Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2009年7月1日
今日から7月、2009年も半分終わったんですね。
早いです。
僕の年代は、だいぶスピードが付いています。
上の年代になると、どのくらい早くなるか
わかんないけれども。
少なくても、大台を越すたびに、
より早くなっていることは自覚できました。
10代の頃ってもっとゆっくりだったですものね。
なんで50代になるとこんなにも早いんだろう、
実は、リタイアしたら少しゆっくり目になるか
と思っていたのですが、
その加速度の付き方は変わりません。

2009年7月2日
6月にサイトのアクセス分析ができるツールの
ベータ版の連絡があって、組み込んでみました。
どんなことができるのかなぁと思って。
細かいのは見る気もしないんですが、
国別の分析が面白いです。
どこの国から、このサイトを見に来るのかって。
もちろん、完ぺき日本語サイトですから
見に来ている方も、日本語のPCで見に来ているんだ
と思います。
(でないかも、言語が英語とかドイツ語とかがあるので)
6月の中旬に組み込んだので、まだ半月分で、
アメリカ、英国、韓国、インドネシア、スウェーデン、
フランス、チェコ、オーストラリア、ロシア、スイス
からいらしてます。全体の5%くらいなんです、ちょっと意外。

2009年7月3日
雨の合間に紫陽花の植え替えを行いました。
昨年、散歩の時にこれいいなと思ったものを
さし木にしたら、すべて付いたんです。
聞くととてもさし木で付きやすい木だそうで。
今年は少し大きくなったので、
ちゃんとしたところに少し間隔を空けて。
というのも、2、3年ですごく大きくなると聞きまして。
今年は小さいけれども、ちゃんと花も咲いたので、
来年はそこそこと期待してます。

2009年7月4日
妻が隠元を収穫して、家で作った初めての隠元を
食べてみました。これがおいしい。
もちろん取ってきてすぐなので、
やや外側にぬめりのような独特の感じがあって、
それをすぐ茹でる。
甘みがとても強い。
それとあまり大きくしていないので細い。
これがまた繊細な感じで、やや高級品ぽい。
なかなかおいしく出来ています。
あまり日が照っていないためか、とても柔らかいんですね。
こういうのって良い生活です

2009年7月5日
梅雨空が続いています。
でもこの天気で一気に植物が成長している感じがします。
車で走っていると稲がぐんぐんと伸びているのが
なんとなくわかる。
このあたりの空中農薬散布がいよいよ始まります。
それが終わると1カ月ほどしたらもう収穫なんです。
関東一の早場米の地域なので。
つい先日、田植えだと思っていたのに。
稲だけでなく、道端の草もすごい勢いで伸びています。
この雨を吸って、ちょっと蒸し暑い中で
すごいです。

2009年7月6日
柴田書店から出ている「パリのネオ・ビストロ」
という本をちょっと立ち読み(読んでないか)。
近頃はやりの、料理のクオリティは高級レストラン、
サービスはシンプルというお店がずらり。
これを見るとやっぱこういうのもいいかなぁと
迷いに迷っております。
ミシュラン的には一つ星から無視されているものまで。
ゴー・エ・ミヨでは14店から12点という感じ。
もちろん隣の席の料理も自分の料理も
同時に楽しめるくらい席が近くて、
基本はビストロという感じですね。
何と言っても旨そうなんですよね。

2009年7月7日
フェンネルってご存知ですか。
かなり香のきつい香草です。
今わが家の庭に立派に育っています。
僕、この香り大好きで、料理にちょっと飾るのが
お気に入りなんです。
もちろんがばがばと食べるものでもなく、
食べられるものでもないのですが、ほんのちびっと
この香りがあると、なんとなく高級感が出るの。
特に魚とかに良いです。
日本料理とかには全く向きません。
ところが大きくなってきて妻がたくさん収穫したいって、
強くダメ!。

