Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2008年9月1日
こちらに住んで、あまり日曜日に出かける
ということがなくなりまして。
道も混みますし(大したことないけれど)
昨日は久しぶりに日曜に出かける。
朝食べる果物がなくなったので、いつも買いに行く
梨農家さんに。(この方のが一番おいしいような気がする)
そこからちょっと近くのスーパーに言ってびっくり。
駐車場が満杯。
こんなたくさんの車が止まっているのを
平日には見たことがない。
でも店の中は、さほど混んでない。
歩いてくる人は基本的にはいないので、
車がすごくても人はいないのかも。

2008年9月2日
ご近所の方から「あしたば」をいただく。
茹でて叩くとねばねばする野菜です。
今オクラもシーズンなので、オクラとあしたばのたたき、
ネバネバネバネバを。
大葉と茗荷も入れて夏の香りいっぱい。
ゴマと鰹節、海苔で香りをつけてお醤油で味を調整。
これ、ご飯にかけるとなかなかおいしいんです。
休肝日は、ご飯を中心としたあっさりメニューなんで。
残りはおみそ汁に入れていただきました。
純和風。

2008年9月3日
今、東京から戻ってきました。
昨日は、岡山のへんさんをうちの夫婦だけで
迎えるといういつもとは違う変則的な食事。
今日もお昼にフランス料理を食べるという
二日連続フランス料理。
やや遅ればせの僕の誕生日のお祝いと一人で思って。
本当に本格的なフランス料理は久しぶり。
久しぶりにおいしいねと夫婦二人でつい口に出てしまう。
でもやっぱ東京は暑いよねぇ。
と、地下とかばっかり歩いてるんですね、これが。
どうも本格的に田舎者になってきています。
(ごく少数の方へ事務連絡、
日程が決まりましたので近いうちにご連絡します)

2008年9月4日
今回の東京は、一日目に買い物と雑用を済ませて、
2日目はゆっくり。
丁度泊まったのが半蔵門だったので、
そこから山種美術館、そこから工芸館
北の丸公園でゆっくりしてお昼を食べて帰ってくるという
わが家らしい感じ。
こういうのが良いです。
山種美術館、新しいところに来年移転だそうです。
今のところに移転した時は、
六本木ヒルズができたらそこに移るみたいなことを
言っていたのですが、その話はなくなったようで、
10年も仮の場所にいることになったようです。
新たなところは落ち着いた感じだといいですね。

2008年9月5日
岡部さんとバターの話題に。
仕入れ先から数量制限されたそうです、一番ない時には。
でも、お店が5店舗あるんだけれども、
料理の方向がシェフそれぞれで違うので、
使わないところと使うところで調整して
なんとかしたそうです。
使うのは中村シェフ(麹町)、使わないのは上野シェフ
(代官山)で料理にはほとんど使わないそうです。
他のシェフは、その間。
こういう調整ができるのはお店が多くあるメリット。
でもバターが足りないというのは洒落にもならないですが。

2008年9月6日
わが家の地域の稲刈りはかなり進んで
ほぼ7割くらいが終了しています。
関東地方一番の早場米出荷地域だそうです。
今度の日曜日には、早くも新米お試しバーゲン。
わが家がいつも買っている直販店で、
1キロ詰めでいろいろな生産者のお米が売られます。
食べ比べてみてくださいという趣旨で、
なんと一キロ300円です。
これが面白いんです。
微妙にというか、かなり味が違う。
去年はこれで購入する生産者を変えましたというくらい。

2008年9月7日
そういえば、岡部さんとの話題。
お昼はいつも満席が続いているグループの各店、
夜に滅多にはないことだけれども
たま〜に、お客が来ないことがあるそうです。
その時には5店すべてがすいているそうなんですね。
なんなんでしょうね、
これといった特別な日でもないそうなんです。
本当にそういう日は、電話一つならなくて
他のお店に電話をしても同じ状態だということです。
給料日前とかというと、そういう日は逆に一杯だそうです。
ほんと、不思議ですよというおはなし。

2008年9月8日
昨日新米セールというので、勇んで出かけたら、
すでに売り切れ。
9時開店で、そんなに経っていなかったんだけどなぁ。
仕方がないので、いつも行くスーパーに行ったら、
小アジが安い。
大原の港であがったものだから鮮度は間違えがないので、
買ってきてさばいたんだけれども、
小アジですから手間はかかる。
でもからりと揚げて南蛮漬けにしたらビールが旨いのよね。

