Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2012年3月1日
今現地時間は2月29日23時ちょっと前
日本からさっき着いたばかり、寝てません。
そろそろ寝ます。
今、バルセロナにおります。
もう今回は着いた時から笑ってしまうような状況、
スペイン人いい加減すぎ。
泊る所の受付のお姐さん、
バルセロナはデンジャラスですからと、
言われても困っちゃいますが、
気をつけるに越したことはないようで。
まずは風呂に入って、寝ます。

2012年3月2日
バルセロナ1日目
今回はホテルではなくアパルトマンに泊っています。
かなり広いので、気分的には楽ですが、
ここの寝室が道路に面していてうるさい。
着いた日は眠れなかったのですが、
昨日は、しっかりと酒を飲んで寝たら、爆睡。
妻はもう一つの部屋で寝ています。
(ベッドルーム二つあるんで)
1日目は、まずは街の探索。
いるのは、リセウ劇場の近く。便利な場所です。
まずは、ボケリアと言う市場に行って夕食を買いだし。
今回は、レストランはお昼、夕食は部屋でというスタイル。
スペインで、夜レストランで食べると体がもちません。
昼しっかり、夜は軽くというスタイルで。

買った生ハムを切っているところ。

2012年3月3日
バルセロナ2日目

泊っているところの近くにガウディのグエル邸があります。
昨年まで20年間修復工事が行われていたところで、
部分的にしか公開していなかったところですが、
今はすべてみられます。
日本語の音声ガイドもあり(料金込み)、
建物、内装、すべてに説明がついています。
地下から屋上まで2時間以上かけて拝見いたしましたが、
とっても満腹。(写真は屋上にある煙突)

2012年3月4日
バルセロナ3日目
3月3日のこの日、ガルシア地区と言うところで、
聖メディール(Sant Medir)祭があると言うのを読んで、
これはめったにそういうことに遭遇できない
私どもとしては、逃してなるかいなと。
キャンディーをばら撒くお祭りなんですね。
とにかく撒く量が半端でない。数トンと言われております。
うちだってかなりの量をいただきました。
皆さんスーパーの袋とかを持って
山のようにかき集めていきます。

手前の女の子にキャンディーをちょうど撒いたところ

2012年3月5日
バルセロナ4日目
丁度日曜日。バルセロナの中で一度見てみたかった
サルダーナを見るため、カテドラルの前の広場に。
市内で確実にみることができるのはこちらと、
グエル公園だそうなので。
やや物哀しい演奏(もちろん生)に合わせて、
みなさんが輪を作って、だんだん広がっていきます。
結構強めの踊りをする輪もありました。
昼の12時から


2012年3月6日
バルセロナ5日目
街歩きもちょっとということで、動物園に。
(サクラダファミリアとかグエル公園と言うのは
出てきていないと言うあなたは正しい、
それは後半戦で行くつもり)
この動物園も基本的に檻のない動物園。
ゆったりと造ってあって、のんびり。
動物園にあんまり悪い人(スリはいるかな)いないし。

せっかくスペインなんで、これをパチリ。
イベリコ豚です。寝てます。左が頭です。
(ここまで書かないとわからんです)
明日からは移動、ネットが繋がるか不明。
つながれば更新します。

2012年3月8日
昨日は、全くインターネット設備のないところでした
きのうは、Figueresでダリ劇場美術館
その後、リランサにある二つ星のオーベルジュ。
本日は、そこからベジエールと言うところに来て
もうすぐ夕食。

昨日泊ったホテルの前からの写真です。
とてもきれいなんですが、風が強い。
その上、とても寒い一日でした。
ぶるぶる。

2012年3月9日

Bezierと言う街はこういう感じです。
小高いところが中心。
でも、ほとんど町は見ていません、風が強く、とても寒い
この写真が街としては一番の絶景スポット(らしい)
街の観光局のサイトにもこの写真が出てます。
手前の橋は、ものすごく古い、
車はだめなのかっと思ったら一方通行で走れます。
川はL'Orbと言う名前です。
橋はPont Vieux(そのまんま)