2009年7月8日
7月7日七夕。
この日が来るのを一年、ずっと待ち焦がれて。
でも、もしかすると、と思いつつ。
昨日の朝に広告が入る、やっぱり一年に一度やるんだと、
安心して出かける。
昨年の7月7日同じところから広告が入り、
1000円札の下一桁が7だと、ラップを景品でくれる。
77だと玉子、777だと500円の商品券。
早速自宅の1000円札を探したが一枚だけ下一桁が7
お店に行く途中で、別の店で必要もないのに1万円札で
買い物をしておつりをもらうが7なんてなし。
ところがお店に行くと、皆さん5枚ずつ1000円札を
出している。(一人5枚が限度)
おかしい、これはきっとみんなずっと集めていたんだ、
恒例なんだ、この店の。と状況からだけの判断で
1年間集めた1000円札がなんと30枚。
昨日は、ラップとアルミホイル、洗剤など山のように
持ち帰りました。

2009年7月9日
すごい湿度。
家の周りに雲がかかったような感じ。
この二日間、まったく同じ状況です。
除湿でエアコンは動かし続けています。
ちょっと高いところにあるため、
たまにこういうこともあるのですが、
ここ数日は、なかなかすごい。
一昨日は、5キロも動くとカンカンと日が差しているのに、
うちの辺りだけは雲に覆われていました。
今年は梅雨っぽいですね。
そのため涼しいのはありがたいんですが。

2009年7月10日
千葉の免許センターに始めていきました。
幕張メッセのある近く。
この辺は、仕事で来たことあるかもという感じの所。
千葉県に引越してからこういうところに来たのは初めて。
国際免許を取りました。
久しぶり、5年ぶりくらいですね。
今は、写真が必要になっていました。
確か前回はいらなかったと思うんですが。(不確か)
まあ、これで、ほとんどの準備がととのいました。
まだ先なんですが。

2009年7月11日
千葉の免許センターが幕張にあったので、ついでに
カルフール幕張にも立ち寄り
だいぶ前にも行ったことがあるんですが久しぶり。
大きいですね、このごろ大きなスーパーは疲れちゃって。
だって、たまにしか行かないから
目的のを見つけるのが大変で。
で、シャンパンが安いかなと思ったら、
驚くほどじゃないけれども2千円台だったから少し購入
(前は2003年5月に行って同じ物を1780円で
買っているので1000円以上上がっているんですね)
もう少し安くなると買いやすいんだけど。

2009年7月12日
昨日新しいシェーバーをおろしました。
今までのは、壊れてだましだまし使っていたのですが、
ついに、だませないレベルに。
でも、充電したので動く限りはと(もったいないものね)
それがついに一昨日で動かなくなってお役御免。
これあまり持たなかったんですよ(実質3年未満)
とても不満なのですが、修理に出そうと思ったら、
修理費で新しいのが買えておつりが出る。
そうまで修理費が高いということは
修理はしたくないということだと思い、
同じメーカーは選ばずに購入。
さすがに新品は剃り心地が良い。
(剃るというほどないですが)

2009年7月13日
こちらに引越してきて丸2年になりました。
丁度昨日が2年目。
お祝い?、昨日は休肝日なんで今日にでもしますかね。
お酒を飲まない日には、そういう気分になれないです。
というか、記念日はやっぱ気張ったお酒という
なんだか奇妙な論理。
そういうお馬鹿なお話は置いておいて、
なんだか2年早いですね。
こうやってあという間に十年とかになるんだろうな。
いま住んでいる方に聞くと皆さん同じ。
そんなもんなんだろうな。

2009年7月14日
久しぶりに大工仕事。
昨日は朝からかなり強い日差し。
昨年から考えていたんですが、
いざ実際に起こらないとなかなか手をつけなくて、
窓を閉め切ってしまい、日差しが全く入らないように
するものを作成。
カーテンというか、それに似たものはあるんですが、
強い日差しの時はそれでも暑くなるので、
昨年は、段ボールで代用していたんだけれども、
外から見るとカッコ悪い。(目立たない窓でなんですが)
ベニヤ板と取ってで、それなりのものを完成。
取り付けると真っ暗になります。
製作時間2時間。早く作ればよかった。

