つ目の金原亭小駒さんが二席で、ほぼ2時間。
お二人とも千葉市の出の噺家さんです。
菊輔さんは、千葉市出身で初めての真打だそうです。
1960年生まれですから50歳、
一番噺家にとって色々な意味で
脂がのっている時期かもしれないです。
小駒さんはまだ若いのですが、
歯切れのいい語り口で楽しめました。
これが前にもちょっと書いた、前売り800円(安い!)
その上、お土産にお米が1キロ(560円)
そして抽せん会まであるという、持ってけ状態の会でした。
来年もいこう。
昨日は帰ってくると17時、外は1度にまで下がり、
9時過ぎにはマイナス4度以下に。(新記録)

2011年1月18日
昨日は、わが家の新記録。
寒さです。
なんと戸外の最低気温がマイナス4.7度を記録。
これは、こちらに引越してきての新記録です。
昨年までの3回の冬に、マイナス3度以下を
記録したのは1度だけ。
それが今年は、すでに2回。
寒い冬です、水道の凍結ということに。
ちょっと考えてもいなかったのですが、
湯沸かし器が凍っちゃいました。
まあ、陽が差してきたら、すぐに大丈夫になったから
良かったものの、壊れちゃったらしゃれにもならない。
今年の冬は厳しい寒さです。

2011年1月19日
そういえば、昨年裁判員の名簿に載っていたんです。
こりゃ、まずいかいな、と思っていたら、
かなりの数を名簿に載せるためか、
何の音沙汰もないまま1年が過ぎました。
旅行とか重なったら、どう言い訳するのかな
とか思っていたんですが、何もなし。
名簿に載るところから、実際に裁判員になるまでには、
何度もくじなどがあるそうなので、くじ運の悪い私は、
多分選ばれなかったんでしょう。
いや、くじ運悪いと選ばれるのか、、、?。

2011年1月20日
冬は、鳥が目につく季節。
今うちの辺りはツグミがとても多い。
ジョウビタキもいますが、メスが多いですね、
オスはあまり見かけません。
時期ですからどの鳥も丸々と太ってます。
そうじゃないと、この寒さにはきついんでしょうね。
だから、ツグミは食べたらおいしいだろうな
という目でつい見てしまう。
野鳥の中でも、ツグミはきわめて美味だそうです。
もちろんこのあたりでは、そんなことしたら捕まりますが、
地方では、昔からの猟の一環で
認められているところもあると聞きます。

2011年1月21日
春から行く旅行の計画を練り始めてます。
飛行機が、1月27日前後から4月以降の安いのが
予約できるので、まずそれを抑えるために
予定を大体でも決めないとね。
多少は、中身は変わると思いますが、
メインを何にするかも決めないと、
大体いつも、はじめていくところなので、
食べ物から決めていくんですが、、、。
ちょっと面白そうなのがたくさんあって。
2か所並行して進めてます

2011年1月22日
ご近所の杉山の色がかなり変わってきました。
色が茶褐色に近いものも出てきています。
(枯れているんではないです、念のため。)
山全体を見ると、ちょとさびが出ている感じに
なり始めました。
もうすぐです、恐ろしい季節の到来。
今年は、昨年の8倍以上なんていう予想も出ております。
史上2番目なんていう
そんなこと競わなくてもよろしいがな
というようなことも漏れ伝わっております。
花粉なんだから、人間の方に向かってこないで、
ちゃんと自分の相方にだけいってほしいのですが、
何しろ相手は風任せ。
僕の近くにだけは来ないでもらいたいところです。

2011年1月23日
今月の5日に、あと1キロ減らしたいなぁと言っていたら、
1キロどころか、それ以上減ってしまいました。
一応、目標にしていた体重になったのですが、
瞬間的なものかもしれないので、
もう数日様子を見ないと。
なんだか、ここ数日、みるみる減って行くんですよ。
その前は、ずっと停滞していたのですが、
4日間ほどで、あっという間に減って行って、やや怖い。
けどうれしい。
特に変わったこともしていないし、
食事もしっかりと食べているんですが。
酒もしっかり飲んでますしねぇ。
(と、ここに書かないくても、わかりますが)

