Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2012年6月1日
昨日は一日空いたけれども、芝の端っこをきれいに。
これがきつい上に時間がかかり、
一日で作業が完了しなかった。
ずっと腰をおろしているので、体が痛い。
ヒーヒーと体全体が泣き叫んでおります。
もちろんまだ痛いんですが、終わってないので、
今日もかぁ、、、、、、、、いやだなぁ。
でもね、頑張って終えないと。
作業中、どうも巣があるのか、
地蜂みたいなのがだいぶ飛んでおりました。
途中で、背中が玉虫色のトカゲは出てくるし。
去年は、かわいそうに殺しちゃったんですよね、
今年は上手く逃げてくれました。

2012年6月2日
昨日はあんなに威勢のいいことを書いていたのですが
(あんまり威勢は良くなかった気もしますが)
いざやろうと思ったら、夜の雨で芝生はビシャビシャ。
これじゃ、電気を使う機械なので、
感電しちゃうなとなくなく断念。(ほんまでっか)
仕方なく、前日切断してしまった延長コードの補修。
(これがまたよく切るんです)
でも、堅田の痛さは前日以上に半端なくて、
トイレで座るのも、うんこらしょ、イテテテテって。
(うんこらしょはかけているんではないです)
一日中、唸ってましたです。(浪曲師かお前は)
とつこっみも、おっさん臭さ満載で。

2012年6月3日
昨日残りの芝刈り完了。
やはり夜に雨が降り、かなりぬれているかなと思って
芝の状況を見たら、
さほど問題がないのでやってしまいました。
もうへろへろ、へとへと。
でも完了。
今月からこのサイトも少しリニューアル。
写真を少しですが大きくします。
まずはワインの写真からほんの少しですよ。
今までは縦が160pだったのですが、200pに。
多少文字などが読みやすくなっている気がします。
最初240pにしたら、写真ばかりが大きくなって。
今後、料理の写真なども順次。
というのも、右のはもう出来上がっているので、
今から変更は大変なので。

2012年6月4日
今借りているサイトは、制限が300M。
実はほとんど使っていて、
あと少ししか余裕がなかったので、借り増しをしました。
今度は1G(1000M)ですね。
今ブログなんかだと無料で3Gとかあるんですが、
どうもお仕着せのところでやるのっていうのが苦手で。
自分で好きなデザインにできるわけでもないですし、
というわけで、大きくなったので、少し写真も
大きくしようかなというのが、
昨日からワインの写真が大きくなった理由です。
今後は、食べた物、旅行と大きくしていきます。
昔のは変化ないですよ、そんなことしたら、
いくら時間があっても、、、、。

2012年6月5日
昨日直売所に行くと、
先週まで山のように積み上げられていた空豆が
嘘のように一つもない。
実はわが家も、先週にすべて収穫、本年はこれで終了。
なんだか空豆というのは嵐のよう。
2週間くらい前からお店に並び、
それこそ、棚には空豆だけという感じだったのが、
一気に消えてしまいました。
こちらは、露地物しかないので、こういう感じ。
ちゃんとハウスでやっているのは、
地元には出ないだろうし。

2012年6月6日
実は、大原港で大変なことが起きたんです。
6月3日の夕方くらいから、
カタクチイワシの群れが押し寄せて、
6月4日の朝にはその群れが漁船を引き上げる
斜面のところに約100トン打ち上げられて、
港の関係者はそれを廃棄するんで大騒ぎ。
もちろん、わが行きつけのお寿司屋さんも
休みなのに手伝いに駆り出されたそうです。

まだ港のなかにはこんなに死んだものが浮いていて、
それを昨日(5日)もずっと取っているけれども
なかなか減らないそうです。
(手前の海面の白い色はイワシ)
港は、くさやのような臭いがたち込めてます

2012年6月7日
(昨日の続き)
港は重機まで出て大騒ぎ。
この重機に網をつけてすくいあげて、埋めるんだそうです。
たまたま大潮と重なったために、水位が下がっているので
作業がはかどらないそうです。
大量のイワシが狭い港に入ったために
海水が酸欠になって、他の魚も大量に酸欠死。
そういう意味でも、大騒ぎだったそうです。
ここからは噂ですよ、
伊勢海老を20匹以上取った人がいるとか、
鰻を10匹取ったとか、もう一時は高級魚とり合いで
殺気立っていたらしいよって。(あくまで噂です)

