Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2007年6月1日
安曇野にある大規模山葵栽培園。
今までも小規模なところは見ているんですが、この規模ははじめて。
日本一だそうです。
入場無料。
そのためか、観光バスがひっきりなしに入っていました。
大王わさび園と言うところです。

上の黒いのは遮光、手前に水が流れています。
黒澤明監督「夢」の撮影が行われたところだそうです。

2007年6月2日
建築の現場に行くと、室内の壁を塗っていました。
今回わが家の壁は珪藻土のぬり壁なんです。
ちょうど塗り始め、妻が塗ってみたいというと塗らせていただきました。
もちろん終わって全て取ってましたが。
材料は珪藻土と粘土と糊だそうです。
自然素材ばかりでかつ塗ると強度があって
傷がついても、水を吹き付けて壁の材料を塗ると
元に戻るという(材料をいただけるんです)良いことずくめ。
その上、調湿効果があって脱臭効果も高い。
良いことばっかりですねといったら、
信じられないでしょうが良いことばかりなんですよ
と左官やさんがいってました。

2007年6月3日
昨日の続き
実際の珪藻土を見せてもらうと、軽石の様に軽い物なんですね。
これははじめて見ました。
そこに、スプレイで水をかけると面白い様に水を吸います。
吸水性抜群。
他にも水を吸う性質の建築材料はあるそうですが、
吸った水を吐き出さないタイプが多いそうです。
(そういうのを使うと数年でカビが生えますよということでした)
これは低湿度になると吐出す性質を持っているそうです。
だから珪藻土でできたタイルを押入れに入れるといいそうです。
それと、煮干と珪藻土を一緒にした瓶を持ってきて
匂いをかぐと本当に匂いがしないんですね。
最後に、ショウルームで見たオイルを塗っての実演。
オイルは2日くらいで分解するそうです。

2007年6月4日
いまわが家は千葉の野菜ばかりというのは前にも書きましたが、
当たり前ですが、ものすごい季節感があるんですね。
こちらではスーパーで1年中手に入る物が売ってない。
もちろん向こうでもスーパーに行くとあるんだけれども。
そういうところで買わないで
地元のものを売っているところばかり行っているので。
まだ茄子は高くて手が出ない。
胡瓜が2週間くらい前からやっと本格的に出てきているんですね。
筍はもう最後、今は孟宗はなくなって真竹、それももう終わり。
空豆もピークは過ぎてあとわずかかも。
他の豆類も今がピーク。
アスパラなんぞあれあれといううちに2週間でなくなりました。
旬を感じております。

2007年6月5日
池袋はこれからすごいことになるんですかね。
ビッグカメラの本店が改装をやっています。
その隣の隣にヤマダデンキがビルを建てているんですね。
ものすごいスピード工事でなんとなくもうすぐ開店の勢いです。
ビルを建てるんでも勢いが必要なのか。
そして迎え撃つビッグカメラは、今店内改装の真っ只中。
といってもかなり終わっていて、終わったところは
今までのごちゃごちゃは何処へ行ったのというくらい
すっきりとしました。
今までビッグカメラを見ている限りでは一番のイメージチェンジ。
人が押し寄せるのかなぁ、あの辺り怪しさ満点スポット
だったのに急に明るくなるのかなぁ。

2007年6月6日
今リビングで使っているライトは新しい家に持っていくので、
昨日取り外し。
掃除をする。
20年ほど使っているので、細かい埃がたっぷり。
ライトがそこそこ大きいので、ダンボールも特製、自分で作りました。
ワインのダンボール2つから1つ作成。
すぐ終わると思ったら3時間ほどかかりました。
いよいよ明日に移動です。
またもや部屋がぽっかりと。

2007年6月7日
いよいよ色々と引越しの手続きを開始。
引越しなんてほぼ20年振り、
それも一時でないと言うのは30年ぶりの大イベント。
普段使っているサービスだって、ちゃんと知らないんだから、
こういうのってもう調べまくり。
一覧にして1つづつ、つぶしてます。
郵便の転送サービスは、そこそこ知っているんですが、
ヤマト運輸もそういうのがあるんですね。
普通は、自分宛てに頼むので、関係ないのですが、
メール便がこの頃あって、必要のないものもありますが、
重要な物で、ヤマトになっているケースもあるので確認したら、
同じような転送サービスがあるんですね。
郵便と同じで1年間だそうです。

