Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2010年9月1日
通常であれば、僕の誕生日あたりから、
急に朝夕が楽になるんですが、
今年の暑さはしぶといですね。
僕は、5月にカナダに行った時からずっと暑いので、
今年は暑さに当たりすぎ年になっています。
体力もないのに、外に出ないから、
どんどん体がふやけていくのが実感できる。
こういうのを実感していてどうするって言ったってねぇ。
そりゃ、きついものはできるだけ避けるという
生まれついての性格ですので。
と、9月になれば多少は、という期待が甘いのを実感。

2010年9月2日
急に小学校時代へふ〜っと。
僕は、東京に来て小学校から杉並に住んでました、
その頃、母親が相撲が大好き、
それも、花籠部屋の力士が大好きだったんですね。
花籠部屋は、阿佐ヶ谷にあり、
わが家から、かなり遠いのに阿佐ヶ谷まで、
買い物に良くいって、部屋もちょっとのぞいて。
(家は成宗2丁目(現在の成田東))
家から阿佐ヶ谷の途中に若乃花の家があり、
それをじっと見ているというのが、買い物に行く時の慣わし。
家は、その後建て替えられて二子山部屋になった
ところです。
その憧れだった、初代若乃花関がなくなられたニュースが、
ふ〜と、その時代の風景に僕を持って行ってくれました。
そういうこともあるんだ、ご冥福をお祈りします。

2010年9月3日
ポケットワインブックがそろそろ出ている頃だと思い
アマゾンで見ると、なんと在庫切れ。
このようなものがそんなに売れるんだと思ったですが
一応予約。
価格が良いですねぇ、1100円ちょっと。
円高の恩恵をもろ受けております。
良いですよね、円高は。
外国へ行ってもいいことだらけだし、輸入品も安くなる。
わが家にとって、円が高いことでのデメリットは
ほとんど考えられない。
マスコミというのは公平であるべきだと思うのですが、
スポンサーの意向にしっぽを振って、
きゃあきゃあ騒ぐのはみっともない。
この国のマスコミの将来が見えてきたような気がします。

2010年9月4日
7月に、かなり大きなスーパーが地元にできたんですが、
そこで買うのは生麺だけ。
どうも、置いてある商品がしっくりとこない。
その上、広いために、かなり歩きまわらなければ
いけなくて。
同じものばっかりをたくさん並べているだけで、
多品種ではないんですね。
だから、わが家がほしいものがあまりない。
その中で、生麺だけが、わりと美味しかったのですが、、、
昨日行くとない。
れれれ、、、定番から落としちゃったのかなぁ。
そしたら、この店にはもう来ないかも。

2010年9月5日
昨日新聞を見ていると、なんとなく知った名前が出ており、
写真も出ていて、以前の会社の後輩を発見。
早速メールをしたら、下のサイトの連絡をくれました。
その彼は、僧職を継がねばならないということで、
一時休職もして、それはそれで大変なんだな
と思っていたのですが、久しぶりに見た記事では、
住職を継ぎ、かつ自殺対策に取り組む僧侶の会の
代表として記事に出ていました。
僧職として覚悟を決めての取り組みだと思います。
僕のサイトをご覧の方はまず必要はないかもしれませんが、
お近くで悩んでいる方があれば、教えてあげてください。

藤沢克己さんと言います。
浄土真宗本願寺派安楽寺 住職
〒105-0014 東京都港区芝1−12−18  http://homepage2.nifty.com/anrakuji
自殺対策に取り組む僧侶の会 代表  http://homepage3.nifty.com/bouzsanga/

2010年9月6日
デフレ脱却とかよく出ておりますが、
だれが望んでいるんでしょう。
できると思うんだったら、
価格をあげてみれば良いじゃないですか。
政府、日銀でできると思うんだったらね。
今、日本の約半分が、年金受給者関連のはずです。
(きちんと数字確認してない)
そういう人にとって、はいってくるのは同じですから
安いものがあれば、そちらにシフトする。
安くても買わなければいけないものは、
適正価格で取得する。
必要のないものは買わない。
これは当たり前の行動です。
そういう人が半分以上なんだから、
大きな流れはそっちなの。
その上、日本の物価はまだまだ高い。
外国に行けば、円高になる前でも高い、
流通段階で、まだ無駄があるのが現状です。
だから、落ちるところまで自然に落ちていくと思うんだけど。
そういうことに無理をしてもしょせんは無駄。