昨日から波も高くなって少しは中の海水も
外海に出て行ってくれればいいですが、
波が高いと出てかないのかな?。
だから漁港にしてるんだものね。

2012年6月8日
(昨日の続き)
大原港の大騒ぎは一応完了したそうです。
全部で片付けたカタクチイワシは203トンあったそうです。
これは千葉県内で、今まで起こった大量打上死のなかで
ダントツの一位。(いままでは80トンくらい)
まだ海のなかにはかなりあるようですが、溶けるのを待つそうで。
一応漁船が出港することができるレベルだそうです。

港の上では、こうやって箒とシャベルで片付けてました。
こういう作業はやるせないですよね。
食べ物とか、餌とか、畑にまいても肥料になるものが
一気に来て腐っちゃうので、仕方なく埋め立て処分ですから。

2012年6月9日
朝から梅の収穫。
前日に、枝を剪定しておいて、
とり始めたのですが、今年の梅は、
なんだか黒い点みたいなのが多く、
中にはすでに腐り始めているものもあり、
収穫したうちの6割くらいを廃棄
それでもこれだけ残っていたんですが、
この中もじっくりと見ると、良くないのがあり、
ここから約4割を捨てました。
だから、使うのは全体の約4分の1位なのですが、
それでも昨年並み。
今年は多く実のなる年なので。


2012年6月10日
今年は春先寒かったため、枇杷の出来が遅かったそうです。
いつもだと出てくるのに、なんだか遅いねと言っていると、
店先に置いてありました。
やっと出荷が始まったらしいです。
(もちろんハウス物は出てましたけれども)
露地物は、6月の初めから、6月いっぱいでほぼ出てしまうそうです。
富津の枇杷はとても美味しくて、甘みがしっかりあり、
千葉に移ってきて食べた果物の中ではピカいくつかのうちの一つ。
他にもおいしいのがたくさんあるんで。
子の枇杷はエコ農家さんのものです。
直販所で買ったものですから、
土産物屋さんとは価格が違いますが、それでも高い。
でも、たまの贅沢。


2012年6月11日
昨日は、いすみ市大原文化センターで
姉妹都市交流コンサートというのがありました。
いすみ市はアメリカの五大湖のほとりにある
ミネソタ州ダルース市と姉妹都市になっていて、
今回は、そこの音楽家がお二人見えてコンサートを。
無料なんですね、少しは取って良いと思いますが。

ピアノはアレクサンダー・チェルニシェフ
チェロはベッツイー・ハズビー
おふたりともミネソタ大学の教授だそうです。
全部で9曲、今年はコンサートを聞く機会が多いです。
プロコフィエフ チェロソナタop119
グリエール 12ページのアルバムより
ショスタコビッチ バレイ「お嬢さんとならず者」からアダージョ
ショスタコビッチ チェロソナタop40からアレグロ
ルービン(ミネソタ出身) ワルツ
ペロー(ミネソタ大教授) ブラザー・マルコム
ドヴォルザーク ロンドop94
子吉信成 エレジー
チャイコフスキー 奇想的小曲op62

2012年6月12日
今栃木に来ています。
夕食に行こうと歩いていると、
空にムクドリ(多分)の大群が。
外国ではドラゴンに見えるとも言われていますが、
2つの群れが一つになって空を駆け巡って、
疲れたのか下に降りてきて一休み。
を撮ったのがこの写真

右にちょっとあいていたところもすぐに埋まりました。
奥の方までびっしり
なぜか低いところにはとまんないです。

2012年6月13日
物事というか、世間の進歩を知らない私でございまして、
コインランドリーに行くと
何やら新しい機械が。
今や洗濯単独の機械だけではなくて、
乾燥まで一気にやってくれる機械があるんですね。
家庭用であるんだから、あっても不思議はないけど。
ここのコインランドリーは1年前から営業しているそうで、
この頃はこの機械が、洗濯用、
他に乾燥専門のがずらり。
でもこれ容量が小さいので、乾燥までやると、
ややしわになるんですね。

これだと1時間くらい何もしないでいいので、
その間に食事だって、買いものだってできるんです。
うちは1時間で食事というのはちょっと無理なんですが。

2012年6月14日
昨日は、33回目の結婚記念日でした。
こちらに来てからは、
フランス料理を食べに行くということもなく
これといった、お祝い感のない日になっております。
きのうも、さんざんの日か、とか
さむざむの日かも。
という会話が出るくらい、普通の日。
昼は蕎麦屋さん(これが大当たり)で
ちょっとのんびりというのが、なんだかわが家らしい。
夕食も栃木から戻ってきてなので、簡単食。
まあ、これからも何度かあるから、
こういうもんだわということで終了。

