Topへ戻る こう飲んだ記録月別インデックス そう食ったインデックス どこ行ってもどう飲そう食

2006年2月1日
先週くらいから花粉症の症状が軽く出始めました。
皆さまは如何ですか。
いよいよ辛い季節の到来です。
寒いけれども空はすっきり晴れ上がっているのに、
風邪でもないのにマスクをして、
目が見えないわけでもないのに、眼鏡をして
街を歩いている自分の姿が
たまたまガラスに映って、それはそれは怪しい。
と言う世間一般が怪しくなる季節の到来です。

2006年2月2日
やっと更新が色々と進んでまいりました。
右の欄も昨日から。
食べた所も、先週分まで何とか。
熊本も最後の調整、というか公開しても良いんだけれども。
明日くらいには。
ちょっと飛ばしておかないと。
昨日の地震はわが家はあまり揺れませんでしたが、
震源から遠い所で大分揺れたみたいですね。
どうもそういう時の鉄道の回復に時間がかかりますね。

2006年2月3日
本日は新年会。
高校のクラブのメンバー。
濃い付き合いですけれども、この頃は年に一度ですねやっぱり。
忘年会をいつもやるんですけれども、
万年幹事役が仕事で都合つかないため、年を越して。
かわいそうだけれども、万年幹事役はその中で一番年下。
歳を抜く事が出来たら、僕が代わってやるといっているんですが、
本人の努力が足りないためか、40年近くやってます。
40年努力して駄目なんだから一生やりつづけて良いよと
出席者全員の温かい声に支えられて。

2006年2月4日
オー・グー・ド・ジュールの新しいお店の案内がきました。
2月14日開店という事です。
Minobiが店の名前。「味の日」でMinobiと読んでほしいそうです。
住所は港区芝3-42-9 電話は03-5484-7788
三田駅からが一番近くて歩いて7分だそうです。
岡部さんからはフランス料理のお店ではないときいてます。
洋食だそうですが、どのようなお店になるのか。
お楽しみなんだけれども、この当たりに行くことがなくて。

2006年2月5日
毎年の事なのですが、確定申告の準備を。
高額所得というわけでは決してなくて。
医療費と寄付の申告をして多少でも税金を取り戻そうと。
寄付は、フォスタープランに出しているのが
寄付の扱いになるんですね。
医療費はなくても、こちらが毎年あるので確定申告は毎年。
これが毎年少しずつ進んできて、今年は大変分りやすい。
インターネットでほぼ完璧に申告用紙が作れるのと、
うちのような、還付請求の場合は、ほとんど入力がなくなった。
多少は進歩しています。

2006年2月6日
伊豆高原から帰ってきました。
今回は旅行ではなくて。
かなり色々と回ってきました。
土曜日に雪が降って、かなり寒い。
伊豆に行ってこんなに寒いとは思ってなくて。
かなり震えてしまいました。
泊まったところも寒い所で、風邪を引きそうだった。

2006年2月7日
どうも本当に風邪を引いたというか、
とても身体が冷えてしまったためか調子が悪い。
とくにお腹の調子が最悪。
昨日も夜にお酒を飲んでいたんだけれども、
あまりにも調子が悪くて、半分以上残す。
夜もあまり、、、。
という事で本日お酒の更新はなしです。
ここまでで精一杯。

2006年2月8日
なんかひどさのピークは終わったみたい。
まだ少しからだの芯が冷えている感じがしますけれども。
お腹の方は昨日のお昼を食べてからは大丈夫。
もうそれまでは即行でしたから。
昨日の午後からは派手な音が出ておりました。
(もうトイレに行って恥ずかしゅうて)
ようく考えると、電車の中でもよおしたら大変だったのですが、
そういう事もなく無事でした。
なんとなくそういう感じの調子の悪さではないんですよね、
お腹は痛くないので。(でも即行)
なもんで食べたものによるのではなくて冷えたのかなと。

2006年2月9日
蜜柑は木からもいですぐよりも少し追熟をしないと
美味しくならないと聞いた事があります。
伊豆稲取で伺ったお蕎麦やさんには、自宅でとれた物なのか、
見た目はあまり良くない蜜柑が自由に食べてよいと言うことで、
山盛りにおいてありましたが、これが美味しい。
小ぶりで、皮に黒いところがあったりするので、
売ってもなかなか難しいかもしれませんが
甘さ、酸、旨み、味のバランスが良くて蜜柑って美味しいんだよね
という味でした。

2006年2月10日
ワインのところにも書いたのですが、
昨夜のメニューはオリエンタルライスという、
昔銀座にあったオリンピックというレストランのメニュー。
今の銀座明治屋さんの丁度正面くらいの2階。
かなり大きなレストランで、洋食系が中心だった様な覚えがあります。
いつ行っても余り込んでなくて、天井がとても高い。
価格はそれなりに高いので、
行くと頼むのはお手頃価格の僕がグラタンで、
妻がオリエンタルライスというカレー風味のドリア。
感じの良い所だったのですが、今はもうありませんね。
ハイカラな感じのところでした。

