Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2022年3月1日
急に温かくなったら、
庭にムクドリが来て虫をついばんでました。
2羽来ていたんですが、少し離れていて。
結構うちの芝生は太陽が当たるので、
虫が多いかもしれないです。無農薬だし。
ほんのすこし緑も芽を出してきて、
3月春到来。


2022年3月2日
3月の声を聴くと
急に温かくなった感じで、
昨日も南風がかなり強く吹いてました。
庭の梅の木の芽も急に膨らんできて、
昨日の夕方には先の方が
少し開きかけになったくらい。
まだ咲いてませんが、
今日あたりに数輪咲く感じ。
去年、一昨年は異様に早かったんですが、
今年は、大体平年並みかな。

2022年3月3日
昨日は朝方はまだ
うすら寒かったのですが、
今日は起きてもなんだか
ほんわりと暖かです。
なんだか一気に春、
今日はひな祭りだし。
入ってくる新聞のチラシもピンクが多い。
眼から入ってくる情報も
何となく春めいてきた。
でも今年の3月に入ってからは
結構極端です。

2022年3月4日
昨日買い物に出かけると、
国道のところにサギの
コミューンができてました。
ものすごい数のサギが
空を飛んでいるので、
一昨日から昨日の間に
できたんだと思います。
出来立てだと、なんだかよく
空を飛ぶんですよ。
今年は2か所できていて、
片方はシラサギで、一方はアオサギ。
7月くらいまでいるんでしょうね。

2022年3月5日
河津さくらが咲き始めました。
今年は遅いというか平年並みなのかな。
白梅も咲いているのが増えましたね。
やっとですね。
花の季節がやってきた感じです。
うちのは、今一歩というところで
開いてはいないですが、
もうパンパンに膨らんでます。
これから赤い系統の花が増えていきそう。

2022年3月6日
やっと昨日数輪咲き始めました。
わが家の梅は今年は咲き始めを見るだけかな。
ほかの蕾もぷくぷくになっています。
これから一気に咲くと思います。
昨日はすごい風でした、春一番だったようで、
うちの2重サッシの窓からも、
ぴゅーんという音が入ってきました。


2022年3月7日
今日から花粉の飛んでいる
関東地方からちょっと離れます。
さすがに先週末あたりから
かなりきつくなってきて、
花の中がムズムズしているので、
ほんの少しいなくなるだけで、
だいぶ改善するので。
もちろん薬は飲んでいるので、
きつかったら一日2錠3錠は
飲んでも大丈夫と言われておりますが、
あまり薬には頼りたくないので、
環境を変えます。

2022年3月8日
花粉からの逃走、
今年も函館に。
今年の北海道は蔓延防止の最中。
最初の頃よりも休みのお店が多いと思います。
これは乗っていったはやぶさ19号。
函館は思ったほど寒くなくて暖か。


2022年3月9日
昨日伺ったレストランからの風景
二十間坂の上なので、
市内の景色が良く見えます。
海も見えてとてもきれい。
午前中は曇っていたのですが、
午後はいい天気になりました。


2022年3月10日
森町というところに。
イカめしで有名なところ。
駅を降りると、駒ケ岳がきれいに見えるんですね。
町のどこからでも見えます。
もちろん観光で行ったのではなくて
お寿司を食べに。
ちょっと有名なお店があって、大満足でした。
イカめしも買ってきて夜はそれでホテルでパジャメシ。
(パジャマ着てのご飯)


2022年3月11日
北斗市にあるレストランに。
駅前には北斗市キャラクター、ズーシーホッキー、
北寄貝のお寿司をイメージしたキャラクター。
だから尻尾の部分が赤く光ります。
お腹は地元のふっくりんこというブランド米で造られたお寿司。
夜には怪しく光ります。
基本怪しいゆるキャラ。


2022年3月12日
函館、毎日最高気温が8度から10度という温かさ。
雪置き場の雪もどんどん解けていきます。
歩道には雪が解けた水たまりができていて、
結構ぐしゃぐしゃで歩きにくいところも。
気をつけないと、その中にアイスバーンがあると滑りやすい。
慣れていないので、歩くのも結構気を使います。


