Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2008年12月1日
大多喜にベジタブルガーデンというところがあり
昨日この近辺で、ナチュラルな感じでお店をやっている
人たちが集まってフェアをやってました。
こういう方達、なんとなくですが、雰囲気が似ているし、
そういうところに集まってくる方も
どことなくたち振る舞いが似ているのが不思議です。
良いとか悪いとかっていうんじゃなくて
ある意味マナーがいいんですね。
だからたまにあまり良くない方がいると浮いちゃう。
とても静かなフェアだったけれども、
主催者側の熱意は伝わってくるし、
これだけの人数の支持があるんだということで、
田舎での活動に自信を持ってもらえるといいな。

2008年12月2日
12月になるのを待っていた感じで
養老渓谷に出かける。
千葉県の中で一番といわれる紅葉の名所
この前行ったところはちょっとだったので。
昨年は、良いという時期からだいぶ経っていて、
なんとなくしょぼかったし。
天気の良い日、平日に満を持して、それも穴場へ。

きれいでした。

2008年12月3日
そろそろ年賀状考えなくちゃ。
ちょぴっと気が重い。
毎年同じにしちゃおかなというのも
考えたことがあるのですが、
そういうのも、ね、なんか。
来週までには完成させないと。
と、こういうのを考えると、早くと思うのですが、
あまり早くすると、本年は御遠慮という葉書が来るので、
タイミングが難しいです。
来週前半かな、作業予定は。雨の日にでも。

2008年12月4日
昨日新聞を見ていたら5年前に謎だったのが
見事に分かりました。
ローマのムクドリバスターズのことが書いてあったんです。
そうか、あの空一面の鳥(後半に記述)は
ムクドリだったんだ。それも半端な数じゃなくて、
空に、砂鉄を磁石で動かすような感じで
やや不気味な群れだったんですよ。
5年を経てわかりましたです。
こういうのってどこにも書かれていないので。
ちなみにムクドリバスターズの皆様は
嫌がる音を出して追い払うのだとか。
糞害が深刻なのだそうです。

2008年12月5日
大多喜にある城西大学の薬草園に行ってみました。
とよく見ると、城西国際大学になっている。
違いがあるのかなと思ったら、
同じ学校法人の別の大学なんですね。
同じ大学かと思ってました。東金にあるのがこっち。
こちらに薬草がたくさん植えてあるというので、下見に。
来年の春に再度伺うことに。
何と言っても今は草が少ないので。
でも温室などもあって本格的な植物園です。


2008年12月6日
昨日は前線が通過して大荒れになるというので、
外出を控えていたら、なかなか来なくて。
こんなんだったら出かけりゃよかったと
思っていたらきました。
すごい風と雨。
時間は短かったけれども台風並み。
朝から木がかなり揺れて一日風は強かったですね。
温度は異常なほど上がるし。
さて、今日から普通の日に。

2008年12月7日
パソコンの中をだいぶ整理整頓しました。
なんかここのところ使い勝手が悪くなっているんで、
ディスクの容量を見たら空きがむちゃくちゃ減っている。
そりゃそうだよね、写真が増えているうえに、
一枚のデータ量が増えているものねと
今年の分を見たら、それだけで4ギガくらいある。
以前は一年分が2ギガなかったですから
今年一年だけでむちゃくちゃ空きが減っているんですね。
ということで大掃除。
昔のは外部に持っていって(これが時間がかかる)
ディスクをきれいにして空きを10ギガくらい増やしました。
快適に大変身。

2008年12月8日
白子町でコンサートがあるというので、
ちょっと早めに行って、白子の散策を。
南白亀川(なばきがわ)に遊歩道があるので、
そこをふらふら。この川の河口にいくと、何やら養殖を。
冗談で、白子だから海苔かいなといっていたら、
本当に海苔の養殖でした。川で養殖というのは初めて
高級品だそうです。

白子のりとは全く関係なし。あちらは群馬県。
川には鳥が多くおり、なかなか楽しい。
久しぶりにカワセミも見つける。

2008年12月9日

白子町の名前の由来になった白子神社
立派な神社です。
守り神として白蛇を奉っているそうですが
それをのせてきたのが白亀だそうで、
上の写真は、その亀を現わしているようです。
藁で編んだ亀、下に影が出来ていて、そっちの方が
それっぽいかな。

