Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2011年8月1日
豊岡先生から青森で1万回くらいやれば
ちゃんとできるようになると言われ、
1年365日、1日30回で1年かと思ったのですが、
多分1年以内に、1万回は超えたと思います。
だって、買い物に行けば、すべて行いますし、
買ったもの以外に、買えないものも行うので、
物を10個買うためには、30回以上のチェックを
しないと買えない。
それだけだめなものが多いのですね。
例えばその当時スーパーで卵を買うとすると、
大丈夫なのは、並んでいる種類の中で、1種類くらい。
牛乳だと、1種類あるかないか。
ヨーグルトはまずだめという状態。
その頃からヨーグルトは買っていません。
これが、カナダのケベックに行ってスーパーで
ヨーグルトをチェックしたらすべて大丈夫。
チーズも大丈夫、乳製品、牛乳もすべて大丈夫、
こんなに環境が違うんだということを実感。
牛乳の場合は、日本では抗生物質を使って
健康を維持しているようなものはだめなことが
多いみたいです。

2011年8月2日
わが家で具体的にはどうかと言いますと、
野菜は、育てている方によってだいぶ違います。
現在は作っている方がわかるので、
大丈夫な方のものは、ほぼいつも大丈夫。
種類によってというのはあまりありません。
作っている方です。
ここで不思議なのは、
無農薬だから必ず大丈夫というわけではないです。
千葉県は、千葉エコファームという制度があって、
低農薬、有機栽培などをやっている方は
シールが張れるのですが、
その方のものがいつも大丈夫ではない。
有機なんとかというのは開く率が意外に多い。
東京のある有機食料専門店などは、ほぼ全開です。
有機だとかというのが悪いのではなくて、
保存料を減らして保存状態が悪いと、
菌が繁殖しやすくなって、開いてしまうようです。
野菜に関しては、良い条件のところに住んでいるので、
90%くらいがオーリングチェックで大丈夫です。

2011年8月3日
もちろんお米もチェックします。
わが家が買っているのは、すぐ近くの農家の方のもので、
この方のはすべて大丈夫。
普通米も、もち米も平気です。
お魚は、この近所で上がるからと言って安心できません。
非常にばらつきがあります。
極端に言うと近海で上がるのは半々くらい。
鯖はまず開いちゃいます。
鯵とイワシは大丈夫なことが多いのですが、
駄目な時もあります。
鰹は上がる日によって違いますが、大丈夫なことが多い。
金目はいつも買うところだと大丈夫ですが、
他の店では開くことも多いです。
いつも行くスーパーのお刺身は、半分くらい大丈夫です。
お店によっては、何これというくらいだめなところもあって。
天然だからとかというのではないですね。
うちがここら辺で買うのは養殖はほとんどないので。

2011年8月4日
肉は難しいのですが、開かない肉を求めて、
いつも行くスーパーではないところに行きます。
これが片道25キロ。
いつも行くところの肉は100%駄目で、仕方なく
そこで、これも、大丈夫なのは半分くらいですが、
開かない率が極めて高い。
鶏はブロイラーはまずだめで、銘柄鶏だけ。
豚も、有名なものだけ大丈夫です。
牛は、まずすべて開きます。
黒毛和牛とか関係なく。
ニューシーランドからのラムは大丈夫。
ハム、ソーセージの類は、
大きな有名メーカーはまず開きます。
大丈夫なのは今2つだけ。
東京のデパートでもチェックをしましたが、
あまり違いはありませんでした。

2011年8月5日
昨日は、御宿で花火大会
もしかしたらわが家から見えるんじゃないだろかと
今年は、現地に出かけないで、
家の窓を開けて開始時間を待つ。
さすがにちょっと離れているので、
音と光のタイミングはだいぶずれるのですが、
ちゃんと見えました。
ちょっと工夫がいるのですが。
スパークリングワインを片手に涼しいところで
花火観賞、ゆっくりと座ってではないけれど。