2012年6月15日
昨日は一日休憩。
外出もなし。
これと言って何もしない一日。
そうすると、書くことがない。
こりゃ困ったと、昨日の夜に、
何かあるかなぁと考えても何も出ない。
実は今日は千葉県民の日なんですね。
で、出かけるかなぁと考えるんだけれども、
魅力的なところがなくて、今回はパス。
今回気が付きましたが、
無料のところは毎年変更になるようです、
特に、県立でないところについては。
でもね、千葉県てかなり広くて、
うちから一番遠い無料のところに行くんだと
車で2時間半くらいかかるんですよ、
平均50キロくらいで走っても。

2012年6月16日
ミシュラン北海道が必要になり
もちろんこのあたりには置いてないので、
Amazonをみると、在庫なし。
あれれ、売れているんだと思い、
中古の扱いがあるのでその価格を見たら、
最低が3000円(別途送料)。
最高が3900円ちょっと。
あれぇ、そんなに高い本でしたっけと、
楽天を覗くと新刊がある、2310円(税込、送料無料)。
何かの間違えかと思い、他で金額を確認しましたです。
そしたら、2310円でいいんですね。
え、プレミアが付いているんですか?
でも楽天で売っていてそれはないだろう
と、思いつつの不思議な出来事。

2012年6月17日
いよいよ梅雨も本格化、鬱陶しい天気に。
わが家の紫陽花もしっかりと花を咲かせ始めました。
まだ色は薄めですが、もう少し経つと、
見事な青になる予定。

でも、今年の咲き方を見ていると、
ちょっと多いくらいなので、
来年はちょっと強めの剪定をするつもり。
これでもやや強い剪定かなぁと思ったのですが。
2007年に刺し木をしたのがこんなにも大きく育っています。
紫陽花の生命力、すごい。

2012年6月18日
わが家にやってきたミシュラン北海道。
売れているみたいです。
奥付を見ると初版6刷でした。
2か月も経ってから中をはじめてみましたけれども、
蕎麦や、ラーメンや、フランス料理が多いですね。
それと、今までみたいに各お店に
1ページ割いているので分厚いんですね。
持つのに不便なんだけれど。
フランスでだったら、出かける時から車なんだろうけれど、
こっちは飛行機でいってからレンタカーなので、
できれば薄い方がいい。
まあ、でも北海道の食べ物ガイドって
これというのがなかったので便利、
特に小さな町で探すのは至難の技でしたので。

2012年6月19日
明日(本日18時から明日20時まで)、
サーバーのメンテナンスがあり、
表示はできるのですが、
更新ができない可能性があります。
その際は更新時間が遅れますのでご容赦を。
今までにない長い時間のメンテナンスです。

ここのところ本屋さんに行っても
このあたりの本屋さん品ぞろえが乏しくて。
続けて買っていた作家さんが、
何冊か欠けているのが分かり、
この前揃えるために購入。
こういうときはネットの本屋さんは楽ですね。
作家を入れるとずらりと出てきて、
後ろにある本棚と見比べながらというのが簡単にできる。
前だと、手帳にメモして行ってたんですが。
多分、こういう楽なことに慣れると、、、、。
本屋も難しい商売になってきましたね。

2012年6月21日
前回書いたことなどすっかりと忘れ、
朝しっかりと更新をしようとしたら、なぜかエラー。
何度かやって、、、、
あ、そうだ、今日はメンテナンス中。
何度かやらないと思いだせんのか、、、はい。

ということで、陽が落ちてから更新を、としたんですが、
予定の20時が終わってもできず。
21時になっても、、、、。
というわけで、あきらめて。

YS-11
懐かしい方もいるでしょうがちょっと変?
これ、成田の航空博物館で野外展示されているものです。
台風が近づくと言う中を、
行ってまいりました。
雨なんか降らない、家に着いてから30分で土砂降りです。
基本的に晴男ですが、さすがにあの台風の前では曇男。
たまたま6月は、この博物館JAFに入っていると半額なので
いっぺん行って見るかと。

2012年6月22日
またも、すごい雨が降っています。
わが家の植えてあるものは、
前回の風雨と、今回で、もうぼろぼろ。
梅の葉っぱなんて、すべて一方方向になってしまいました。
苗も折れる、倒れると、なんだこの風は。
大体6月に台風なんて日本には
来ないもんだよと言いながら。
被害甚大でございます。
来年からはもう少し遅らせてから
植えたほうがいいかもと話し合っております。