2008年9月9日
自動車保険の満期も近付いてきたので、
見積もりを取ってくれるサイトに申し込む。
以前は、年間3000キロくらいしか走らなかったのに
(一般的に車は不要というレベル)
こちらでは年間普通に乗って15000キロ
多少旅行などすると18000キロくらい軽くいってしまう。
そうすると、かなり条件が変わって、保険料金が違ってくる。
(みたい)
今回も各種保険会社で見積もりを取ると17000円台から
4万円台まで、まあ、こんなに違うのっていうくらい。
どれも条件同じなんですよ。
サービス、サポートが充実していますっていわれても、
保険なんて使わないからねぇ、、、。(たぶん)

2008年9月10日
今日から庭の整備を早朝から始めました。
昼は暑くてややきついし、夕方は蚊が出てくるので。
先週までは曇りがちだったんでお昼でも良かったんだけど。
今朝は18度くらいだったので、気持ち良く、
さほど汗もかかないで。
その代わり昼過ぎには眠くなるかも。
というか、すでに体が痛い。
こういう状態が一日続くのかと思うとややきつかったり。
かなり早い時間ですが、お散歩の方が多いです。
年寄りは眠れないからかな。(僕もですが)

2008年9月11日
北の湖さん、現役のころから好きなんです。
でも現役のころからマスコミに良く思われていないようで、
今回ももうぐだぐだに叩かれてかわいそう。
叩きやすいんですよね、口下手で、
思ったことの数十分の一も言わないし。
そのうえ責任感やたらめったら強いし。
敏満君、頑張ってほしいな。
でもマスコミっていい加減ダブルスタンダードですよね。
こちらは辞めろ辞めろと大騒ぎして
何とか頑張ろうとすると叩くし。
別の方にはさっさと辞めたといって叩くし。
まあ、叩きやすいところを叩いて自分たちだけが
正義感ぶっているんでしょうけれど。

2008年9月12日
稲刈りもかなり進み、これからは祭りの季節です。
近くでも勝浦、御宿、大多喜、
住んでいるいすみ市でも大原はだか祭り、岬町、
などでお祭りが続きます。
日程が重なっていたりして
すべてを見ることはできないのですが、
秋祭り、豊作へのお礼と大漁の祈願をこめて、
これから大いに盛り上がる季節到来です。
商店街も普段の寂しさはどこに行ったのというくらい
繁盛します。

2008年9月13日
旅行をすると、たまたまなのですが、
某放送局の朝の連続テレビドラマの
舞台になっているところに良く行くみたいなんです。
そういうの見ないので、
今どこが舞台になっているか知らないんですよ。
でもなんか多い。
そこの地方の方は、地元が舞台なせいか知りませんが、
ほとんどみなさん見ている。
それでほぼ例外なく、
ほう東京から(その頃住んでいたので)、
あの○○○を観て来たんですか?みたいな。
実は今度計画しているところも10月から放送されるらしい。
嫌というわけではないんですけれどもねぇ。

2008年9月14日
勝浦秋祭り、今年は市制50周年ということで
大神輿が登場
これホントにかなり大きくて
以前に担いだときはケガ人が続出したという
いわくつきのもの。
下の担ぎ棒も人の顔くらいある太いものです。
それを多くの若衆(たまに若くない人もいますが)
で担ぎあげた姿がこれ。
ゆっくりと波のように担いでいきます。
神輿は昨日まで、今日からはだんじりの登場


2008年9月15日
勝浦祭りでたまたま聞いたお話。
大原は来週お祭りなんですが、昔から勝浦と大原は
祭りで張り合っているそうなんです。
こっちは天気が良かったけれども、大原は雨だとか。
(小学生の会話かいな)
神輿が大きいとか軽いとか。(これも)
細かいところまで比較してお互い言い合っているそうです。
これでは、町村合併なんて話も消えちゃうよねぇ
ということだそうです。
フーン、お互い様ですが、割と笑ってしまうです。
とっても平和なんだと思います。

