Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

 10年点検(2016年12月17日〜2017年4月11日)


家を建てて10年がたとうとしてます。
家を建てた工務店さんから点検の連絡。
昨年の台風もあって、
見てもらったら、いろいろと不都合なところが。
工務店さんが、これは、風による被害なんだから、
保険で費用が出るはずと。
もし出たら、足場も組むので、他の修理も敢行
一応その記録も残した方がいいかなと。


2016年12月17日
家の10年の点検をやってもらう。
確かに契約してからちょうど10年なんですね。
入居したのは2007年7月なんですが、
それも来年になると10年。
色々と見てもらって危ないのは
屋根の瓦を止めた釘が風の影響で
少しずつ出てきているところだそうです。

今年のこちらを直撃した台風で
わかったそうなんですが、
これが危ないんだそうです。
他は、犬走をかこっている材木。
白アリの被害があるそうで、
これは取り換えるつもり。
(これは庭を整備するときにお願いして修理、別費用)

2016年12月21日
この前、家の10年目の点検で
サッシの歯車の音がうるさくなってきたというと、
それはテフロンを粉状にした
潤滑剤があるのでそれがいいといわれ。
シャッターの上げ下げがスムースでなくなったといったら
それにはシリコン系の潤滑剤ということだったので、
昨日はホームセンターでそれを買ってきて、
使ってみると、あら不思議というくらいに改善。
潤滑剤って色々とあるんですね。
他にもたくさんありました。
それと家のコンポストが壊れたので、
買い替えてきました。1999年ものだったので、
16年くらいもったです。
(これは別の業者さんに頼んで設置、別費用)

2016年12月27日
年末になってなんだか
時間が経つのも早くなっている感じ。
色々と並行してやっているからでしょうね。
仕方がないので、
ここ1週間ほどはいつもより少し早めに起きて
作業を進めてます。
昨日は損害保険会社の方が来て査定に。
今年8月の台風で、何でもないと思っていたら、
屋根の瓦に少しですが異常が。
そのために確認に来て
結果は3週間くらい先に分かるそうです。

2017年1月13日
風災と認められて、関連する費用の
保険金が振り込まれる。

2017年1月25日
メンテナンスで打ち合わせが多い。
昨日は、屋根の修理と、白蟻の打ち合わせ。
白蟻は、この辺りはやっぱ多いので、
事前の対応ということで。(10年保証だそうです)
屋根は、昨年の台風で、
屋根を止める釘が浮いているので、その対応。
それと換気扇の開閉が壊れたようなので、その修理と。
せっかく足場を作るんだから
一部の塗装もやっちゃおうということで。

2017年1月31日
昨日は白蟻の消毒を行う。
消毒といっても、薬の散布ではなくて、
家の周りに消毒薬を注入するやり方。
30センチおき位に薬を入れて
家の基礎部分からの侵入をさせない
というやり方です。
家の基礎にうちは断熱材が入っているんで、
そこが一番白蟻に弱いそうです。
他は、入り込むようなところがないので。
これが結構高い。

2017年2月3日
換気扇の途中にある吸排気のための
自動開閉の装置が壊れたので、
修理をしようとしたら、
これがものすごく高いそうで、
工務店の方と相談して、
全部取り換えちゃおうかと。
こういうのも、電気製品と同じで、
基本一体の設計になっているようなんですね。
一部品だけの修理だったら、
そもそも汚れるものなので、
全部取り換えというのも検討することに。

2017年2月22日
換気扇は結局取り換えることになり、
工事の都合で、細かい寸法を取りに。
そうすると、同じメーカにしたためかピタリ。
細かい部分は別にして設置寸法は全く同じ。

交換前

2017年3月15日
昨日交換した換気扇の給排気用の部品部分。
ここが掃除がしにくくて、錆だらけになっていました。
右側の吸気用のものが開きっぱなしになったために、
家の中に冷たい空気が入ってきて、
台所が寒くなっちゃって。
それが昨年の台風で、全く閉まらなくなったようです。
ここだけの交換がかなり高くて、
それだったらちょうど10年経つので、
全部を交換してもらいました。


2017年4月1日
本日から屋根の修理が入ります。
昨年の8月の台風で、被害を受けて
でも全く気が付かなかった屋根の修理。
10年経っているので、塗装も一部入りますし、
なんだかケーブルが
垂れさがっちゃのがあるのでその修理も。
いずれも足場が必要なので、
足場の設置が今日の予定なんですが、雨ですね。
9時くらいには上がるといわれているんですが。

2017年4月3日
自宅が10年ぶりにポンピドーセンターみたいに。
作業用の足場が組みあがりました。
1日に雨の中作業をやって2時間ほどで完成。
その日は雨だったので、昨日撮影。
昨日は電気屋さんがテレビのケーブルを
修理してくれました。
屋根に張っていたケーブルが、
風で垂れ下っちゃったので。


2017年4月4日
昨日は屋根やさんが屋根の修理に。
修理といっても気が付くレベルではなくて、
昨年の台風で被害が出ているので、
うちもチェックというので
見つかったようなレベル。
今までは屋根の端っこを
横からビス止めていたものを、
上からもビス止めして、
万全を期したという修理。
修理というか補強ですね。
これで20年は持つかなという感じです。

2017年4月6日
昨日から塗装屋さんが入りました。
昨日は周りに幕を張って
(これが時間がかかるんですね)
それから高圧洗浄。
昨日は洗うまで。
乾くのに時間がかかるので、塗装は今日からですね。
塗装といっても、外壁は、持つものを使っているので、
軒と、破風と、樋、シャッターの収納部分を
塗ってもらうくらい。
さすがに10年経っているんで。
でも、足場を作ったついでにが大きいですが。

2017年4月7日
塗装は昨日で終了。
3人で来てあっという間に終わりました。
天気の問題があったのかなぁ。
昨日の夜から雨が降る予報に変わったんで、
助っ人を頼んだのかも。
最初は4日間かかるという話だったんですが、
一気に仕上げてくれました。
あとは、樋の支え金具の補強だけです。
10年経つと、釘の頭が飛んじゃっているのがあって、
そのままだと、ちょっと危ない感じなので。

2017年4月10日
樋の補強を昨日やってくれました。
ほんの少し雨がやんだと思ったら、
業者さんがやってきて、あっという間に終了。
終わってちょっとしたら、また雨が降ってきたので、
ほとんど瞬間芸みたいな感じで。
多分天気の状況を見ていて、
それっていうんで来たのかも。
雲の動き的には、
この時間しかないんだろうな
と思う時にいらしたので。

2017年4月11日
朝から結構な雨。
実は足場の解体が入る予定と聞いていたんですが、
この雨だとないなと思っていたら、
朝8時にやってきて、10時には終わりました。
すごいですね。これですべて完了。


費用

1月13日保険からの振り込み
(屋根工事とレンジ修理)
1414400円

1月白蟻消毒工事
272700円(これは自前)
3月レンジ工事
289200円
3月足場、屋根、塗装工事半金
642950円
4月残り半金
653750円(塗装は自前)
合計で
1858600円

わが家の持ち出しは
444200円