2006年2月11日
毎日ぐちゃぐちゃのなかでどんどん時間が経っていく、
早いです、今年はとくに。
せめて食事はゆっくりととは思っています。
そういうなか、昨日は81年のボルドーなんぞ。
僕がボルドーを本格的に飲み始めたヴィンテージですね。
手持ちはもうずっと前になくなっていて、今年買ったワイン。
あまり良い評価の年ではなかったのですが、
かなりきれいに熟成していました。
ボルドーはかなり寝かした方が確かに美味しく感じます。
普通はそうはいかないのでしょうけれども、このごろは熟成した物も、
たまにお手頃な価格で出ているので、
無名の物でも試してみると良いのかも。

2006年2月12日
東京ガスの展示場に行ったら、
たまたまなんかフェアをやっていて目茶込み。
こういう日って余計な人が多いだけで真剣な人は少ないのですよね。
まあ、仕方がないので、目的のものをいくつか。
我が家を建てて20年近くたっているので、
その進歩ってどのくらいと思ったのですがかなり。
センサーが入って、色々な機能が出来ているし。
電化の方はもっと進んでいるらしいのですが、
電磁波が怖くて、そっちの方は手を出す気はなくて。

2006年2月14日
房総から今帰ってきました。
意外に近いんですね。
今回は、最後茂原ラからだと自宅まで2時間ちょっと。
向こうの方はこの時期ですと車はすいすいと流れるので、
時間が読めるので、すごく楽。
1時間も走ると40キロ近く移動できました。
今回は茂原から勝浦のあたりまでを。

2006年2月15日
お米を買ってきて、昨日早速炊いたのですが、これが美味しい。
涙が出るくらい美味しかったです、思わずご飯だけで食べてしまった。
献上米になったこともある農家の方のものなのですが、
これが美味しいなぁ。
品種はコシヒカリ。
前回房総に行ったときはミルキークイン。
今回はどちらにしようか迷ったんだけれども、
なんとなく献上に引かれて。
そしたら昭和15年献上だって。
(苦笑です)

2006年2月16日
お米と一緒に買ってきた房総の野菜もこれまた美味しい。
霜が当たったほうれん草。
菜の花の間引いたもの。
椎茸。もう信じられないくらい美味しい。
野菜は本当に新鮮なのを食べると
これがと思うくらい美味しいのですが。
今回買ったのはなんか全て当たり。
ミニトマトも買ったんだけれどもこれも驚くような凝縮感でした。
これからちょっと房総の方に行きそうなのですがやたら楽しみ。

2006年2月17日
昨日は飲み過ぎで今朝起きられず。
会社には少し遅れて出勤。
更新はトップページのみ
なお、昨日飲んだのは、黒龍石田屋など割と良いもの。
発売時期限定でそうたやすくはてに入らないですよね。
と言うのを飲んで、やや飲みすぎ。
昨日健康診断の結果が戻ってきて、
やや肝臓には注意するものの、他は元気、
その結果が気持ちに入っていたのか。
でものみ過ぎは肝臓に一番負担がかかるのですが。

2006年2月18日
なんか今、一昨日に飲んだお酒を書いている時に
価格も調べていたのですが、すごいのを飲んだみたい。
要するに普段飲めないような物ですね。
と言う事はお酒のラインナップがすごい所だったのですね。
何を選んでも価格は高い。
でも、飲んでみたいのも飲めましたし、
というか販売の季節限定と言うのが多いので、
なかなか手に入らないのが飲めました。
こういうのは個人ではなかなか難しいから、
ありがたかったです、某社様。

2006年2月19日
松坂屋のワインフェアの案内が来てました。
もうそんな時期なんですね。
今回は2003年ボルドーかなと見ると、腰を抜かしそうに高い。
その上種類がない。
松坂屋、今回は見送りかも。
だってですね、マルゴーが4万円を超えておるですよ。
あまだ新しいのに。
熟成を10年したというのでも許せないのに。
良い年だからそこから15年寝かしてって、
僕生きている可能性が低くなるし。

2006年2月20日
今、房総大原から戻ってきました。
いやぁ、雨で20日休日明けで環七がすごい渋滞。
都内に入ってからは2時間、それまでは1時間半くらい、なんか変。
今回もついでと言ってはなんですが野菜をたっぷり買っての帰宅、
先週のがまだ大分残っているんですが。
この頃、こっちの方で野菜を買っていないといってます。
価格も無闇に安いし。
その上東京よりも数段新鮮なのに
見切り品整理で半額で売っていたり。
おいおい、これ東京で売ってたらとても新鮮っていう感じだけども。
そういうのがです。