2008年12月10日
田舎に住んでいますと、
慌ただしさというものから縁が遠くなります。
12月だからといって、特にこれといって行うこともなくて。
ニュースなどを見ていても、東京のことが中心で、
それもコマイことばっかり。
確かに、ああいうところに住んでいると、
そうなっちゃうだろうなぁというのも
わかんないではないけれど。
ここは、共同受信しているので、
FMは東京のが入るんですよ、交通情報を聞いても
すごいなぁと思うことばかり。
2キロの渋滞ですとかって
だんだん想像の世界になってきていて。

2008年12月11日
隣町の御宿で、1月4日までイルミネーションが輝きます。
17時の有線放送開始と同時にピカリ。
今年は、メキシコの船を救助して400年ということで、
それに関するものと、この月の沙漠のもの
(御宿海岸はこの童謡が作られたところだそうです)
この時期は17時でも真っ暗


2008年12月12日
いすみ市にある田園美術館で開かれている
石井光楓の描いた1920年代素顔のヨーロッパ展を見た。
この方明治20年代生まれ。
いすみ市岩船の網本の家に生まれ、アメリカ、フランスで
絵を書いていた方だそうです。
絵は、いかにもヨーロッパの香りのするもの。
でも、網本さんって儲かったんですよね。
今でもそういうことって大変なのに、
僕の祖父の時代にヨーロッパで生活しているんだから。
行くだけでも大変だろうに。
向こうでは、藤田嗣治とも親交があったようで、
あちらの新聞に二人が写っている姿が掲載されていました。

2008年12月13日
12月11日にテレビ東京で放送されたチャンピオンズで
「廃線の危機のローカル線に人を呼ぶ名物駅を作る!」
という番組が放送されました。
これ、いすみ鉄道のことだったんです。
早速放送の翌日に駅に行ってみたら、地元の人がチラリ。
東総元駅で電車に乗ってきた方が、
皆さん車で来て、ほほーといって帰っていくだけで
といっていましたが、たまたまきた電車には大勢の方が。
でも、今までただの通過駅だったと思えるところに
人が来るようになったけれどもテレビの威力はすごい、
でも、他に観るものがないからねぇ。
ちなみに、東総元の駅から道の駅大多喜には
15分くらいで行けますので。(そういう案内もないんです)
もう片方の大多喜駅には、おばさん達が数人。
やや寂しい。

2008年12月14日
昨日は第23回もばら音楽祭
中鉢聡〜心ときめく魅惑のテノール〜を聞いてきました。
この方しゃべりが面白い方です。
そのため、コンサートがどんどん押していくんですね。
歌は、やや不安定な時が何度かあって、
あまり体調が良くなかったのかも。
でも、アンコールに、イックーゾ・ヨッシの
雪国をイタリア語で歌ったら受けまくってました。
時に秋田弁を交えたとても楽しいコンサート。

2008年12月15日
朝起きたらかなりの雨、それがだんだん強くなって、
その上どんどん寒くなる。
出かける予定だったのですが、
なんかやめようかって。
なんとも弱い意志です。
その代わりインターネットでお買い物をしておりました。
今回は珍しく普段飲むワインをセットでなくてバラで購入。
こういう買い方したのって本当に久しぶり。
セットで購入って楽なんですよね。
一本ずつだと、本数を気にしながら
あっち見たりこっち見たりと。

2008年12月16日
久しぶりに在庫表の確認と来年飲む予定ワインの洗出しを。
在庫表には飲んだのに消していないものがあったり、
こんなのあったっけと、実際のを確認したりで、
そこそこ時間がかかります。
なにしろ一年ぶりなんで。
それからは、来年飲み頃といわれているものを
表にして張っておきました。
99年のものが圧倒的に多いですね。
ただ飲めるというのであればかなりの種類があるのですが、
2009年に美味しくてというのになると20種類くらいです。
少しずつ飲んでいく予定。

