Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2006年1月1日
明けましておめでとうございます。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
なんて、昨日とそうかわるものでもないのですが、、、。
昨日は買い物と言うのではなくてスーパーに入ったらすごい人と
ものすごい食品の量。
なんにも買わないのに圧倒されてしまった。
わがやは恒例通り、正月の朝もいつもと同じトーストで明けてます。
お節はもう15年くらい作ってないですね。
餅も食べてすらいない。
普通の生活。晴れと言う感じもなくて。

2006年1月2日
年末にうどんを打って、
昨日の昼はうどん、板わさもいいねぇ、
っていってもうちは蒲鉾も買ってないというので、
初詣のついでにお正月から開いているスーパーに。
そこではお節製品全て半額の大盤振る舞い。
昼に食べるんだったら、今日に買っても変わらない、
やすっと言って、でも蒲鉾だけ。
これが旨い。半額なので、その旨さが際立つ。
気分的にも良い年のスタートです。

2006年1月3日
2日から珍しく繁華街へ。
上野に行ったのですが、あまりの人の多さにびっくり。
西洋美術館の常設展にあれだけの人がいたのは初めて。
団体さんらしい集団もいて、これはなんかあまり理解できなくて。
アメ横なんて暮れで終わっていると思ったらものすごい人。
おかげで食べ物やさんには苦労をしなかったですが。
だって閉まっている所を探すほうが大変。
それと池袋の混雑もすごい。
朝行く時は、福袋を3つも4つも抱えた方を見て、
帰りは、なんだこれはラッシュアワーかと言うくらいの駅の混雑。
お正月って熱気があるのね。

2006年1月4日
お正月の動物園、人が一杯でした。
前日の人出である程度覚悟はしていったのですが、
天気もよかったためか、割とすごい。
上野動物園も、少しずつ改修を行って、
見やすい動物園になっているんですね。
特にゴリラの所なんかは、檻を全てなくしてアクリル板に
替えているので、人間が大騒ぎしても(子供がね)
ゴリラにはストレスが少ないようになってました。
ライオン、トラの所も同じように。
冷静に見ていると人間の方がうるさいですからね。

2006年1月5日
最初、何を聞かれているか全くわからなかったんです。
その方はお年を召した上品な女性の方で、
見た目は全くの日本人。
その人から英語で、この電車は○○駅に止まりますか
と言われているのを理解するまで、ちょっと間が開いて。
頭の中は、英語で話しかけられるのは見ため異人さんと
すりこまれているんですね。
もちろんちゃんと(かどうかわからないけれども)教えてあげて
きちんとお礼を受けましたけど。

2006年1月6日
今年も餅を喉に詰まらせて多くの方がなくなった。
普通の食品だったら販売製造禁止になると思うんだけれども。
これだけ毎年平均してお亡くなりになる方がいて。
BSEであれだけ大騒ぎをしているのに。
(これもアメリカにいる人は別に制限があるわけでもなかったし)
これもちろん洒落で書いてますけれども、
とても違和感があるんだよね、ものに対する騒ぎ方が。
本当に大事な事、そちらに目を向けないとね。

2006年1月7日
いや、久々に寒い東京の冬です。
家には霜柱ができているし、
ちょっとした水がたまっている所は凍っているし。
風がちょっと吹くとその寒さが身にしみます。
僕がコートをぎゅっと着ている
(普通の冬だと前を開けている事が多い:変態ではなくてですね)
その上マフラーまでしないと、なんか身体が冷えちゃう。
会社でも、ビルの間の移動は今までシャツだけだったのが、
数年ぶりに上着を着て移動しているし。
大雪が降っているところはもっと大変なのでしょうが。

2006年1月8日
連休1日目、行ったところにもよるのでしょうが、
なんか人出が心なし少ないような気が。
寒いから家を出るのいやなのかしらね。
何しろ、あまり人が歩いていないのですね。
近代美術館なんかは閉まっているかと思うくらい誰もいなくて、
受付のお姉さんに、なんか今日寂しいですねと聞くと、
常設展だけの時は、割と人が少ないんですという事。
あまり混雑なしで観賞したい方は丁度良いかも。