2011年8月6日
血圧計を買いました。
そう高い方ではないと思っていたというか、
どちらかというと低い方だったのですが、
ここのところ病院に行って測ると
驚くほどの値が出るようになって。
お医者さんから、まずは家で定期的な
計測をした方がいいですねと。
薬だしときますというお医者さんではないので、
まず定期的計測、それで続くようだったら、
ちゃんと検査しましょということで。
家電量販店に見に行って、これがよさそうと思ったのを、
インターネットで調べると、1500円以上安い。
それも配送料込みで。
ということで、本日から計測開始。

2011年8月7日
少し前に、猿を見た方のお話を書きましたが
僕も見ちゃいました。
と言っても家の近くでではなくて、
鴨川の病院からの帰り、
旧行川アイランドを過ぎて、勝浦の手前。
前方に、茶色いものが道路を横切ったなぁと、
今までだったら気が付かなかったかもしれないのですが、
横切るのよという話を聞いていたのでよく見ると、
3匹くらいの猿。
これはなんかあると嫌ですね。
見通しはすごくいいところなんですが
これからは、少しゆっくり目で走ります、あの辺は。

2011年8月8日
もちろん、調味料も開くんですね。
塩でも開くものがあります。
油は開くものが多いです。
サラダ油で大丈夫なのは、現在2メーカーのある製品だけ。
その他の油、ごまとか、オリーブとかも開くものが多いです。
多いというか、大丈夫なのは通常流通している中で
2種類だけ。
これも、ロットによっては開くので、
原料の中に駄目なものが入っていて、
それがたまたま入ってしまうことがあるのかも。
醤油も面白いように開きます。
某キが付くメーカーのですと大丈夫なのは、
丸大豆特選なんとかだけ。
他はすべて開きます。
地醤油だから大丈夫というわけでもなく、
これも、内容は関係なくて
内容というのは、大豆と、小麦と塩だけで
作られているとか、有機だけというわけではなく
開く場合はそのメーカすべて開きます。
大丈夫なところは、全製品が大丈夫。

2011年8月9日
ソースで、開かないのは2種類だけ。
ケチャップは一つだけです。
その他の調味料も、開くものが多い。
少なくても、混合しているもの
(出汁入りなんとかとか、ドレシングとか)
は例外なく開きます。
酢も開くんですね。大丈夫なのは、数種類。
外国で作られた酢(ワインビネガーとか)は
開かないのが多いです。
パスタも開きます。
これは、同じメーカで開くとすべてダメです。
価格は関係ないですね。
某酒屋さんで売っているものだと、
一番安いのは大丈夫ですが、
それ以外はすべてだめです。

2011年8月10日
そば、うどんの乾麺もまず開きます。
大きなメーカのパック入りの麺も開くものが多いです。
僕はいただかないのですが、即席麺は、まず開きます。
開かないのもあります。少ないですが。
僕が好きなお酒も開くものが多いです。
ワインは、理由がわからないのですが、2割くらいだめです。
国によるものではなく、価格による方が大きいです。
安いものは開く確率が多い。
高いものは開かない確率がきわめて高い。
むちゃくちゃ高い(3000円以上)のは、まず開きません。
日本酒も開きます。
これ醸造元によってすべてか全くかという感じ。
うちの近くのは、安いものから高いものまで
すべて大丈夫です。
ビールも開きます。
開かないのは、ほんとに少ないです。
それ以外の酒も、あまり傾向がないです。
蒸留酒だから大丈夫ということもないし。

2011年8月11日
缶詰、これはだめですね。
災害があると困るなとこの前スーパでやったら10%くらい。
素材缶でも開くものがあります。
こう書くと結局、
出来合いのものは、ほぼ全滅なんです。
ですから、家で作る食事は、
素材から自分で作るということになります。
ドレッシングは食べる都度作る。
出汁も自分で引く。
ある意味、シンプルな生活。
あまりシンプルすぎるとつまんないから、
適度に楽しい食生活にしていますが、
そうするとやや手間がかかります。

2011年8月12日
昨日は、暑かったですねぇ。
その暑さがピークを迎えようとしているときに
千葉県内で、午前中いち早く猛暑を記録した
茂原市に出かける。
普通であれば絶対に取らない行動。
円高が進むとはいっても通常報道されるのは
ドルのことなんですが、昨日は、ユーロが、
久しぶりに安くなったんですね。
今回を逃してなるものかと、必死になって。
いつおたんこ政府が介入してくるかわかんないので。
ということで、準備は一つ完了。