2010年9月7日
日曜日にはよく行く直売所で、新米の売り出しがあり、
もうこちらでは、コメは新米が当たり前になってます。
昨日、いつも行く梨農家さんの周りを見たら、
稲刈りも完了、刈り取った後のすきこみの作業を
行っているところもありました。
米を刈った後の田圃は、農家それぞれなんですね。
そのまま来年まで置いておくところ。
水を入れておくところ。
刈り取った後、火をつけて燃やしておくところ。
そして、昨日のようにすきこむところ。
みなさん、それぞれの理由があるそうです。
そして、その方法がおいしい米になると信じて。

2010年9月8日
今日は雨が降りそうですね。
このあたりは、ずっと雨が降っていなかったので、
ほぼ一月ぶりくらいの雨となりそうです。
雨が少ないと、芝は伸びないですね。
前回芝を刈ってから一月以上たったのですが、
まだ、全然伸びていない。
この暑い中すごく楽です。
水もまいていないですね。
うちの芝、長めにしているんで、そういう時も楽です。
短くしているところだと、水をやらないと、
枯れちゃうでしょうが。
恵みの雨ですが、これでググンと芝が伸びないように。

2010年9月9日
昨日は、銀行で年金の教室があったので参加。
かなりしっかりと知っているとは思うんですが、
知識に偏りと漏れがあってはいけないので、
せっかく開かれるんだったら整理と今後の準備のために。
そうしたら、ひとつだけなんですが、漏れて
いたことがあったので、出席は大正解。
漏れていても、もらえないというのではなくて、
わが家の計画からその分が漏れていたので、
多少資金の計画に余裕がでるということで。
よかったです。

2010年9月10日
ちょうど年金のお勉強をしたついでに
手持ちの年金に関する書類を
クリアーホルダーにまとめると、ほぼ一冊に。
かなりたまっているんですね。
すべて自分に関する書類で、切り抜きとかはなしで。
まあ、これですべて一か所にしたので、
探し回るとかというのはなくなります。
まあ、あまり若い時は思わなったんですが、
今にして思うと、個人でやっていたら、年金とでは
かなり自分で積んでおかないときついですね。
それと、家は、賃貸が良いか、
買った方が良いかとかというのもよく記事にありますが、
あれは収入が定期的にある時の話で、
老後についての観点が欠如しているんですね。
定期的な収入がなくなって賃貸というのは
全く現実的でないのと、下手すると借りられなくなる
という事実が無視されてます。

2010年9月11日
アマゾンに頼んでいたヒュー・ジョンソンの
ポケットワインブックが届きました。
毎年少しずつ分厚くなってきています。
アマゾンで頼むようになって今年は最安値1193円でした。
2年前は1800円くらいしていたんですから
円が高くなると良いことばかりです。
3年前は、丸善で買って約2800円だったのですから
物流の無駄なコストを不要にし、
中間マージンを減らしてダイレクトに買うことによって、
改善されるのはよいこと。
こういうことも含めてデフレというのは大きな間違え。
これは、インターネットによる物流の改善であり、
少ない流通量のものは高いという従来の考え方
が大きく変わっていくだけのことで、
ここ当面は続く大きな流れなんだから。

2010年9月12日
鍵が固くなってきたので、油でも付けとけばと言ったら、
この頃の鍵はそんなことしたらいけないんですね。
今の鍵は、セキュリティ上ものすごく複雑に造られていて、
油なんかを塗ったら、そこにほこりが付着して
動かなくなるいう事が説明書に書かれてました。
ほぉおおお、知らないことばかり。
今の鍵は複雑すぎるため、ほこりもたまりやすいみたい。
そうなると防犯というのも良し悪しです。
で、近くのホームセンターに行ったら
そのような製品がなくてもうちょと大きなところか、
もしかしたら取り寄せかなぁと、
昨日探したら、本体価格700円、送料700円、
考えちゃいます。

2010年9月13日
先日開けたスパークリングワインのキャップと言うのか、
栓の上の金属部分。
トラクターの絵が書いてありました。
こういうのは初めてだなぁ。
自分のところの紋章を印刷しているのが多いです。
もしくは、その作り手のシンボルマークとか。
なにもないのも多いのですが、こういうのは見てない。


2010年9月14日
現在、こちらの野菜直売所は、
端境期になってしまいました。
本当にものがない。
その上、米の収穫の完了とともに、お祭りが始まります。
お祭りが始まると、一層ものがなくなります。
というか、お店に出荷しないで、
お祭りで盛り上がるのかなぁ、いづれにしても、
直売所に行っても何も置いていないという状況になります。
確かに、夏野菜は終了で、次のが出てくるまでの
期間ではあるんですが、いつも9月には苦労させられます。