2006年1月9日
連休2日目、お台場に。
あのあたりは食べ物やさんがないので、某ホテルへ。
めちゃくちゃにこんでる、ロビーもすごい人で。
レストランに行ったら12時半なのに、空くのは2時か3時ころ。
駄目かもしれないけれども、向かいにあるもう1つのホテルに。
エ、とおもうくらいホテルらしい静けさ。
レストランも、待たずにはいれる。
何なんだろうこの違い。
1.某ホテルのほうが日本的には有名だから。
2.某ホテルよりも向かいのこちらの方が高そうだから。
3.某ホテルのほうが明るくて華やかな感じだから。
でも、どうしてなんでしょうね。

2006年1月10日
連休3日目は日暮里から上野方面に。
お菓子のお店に魅力的な所が多いですね。
ちょっとした所で、おいしい物が売られている。
もちろんバラで売ってもらえるので、買い食いみたいにしてブラブラと。
お昼に入ったお店はお年賀と言う事で薬研掘をいただく。
こういう情緒が残っているのは数が少なくなりましたよね。
良いお店でした、日暮里の川むらさんです。
こちらは樽酒も置いてあったし。

2006年1月11日
マルク・ヴェラさんが、スキーをやっている時に怪我をしたという
ニュースが載っておりました。
お子さんとぶつかりそうになってのことだそうです。
シェフですから、体が勝負ですものね。
早く回復される事をお祈りしています。
何しろ、ゴー・エ・ミヨの20点満点シェフは後にも先にもこの方だけ。
(先は分らないですけれどもね)

2006年1月12日
今年のどこかでサイトのリニューアルを考えています。
と言っても今までのは生かしつつ、
新しい感じで見る事が出来るような、
多少は便利なものへと言うことで。
今までは手間がかかってできなかった所を、
仕掛けで出きるのであれば考えようかなと思ってます。
検討し始めたばかりで、どの様になるかは少し先なのですが。
毎日の更新を止めてまでやるつもりはないので、
ちょっと大変。
と言うか、新しいところをコチョコチョと作っていって、
形が見えてきた所で公開と言う手順になると思います。

2006年1月13日
昨日からカウンターが動いていない様ですね。
昨日の9時の段階では動いていたのですが、
11時半くらいに見たら、履歴の表示がなくなってまして、
今朝確認したら、昨日同様ですね。
今まで使っていて、障害があっても長くて1時間くらい
だったのですが、何かあったのかもですね。
あまり長い様だったら、別のものを検討しないと駄目かな。
割と便利だったんだけど。

2006年1月14日
カウンターは変わらず動いていない様です。
何で問い合わせないかって言われるとなかなか複雑なんですが、
自分で設定したものではなくて。
ちょっと使わせていただいて8年が経ってしまって、
カウンターのサイトの更新自体が既に8年間停止しているので、
いつ止まっても不思議ではないなと思ってたのですね。
と言う事で、今日は契約しているプロバイダーのを使って。

2006年1月15日
カウンターの表示が出ていなかったみたいですね。
実はカウンターが表示されると、
他の文字が全て文字化けと言う状況になって。
数人の方はそれをご覧になったと思いますが。
昨日は時間切れであきらめてしまいました。
今日は違う方法を試す予定ですが、
出かける時間があるので、うまくいくかどうか、
当面無しで済ますかも。

2006年1月16日
やっとカウンター設置終了。
今までと同じロゴを探したのですが、なくて、シンプルなもので。
同じ位置に設置しようとしたのですが、
これもうまくいかなくて一番最後に。
バタバタ作業でやっていたので、適当に妥協。
まあ、置いておく方を優先、そのうち時間があれば調整と言う事で。

2006年1月17日
先日もリニューアルの話をしたのですが、
それ以外にもやや大きいコーナーを立ち上げるか、
別の形で開始するかを考えています。
そういう意味では、僕にとって割と大きな変化の年になりそうです。
内容まではまだまとまりがなくて、
こういうのだよというのも言えないのですが。
昨年から少しずつ動いていて、浜松に行ったのもその流れ。
検見川に行ったのも。
さて次はどこに。(て、そう大げさなものではなくて)

2006年1月18日
表参道、同潤会アパートの跡地に
新しい施設が出来あがったんですね。
地下鉄の駅のところも変わって、
表参道のお店事情も大分変わっていくのでしょうが。
この頃、トンとそういうものに興味がない。
そういう所に入るお店に興味をなくしている。
つつましく、しっとりとして、
そのお店だけで頑張っているような所が好きなんですね、きっと。
出していても、一番弟子が同じ名前で支店をやっと出したとか。
すべていく所がそうかと言うとなかなか難しい所もありますが。

