Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2011年2月1日
早くも2月に突入。
しかし寒い日が続きます。
1月は、最低気温が氷点下という日数が16日もありました。
これはこちらに越してきての新記録。
昨日なんて、外のホースが、
お昼なのに、凍ってしまって使えない。
かなりの寒さです。
昨日の朝は、やはり氷点下4度以下だったし、
今朝だって3度以下ですからね。
今まで氷点下3度以下なんて、
冬を通して1回あるかないかだったのに今年は寒い。

2011年2月2日
昨日、妻がエアコンのクリーニングをしていて
悲鳴を上げてます。
内部の汚れがひどいのと、カビが生えているって。
そりゃ使う時間が、
前の家に比べると数段長いですからね。
それに、中をきれいにするボタンっておしたことないなぁ。
説明書を読むとちゃんとそういうボタンがあって、
適度に押さなきゃいかんことになっておりまする。
3年半押してない。
取り付けてから一度もということです。
ちょっとまずいのかな。

2011年2月3日
体重をきちんとつけだして昨日でちょうど一年。
一年前と比べると、0.8キロ減。
ただ、その頃も、1キロくらいの幅で、
毎日変わっていて、一番少ない時とだと0.3キロ増。
ここのところのダイエットが効いているのか
どうかは不明です。
というのも、冬は、庭の肉体労働がいつも多いので、
割と体重が落ちやすいのかも。
これから花粉の季節を迎え、
外の仕事ができなくなった段階で、
あまり増えないようだといいのですが。

2011年2月4日
この頃ご飯を個人ごとに炊いてくれるお店があります。
でも、ご飯の加減を聞いてくれるところって
今まで一度もないのです。
要するに僕はかたいのが好みなんで、
少し水を減らしたくらいがちょうどいいのですが、
せっかく個別に炊いているところでも聞いてくれない。
もちろんそういうサービスをやっているところは
まだとても少ないのですが、
そこまでやるんだから一言聞いてくれてもいいのに、
と思っちゃいました。

2011年2月5日
昨日は急に暖かな気候。
庭で作業をしていると暑いくらい。
風もなく、このあたりは、明け方に少し雨が降ったようで、
土にも多少湿り気が出てあまり土ほこりが立たなくて
作業はかなりはかどりました。
あと10日くらいかなぁ、そこそこ形になるのは。
もうギリギリですね、花粉との時間の戦い。
昨日のように暖かいのは、そういう意味チョイヤバ。
と、こういうこと書くと今日は外出なんねすよね。

2011年2月6日
昨日は千葉いのちの電話の主催で、
元NHKアナウサーの加賀美幸子さんの講演
「こころを動かす言葉」を聞きに行く。

まさに加賀美節を聞くようなもの。
ご存じない方はいらっしゃるのかな、
とても声のいい方なんですね。
僕大好きです。
ご自分でいってましたが、
声自体は天から与えられたものですが、
抑揚、速さ、息遣い等、工夫はしているということでした。
しゃべった内容よりも、声を聞いて幸せというのも
なんか不思議なことなんですが。

2011年2月7日
今話題になっている、元春日錦は地元のお相撲さん。
こういうことで、話題にはとは思うけれども、
こんなに大騒ぎすることではないと思うのですが。
一対一でやる勝負で、狭い世界で、
普段は仲が良くて、勝ち越すか、負け越すかで
とても状況が変わるとしたら、、、、。
会社でも、今回は貸とか、借りとかってよくありますよね。
これは、外国はしりませんが、
日本人であれば、わりと持っている感覚なのかなぁと。
ぎりぎりで目標が達成できそうだったら、
根絶なんて今の制度の中では無理ではないですかね。
いま、理事をやっている人でも、そういうお噂があった方も
いることだし。

2011年2月8日
先日加賀美幸子さんの講演を聞いたときに
翌日にNHK全国短歌大会があるということだったので、
それを普段そういうのは見ないのに、ちょっと。
そしたら、これがおもしろかったのです。
特に一番のお気に入りは、

初めての試合は小林VS小林
うちの子は負けた方の小林

これは見事大賞を受賞しましたが、
みずみずしい感性と、その自由な感じが
今の短歌は変わってきているんだというのを
実感させるものでした。
でも、すごく良いですよね、これ。

2011年2月9日
そういえば、エアコンの中のクリーニング、
メーカーに確認したら
エアコン本体を取り外して、特殊な液体をつけて行うので、
概算で5万円くらいかかるということ、、、、、
え、、、、、、、、、えぇ、
やっぱ、高いものですねぇ。
というわけで、しっかりと自分でやれるところまでやって、
ということになりました。
何でもそうなんですが、完成品は安くて、
メンテナンスに関することは、高いですよね。
修理するよりも買い換えたほうがという感覚は痛いほど。