2022年3月13日
昨日の写真の4日前
3月8日の写真。
歩道の雪がまだ融けてません。
昨日、帰るときにはほとんど消えてました。


2022年3月14日
観光を全くしていないですね。
まあ、観光施設
ほぼ全面休館というのもありますが。
2年前に緊急事態宣言の下で
来た時よりも
自粛が広がっているのか、
それとも、行政のお金の配布が
きめが細かくなっているのかは
わからないけれども、
とにかくやっていない。
外観だけ眺めるのは
温かいと入ってもまだ寒くってね。
というわけで、写真が途切れた。

2022年3月15日
ベイエリアの西側にある新島襄の像
この場所からアメリカに出国したそうです、
その時の小さな船と同志社を
創設した新島の若いころ。
こんな像があったんですね、見たの初めてかな。
今朝は吹雪です。
一夜にして雪で埋まりました。
暴風で、10メートルを超える風が横殴り、
さて今日はどうしよ。


2022年3月16日
昨日は朝起きたら暴風雪
夜寝る頃から風が強かったんですが、
朝起きたら横殴りの雪。
予報を見ると16時ごろまで
10メートルを超える風と雨だというので、
お昼の外出は急遽中止。
部屋の掃除も断って、タオルと寝間着だけ交換。
さてとお昼は、レストランはコロナの影響で閉めているので
販売所に行くといかめしと、
タカトシが良く言っている北海道限定の
焼きそば弁当を売っていたので、それに。
夕方になってやっと雨もやんで夕食に出かけられました。


2022年3月17日
昨日の夜の地震、すごかったです。
うちら結構ホテルの上の階なんで
揺れが大きかったし、長かった。
僕は寝ていたんでボケボケだったんですが、
妻は固まって動けなかったみたい。
で、それもそうなんですが
こちらのほうが大変で、
東北新幹線脱線したんですね。
当面盛岡と西那須野で運休って、
どうやって帰るのでしょうね。
その間は代替をなにか
動かしてくれるんですかね。
という大問題が今後僕たちを苦しめそうです。

2022年3月18日
東京に帰る方法は、
盛岡まで行って、
代替のバスが出るのかなと、
駅に行ったのですが、
まず北海道新幹線の発券ができないそうで、
帰りの券をキャンセルして、
飛行機で帰ります。
これしかないみたい。
宿泊を延長しても
帰れる見込みもないし、薬もなくなるし、
早くても22日という情報もありますが、
確定ではないし。
日本海側から新潟に行くというのもありますが。
そこまでの余裕もないし。

2022年3月19日
無事に函館から戻ってこれました。
帰りの飛行機はANAとAIRDO共同運航のもの。
18日の早くに予約してAIRDOの方は
席が残ってましたが、ANAは満席、
割り当てがあるのかな。
早かったからよかったのか、当日はキャンセル待ちでした。
思いもよらぬ飛行機満席状態。
10時半に羽田、久しぶりです。15年ぶり以上?
そこから銀座に行ってお昼を食べて、
予定通りの特急で自宅へ。
着いた時間は予定で組んだ時間通り。
経路は全く違いましたが。


2022年3月20日
一昨日に家に戻ると車庫で猫が死んでいて、
市役所に電話したら
自宅内だと役所は何もできないので、
ごみ袋に入れて処分してほしいと。
普通の燃えるごみとして
出してくださいといわれて、
昨日処置をしたら、
重たいこと重たいこと。
まあ、地震の後良いことが何もないですね。
気持ちが動転していたのか、
ホテルでカードキーを
2枚借りていたのをすっかり忘れて、
一枚を持って帰っちゃうし。
(郵便で送ります。)
東京でコインロッカーに預け
鍵を閉めたら傘を出し忘れていて、
お金を倍取られちゃうし。
これでご難やっと終わるかな。