2006年2月21日
房総の蕎麦やさんで、幸七というところで、
自分の所で育てたそばと言うのを頂きました。
自家栽培と言うのは初めてだと思います。
元々は農家だったらしいのですが、
蕎麦好きが高じて、蕎麦屋になったそうです。
ここのそばは、どうしても房総で作っているため、
寒暖の差が少なく、もっとうまく作りたいということでしたが、
丁寧に打ったその蕎麦は薫り高くおいしい物でした。
色々なお店があるものです。

2006年2月22日
明日23日から日本橋高島屋さんで大近江展があります。
右にある喜兵衛さんも出品するそうで案内を頂きました。
子持ちの鯉の煮物です、これは美味しい。
他にも鮒寿司、近江牛など、
琵琶湖の自然と古くからの独特の文化の街、
近江の自慢の品々が出るそうです。
京都の隣なのに、あまりにも知られていませんが
とてもこの頃、興味のある町、住んじゃおうかとも考えた所。
どのような物が出るか楽しみ。

2006年2月23日
今週末は家の仕事をしなくては。
コンポストの穴は掘らなくてはいけないし。
チーズ用のパンも買ってないので在庫がなくなってきているし。
本屋さんにも行っていないし。
調べる物とか、検討する物も山のようにあって。
と思ったら、天気が悪そうなんですね、雨が降ると穴が掘れない。
それはそれで体的には楽なんですけれども。
そろそろ花粉が飛んでいるので、
その中での穴掘りはややきついので。
今年はゆっくり目、昨日からマスクマンです。

2006年2月24日
ミシュランフランス版の発表がありましたね。
10年位前からずっと3つ星候補だった、
ブルターニュのメゾン・ド・ブリクールが3つ星昇格。
実は昇格かと言うのは20日くらい前に外電で流れたんですが
やっと獲得。ブルターニュにはなかったですから良い事だと思います。
割と大きく取り上げられていたのは
ツール・ダルジャンの1つ星への降格。
方向が違うからもう載せなくて結構といったとか言わないとか。
2つ星のときまでは何も言わなかったんだから
それはないでしょと思いますが。
2つ星にあらたになったのは4軒。その辺は明日。

2006年2月25日
ミシュランフランス版の発表がありましたね。続き
(まだ売ってないですが)
日本の方がお二人新に1つ星になりました。
お一人はステラ・マリスの吉野さん、
この方は有名な方なので、というか、
日本でもレストランを持っているし、向こうでも念願の星付です。
もうお一人はニースで数年前にお店を開かれた松嶋さん。
今年星が取れる注目のお店と昨年版で出ていたので、
やったぁ、と言うところでしょうか。
ケイス・パッションというお店です。
まだまだお若い方です、20代ではないでしょうか。
これでヒラマツと合わせて3軒。
ちょっとすごいなと思います。

昨日はなんとなく風邪気味でお酒は開けたのに飲めなかった。

2006年2月26日
ミシュランフランス版の発表がありましたね。続き
2つ星には4軒のお店が
この4軒、ルレ・エ・シャトーにも加盟していないので、
姿形も分らないのですが。
Chez Ruffet a Jurancon
Le Ch. de Beaulieu a Bethune
La Bastide de Capolongue a Bonnieux
Le Floconde e Sel a Megeve
aより後ろは場所です。
こういうお店に行くと次を狙っている、
ものすごい活気を感じる場合が多いですね。

2006年2月27日
金曜日からやや調子が落ちていたのですが、
昨日からひどい状態に。
花粉症に喘息がひどくなってヒィヒィとなってその上、
咳き込むという三重苦。今日は会社を休んで病院へ。
フランスで鶏インフルエンザ発生に国内禁輸というニュースと
ともに症状悪化。フランス料理屋さん大変でしょうね。
特にフレッシュのフォアグラを使っていたところは。
国内にある在庫なんてすぐなくなって、
後はイスラエルくらいかな、輸入先は。

2006年2月28日
医者に行って、インフルエンザの検査を受ける。
鼻水と喉からとったものを混ぜて試薬に入れ
テスト板に2滴たらして15分。
15分間あるから医者と色々と話をしながら待つんだけれども、
なかなか結果が出ない。
これ初めてなんだよ、今まで使っていたの、
ほら、奥さんにはこれ使ったんだけれども
あっという間に結果が出たんだけれども。
これ遅いねぇ、基本は同じ筈なんだけども、何しろ初めて使うから。
一応良く行く医者なんですが、
そう言う自分の不安を僕に言わないでよ。
で結果はマイナス。インフルエンザではなかったので、
ゆっくりと寝ているのが良い様ですが、
今日はさすがに行かなくてはね。