2010年9月15日
アマゾンで購入した際にちょっとトラブルがあった。
でも、その後のアマゾンの対応は極めて
気持ちの良いもので、すでに解決しています。
でも、トラブル可能性があるというのだけは
覚えておいた方が良いかなと思って。
実は、ポケットワインブックを買ったけれども
欠品だったというのがそもそもの発端。
欠品がちょうど入荷して出荷するくらいの
その処理に入っているときくらいに、
僕が新しい発注をしたんですね。
そしたら、その発注した中に、欠品の本も入ってきて、
結局同じものが2冊届いちゃった。
返品に応じていただいて無事解決したのですが。
インターネットの注文処理はタイミングによって
トラブル発生の可能性があるってことで。

2010年9月16日
大丸からワインフェアの案内が参りました。
もうそういう時期なんですね。
次は10月の真中です。
この時期に東京に行く予定はないなぁ
と思って軽く見たんですが。
内容のない割には、価格が高くなっていますね。
新しいワインに引きずられて
古いものも価格が上がったのと、
新興国がたくさん輸入をするからでしょうね。
円が上がっているのに、これだけ上がっているというのは
元の価格が強気ということなんだなぁと。
ここにはデフレのかけらもありません。

2010年9月17日
やっとエアコンのお世話にならない生活が
できるようになってきました。
さすがに、朝方は、ここ数日21度くらいまで下がっています。
今朝は20度を割りました。
ここまで来るとだいぶ楽ですね。
夜は外気を取り込んでいるので、
かなり涼しく感じます。
もう少し、もう少しで、このきつい夏ともお別れです。
暑い夏、、、、小学校5年の9月は、
なんかこういう夏だった気がします。

2010年9月18日
今年の夏は、気温が高すぎて、外の仕事ができなかった。
その代わりというか、家の中で読書ざんまい。
昨年までは、暑いねぇとかいいつつ、それでも
庭の仕事をやっていたのですが、
今年はパス。
で読んだ本が、、、、3丁目の夕日。
50巻代から少しずつ昔に。
30巻以降のは、再読していなかったためか、
もうなんというか新鮮。
初めてではないけれども、筋を忘れている。
そりゃそうですよね、古いのは読んでから
20年近く経っているんだし。
今10巻代を読み直しているんですが、
これは覚えてるんですよ、昔何度も読んだので。

2010年9月19日
今朝ははよから芝刈り、
夜露が多くて、作業はあまりはかどらず。
その途中、妻がひぇ〜というので、
見に行くとアマガエルがオクラの枝に。
毎朝いるらしいのですが、毎朝声をあげているそうです。
そういえば、梅の実を取った時も
梅の木に2匹ほどいました。


2010年9月20日
二日連続で早朝芝刈り。
昨日よりも朝露が少なかったのですが、
やはり湿っているために、芝刈り機の中で
芝が固まってしまい、効率が良くない。
おかげで二日もかかってしまう。
順調だと一日(2時間)仕事です。
前回は7月のおわりだったので、1ヶ月半ぶりくらいですね。
次は11月で良いかな、それだと涼しくて助かります。
なにしろ、今朝でも暑くて暑くて汗びっしょり。
22度くらいでも、日差しがまだきついです。

2010年9月21日
芝刈り機の中でぬれた芝が固まったのは、
少し乾かせば、簡単に取れると思ったら大きな間違え。
お昼まで乾かして、さてと取り始めたのですが、
簡単になんかとれやしない。
結局、分解して掃除。
いやぁ、驚くほど堅くなってこびりついておりました。
これは乾かして取れるというレベルではないですね。
中で芝の堅い塊ができてました。
朝露の中で芝刈りというのはやや無謀、
というか、すごい朝露だったんですよ、
テラスなんか雨降ったみたいで。
次回以降の反省材料。

2010年9月22日
松坂屋のワインフェアの案内が来ました、
名古屋店ですが。
行けないけれども買うのは可能ということですね。
つらつらと見ていましたら、
なかなかすごいセットがあってびっくり。
DRC同じビンテージですべてが味わえるセット。
180万円、ふ〜ぅ。
10万円以上のワインがずらりと並んだ案内というのも、
なかなか味わい深いものです。
特に、ボルドーの一級は他の年もつられて
全体的に高くなってるんですね。
僕らは4桁で飲めた最後のワイン愛好家かもしれないです。