2008年12月17日
歯医者に行ったあと、車を飛ばして豚肉を買いに。
千葉に来てから色々と探して、
やっとおいしい豚肉に出会ったんです。
買うの大変なんでここにばらしちゃいますが、まほろば豚。
インターネットで探しても、
なかなか見つからないと思います。
見つかっても美味しいくらいしか書いてないです。
ネットで購入もできない。
わざわざ買いに行くしかないんです。
でも、この豚、むちゃくちゃ旨い。
臭みも全く感じないし、脂もすごく美味しい。
南房総で、お一人の方が造っていて、
その方がすべて売っているんで、
販売しているお店も少ないんです。
で、車を飛ばして、うちから60キロ、往復で120キロ。
キツッ!。

2008年12月18日
年賀状を仕上げました。
僕は必ず自筆である程度は書くのですが、
ここ数年、どんどん書くのがきつくなっているんですね。
書くと手が驚くほど疲れるのと、
字がぼこぼこに下手になっている。
元々さほど立派な字を書いていたわけではないけれども、
見た目は割と整っていたのが、
書いていていやになるほど乱れた感じ。
字が徘徊しております。
確かに、メモ程度しか文字を書かなくなっているのは
事実ですが、これほどとは、、、。
と年賀状を書くと毎年の退化がはっきりとわかります。

2008年12月19日
今歯医者に行っています。
奥歯でかむと違和感があって、何かなと思ったら、
軽い歯周病だといわれて。
スケーリングとブラッシングでかなり良くなるそうです。
そこへ、予防用の歯磨き剤を使い始めたら、
自覚できるくらい改善。
僕は、歯磨き剤はずっと使わなかったんですね。
きれいにブラッシングをした感覚がなくなるので。
でも、勧められたのには、殺菌剤が入っていて、
かつ研磨剤と泡立ち剤の入っていないタイプ。
だから口は一度ゆすぐだけでいいんです。
こういうのもあるんだとやや驚きながら、
その効果にもびっくり。

2008年12月20日
キッチンタイマーが壊れてしまったので、
新しいのを買ってきました。
これがでかい。
今までのが、さほど大きくなかったから
余計に感じるんだけれども、デカイ。
秒単位までセットすることができます。
そんな緻密な火入れをする料理は作れないんですが。
終了すると、お知らせの音がいつまでも切れない、
30秒と仕様にはなっています、
そんなにづっと鳴っていなくてもいいのに。
と、新しいものにやや拒絶反応していますが、
すぐに慣れると思います。

2008年12月21日
同じ房総半島でもかなり気候が異なります。
昨日は、館山のほうまで行ってきたのですが、
すでに菜の花の露地物が直販所に置いてあるんですね。
露地物だってなぜわかるって、車で走っていると、
キャベツ畑のように見えるのが食用の菜の花。
花として出すものは、かなり黄色い花をつけています。
食用の菜の花は、花が咲く前にどんどん切るので、
残った葉だけが大きくなって、
遠くからだとキャベツ畑の様相。
このあたりの、菜の花はまだまだ先です。
さすがに、館山あたりは気候が違うんだなぁ。

2008年12月22日
テレビ朝日で人生の楽園というのをやっています。
いつもは見ないのですが、ご近所の方から
いすみ市でチーズを作っている方が出るそうだと聞き
以前伺った方だと思ってみました。
すると、別の方、でも出ている牛に見覚えがある。
あ、この方会ったことがあると、昨日すぐにその方の家に。
(田舎はこういうのがすぐにわかるんですね)
早速チーズも予約を。
(すでに全部売れてしまったそうです)
今年の春先に、タケノコ狩りがあって、
その際に、近くで牛を見ることができると聞いて
見せていただいた方でした。
その時は、この牛からチーズができるといいと
思っているということでしたが実現しちゃったんですね。
今年の11月からチーズ屋さんです。
それも自分の育てた牛から取れた牛乳だけで作るチーズ。
素敵です。

2008年12月23日
昨日は休肝日、本年102回目。
この状況で行くと、今年は初めて、年間104回という
完全週休肝日2回となりそう。
今までは、大体という感じで毎年来ていて、
100回くらいで終わっちゃうんですね。
年間52週ですので、完全にやめると104回なんですが、
これが行きそうでいかない。
やろうと思えばやれますよ、
年末に3、4日間連続で飲まなきゃいいのですが、
そういう詰まらないことまでして数字を作りたくない。
今年は、普通に飲まない日を過ごしながら、
後2回で104回、間違いなくいくなっていう感じです。