2008年9月16日

蕎麦の畑です。
うちの近くの蕎麦屋さんのものです。
丁度今が盛りと聞いたので、
家に帰る前にちょっと寄ってパチリ。
たまたまご主人がいらして、蕎麦の花って、
ちょっと良いにおいとは言えないんですよねって。
馬糞くさいっていうのか、、、、。
確かにいい香りってわけではないんです、なんとなく。

2008年9月17日
一昨日に買ったししとうが死ぬほど辛い。
何も知らないで、パクリと食べてあまりの辛さに
頭の先から足の先まで汗がじんわり。
その上、お腹の中までびっくりしたのか、
しゃっくりが出始める始末。
昨日はそれがかなり残っているので、
何か作っておかないとと思い、唐辛子味噌に。
この唐辛子切ると辛い、炒めただけで辛い。
顔までが辛くなった。
もちろん手などもピリピリ感があって、爪の間も痛い。
やっと作って食べると、、、、旨い。
良かった、まともなのになって。
でも耳かきの先くらいしか食べられません、
多いと悲鳴をあげちゃいます。

2008年9月18日
こちらに来て梨だけは贅沢をしています。
いすみ市には岬梨というブランド梨があって、
そこの中でも千葉エコ農家さんで
作っているものを買っています。
昨日買いに行ったら新作ということで、
2種類をいただいてきちゃった。
試食してっていうことで。
アキヅキというのとカオリという品種。
新品種だそうです。
こういうのってむちゃくちゃうれしいですね。
割といつもおまけしていただけるんですね、
顔も覚えてもらったみたいで。

2008年9月19日
今帰ってきました。
20時ですね。
北茨城の五浦というところに行ってきました。
岡倉天心が日本美術院を開いたところです。
ここに住んでいたんだという感じ。
良いところだと思います。
横山大観が住んでいたところは
大観荘という旅館になっています。
浜はほとんどなくて、切り立ったところに
家を建てたんですね、なかなかすごい。
もとはアワビを食べさせる旅館を買い取ったそうです。

2008年9月20日
泊まったところも五浦の近く、
海に面している小さな旅館。
行くと、もうひと組がキャンセルになったということで、
客は僕たちだけ。
夕食は海のものずくし。
これが、かなりおいしい。
出来立てを持ってきてくれるんで、
アツアツを食べる。
そこのおかみさんがなかなか面白い人で、
ずーっと面白い話を聞かせてくれました。
最後には、サービスで手作りのところてんも。
お腹がいっぱい、動きたくないという夜。
8時半には意識朦朧。

2008年9月21日
鯵の手開きを教わってきたんです。
書いて説明するのは難しいんですが、
頭を取って、皮をひいて、背びれとお腹の骨を取って、
そこから中骨にそって開く。
こうやると身に骨が一切残らないんですね。
包丁でさばくと3枚におろしたまん中に骨があるんですが、
それが一切ない。
浜のやり方だよって言ってました。
獲れたてを、海の水で洗って食べるやり方だそうです。
で、昨日挑戦、ちょっとコツはいりますが上手にできる。
骨が残らない。

2008年9月22日
いよいよ明日から大原のはだか祭りです。
今年は、最初に神社で執り行われるという儀式の
ところから見に行ってみようかなと思っております。
これから2日間、
大原の街は祭り一色になります。
丁度祝日にあたりますので、
近隣の方はどうぞ観にいらしてください。
遠くからでも結構です、
東京から外房線特急で1時間10分ほど、
お昼すぎから夕方まで見れば十分楽しめます。
都会の祭りにはないのんびり感も楽しんでください。

2008年9月23日
お祭りの前日、
いくつかのお宮を回ったのですが、
あまりばたばたとした感じはなくて。
全然違う場所でもお祭りなのか、
とても立派に飾ってあったのとは対照的。
このあたりのお祭りは、国旗を掲揚します。
入口に2本を交互にして。
それと幟がたいそうたちます
その二つが大きく違うところですね。
お祭りというのは、少しずついろいろなところの
やり方が混じっているんでしょうが
際立った特色が意外にできているものです。
そういうのも楽しみの一つ。