2011年2月10日
わが家の近くの杉の木
こんなに色が変わらなくてもいいのよ
というくらい茶色になってます。
周りの山も、こういう感じに色が変わりました。
おとろしい季節の到来です。
もうやめてと言っても、すぐそこまで来ているのが、
目で見えるというのは、、、、ちょっと。


2011年2月11日
今日から雪とかっていうので、
昨日かなり頑張って玄関脇のところを
完成に持っていきました。
まだ、周囲は終わってないのですが、
植えるところだけは完成。
昨日だけで、バケツで40杯くらいの土を入れて、
体はガタついております


2011年2月12日
雪が降ったら、普通のタイヤしかないので、
(チェーンも持ってません)
あきらめようと思ったら、わが家の方は朝は雨。
どころか、茂原はまだ降っていない模様
ということで、買ってあったコンサートに出かける。
「山形由美&榎本潤 
〜バロックから映画音楽の名曲まで〜
というものです。
場所は、茂原市東部台文化会館で
昼はゆっくりと温かいものを食べてお腹も一杯。
きれいな曲を聞いて、心も一杯。
帰りも、まだ雨のまま。
家につくと、ほんの少し積もってました。(1センチほど)

2011年2月13日
雪の具合
結局11日は、昼はずっと雨
夕方から雪に変わってほんの少し積もる、
積雪1センチ程度。
12日は朝多少陽が差すかなぁという感じだったのですが、
すぐに雲が増えて午後からは冷たい雨に。
でも雪にはならなくて、前日の雪も雨で融けてしまいました。
結局、ほんの少しの雪で終わりました。
しっかりと積もったのは、3年ぶりです。
積もったと言っても、大したことはなくて、
福井などから見れば、ホコリのようなもんです

2011年2月14日
外を歩いていると、メジロが目につくようになりました。
ものすごく増えてきています。
梅が咲くよりも少し前から現れて、
これから桜の時期まで、一番目立つ鳥かもしれません。
ヒヨドリとかは、もっといるのですが、
あまりにも普通で、気にしなくなってます。
とにかく、見た目がかわいらしくて、色もきれい。
鶯色なんですね。
実際の鶯は、ぼけたような色ですから、
メジロのほうが愛でられたのかもしれないです。

2011年2月15日
ずっと雨が降らなかったのに、ここのところ毎日。
ここまで降りますと、全く庭仕事ができなくなって。
秋に予定している旅行の予定まで大体出来上がりました。
大体を作り上げるだけで1週間くらいかかりました。
これから細かい作業に入って行きます。
春の旅行は、既に予約まで全部入れましたが、
秋の方は、3月から4月にかけて予約を入れていきます。
そこで、また多少の修正が入るのは仕方のないことで。
(あるんですよね、もう一杯とか)

2011年2月16日
昨日は空気がとても澄んでいる日でした。
こういう日は、うちが住んでいるところから
海がみえるのですが、(わが家からは見えない)
海の色がとてもきれいに見えます。
特に、一番高台になって御宿に近いところからは、
御宿海岸の波までがきれいに見えます。
昨日も散歩をしていて、ここだったら、
夏の花火大会もきれいだろうなと思いながら、
家でビールを飲みながら花火大会か、
となぜか気持ちは夏モード。
ちょっと日差しがぽかぽかだったのもあって。

2011年2月17日
東京から今帰ってきました。
今回は、妻の女子会があり、
僕は、空いている間に資料集め。買い物など。
資料集めに、フランス政府観光局(いま名前違います)
に行くと、なんと、パンフレットの配布をやめたそうです。
ヨーロッパ系の観光局はどんどん閉鎖されているようで、
イギリスなんかもなくなったそうです。
個人旅行の方はインターネットで情報を
ダイレクトに集める方に移行して、パンフレットの需要が
激減したためだそうです。
細かいことを調べるためには、インターネットだけど、
でも、、、、、概要は必要なんだけれどもなぁ。
なお、残っているのは、主要国ではスペインとイタリアだけ、
これもいつまでだか。

2011年2月18日
今回は、飯田橋にあるアグネスホテルに宿泊しました。
いいホテルですね。
静かで、こじんまりとしていて、
部屋も広く、シャワーブースもついてます。
朝食も岡部さんがお気に入りになるのもわかるものです。
オレンジジュースは、その場で絞ったもの。
玉子はオーダーで好きなものを出してくれます
まるで、ヨーロッパのオーベルジュみたいな雰囲気で。
そういえば、香りも何となく外国の香り。
今回は、ホテルのお菓子が、
今上映中の映画に使われたというので、
お菓子もセットのセット料金、とても安くで。

2011年2月19日
昨日のおとろしいような強風で、
植え替えたばかりの月桂樹の木が倒れてしまう。
支えをしてなかったし。
でもすごかったんだろうな。
ガレージの支えも外れちゃっていたし。
強風の被害をお伝えしました。