2009年7月15日
フランスで、飲食店の付加価値税が
7月から下がったようです。
今までは19.6%、これが7月から5.5%。
これから夏の旅行に行く方には朗報ですね。
サービス料にもよりますが、
(価格に含まれているところと含まれていないところがあり、
この頃は含まれているところが圧倒的に多い)
表面的には10%程度は下がるのではないでしょうか。
うちの場合は、飲食の割合が多いので、
これはとても影響が大きい。
ただし、飲み物に関しては今まで通りだそうです。

2009年7月16日
梅雨が明けてこのあたりを車で走ると、
田圃にオレンジの旗が目立つ時期になりました。
オレンジだけでなく白や黄色もありますが。
農薬の空中散布が始まっています。
うちが住んでいる地域は今週末。
もうすでに終了したところもあります。
撒くのは朝早く、普通に生活をしていると全く分かりません。
いよいよこれが終わると1カ月ほどで刈り取りになります。
早いですよね。
8月の終わりには新米ですぜ。

2009年7月17日
ご近所、ほんのちょっと旅
今回は、鴨川松島、もちろん千葉の鴨川にあります。
展望台があって、そこからの眺めです。
昨日は天気もよく(暑い!)展望台までの
登りがきつかったですが、行ってみるときれいな海
青というよりもやや緑がかって透き通っています。


2009年7月18日
昨日は急に梅雨に戻ったような天気。
こういう時にと思って緑の壁用に植えた風船蔓を
少し右の方に誘引。
実はだんだん育ってきたのはいいのですが、
梅雨が明けて明るい日差しになると
陰にしたいところから微妙にずれていたので、
その修正を。
ほんの少し植物の陰になるだけで、
温度上昇はかなり抑えられます、凄いですね。

2009年7月19日
昨日は、地引網があるというので、一の宮に。
昨年色々と経験したので氷とバケツを準備して
夜は刺身、から揚げ、ムニュエルなど鰯三昧だよねと
でもさばくのがなかなか大変と、
出刃庖丁もちゃんと研いでから出かける。
結果は、全く取れずでボウズ。
数十匹くらいですかね、小さい子供たちがもらって終わり。
昨年など、みんながもういらないといって、
それでも余っていたくらいなのですが、
こういう漁というのは水ものなんですね。
というわけで夕食は急きょ変更。

2009年7月20日
長南町坂本というところで、
花ハスの展示をやっているというので見に行く。
長南の蓮根は、このあたりではよく売っているもの。
蓮田が多くあるとは聞いていたのですが、
行くとすごい。
地元の方には当たり前の風景なのでしょうが、
この蓮田の方が花ハスよりも迫力がある。
茂原からすぐ近くにこういう風景があるというのもびっくり。


2009年7月21日
昨日は文化的な一日。
茂原市立美術館で「速水御舟と周辺作家」という
収蔵品の展示。
速水御舟さんの父親は、茂原市山崎というところが
御実家だそうで、御舟さんもそのあたりを含めて
茂原の絵を描いていて、今回はそれが展示されていました。
他にも、習作とかデッサン、これが上手いんですね。
ちなみに茂原市山崎は緑ヶ丘の分譲地のすぐ近く。
今回の展示作の長屋門はまだ残っているそうなので、
興味のある方はぜひ。

2009年7月22日
雨が降っています、わが家は。
これは、見られないですね。
久しぶりの日食なんだけれど。
それもかなり欠ける、このクラスの欠け方は、
小学校以来かもしれないなぁと思っていたのですが、
その前に雲が思いっきりかかりそうですね。
皆既食を見に行ったツアーの方は見られると良いですね。
そこまでの熱意は持ち合わせていないけど。

2009年7月23日
この頃ワインを買う時も、
きちんとチェックをして買っているので、
まず頭が痛くなることはなかったのですが、
昨日飲んだものが、きました。
久しぶりにものすごい頭痛。
寝ていて目が覚めるくらい。
そういう時も、エイと眠れば何とか翌朝には、
どこかに行ってくれるんだけど、
まだ頭の中に残っております。
振るとまだ痛い。

