Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2021年4月1日
茂原の写真をもう一枚。だいぶ散り始めました。
歩道には桜の花びらがいっぱい。
でもね、この頃無茶無茶早いんですよね、咲くのが。
わが家なんて今年梅の実が付いたのですが、
葉が出るまでの時間がかかって
日に焼けちゃったから、奇麗な実が取れないかも。
その上ですよ、セラーの温度がこの数日で上がっちゃったので、
一昨日からエアコンを入れました。
去年は5月に入ってからなので、この数年で一番早いです。
また温度が下がったら切りますが。


2021年4月2日
長年使っていましたヴァキュヴァンの栓(右)が
おバカになってしまったので、
新しいワインの栓と買い換えました。
20年以上使ったかな。もっとかも。
今回のは左。空気を抜くタイプではないです。
でもそれで十分なんですよね。
スクリューキャップなんて空気抜かなくても、
2、3日ならあまり変化はないし。
茂原やまやで600円くらい。


2021年4月3日
数日前に撮った写真。
これが昨日はもうかなり散ってました。
今年は早いですね。
咲くのも早ければ散るのも早い。
通常だと5月にならないと
来ないスズメバチが巣を造る場所を
探して家の周りを飛び始めました。
昨日は鴨川に行って呼吸器の先生と話したら、
今年の花粉は多いという話になりました。
なんか気候変動が顕著な年になりそう。


2021年4月4日
昨日書いたようにスズメバチが飛び始めたので、
用心のために家の周り(ベランダ、玄関)に
蜂が来ないような薬剤を散布。
これは新しく買ってきたもの。
昨日撒いたのは去年の残り。
この類は田舎で暮らす場合は必携の一本。


2021年4月5日
長年使ってきたヴァキュヴァン。
昔はこれしかなかったんですよ。
売り始めの時は画期的と思いました。
それまでは抜いたコルクを挿してましたから。
ちなみにこれは2代目です。
最初のは、栓の部分が割と堅かったのか、
数年でダメになってしまって。
でもこれは長かったですね。


2021年4月6日
この頃目にしない日がないくらい
堂々と飛び回っているキョン。
昔は人に出会ったら逃げたのに、
この頃はこうやって見つめてくるんです。
今朝も、わが家の庭でかけっこをしておりました。
昨日は、車を取りに行ったらドアミラーの
モーターの耐久性がなくてリコール対象になっているそうで。
壊れたら無償修理というレベルだそうです。


2021年4月7日
今庭にはスノーフレークが咲いています。
これヒガンバナ科なので、水仙のように、
キョンが食べないので、生き残っているうちの一つ。
鈴蘭水仙ともいうそうです。
花がかわいらしいんですね。
ちょうど今の時期の花です。
それ以外の花は、まずキョンに食べられちゃいます。


2021年4月8日
ちょうど今、山椒の芽が食べごろ。
柔らかくて、香りがさわやかで。
醤油の味わいととても合います。
これは練馬の家にあったものを
持ってきたもの。
しっかりと枝を伸ばして育っております。
これもキョンは食べないですね。
函館で行ったお店は本日で終了です。


2021年4月9日
梅の実がこんなに大きくなっちゃって。
葉っぱが追い付かないのです。
葉が大きくならないと、日に焼けて
この赤みがどんどん強くなって、
過熟になり、収穫時には、腐ってしまうことも。
今年は花が咲くのが早くて、実も早くついて、
それに葉が追い付いていない状態です。
大体4月にこんなに大きくなったのはみたことがない。


2021年4月10日
今ローズマリーに花が咲いて、
見慣れない蜂が飛んできています。
花自体は小さなものです。
でも拡大で撮るときれいでしょ。
なんだかうちに植えてあるのは食べられるものか、
ハーブ系ばかりと思うあなた、鋭い。
基本そういうのしか植えないので。
そうでないのは自然に生えてきたものなんで。
少し涼しくなったので、セラーのエアコンを止めてます。


2021年4月11日
今朝は一段と冷えました。
この前までの温かさは異常だったのでしょうね。
わが家のお隣には白いさつきが植えてあって、
それが咲き始めました。
これが咲き始めはとてもきれいなんです。
そのうえ、うちの方に向かって咲いてくれて。
うちのほうが南にあるので。
ありがたやでございます。


2021年4月12日
都会ではなかなか見ることができない、
大きな鯉のぼりがこのあたりでは悠々と泳いでいます。
それこそ何匹もという大作もあります。
今頃からは割と見ることができる、
田舎ならではの光景。


2021年4月13日
桜の季節が終わると、(まだ八重は咲いておりますが)
この辺りは藤の季節となります。
山には自然の藤が多くて、
ご家庭でも植えているおうちも多い。
今やたわわになっております。
薄紫のものはちょうどピークに近いかな。
色によって多少時期が違うのですが。


2021年4月14日
昨日、台所のまな板立てを洗っていると、
左側の金具がポロリと取れてしまいました。
14年間で疲れたかなぁ。
それはそうと、こういうのって売っているのかなと、
楽天を探すと、すごいですね。
何か所かで、在庫ありです。
今や通販サイトで探すほうが早い。
これ持って行ってというと、まず見つからないだろうなと。
価格が結構ばらけてました。
普通買わないですものね。
一番安いところでぽちっと。
今日届くそうです、早い。