なお、すぐ元には戻しました。

2011年2月20日
昨日は、元NHKのアナウンサーの田辺光宏さんが
日本とメキシコの関係を話す講演会があり、そこへ。
もとNHKの方ってやはりしゃべりが上手なのか、
割とこの頃この地域でも講演会があります。
今回の内容は、日本とメキシコの関係。
メキシコは日本に対してとても友好的だそうです。
隣に大国があって、その上、
そこと戦争やって負けているのですから、
遠くの国がよく見えるのかもしれませんが。
それは400年前の御宿で
メキシコの船を助けたところから出発しているそうです。
始まりは御宿だったのですね。
そういうことってとても大事なんだなぁと思わせるお話と、
歴史が大事なんだと、再認識。

2011年2月21日
一日雨模様の天気だったところに
頼んでいたGault&Millau2011が届く。
2011年度版は、えらく分厚い。
理由は、写真を取り入れたことですね。
辞書みたい。
中を見ると、、、、あれれ採点基準が変わっている。
以前(2009年版)は20点満点最高4トックだったのが
(僕がはじめてみた1984年版以来ずっと)
20点満点の採点が消えて、
その上、最高トック数が5トックになって、
今までの採点とどうつながるか流れがみえない、、、。
と言いながら昨日は眺めてました。

2011年2月22日
Gault&Millau2011どうなっているかというと、
5トックは次の通り
全部で11軒です。
Michel Guerard
Auberge du Vieux Puits
L'Amphitryon
Le Meurice
L'Arpege
Pierre Gagnaire
Alain Ducasse au Plaza Athenee
L'Astrance
Guy Savoy
Regis et Jacques Marcon
これは、ミシュランの3つ星と全部かぶってますね。
6軒がパリですね。
明日からは4つトックを何度かにわけて。

2011年2月23日
Gault&Millau2011どうなっているか その2
4つトックは57軒もあります。
まずはパリ、ここだけで12。
Carre des Feuillants
Le Grand Vefour
L'Espadon
L'Ambroisie
Apicus
Le Bristol
Le Cinq
Ledoyen
Taillevent
Le Grand Cascade
Le Pre Catelan
Michel Rostang
ミシュランの3つ星と2つ星ですね、
どこも老舗になっちゃいました。

2011年2月24日
Gault&Millau2011どうなっているか その3
4つトックは57軒もあります。
地名がAからCまで
JeanPaul Jeunet
L'Atelier de Jean-Luc Rabanel
L'Amsboug
Edouard Loubet
Le Saint-James
Le Meurin
La Palme d'Or
Le Parc Franck Putelat
Paul Bocuse
L'Amphitryon
本当は地名も書かないとわかりずらいかもしれないですが。
ミシュランの3つ星から1つ星までヴァラエティに富んでます。

2011年2月25日
Gault&Millau2011どうなっているか その3
4つトックは57軒もあります。
地名がD以降Nまで
Alexandre
La Bastide Saint-Antoine
Le Fantin Latour
Manoir de la Boulaie
L'Auberge de l'Ill
La Cotes Saint-Jacques
Hostellerie Jerome
Bras
Le Monte Cristo
Jean-Luc Tartarin
L'Oustau de Baumaniere
Passedat-Le Petit Nice
Flocons de Sel
Mirazur
Le Louis XV-Alain Ducasse
Joel Robuchon
Le Jardin des Sens
L'Atlantide
La Table Saint-Crescent
と新しいところ、かなりの老舗入り乱れてという感じです。

2011年2月26日
Gault&Millau2011どうなっているか その4
4つトックは57軒もあります。
地名がParis以降最後まで
Restaurant le Chap
Auberge des Glazicks
Michel Chabran
Casadelmar
Michel Trama
Gill
Hostellerie de Plaisance
La Residence de la Pinede
Le Relais Bernard Loiseau
L'Assiette Champenoise
Michel Sarran
Restaurant les Terrasses D'Uriage
Pic
Maison Decoret
La Pyramide
George Blanc
ここは昔からのお店のおどころが並びました。
でもほとんどが代替わりしていますけれど。
下から3人目のデコレさんていうのは注目の若手。
でも不便なところで。

2011年2月27日
いよいよ花粉も飛び始め、雑草も伸びる時期。
芝生に除草剤をまきました。
それがこれ。

これを撒いておくかどうかで、
その後の手入れが全く違うので。
ただ、これかなりお高い。
何しろわが家の庭は、これが2箱必要なので。
去年ひと箱でいいかなと思ったら、えらく大変で反省。

2011年2月28日
2月19日に倒れた月桂樹の木に、
数日前に添え木をしました。
竹3本使っての添え木。
前に山桃に使っていたものです。

これをしたのが24日、丁度待っていたかのような
強風がここのところ吹いていますがびくともしません。