2010年9月23日
今日から明日、大原のはだか祭りです。
いずれもメインは午後、
このサイトを午前中にご覧になって、
今日の予定って別にないんだよなぁと思っている方は、
東京駅に行って、外房線で大原に降りると、
そこは祭りの真っ最中です。
東京からは1時間ちょっと、近いですので、
お暇な方は是非どうぞ。
と書きながら、今日午後、すごい雨になるという予報。
できれば外れてほしい。
地元の皆さんは今日をひたすら待ち続けたんだから。
当然雨天決行です。(海に入るくらいなんで)

2010年9月24日
昨日は大変なことが起きてしまいました。
お祭りの最後、大別れ式をやっていて、
最後の神輿がグランドから出ている退場の時に、
雷が落ちたんです。
このときの音はすごかったです。
うちでも聞こえましたから。
わが家は、雨がすごいので、いかなかったのですが、
いつもだと、最後はどさくさまぎれに神輿の行列の中に
入って行くんで、行ってたらやばかった。
お怪我をなさった方の回復を祈りたいと思います。

2010年9月25日
結局24日に予定されていたお祭りの公式な行事は
中止になりました。
神輿は、すぐには宮入りしないで、町内を回ってました。
でも、今年は、2日とも雨にたたられ、
最後の日は何もないというさみしいお祭りになって、
関係者の方々は、悔しい思いをしているでしょうね。
ここで儲けようと思っていた、露天商の方は
今回は丸損の2日だったんだろうな。
昨日も、車で128号線を走っていると、
何度か神輿の移動で車を止められたんですが、
いつものような元気さがありませんでした。
来年に期待です。

2010年9月26日
早生の落花生の季節です。
これは、茹でて食べると美味しい。
新しい品種のオオマサリというもの。
昨年から栽培を開始した本当に新しいものです。
これがまた大きいの。一応バキュヴァンのを
比較で置いたんですが、普通のものの3、4倍はある。
そして甘みが強い品種ですね。
これが今取れます。千葉半立ちなどは、11月ですから
かなり早目の収穫。


2010年9月27日
千葉県で国民体育大会が開かれています。
今まで開催地になった記憶がなくて(東京だし)
今回意識して初めて。
わが、いすみ市はホッケーの会場です。
近くだと、白子でテニス、勝浦では馬術。
地元になるべく合わせて各競技を県内の
色々なところでやるんですね。
国道を走ると、国体の幟が至る所に立ってます。
ホッケーの若いほうの千葉代表はほとんどが
地元の高校生。良き指導者を得たためか、
男子は、全員がその高校です。
逆に言うと、ホッケー自体が盛んではないのかな。
それでも、頑張っていただきたいです。

2010年9月28日
京都に来ています。
久しぶりの京都。本当に久しぶりの新幹線。
新幹線に乗ったのは、なんと4年半ぶり。
でも、昨日は、雨にたたられました。
朝なんて土砂降り。
その上、外房線は15分遅れ。
東京大丸で、お弁当を買って(もちろんビールも)
新幹線に。やっといい天気。
買った弁当を食べるのもかなり久しぶり。
京都には14時半頃に到着。
そしたら、パラパラと雨が降り出して、
夕食に行く時にはかなりの雨。
食事が終わるころには、かなりの降り。
今日からは降らないようなのでちょっと安心。

2010年9月29日
京都2日目は雨も上がってお散歩日和
食事は全部決めてきているので、
間の時間に行くところの近くを歩く。
今年は夏暑く、歩くのをさぼっていたので、
連続して歩くと、足に泡がたつような感じで疲れが出る。
足の炭酸飲料化。シュワ〜という感じで疲れてくる。
そうしたらちょっとお休み。
昨日は京都らしく曼殊院門跡を午前に。
午後は、京都美術館で院展を鑑賞。
芸術の秋してます。

2010年9月30日
3日目は京都から少し離れて、神戸、大阪に。
神戸は墓参り。
大阪は、久しぶりのお店に。
神戸では、芦屋で食事、その前にいかりスーパーに。
いかりスーパーは、食品高級スーパー
一度行ってみたかったところ。
東京だと、、、三浦屋、紀の国屋ってところですね。
成城石井とか。
昼は芦屋のイタリアン、お客さんは女性だらけで満席。
すごいですね、男は、僕とシェフだけ。
そのあとは魚崎の方に行って定点観察、
15年という年月は、どんどん震災の傷を消していきますが
まだ、そのままのところがあるのが怖い。