2012年6月23日
書き忘れてました。
先日成田に向かっているときに、
道路で遊んでいる鳥がいて、
またもやカラスがぴょんぴょんと遊んでいるんだな
と思いつつ普通のスピードで向かっていくと
これが動かない。
仕方なくスピードを落としたら、それでも、、、。
停まる寸前になってやっとドタバタと飛んだら、これが雉。
オスの色鮮やかな雉でした。
目の前で見るのは久しぶり、鳴き声は良く聞きますが。
当日は家のそばでキョンには出会うし、
野生の王国です。

2012年6月24日
昨日キョンのことを書いて、
その夕方に雨戸を閉めようとしたら、
なんだか動くものが。
見ていると、わが家の庭にキョンが。
そのうちに隣の庭に移ると、2頭いる。
庭で見るのはさすがに珍しいのでパチリ。

真中の茶色い色をしたのがキョンです。
ちょっと小さめなので、なんとなくまだ子供っぽいですね。
こういうのが2頭庭にいるって、やっぱ野生の王国でしょ。

2012年6月25日
今日から北海道に行ってきます。
方向的には知床方面
ちょっとテーマもあって、
もちろん食べることが主体、
観光がおまけみたいな旅行ですが。
天候的にも丁度良さそうです。
寒くも暑くもない感じ。
雨も降りそうにないし。
食べるものは決めてなくて、その時に応じて。
気分でですね。
一応ガイドブックもあるし、
どのくらい信頼できるか不明ですが。
まあ、載っているところは、さほど外れはないでしょうし。
評価は人それぞれなので。
一応、泊る所はインターネット可となっていますが、
これは水ものなので。

2012年6月26日
昨日は、成田から旭川空港
そこで車を借りて北見、網走を通り清里に
清里のホテルの近くで、道のわきに、、、
なんだかきょとんとしているのを発見。
逃げないですね、車を止めても。
ちょっと行きすぎたので、バックで戻ったら、
少し動きましたがでも、こうやって見ています。
キタキツネです。
初めて野生のものを見ることができました。
ちょっと野生づいています。


2012年6月27日
知床の観光です。
緑がいっぱい、海に近い、気温は15度くらいで晴天。
気持ちの良い中、知床5湖をゆったりと。
そこで、、、、とても珍しいそうなのですが、
ヒグマの親子に遭遇。
もちろん、こっちは安全なところからなので、
周りにいた人たちも興奮状態。
それまでは鹿がいたと言って騒いでいたのに、
もう主役交代という感じ。
特に子熊がむちゃくちゃかわいらしい。

これは親の方です、首に輪があるので、管理されているクマかな?。
僕らは双眼鏡で見ていたので、もっと迫力がありました。

2012年6月28日
こっちに来てから毎日が野生の王国状態ですが、
まあ、それだったら、本日も
この日は湖めぐり。摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖と周り
泊まったのはチミケップ湖の湖畔のホテル
そこの入り口近くで

シマリスが。
これはかわいらしいですね。
ものすごく小さい。
翌日の朝には、庭を走りまわってました。

2012年6月29日
今自宅へ帰ってきました。
昨日のホテルにはインターネットの設備が、、、
無線LANみたいなのですが、繋がらず。
静かなところだったので、そのまま酒飲んで寝ておりました。
お昼に、旭山動物園行って疲れてたし。
今朝は、はよから起きて、今までの整理をして、
10時20分発の飛行機で成田へ帰ってきました。
なんだか、外国から戻った気分。
もう少し整理して、そのうちにアップいたしますが、
まずは更新が遅れていたので、
その理由と、ほんの少し更新してます。

2012年6月30日
北海道、道東の旅行が終了。
大体800キロくらい走りました。
今回は、トヨタレンタカーの
ハイブリッド燃費実感キャンペーンということで、
リッター23キロ以上(車種によって違います)だと
ガソリン代無料というので、張り切って走ったら
32.5キロ。
ガソリン代は無料になりました。
ランキングでは7874人中145位の堂々たる記録
ガソリン代はタダになったのですが
北見では、速度違反で15000円の罰金。
こういうキャンペーンチャレンジで走っていたので、
普通60キロくらいしか出ていなかったのに、たまたま。
悔しいなぁ。