2007年6月8日
家の完成確認が6月26日に決まりました。
その前には全て完了するそうで、今のところ6月24日には
全ての作業が終わって清掃も終わるそうです。
あと2週間くらいなんですね。
昨日見に行ったら、まだ棟梁がいて、
アレレ、次の家じゃなかったのと言うと、面倒なのが残っててさー、
てワインセラーじゃないの。(今回は造り付けなんで)
これ、既成の材料じゃ寸法があわなくて、
すべて切らなきゃというので、奥行きは多少深くても良いので、
既成のを切らないでそのままで結構ですと。
でも頑丈にお願いしているので、面倒みたい。
今日いっぱいかかると言ってましたから。

2007年6月9日
本当に久しぶりに北島亭に行きました。
やはり東京を離れると思ったときに
一番食べておきたいお店なんですね、個人的に。
久しぶりに北島さんの料理を食べてああああぁーぁ、
美味いと、しみじみと思いました。
東京では他でちょっとない、
フランスでも、こういうお店はなくなってきていると思います。
あまりに大きな肉がドドドーンってお皿に載っていると、
お皿が小さく見えるんですよね。
思わずメジャーを出し直径を計ったら26cm、普通のお皿じゃないの、
なんか小さく見えるんですが。
(でもいつでもメジャーもっているのも怖い
:家が終わるまで必携アイテムなんで)

2007年6月10日
田舎に行ったら基本的には自動車生活になるんですね。
これは好むと好まざるとにかかわらず。
そんで、今のではやっぱ不便そうなんで
一応買い替えを多少考えていて池袋アムラックスへ、
はじめて伺いました。(職場も近所だったのにあまり興味がなくて)
最初は普通の乗用車とかを見ていたんですがあまりピンと来ない。
で、農道なども多いので、SUVに乗ってみたら、
思いのほか運転がしやすそうなんですね。
割と座席が高くて見やすいし、座っても楽だし。
最初は全く考えてもいなかった、その手のになってしまうかも。

2007年6月11日
引越しまで残りちょうど1ヶ月。
思っていた以上に忙しくなっております。
不用品の整理が割と大変で、
ふーん、これも捨てるんだという感じで捨てております。
(そういうのに関しては妻に従っており、
これが一般的なのか妻特有なのか、こだわりもなく捨てるんです)
で、今まで敷いていた絨毯を細かく切って捨てて、
こういうのやると手が痛くなるし、
はいつくばってやるので、体全体が痛くなるんですね。
なんで細かく切って捨てるかって、基本的にはセコイので、
普通ゴミとして持っていってもらうためです。
そういうことしているから忙しいんですけどもね。

2007年6月12日
昨日も書きましたが、引越し日まで残りの日程を見ていたら
予定が入っていない日が10日もないのです。
そのうち数日にはもしかしたら予定が入るかもって、
あららら、大変だわって、昨日から少しずつですが
パッキングをはじめました。
本が多いので重くて大変。
腰痛めちゃいますね。(置く所も大変ですが)
昨日は絵をはずしたりというので、
パッキングは7箱しか出来なかったのですが、
それでも足腰がいたい、ううう突っ張る様に。
大丈夫かな、といいながら本日は美術展に行くんだけれど。
(そういうので忙しいので、まあ、最後は何とか)

2007年6月13日
本日は結婚記念日です。
記念は昨日に行いましたので、(覚えてなかった)
本日は質素に。
28年です、1979年ですから。
なんか名称があるのかなと思ったら25年の次は
30年まで名前がないのですね。
ちなみに30年は真珠婚式だそうです。
割とあっという間に過ぎていった感じがします。
そういう関係が良いのかも。
ある意味空気の様でもあります。
時たま冷たくなったり、ぎすぎすする空気ですが。

2007年6月14日
引越しの荷物を詰め始めているのですが、思いっきり体が痛い。
まずは簡単な所は後回しにして
大変な所からはじめているからなんだけれども。
どこかというと、屋根裏部屋においてあるものを。
これが階段ではなくて梯子なので、その上り下りだけでも大変。
若い時はなんでもないですが、歳がいくと、
これがきつくなりますので、造る方はご用心です。
その中の本棚を取りはずしたりとか、これが大変。
(地震のためとかいって釘で止めたりしているので)
狭い所で暑くて、汗まみれで奮闘努力の途中で、
食器が入っている箱を3メートルくらい落としてしまって、
カップひとつが割れてしまいました。
84年に買ったジョルジュ・ボワイエ、もったいない。
(6つくらい入っていたのに他は大丈夫だったのは不幸中の幸い。)
無理な体勢での力仕事が当面続きそうです。