2022年3月21日
函館に行っている間に
わが家の梅の花はピークを過ぎたどころか、
ほとんど散ってしまいました。
なんか、天気予報で、
関東地方は夏のような天気
とか言っていたなぁと。
そのせいで、早めに散ったんでしょうね。
今年は、花が咲くのが遅くて、
そのうえ、暖かい日が続いたので、
散るのも早かったのかも。


2022年3月22日
なんだか今日は寒くなるそうで。
当地では夕方みぞれになるかもって。
春分の日を過ぎても
4月上旬まで急に冷える日が
あるんですよね。
今日はそれかいな。
夜は冬仕様がよさそう。
そのうえ、今日は電力がひっ迫とか。
この前の地震で、火力発電所が
止まっているからでしょうね。
この余裕のない中で、
電気自動車だって。リニア新幹線だって。
もう少しいろいろと議論が必要な国です。

2022年3月23日
昨日は寒かったです。
ここのところ温かくなっていたので、
余計に身にしみました。
このあたりでも
夕方にはみぞれから
雪に一時変わりました。
積もりはしなかったですが。
今日もまだ寒さは続くみたいなので、
健康には注意ですね。

2022年3月24日
函館から戻り、
スーパに行って結構驚いたことが、
小麦粉を使ったものが
急に値段が上がっていることです。
要するに麺の類。
ちょっと驚いちゃった。
じわじわと上がるんでなくて
え、この値段なんかの間違え、
と思うくらい上がってました。
一つのスーパだけでなく、
うちが良く使う2つともなので、
全体的な傾向だと思う。

2022年3月25日
函館に行っている間に急激に落ちたもの。
筋力。
毎日少しずつ保ってきた筋力ですが、
少し休むと一気に落ちます。
前、手術したときにも感じたんですが、
筋力って落ちるもんですね。
今回は腕立て伏せが
半分くらいしかできなくなりました。
ホント一気にできなくなった感じ。
歩くのは毎日歩いていたので、
それなりに大丈夫ですが、
ホテルで腕立て伏せって
なんだか手が汚れるみたいだからって
やらなかったら激減。

2022年3月26日
やっと暖かさが戻ってきました。
このあたりの桜も、
つぼみの色が変わってきて、
昨日は数輪花が咲き始めてました。
今日も雨が降っていますが、
とても暖かな雨なので、
少し季節が進んでいく感じ。
それにしても桜が咲くのが
早くなりましたね。
僕らが学生の時は
春休みの間には咲かなかったけど。

2022年3月27日
花粉のピークは
過ぎたかなという感じに。
僕は杉だけなので、
ヒノキは分からないのですが、
なんだか毎日
夜に雨が降っているのもあるのか、
花粉のピークは
越えたのかなという感じです。
まあ、この辺りの感覚なので、
まだまだという方も
沢山いるとは思いますけど。

2022年3月28日
昨日は天気は悪かったにも
かかわらず暖かで
エアコンをつけない一日に。
それでも一日中20度くらい。
日差しがなかったんですけれど。
というか朝は雨、
それなのに、こんなに暖かだと、
セラーの冷房を入れないとなぁと思うくらい。
まだ、部屋が20度だったら、
セラーの中はさほど温かくはないのですが。
ちょっと気を遣う季節です。

2022年3月29日
春なんですね、
昨日ウグイスの初音を聞きました。
山椒の葉っぱもほんの少しですが
芽吹いてきていて、
もう少し大きくなると、食べられます。
香の季節、こちらの方の桜もだいぶ咲きました。


2022年3月30日
庭の花もいろいろと咲き始めています。
これなんだろうな、いつも春先になると、
一斉に花が咲きます。
車庫の脇に咲いています。
一つ一つの花の寿命は限られてますが、
少しずつ咲き続ける感じ。


2022年3月31日
今日で3月も終わり。
わが家の周りの杉の木も
元通り緑に戻りました。
もう赤茶けた色とはさらば、
スギ花粉はこの地域では
ようやく消えた感じです。
今までだと、
これでマスクとは
おさらばなんですけどね、
そうもいかない、ここ2年。
これで、1年の1/4が終了か、
やっぱ歳を取ると過行くのが早いです。