2008年9月24日
いよいよ大原はだか祭りが始まりました。
今回は朝の法楽施行というのから見に行きました。
朝9時半というのに、皆さんもう走りまわっています。
宮出しは何時だったんでしょう。
そこから、五穀豊穣・大漁祈願祭、汐ふみ、商店街渡御
大別れ式までで18時半
うちは疲れ果てて家に帰ってきましたが、
皆さんはそこから10時過ぎまでまだ走りまわっているはず。
疲れを知らんな。
今ちょうど7時なんですが、
もう合図の花火が上がっているんで、
町周りがスタートしていると思います。
ちょっとタフすぎ。
今日は午後3時に八幡神社に
全神輿が集まるところからがメインイベント。
さて、もうひと頑張り。

2008年9月25日
大原はだか祭り、2日間があっという間。
昨日は八幡神社に神輿が集まるところから見に行く。
聞いていた通り、狭いところに集まるので、喧嘩が起こる。
でも、皆さん、顔見知りだからすぐ和やかになるけれど。
見ていると、なんとなく全地域合同同窓会なんですね。
同じ世代もそうだし、上の世代から下まで、
同じ学校に行っていたとか。
先生もいたりして。
かなりのお歳の方々が、
○○ちゃんとお互い呼び合っているんですよ。
もう子供の世界。
一番遅い神輿は今朝の夜明けくらいに
やっと宮入だそうです。
(22時って決まっているけど守るところはないみたい)

2008年9月26日
早いもので、自動車の一年点検がやってきました。
一年で18000キロ。
以前乗っていたのは、7年で24000キロですから
すざまじい乗り方。
車がないと生活困難地域ですので。
久しぶりに茂原に行って、
ちょうど招待券をいただいたので映画を見て、
その間に点検。
終わってから山のように買い物をして帰ってきました。
茂原にはやまやがあるんで、
ちょっとしたお酒はここで調達。
ノイリーなんていうのは地元にはないんですよ。
なんか茂原が都会に思えてくるこの頃。

2008年9月27日
今朝は涼しくなりましたねぇ。
朝庭仕事をしていても汗もでない。
朝といっても6時ころなんで、やや寒いくらい。
こういう楽な日にたくさんやって、とかは思わないんですね、
でも、こつこつやっているとだいぶ進んできました。
一応予定通り、今年中には、ある程度完成。
来年の春に多少追加の作業をやって、
来年から植えこんでいくようになる予定。
まだ、ほとんど植えていないんです、
今は、大きく形を整えている段階。
これが長いんですよ、本当に。

2008年9月28日
大多喜のお祭りに行ってきました。
大多喜は、本多忠勝の本拠地だった所。
家康の四天王といわれた方だそうです。
確かに、歴史小説などを見ていると、
本多忠勝というのがよく出てきますが、
それが、この大多喜の城主だったというのは
いまひとつつながらなかったんですね。
何でも、里見氏の見張りのような役割だったそうです。
南総里見八犬伝の里見氏。
で、昨日は武者行列があるというので見に。
割と立派なんですよ、馬も出てくるし。
実はこの武者行列、自前の衣装があれば
参加可能だそうです。
自前の衣装といっても鎧兜ですが。
昨日もそういう会があるんですね、
沢山の方がいらっしゃいました。

2008年9月29日
ポール・ニューマンさんが亡くなった。
映画「明日に向かって撃て」を見るまでは
さほどっていう感じではなかったが
日比谷映劇で、ロードショー初日の一回目に観て
衝撃で席を立ちあがれなかった。
(あまり混んでなかった)
まさにリアルタイムでアメリカンニューシネマの中でも
指折りの名作に出会った感じだった。
当時大学生。
その後、「スティング」がまたも良くって
ポール・ニューマンは僕の中で
かっこいい俳優さんになった。
そういう方が、消えていく時代になったんですねぇ、
とても感慨深いです。

2008年9月30日
住んでいるあたりは早場米の産地
というのはだいぶ前に書いて、
早くも新米が出ているんですよ
と書いたのは既にひと月以上前。
わが家ではやっと昨日から新米に切り替わりました(遅い)
新米は艶がピカピカ、ピチピチ感いっぱいです。
今年のお米も出来がよいそうです。
で、問題なのが水加減。
新米になると当然ながらあまり水は必要でないので、
だいぶ減らしたら、やや足りないくらい。
でもやや硬めのご飯が好きなので。
次回は気持ちもう少し水を増やします。