2007年6月15日
片付けものをしていると、ついなんですが。
手に取ったものが懐かしくて読んでしまうと言うのもあって、
なかなか作業が進まない。
まあ、休憩と考えて。
こんな物も捨てていなかったんだというものが出てくる事があります。
はっきり言って本人は捨てたつもりになっていたような書類。
そういう中にこんな事もあったのよねと言うのがあり、
それはそれで楽しい。
昨日は、「青幻記」公開の時の成島東一郎さんのサインがあったり、
市川森一さんが、毎日映画コンクールで受賞した時の
サインがあったり、そうね、あったよねというのを
見ているだけで飽きないんですね、これが。
困ったもんです。

2007年6月16日
今日は片付けを休憩してお出かけ。
肉体労働は間に休息を挟まないと体に堪えます。
でも、移転すると当面は肉体労働派になってしまうんですよ。
家の中の片付けから始まって庭の手入れも。
物置(木製)も造っちゃうといってキットを買うつもりだし。
そのために大工道具もある程度は揃えるつもり。
というのも、電動でやらないと体がついていきましぇん。
特にのこぎりはキツイです。
おとといもほんのチョットしたのを切るとゼイゼイといっている私。
今回造っていた棟梁に聞いたら、
今どき、手でやる大工さんなんか見た事ないよといわれて。
切る時、曲がらないから正確だしさ、という事でした。

2007年6月17日
絵を外したら、額縁に画を押さえつけている
プラスティックの器具が折れていた。
4つあるんですが、それが4つ全て。
買ってから15年くらい経っているから、
経年変化で弱っていたのかなと思い、
家の近くの額縁やさんに行くと、
そんな物単独では売ってないですと割ときっぱりといわれる。
額縁ってそもそもそんなに持つものではないので、
買いかえるものなんですというような言い方で。
(要するに消耗品なんだよって)
でもね、そう痛んでいないし、なんか言い方にもカチンと来て、
世界堂(画材関連の有名なお店です)にいったら、
ちゃんとあるじゃないの。(1個40円でした)
修理をして使いつづけるのが基本だと思うんだけれどもね。

2007年6月18日
今千葉から戻ってきました。
今回は、わが家で使った珪藻土壁の現地見学会。
塗った業者の方もみえて、水をかけたり、油をかけたり、
いろんな事をしてびっくりというのを実際に見ていただきました。
エコホームズさんも、サメジマの珪藻土を使ったのが
初めてということなので、設計の担当の方も見えておりました。
匂いを吸うとは聞いていたのですが、
久しぶりに行った我が家、木の匂いまで吸ってしまって。
そこまで吸わなくても良いんだけれどもです。
今回で、ほとんど完成、もう少しの作業という事で、
今日はエアコンを取りつけていました。
今週一杯で全ての作業が終わるそうです。(清掃を除いて)

2007年6月19日
千葉からの戻りに池袋に寄って
嵩(かさ)が高くて持って帰りにくいものの買い物。
ゴミ箱(ちゃんとした見栄えの良いもの)とか、
ゴミ入れ(台所において足で踏んで蓋が開くもの)とか。
保証書入れとか。
普段ちょっと買って帰るのがいやだなぁと言うもの、
でも全て軽いのですが。で、新居では必要な。
ちょうど今うちが入っているデパートが
会員向のセールをやっているので。
そこで、今までどうしようかなぁといっていた四角い皿と、
ガラスの皿までも買ってしまう。(ちょっと衝動買い)
ややお金の使い方が大雑把になっている
この時期を逃すと買わないような気がしたので。(なんじゃそれは)

2007年6月20日
数年前に上野の駅の上を渡る歩道橋ができたのですが、
これがなんとも設計に全くやさしさがないもので。
東京文化会館の近くから渡れるあれです。
まず屋根が全くないので、風が強い日、雨の日、
カンカン照りの日はとても渡るのが辛い。
その上、敷いてあるタイルが日差しを反射してまぶしくて仕方がない。
設計した人は渡ったことがないんだろうな。
発注した人も、そういう所に気が回らん人なんだろうな。
実用上も難ありなのに、面白みのない橋なんですね、
観光名所にもならないの。
やっぱり実用的なものは美しさもあると言うのですが、まさに正反対。

2007年6月23日
梅雨に入った東京を離れて、北海道に行ってました。
富良野、美瑛、札幌と。
引越し前でめちゃめちゃ忙しいと言っているのに、
というか、こういうのを入れてしまうために
余計忙しくなっているんですね。
でも、富良野はラベンダーのシーズンの直前ですが、
とてもきれい、美瑛は、いつもここの牛乳を飲んでいて、
ホホウ、ここなんだとやや感動。(有名なんですね)
最後の札幌は付け足しのような旅行でした。
帰りの飛行機が大幅に遅れたため、昨日帰ってきたのはかなり遅く。
そのため、思いもよらず夕食を千歳で食べるということに。
と言うことでボチボチと更新します。