2011年8月13日
ユーロを買った話は昨日。
ちなみに、このあたりだけの話かもしれませんが。
ユーロのトラベラーズチェックを買う方は
ほとんどいないそうです。
ユーロ自体がこの店で出るのが
珍しいですといわれました。
ちなみにこの店というのは、千葉銀行茂原支店です。
千葉銀行で、ユーロが置いてあるのは、
房総半島ではここだけなんですね。
ドルだったら、うちの近くにもあるのですが。
取引はほとんどドルだそうで、
ドルは、自動販売機で買えるんですね。

2011年8月14日
次は、外食です。
これが大変、というか、事前にチェックしないと
飛び込みでは入れなくなりました。
どのくらいが大丈夫かというと20%くらいです。
前にも書きましたが、2006年6月以降は、
オーリングテストをした店しか入っていません。
店に行く前に、インターネットでも良いし
雑誌でも良いので、その店の情報をチェックすると、
大丈夫かどうかがほぼわかります。
駄目なところは確実にわかる。
店に行って実際にお店をチェックすると、
たまに開くことがありますが。
ただこれは、美味しいかどうかではないので、
美味しくないところに当たることもあります。

2011年8月15日
昨日買い物からの帰りは、国道が混んでいたので、
(と言っても大したことはないのですが)
裏道から帰ってきたら、稲穂が垂れるばかりになって
色も黄金色に変わっている田圃があちこちに。
お盆が明けたら、一斉に稲刈りかなぁと走っていると。
すでに、稲刈りが完了しているところも。
早い!!、でも確かにお盆だと言ってそのままにして
米が割れたり、透明感が消えたりしたら、
一年間の苦労が水の泡ですものね。
今年はやや早く進んでいるようですので
明日以降は、ほぼ一斉に稲刈りだと思われます。

2011年8月16日
オーリングは、雑誌などに印刷されたもので
可能なのかと思われるでしょうが、
これができるんですね。
豊岡先生ともそういうのって可能かと話したことがあって、
ここは人によって意見が分かれるそうですが、
臨床的にみると、写真でも、書かれた物でも、
印刷物でも、インターネットのような画面でも
可能だとおっしゃってます。
わが家の経験からしても、インターネットで、
ワインを出してオーリングをすると
開くもの、そうでないものがわかります。
外食でお店に行ってどうやって
オーリングをするかというと、
そのお店全体を指してやると、だめなところは開きます。
お店の名前が出ている看板でも効果的です。
豊岡先生は出てきた人でやると
もっと効果的だと言ってましたが、
出てきた人指差すって、それはねぇ。

2011年8月17日
不思議なのは、カーナビで、名前だけでやっても
ある程度わかります。
そうすると、名前だけだと、同じ名前のところは
全部だめにならないかと思われるでしょうが
これが、大丈夫なんですね。
特定されている場合は可能なんです。
ですから同じ名前の店でも、
名前だけだと分かりませんが、住所が付いていたり、
写真が付いているとわかるんですね。
マジックみたいです。
自分でやっていてそう思うんだから、
他の人が見たら、怪しい人に思われるかもです。

2011年8月18日
媒体を通してやるとその媒体の特性が
出るのではないかと思うのですが
これは自分の脳が判断していることなので、
媒体に出ている情報に反応するようです。
具体的にいうと、雑誌であれば、
その写真に反応して、雑誌自体の紙質には
反応しないようです。
もちろんその雑誌自体がよくない場合は、
その表紙、もしくは誌名でやると、
だめかどうかはわかります。
一番わかりやすいのは、ガイドブックです。
本ということであれば皆同じ結果になるはずですが、
そうはならなくて、ちゃんとお店ごとに結果が異なります。
某Mで星みっつのお店でも開いちゃうんで、
困ることがあります。
特に、東京は開くなぁ、フランスでみっつの店
開いたことないのに。