2008年12月24日
地元でクリスマスコンサートがあった。
無料なんですが、障害者の施設への寄付があるので、
お気持ちを。
出演者は基本的にアマチュア。
一部セミプロの方もいるのかな。
その中で際立っていたのが、松尾中学のパーカッション。
12月20日に県の大会で銀賞だったそうですが、
これが上手い。たまたま賞を取って間もないため、
練習量も豊富なまま、リラックスしてやれたのでしょうか、
むやみやたらと良かった。
掘り出し物です。

2008年12月25日
クリスマスイブは、
お昼から寿司を食べてガンガン飲んでいい気持。
夜もグアングアンと飲んでへべれけ。
やや飲みすぎてしまったため、今朝は起きられず。
いい酒だったので、ぼろぼろにはならなかったですが、
全く目が覚めませんでした。
こちらの方は、お昼にお寿司を食べに行っても
独占専用状態で食べておりました。
冬になると、いろいろな魚が脂がのっておいしくなりますが、
鰆の脂の乗り方が半端じゃなかった。
おかげでお肌つるつる。

2008年12月26日
八街へ落花生を買いに。
お店の前では天日干しを。
これをやるお店はかなり少なくなっています。
皆さん機械干し、でも甘みが絶妙なんですよね、
天日で干したものは。
それと、特有の苦みがきれいに消えるそうです。
昨日は農家の方が納品にみえていました。
さすがにぼっちはもうなくなっています。

伺ったお店はこちら


2008年12月27日
寒いですねぇ〜、昨日もいい天気だけれども、
外は温度が上がらない。
寒い空気って迫力があります。
夜になったら、外の気温がみるみる下がっていきました。
今朝は零度を示しております。
今夜はやっぱ温かいものかなぁ、
なんて朝から思っているというのも
なんか料理担当っぽいな。
本日から年末休みという方が多いと思いますが、
この寒さですので、体に気をつけて、
良い年を迎える準備を。

2008年12月28日
年末が近づいたので、近くのお寺と神社に。
お寺の方はまだですが、
神社は大きいところなので、
新年の準備に入っていました。
この準備風景は割と好きです。
人はいないので、ゆっくりとしている中で、
色々な看板をかけているんですね。
階段を上がってからは4列に並んでお進みくださいとか。
今見ても全く実感がわかない看板。
でも初詣当日はすごいんだろうと思います。
しめ縄のお店ものんびりと店の準備。
いよいよ年の暮れです。

2008年12月29日
いすみ市の文化財というパンフレットがあって、
そこに、市内のすべての指定文化財が載っているんです。
これが面白い。
で、そういうところを少しずつ回っているのですが、
昨日の所はすごすぎ。
地元では小又井観音と呼ばれているところなんですが
清掃工場を通らないといけない。
清掃工場の敷地に、本堂に行くところがあるんですね。
そこから階段があるんだけれども、これが270段。
(何も知らないで行ったので、死にそうになる)
上にあがると、観音様の鞘堂だけが新しくて、
横にボタンが付いていてそれを押すと、
中の電気がつくんです。
本堂などはボロボロ。
うーむ、凄すぎるものを見てしまいました。
観音様は平安頃の作品だそうで、
県の文化財に指定されています。

2008年12月30日
生鮮品を多少買い足しに出かけると、
急に他県ナンバーが増えている。
東京と神奈川が多いですね。
でも圧倒的に東京の品川、練馬、足立、多摩が多い。
里帰りなんでしょうね。
こちらに来る場合はやっぱり車でないと不便でしょうし。
で、さすがに国道が混んできたので、
買い物帰りは裏道に。
多少混んでいるかと思ったら、全く変化なし。

2008年12月31日
いよいよ大晦日です。
今年一年も、当サイトをご覧いただきまして
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
外房の当地に住居をかえて2回目の年末です。
まだまだ新しい発見が多く、
そのたびに、喜んだり、感心したり。
今年は、絞め縄がこちらの方では形が違う
ということを見つけてフーン、と。
そういう細かいところががだんだん面白くなってます。
さて、来年は何を見つけられるか、楽しみです。