2012年3月10日
スペインとフランスの国境にあるのがピレネー山脈
今回走っていても、
良くこういう遠くの雪をかぶった山々が見えます。
これは、高速で、ちょっと停めるところがあったので。

この後ジローナの街に向かいましたが、
その街も高台からは、雪のピレネーを見ることができます。
ジローナが今回の移動食べ歩きの最後。

2012年3月26日
今約一月ぶりに帰ってきました。
バルセロナに戻って泊っていたところは
WIHI完備ということで、確かに電波は出ているのですが、
パスワード画面までいかない。
その前の段階で、何かが戻ってこない
と言うことでつながらず。
なんと15日間にもわたり更新不能。
というか、15日もバルセロナにいたのかって、、、そう。

バルセロナ最終日、ふらふらと最後の観光をしていたら、
こういうのをやってました。
その翌日は、マラソン大会で、
空港へのタクシーがつかまんないし。
でも無事帰国。

2012年3月27日
時差ボケと格闘中。
今朝は起きたんですよ、ちゃんと6時に。
でも、今くらいの時間になりますと無性に眠い。
でも、睡眠の誘惑に負けちゃいけないんです、
ここで踏ん張らないと。
明日から、15日間向こうから送れなかった日々の
出来事を書いていきます。
インターネットができないと言うのは、時間的には、
余裕ができると言うことなんですが、
何しろ、お昼から飲んでしまうという向こうの方々に
すぐなじんでしまった私も当然の様にお昼から。
余った時間が酔っている時間に変わっただけという
なんとも観光客な私。
ということで、ほんとに、午前(13時半まで)観光、
午後ぐだぐだという生活でした。

2012年3月28日
バルセロナ3月11日
今回天気がずっと良くて、雨は一回だけ。
向こうに行ってから3週間ほどは快晴という状況
旅行から戻って最初に行ったのは、ミロ美術館
実は、そんなに込んでいないかなと思っていくと
こんなに並んで。
ぼくらは、美術館7つ一括の切符を持っていたので、
行列には無縁。さーっと行くと入れちゃうんですね。

ミロは、最初の頃の作品がなんだかとても良かった。
妙に心にスッと入る感じで。

2012年3月29日
ほぼ一カ月海外でというのは2度目で、
今回は、どのくらい体重に変化があるかな
と思っていたのですが、帰ってきて2日経ち、
前に比べて500グラム程度しか変わってませんでした。
というのは、通常でもその程度の変化はあるので、
ほとんど増えなかったみたい。
もちろん結構食べて飲んでいますが。
バルセロナ3月11日午後
これはバルセロナ大学

この近くにCCCBという映像関連の美術館があって
そこに伺いました。ここも美術館一括チケット(Articket)
の中の一つ。
丁度3.11だったので、日本の震災関連の写真展、
当時バルセロナのTVが日本を取材した
ドキュメントなどをやってました。

2012年3月30日
今年は暖かくなるのが遅いですね。
そのためか、花粉から逃げたつもりだったのが、
まだ少し残っている感じで。
でも、外房は、花粉の季節はほぼ終わりかけています。
わが家の梅も今が盛り、普通よりも2週くらい遅い
バルセロナ3月12日
いよいよ今回のメインエベント
ガウディの作品見学
すでにグエル邸は全館見学したのですが、
12日はカサ・ミラに伺いました
ここもArticketの中に入っているので、
並ばないで入れます。

外からだけでなくて、ここは上のフロアを
当時のまま再現しているんですがそれがすごい。
屋上の煙突も良いですが。

2012年3月31日
昨日からのすごい風で、庭の梅の花が散っております。
バルセロナ3月12日
次に見たのはカサ・バトリョ
家の中もみました。
こちらは、個人所有なので、ちょっと料金がお高い。
でも日本語の音声ガイドもあり、たっぷりと。
屋上には、煙突がそれぞれ形を変えて。
でもこのお宅は、リフォームなんだそうです。
ガウディさんがリフォームしたお家。

とてもリフォームとは思えませんが。