2011年8月19日
オーリングテストの話 その19はおやすみ
昨日予約をしておいたポケットワインブックが届きました。
価格を見ると、1095円、安い。
円が高くなったのをしみじみと実感できます。
それにしても、アマゾンは、ドルの動きに連動して価格を
訂正するので、えらい。
だって、注文の時は、1100円ちょっとだったのが
きちんと価格調整されていました。
なお、某違うお店で観ると1400円くらいしていますので、
アマゾンの安さは群を抜いているのですかね。
ちなみに昨年に比べてもまた一段と安くなっています。
ちなみに元の価格は14.99ドル(向こうのお約束です)
10年前は3000円で買っていたというのを
またも思い出してしまいました。
円が高くなるのは、僕のような庶民にとっては大歓迎。

2011年8月20日
昨日は、吸気口とサッシの窓枠を掃除。
ともに引っ越して以来ですので、4年。
とても汚れておりました。
吸気口は洗面所(洗濯機がある)と、トイレのところが、
綿ぼこりのようなものがびっしりとこびりついてました。
トイレはトイレットペーパーが少しずつ、
洗面は、洗濯物から少しずつではないかと。
サッシの枠は、なぜかリビングが汚れが大きい。
多分開口部が広いため、空気が入りやすいからかも。
これでこれから4年間はそこそこきれいかな。

2011年8月21日
旅行に行く時なども、今はすべてのホテル、
室内の写真があれば、ベッド、家具、
バストイレなどもチェックします。
こうやってチェックすると、
開かないホテルがまず圧倒的に少ないんです。
チェーン展開しているところ、これは極端で、
大丈夫だと、そのチェーンほとんどが大丈夫です。
駄目ですと、これはすべてがだめ。
価格が高いから大丈夫ということもないです。
ところが実際に泊ると、ベッドが開くときがあります。
これは写真のものと、実際が違うとか、
間取りの問題で、部屋に問題などがあるようです。
でも事前と実際が違うことはほとんどありません。

2011年8月22日
着るものも現在はすべてチェックしています。
以前から持っているものは、
すべてチェックして駄目なものは捨てました。
理由は簡単で、着心地が格段に違うので。
前は、かゆくなったり、すれて腫れたり、
靴下のゴムのところが赤くなったりしたことが
あったのですが、今は基本的にありません。
かゆくなるのは、冬の乾燥のときとか、
夏の汗でなることはありますが、
着るものが原因でというのはなくなりました。
ただこれは簡単なようでなかなか難しいのは、
本当に開かないものが少ないのです。
5%くらいしかないかもしれないです。
探すのに気が遠くなります。
買うと、タグを必ずはずします。
これは、血流を悪くするということなので。
(これは豊岡先生の主張)

2011年8月23日
不思議なことに大丈夫なものがあるお店のものは、
大丈夫なものが多い。
多分仕入れる方が、無意識で大丈夫なものを
選ぶからではないかと豊岡先生は言ってます。
人間は、自分では意識しないけれど、
大丈夫なものだけを選べる人がいるんだよ。
ということだそうです。
そういう人がいるお店はだめなものが少ない。
駄目なものは、多分その方の感性ではなくて、
仕方なく置いたもの、たとえばお付き合いで、
等ではないかと。
実は、スーパーでも、ほとんど大丈夫なお店もあります。
不思議なくらい。

2011年8月24日
本日は誕生日、60回目です。
なんと今年は還暦なんです。
赤いちゃんちゃんこ、、、という感じではないと思いますが。
昨日は、免許更新。
ついでに国際免許も。(準備着々)
国際免許のサインを、横文字で書いてくれって
言われたんだけど、パスポートは、漢字で書いてるのに、
違ったら、サインが違うと文句を言われそう。
どうも警察の通達は、
国際社会の常識に反しているようです。
だって、日本の免許証を持っていくことって言うけれど、
僕の行く国でそんなのを提示させるなんて
考えられないし、(読めない)外国で身分証明と言えば
パスポート以外考えられないのにサインが違ったら、
問題が起こると思うけど、
その時はきっと責任取ってくれるんだよね、
千葉県警が。(その時は助けてね、外務省の方)

2011年8月25日
着るものは大丈夫なものがあるお店は、
大丈夫なものが多い。
多分仕入れる方が、無意識で大丈夫なものを
選ぶからではないかと豊岡先生は言ってます。
人間は、自分では意識しないけれど、
大丈夫なものだけを選べる人がいるんだよ。
ということだそうです。
そういう人がいるお店はだめなものが少ない。
駄目なものは、多分その方の感性ではなくて、
仕方なく置いたもの、たとえばお付き合いで、
等ではないかと。
実は、スーパーでも、ほとんど大丈夫なお店もあります。
これは不思議なくらい。