2021年4月15日
一昨日に頼んだのが昨日届きました、早いですね。
依頼したところが相模原なんで、
同じ関東地方だと、素早く届きます。
さすがに新品はピカピカ。
うちもきれいに毎日洗っていたけれど、
さすが未使用品。


2021年4月16日
まだつぼみですが、清美オレンジの花。
もうすぐ咲き始めるかな。
この頃つぼみはたくさんつくのですけれども、
実につながらない年が続いてます。
肥料をあげていない、かもしれない。


2021年4月17日
今年はなんだか花が咲くのが早いですね。
それもいろいろな花が早く咲いています。
4月なのにという感じです。
これも普通に歩いていて、道に咲いていたもの。
こういうのが今年は早めですね。


2021年4月18日
昨日から風が強くなって、
わが家は隙間風が入るような
造りではないのですが、
昨日は、風切り音がすごかったですね。
昨日は朝からPC の調子が悪くなって、
なんか変だなと、再起動をしたら、
なんと1時間くらい
再起動に時間がかかって、
一応なおりました。
原因は不明ですが、
何かファイルが壊れていたのかも。
今日は久しぶりに写真は無し。
在庫切れです。

2021年4月19日
昨日も風がすごかったです。
ほぼ一日吹いていました。
気温もだんだん上がってきて、
10日ぶりくらいで
セラーのエアコンを稼働。
湿度が低くて人間には
気持ちがいいくらいなんですが、
ワインは、湿度が低いのも苦手なようなので。
もう人間のためでなく、
エアコンが稼働しております。

2021年4月20日
高崎、八幡塚古墳。
榛名山の噴火で、埋まっていたものが
上越新幹線の工事で発見され、
のち整備された日本のポンペイのようなところで、
東日本最大級の前方後円墳。
昔のように埴輪で飾られた形で見ることができます。
僕は今まで知らなかったところ。
後ろの山は妙義山。


2021年4月21日
昨日は、高崎から40キロほど離れた桐生市に出かける。
桐生市には重要伝統的建造物群保存地区というのがあって、
昔の建物がいい状態で残っているところです。
大体500メートルくらい。
それと、ひもかわが名物と聞いて、それも食べに。
なかなかいい感じの街並みでした。
かなり暑い日でしたが。


2021年4月22日
昨日は高崎美術館巡り。
最初に山田かまち美術館。
その次は高崎市美術館、この写真。
お昼を食べて、高崎タワー美術館と一日3軒のはしご。
どこも65歳以上は入場無料なんですね。
というわけで、入場料は夕食代に化けました。


2021年4月23日
群馬県立歴史博物館へ。
そこに行くと昨年国宝に指定された
埴輪と、副葬品が展示されてました。
その数3000余り。部屋一つ。
どれも国宝というのは初めてではないかと。
一括しての指定だそうです。
発掘が始まったのは1968年ですから
発見された後50年経ち
研究も進んでの指定だと思われます。


2021年4月24日
昨日は高崎からの戻り、お昼を食べて、
いつものように直売所へ。
ここで野菜をたっぷりと購入。
外に出ると、大漁旗と鯉のぼりが
やや強い風でほぼ横になってました。
5日間の旅行、天気が良かったですね。
4月にこんなにいい天気が続くのは珍しい。


2021年4月25日
今回の高崎へ旅行、
群馬県のイメージが大変化しました。
古墳とそれにまつわる埴輪などの文化が
いきずいている町でしたね。
それプラス花が真っ盛り。
これはネギ坊主なんですが、下仁田葱のネギ坊主。


2021年4月26日
コロナワクチン接種券が送られてきました。
老人ですので。(高齢者というんですね)
まだ接種券だけで、日程は後日連絡があるそうです。
この市は集団接種。
市内3か所で実施だそうです。
わが家は夫婦で日程をずらして受けるつもり。


2021年4月27日
今年は花の時期が早いですね。
八重桜が高崎では咲いていました。
それも満開。
いつもだと5月に入ってという花なんですが。
今年はすべて早め早めで。
そういえば昨日業者さんが
今年初めて庭の芝を刈ってました。
これもいつもに比べると早め。


2021年4月28日
昨日は白子に新玉ねぎを買いに行く。
いつもだと、ゴールデンウイークが
終わってなんですが、今年は早い。
もう家の近くでも山のように売っているので、
白子の直売所へ。
ここだと、作った方の名前がわかるので。
昨日買ったのは斉藤峻さんの玉ねぎ。
ご本人が声かけてくれたんで、縁ですね。
これご本人がトラックで持ってきたのをパチリ。
今年は出来もいいそうです。


2021年4月29日
これも高崎で撮ったもの。
ドウダンつつじがきれいに花を付けてました。
なんだか群馬は花が早いような気がしました。
そういえば、どこかの知事が
来ないでくれって言っているみたいですが、
それなら、まずオリンピックこそ来ないでというべきで、
それを言わないで、何のかんの言っても
みんなの心に響かないと思わないのかね。


2021年4月30日
高崎の市内から浅間山が見えるんですね。
最初富士山が見える?、そんなはずはないよねと
地図を見ると、その方向にあるのは浅間山。
まだ冠雪をしているので、
なかなか壮大です。
噴火したら、すごい景色が見えるんですかね。