2011年1月24日
漫才の喜味こいし師匠がなくなりました。
僕が生まれたころから大変人気があったと
聞いております。
なんでここで取り上げるかって言いますと、
僕が生まれた街にお住まいになっていたんですね。
御兄弟で、同じ家に。
と言っても中は二つに分かれていた、
今でいえば2世帯住宅。
わが家から、山の方に行ったところで、
良くおばあちゃんから、いとしこいしさんは
このあたりに住んではるんやで、といわれて、
なんとなく親近感を持っていたので。
ご冥福をお祈り申し上げます。

2011年1月25日
この頃、久しく見ていなかったキョンをたびたび目にします。
こちらに越してきた年2007年の11月には、
それこそ、毎日のように見かけて、
これは、それなりのところに行くと、
見ることができるんだと思ったけれども大きな間違え。
その後、声はすれども姿を見ることは
ほとんどなかったのですが、
ここのところ、何度も目にするようになりました。
今月だけで、5回くらい。
でも、人間に対しては警戒心も強く、
気が付くと走って逃げていきますが。

2011年1月26日
昨日は今年初めて亀田病院に。
冬の房総の海岸線を晴れた日に走るのは
とても気持ちの良いものです。
昨日も海が緑と群青の混じったようなとてもきれいな色。
多少波があり、その波がしらが真っ白に見えるのは、
冬の景色ならでは。
夏だと、ちょっと濁ったように見えるんですね。
圧倒的に、海に来る人は、夏が多いと思いますが、
景色を鑑賞するのであれば、
今の季節が一番きれいかなと思います。

2011年1月27日
昨日は庭改造の一環で、月桂樹の木を植えかえました。
これは東京から持ってきた木です。
持ってきたというよりは、いただいてきたもの。
その頃は30センチくらいだったのが、
今や僕よりも大きくなっています。
それでも、あまり大きくなるといやなので、
先端で詰めているのですが、
こちらの気候が気に入ったのかすくすく。
当然、根もすごく張っていて、かなり苦労しました。
うまく根付いてくれるといいのですが。

2011年1月28日
庭仕事をやっていて嫌なこと。
たまになんですが、ムカデが出てくる。
それもわりと大きなやつ。
なんで嫌かって言うと、これ、動きが早いんです。
むちゃむちゃすばやい動き。
それとスコップで半分にしても、
その両方がまだ動きまわるという、
お化けのようなものなんですね。
もちろん少しすると、死にますが、
でもかなりの時間動いてます。
今の時期は、蟻がいないので、
そのままにしておくと夕方にもまだある。
鳥も食べないのかなと思ったら、
翌日にはなくなってましたが。

2011年1月29日
そろそろ、芝の中に雑草が芽を出し始めてます。
こんなに寒いのに。
まだ霜が降りているのに。
うちの芝は、夏向きなんで、現在休眠中。
そのため、色は全く緑がないはずなのに、
ところどころに、、、、、緑が。
まあ、わかりやすいですけどね、抜くには。
今は、簡単に抜けるので、2月の上旬までは抜いて、
そのあとに、芝用の除草剤をまきます。
これが高いんですよ。
ちょっと節約で、去年一個分しかまかなかったら、
ちょっと雑草が多かったので、今年は規定分撒くつもり。
そうすっと、6000円ほどかかるのですが、
これは必要経費。

2011年1月30日
この寒い中庭仕事は続いております。
というか、あと半月以内に完了させないと、
寒いよりもたちの悪い状態になるので。
でもね、、、、終わりそうにないのです、
今の進行状態から考えると。
2月一杯くらいかかってしまうかもです。
なるべく進めるようにはしているんですが、
なかなか難しいところもあって。
弱気を出さないで、頑張りますかって、
今日は用事があってお出かけ。(こういうのが多い)

2011年1月31日
昨日は、毎年恒例の新春しらこ落語会。
白子町青少年センター・ホールにて。
今年は、三遊亭小遊三師匠、林家時蔵師匠、
さこみちよさん、瀧川鯉斗さん(二つ目)、
三遊亭歌る美さん(前座)の5名。
なお、最後の歌る美さんは、女性で地元の出身です。
14時に始まって、笑点を見に帰れる16時過ぎには終了。
小遊三師匠、歌丸ネタで大うけでした。