2011年8月26日
茂原に出かける。
昨日はやや曇り空だったので、少し暑さが和らぐ。
茂原は、どうも、千葉の観測地点の中では暑いところで、
普通に晴れているときに行くと、軽く35度を超えます。
今回は、年金の手続きに。
なにしろ戸籍謄本を出せだの、
住民票を出せとか言いながら
その取得日が、誕生日の一日前以降しか認めないという
頭かちんこちんのところなんで、
(自分たちは雑な仕事をしていたくせにね)
でもいうこときかないと年金の手続きの
第一歩も踏み出せないので。
それなのに、内部の手続きに約2カ月かかりますですと。
アホじゃなかろか。

2011年8月27日
自動車も、オーリングで開く開かないがあるんです。
今のっているのはもちろんチェックしました。
ほしいなと思ったら、停まっている車でやるとわかります。
これも、メーカーによって大きく開きがあります。
価格はあまり関係がないです。
高いのでもだめなものもありますし。
同じように家電製品も分かれます
テレビ、冷蔵庫、洗濯機など、面白いように違います。
今までの知名度とこの結果をみると、笑ってしまうくらい。
洗濯機は、先日買い換えたのですが、
開かなかったのはたったの一社でした。
その一社も製品によって違いました。
工場のせいか、部品のためかは分かりません。
ちなみに、電池はやっても無駄です。
プラス側と、マイナス側で全く逆になります。
実は、オーリングのテストの練習は、電池でやります。
これで力の入れ方がわかります。

2011年8月28日

昨日梨を買いに行ったらすぐ近くで、稲刈りの最中。
いすみ市は、全域で、放射能の検査を実施、
どこでも検出されませんでした。
めでたしめでたしです。
今ほぼ全域で、こうやってコンバインが稼働してます。
スピードはかなり早い。
お米の出来も素晴らしく良いようです。

2011年8月29日
生活をしていく時に、このやり方を身につけているか
いないかで、全く世界が変わります。
買い物は多少面倒ですが、
安心を手に入れるためには、仕方がないし、
それで、自分の健康を維持できるのですと、
こんな安い方法はない。
面倒と言っても、実はなれちゃうと、
駄目なものは最初から手を出さないくなります。
それと不思議なのは、テストをしなくても、
駄目なものがわかり始めるんですね。
触っただけで、これだめだわって
すぐわかるものが出てくる。
オーリングをするときに、指でさすか、
触ってテストしますが、
触ると、大丈夫なものは、なんとなく力が出るんです。
なんとなくですよ。

2011年8月30日
昨日は、割と涼しい朝、
それにうちの方は、雲が多くて陽射しが弱い。
芝の状態はと触ったら、水分が少ないので、
この日を逃したら、また数日ないと芝刈りを始める。
前回やってから38日ぶり。
しっかりと伸びているため、ちょっと刈るだけで、
後ろの刈った芝を入れる袋がすぐ一杯になる。
でもほぼ2時間で刈り終えました。
いやぁ、、、、、やっぱ大変。

2011年8月31日
オーリングテストの話 その26(おしまい)
数年やっていると、なんとなくわかる。
ああ、こういう感じのはだめとか、これは良いとか。
だんだん見るだけでもわかるようになるようです。
だって、年がら年中オーリングやっているんだから、
なんとなくですが感じがわかってくる。
何もしないで、さっと見分けられるようになれば
これは素敵なことです。

今まで5年間オーリングテストの中で
生活をしたことを書いてみました。
病気がなぜか治らない方の参考になると良いのですが。
なお、大村先生の本が出ているので、
それを読むとこのテストができるようになります。
生活の改善をしたい方は、是非。
新しいの2冊です
「O-リングテスト」超健康レッスン (別冊すてきな奥さん)
大村 恵昭 (単行本 - 2008/5)
O-リングテスト入門
大村 恵昭 (単行本 - 2009/4/21)
ここまでのまとめはコラム一覧の中に入れときます。