2007年6月24日
今回北海道は、レンタカー付きのパックだったんですが、
パックといってもホテル、飛行機、レンタカーだけなので
基本的にどこに行っても自由。
で、一番気になった事は、家に樋がない。
最初に富良野で気がついて、札幌に行ってもなくて、
ということは北海道には基本的にないのかいなと言う事で、
たまたま行った開拓村の説明員の方に聞くと、
雪があるんで付けてないですねぇ、昔は付けていた家も
あったような気がするけれども、この頃は見た事がない、って。
それだけではなくて、この頃は、屋根が平らの家が増えて、
雪降ろしをしなくても自然に溶けるタイプが増えているそうです。
平らといっても真ん中に向けて傾斜をゆるく付けてあって、
溶けた水が集まってそれを流すタイプだそうです、フーン。
それを聞いてから住宅を見ていると
新しい所は確かに平な屋根が多かった。どういう観光なんだ。

2007年6月25日
今週はまたも忙しい週になりそうです。(遊んでるからなんですが)
いよいよ家の引渡し。
その前に完成確認チェックと2回も行かなくちゃいけない。
行くのがねぇ、運転が好きならいいのですが、
余り好きでないために。
その上運転している時は酒が飲めないし。
千葉県にはいるとさほどストレスなく運転できるのですが。
都内がねぇ。
先週の北海道は気持ち良く運転できました。
こんなんだったら、運転も楽しいよねという感じ。
さて、今日も一日いろいろと。

2007年6月26日
谷幹一さんが亡くなりました、まだ74歳だそうです。
僕が最初に覚えたテレビタレントさんではないかしら。
ご本人はタレントさんなんて言うと怒るかもしれませんが。
僕らくらいが一番熱狂した世代だと思っています。
リアルタイムで見ています。
たまたま家にテレビがあって
(これも面白い理由で家にあったんですが)
たまたま見たのが月光仮面で、
一気にはまってしまって。
もう毎日が楽しみでというなかで、谷さんを覚えました。
(どくろ仮面の頃は毎日やっていました、
サタンの爪からですね毎週になったのは)
僕はまだ小学校にも入っていなかったのですから
谷さんは当時25歳くらいだったんですね。
ご冥福をお祈りいたします。

2007年6月27日
昨日は千葉の現場の最終チェックの日。
まずJIOの検査があって,役所の検査。
最後に僕たちに説明と全ての仕様確認。
全部で追加工事が必要な所が3箇所、以前から分っていて
昨日確認をした所が1ヶ所。
極めてレベルの高い完成度でした。
まあ、途中に何度も行って確認しながら
現場で修正した所もありましたけれども、
基本的には図面通りに完成。
本日から外回りの工事が入っていました。
昨日行ったらピカピカに掃除が終わっててびっくり。
29日に引渡し式。(てなものでもないらしいのですが。)
明日までに入金です。しないと鍵を渡さないと言われました。
今日はまだ建設会社の名義なので、
セラーのエアコンを低い温度でかけてきちゃった。

2007年6月28日
今まで建築中にはとてもお世話になったブルーべリーヒル
あの辺りを探している時からですからうちとしては格別。
昨日の泊まりが最後になるかも。
景色もいいし、雰囲気も素敵で、
部屋も広く、特にバスルームが広くて
顔を覚えていただいたサービスの方もいたし
すごしやすい所でした。
それだけではなく、価格がお手ごろだったのが大きい。
レストランも、ここのところちょっと原価を下げているのが
分るんですが、まあ悪くなくて。
今回も、朝にはうぐいすが鳴く中で目覚めと言うのはとても幸せ。
なにか機会があればまたお邪魔したいと思います。
でもな、家から近いし。

2007年6月29日
これから実際の引越しまで更新が不定期になると思いますが
ご容赦を。
2006年のボルドー1級のプリムール価格が出たそうです。
まずユーロの高さ、ファンドなどの動きもあって、
価格は異常なまでの高さ。
実需を伴わない動きがボルドーで出てくると、
70年台の暴落を思い出しますが、もう30年以上前ですから
そういう経験をした人が市場にいなくなっているので、
こういう動きも平気になるんでしょうね。
1本5万円余、プリムール業者間の価格ですので、
市場に出る段階でこれより下がる事は通常は有り得ない。
1本7万かぁ。