2006年1月19日
楽天でワインを検索したら
サンテミリオンのまだ飲んでいないものがヒット。
即購入、これでプロジェクトでまだ手に入れていないものが
残り7本になりました。
残り7本だとなんとなくいきそうな感じがしてきましたね。
最後が見えてきた感じ。
手には入れても飲まないと駄目なんで、飲んでいないのがまだ7本。
でも、まずは手に入れないとね。

2006年1月23日
関西から今帰ってきました。
京都、大阪寒かった。
今朝なんか雪まで降って。
歩いていて辛い寒さでしたね、夏あんなに暑いのに。
その中で暖かいものが美味しい、
身体を温める知恵が食事なんですね。
だってね、どう考えても家が温かい方向を向いているような
気がしないですから。

2006年1月24日
今回の関西の目玉は近江八幡。
季節的には春と秋が良いそうです。
それこそ観光バスが山の様に来るんだそうで、
お昼を食べた所でも行列が出来るんだとか。
僕達が行った前日はお客がゼロだったそうです。
やはり観光でやっているとそれくらい差があるんですね、
前日も無闇に寒かったし。
行った日も風がかなり強くて、寒いだけでなくて
身体が冷える感じ。
少し動いては温かな所にもぐりこんでました。

2006年1月25日
テレビが壊れてしまいました。
音はなるのですが、画面が出なくなってしまう。
さて直るのかな。
16年間1度も故障しなかったんですが。
でも、テレビがないのって静かですね。
わがやは基本的に全てビデオにとって
まとめて見るんだけれども、それもなし。
それにテレビ1台しかないし。
こういう家も珍しいのかも。

2006年1月26日
昨日は健康診断。
受けたのは数年振り。
99年以来じゃないかな。
何か受ける意味を感じなくて、
でもあまり受けないと会社がうるさいので。
そういうのに反論するよりはたまに受けたほうが、てなわけで。
でもどうでも良いような検査が多いですね。
自分の健康は自分で考えないと、とはっきり思ってしまった。
とかいってあんまり健康って、気にしてないけど。

2006年1月27日
たまたま近海物の鮪の話を読んでいて。
以前は北海道西部でも上がったそうですが、
現在は全く上がらなくなったそうです。
原因は83年の大韓航空機の捜索で海をかなり
さらったからだそうです。
現在有名になった大間は、93年以降に急に。
奥尻島の地震で回遊のルートが変わったからだろう
といわれています。
自然の大きな動きの中で回遊ルートが変わる事で、
産地の浮沈がかかっているそうです。

2006年1月28日
昨日は、めったにないことなのですが、会社のなかの気の合う方と。
気が合いすぎて、気がついたら12時を回っておりまして
2日間連続の夜更かし。
またしこたま飲んだんですよ。
何しろ4人で1升瓶を空けてまだ足りなくて。
追加でどれくらい飲んだのだか。
それから、もう1軒店を変えて、そこでもウーン。
良く帰ってこられました。
という事でお酒の更新などは明日に。

2006年1月29日
お久しぶりに麹町のレストランに。
こちら、日本橋に続き、三田に新しいお店を出すそうです。
2月14日開店で準備を進めているそうで、
昨日も打ち合わせで社長は途中でいなくなりました。
今度のお店は洋食のお店だそうです。
うむ、何処かの2番煎じではあるが、
硬い経営で行かなくてはね。
と言うか、前のお店みたいと言ったらちょっと違うけれども
やっぱ似ますよねと言う事なので。
さてどうなりますか、詳しい事がわかったら続報を。

2006年1月30日
新しいお店もどんどんできている様ですが、今までの所で
やめているところもあるようです。
岡部亭が締めたんですかね。
これはミストラルのシェフの状況が現在充電中となっているので。
多分間違えないと思います。
お店を維持するって言うのはなかなか難しいですよね。
特に何年かたっているお店は常連さんを
いかに確保するかにかかっていると思うので。

2006年1月31日
1月も本日で終了。
更新が遅れまくっているんで、なんか気が重いけど、
そういうのを気にしたら、個人のページではないものね、
と開き直って。
(と言うか色々と忙しくって)
まだ熊本が上がっていないのはとにもかくにも心苦しいんです、
もうすぐ2ヶ月だから。
その上、関西のお店は、食べたものの整理が全く出来ていない。
ひょえ〜、そして明日から本当に寒い2月。
2月も、なんかな、忙しいんですよ。
工事中ばっかはかっこ悪いんだけど。