2009年7月24日
ここにはよく書いていますが、
このあたりは関東一の早場米の産地です。
その中でも、ササニシキが一番早いみたいなのですが、
売っているのを見るのは、8月中ほどくらい。
たぶん、それなんでしょうね、もう稲穂が垂れています。
7月ですよ、奥さん。
見た感じから8月上旬には稲刈り。
お盆くらいにはお店に並ぶ感じですね。
昨年も一番早いのはそれくらいでしたから。
コシヒカリが出てくるのは9月になってからです。
でも、もう稲刈りの話題、早いですよね、
つぃこの前、田植えをしていたと思ったら。

2009年7月25日
いすみの岬地区は梨の名産地。
その岬梨が出始めました。
まだ、ハウスものだと思うので、
お値段が高いうえに、実は小粒。
8月の真ん中くらいになると、価格も落ち着いて
実も大きくなり、そこから2か月間ほど、品種を変えながら
美味しい梨が食べられます。
夏に梨は美味しいです。
みずみずしいさくっとした果実は夏にぴったり。
特にうちがご贔屓にしている梨農家さんで
買ってくるものは香がよくぴか一だと思っています。
梨の季節到来です。

2009年7月26日
鵜原でお祭りがありました。
鵜原の大名行列と呼ばれています。
大名行列の後ろを神輿が練り歩きます。
これは丁度鵜原海水浴場に来た時。
後ろの海がきれいでその海岸線を神輿が行きます。
ちょっと海風が涼しくて、景色もきれい。
そしてちょっと非日常の光景。


2009年7月27日
家で採れた野菜が食卓にのることが増えています。
農家の方が造ったものとはなぜか違う。
良い意味で美味しいのです。
取ってからの時間が違うからかなぁ。
でもこの辺で買うのは直販所でばかりなので、
さほど時間的には違わないかなと思いますが、
全然美味しさが違う。
柔らかくてみずみずしいです。
サラダの中が半分くらい自宅で取れたものになるのは
とても幸せ。

2009年7月28日
本日は更新が遅くなりました、
朝楽しみにいらしていただいた方申し訳ありませんでした。
(単なる寝坊です)
かなり前からうどんは自分で打っています。
10年くらい前に書いたことがあったかも。
そのうどんが、今年になってむちゃむちゃ変わったんです。
美味しくなりました。腰もすごく出て、歯ごたえの塊。
うーん、讃岐と比べてもいいかなと思うくらい。
こちらに越してきて以前と水が変わってから
かなり味わいが変わっていたんですね。
確かにおいしくなってました。
それが今年、水の量を減らしたんです、
今までよりも一割くらい。これで大きく変わりました。
今までのは、なにというくらい。
ゆで時間も今は15分以上。それでも足りないくらい。
腰たっぷりの美味しいうどんです

2009年7月29日
勝浦海の博物館前の海岸に市原ぞうの国から
2頭の象がやってまいりました。次回は7月31日。
手前は子象の「ゆめ花」ちゃんです。
2歳ちょっとになったはず。
まだ体も小さく、鼻も短い。
仕草がとてもかわいくなっておりました。
今回はお母さんと一緒ではなく、
少しずつ親離れをさせているそうです。


2009年7月30日
鴨川の鏡忍寺という、日蓮宗の古刹に。
伊八さんのお墓があると聞いて、
このお寺は、日蓮宗の中でも大事なところ。
行くと大変立派。
お墓はと探したが見つからない。
たまたま通りがかった方にうかがうと、
(檀家の世話役の方でした)
実は移転をしたということ。
移転先の西条小学校の近くにも行ってみた。
その近くにあった金乗院には、5代全ての伊八作の
彫り物がありそれは素晴らしい。
ちょっと夏の蒸し暑い中のお出かけ。

2009年7月31日
夏休みで、ここらあたりも車が増えています。
増えているだけだといいのですが、
普段都会でスピードが出せないせいか、
やや無理をするような運転をする車も増えます。
警察もちゃんと分かっているんですね、
どうしたのというくらいやたらと違反摘発をやっています。
なんだかえらいスピードを出していくなぁと思ったら
集団で捕まっていたりとか。
地元の人はやるところもわかっているし、
そういうところは、やや道路的にも危険なので
スピード出さないんですよね。
でも出しちゃうんだろうな、気持ちよくて。
出す気になればあっという間に30キロくらい
オーバーするところですから。